名無しのイカ
2022/11/23 (水) 16:04:39
081f0@015d5
ヨコヅナ沸いたときのヘイト受ける役ってどう動くのがいいんだろう。可能な限り激戦区から離れつつ引きうちするようにしてたら、干潮の時カモン貰って、見たら思いっきり岸の方に大量の金イクラ出してんの。
近づこうとも思ったんだけどいうてヨコヅナ×テッパン×ザコに追われハシラハシラをひぃこら処理してたような状況で、まあいわば自力じゃ自由に動けない状況になってたのね。
どう動くのがよかったんかな…
通報 ...
野良だとそもそもヘイト稼ぎやらない方がいいまである。
ヘイト稼ぎはオオモノ処理が味方任せになってしまうので危険。
通話してたり野良でも信用できる味方ならやる方がいいけど、、、
イクラ投げが使えなくなるせいでオカシラの近くまで移動して打たないといけなくなったから味方さんはそれでカモン押してた感じだな。
オオモノ処理しながらイクラ投げ放題になるし内陸までオカシラ引っ張っていくのはやめてほしいかなあ
それに海岸付近を主戦場にしていればテッキュウの攻撃を無視できるしハシラも邪魔にならないし
自分も初期の頃、YouTubeで小回り効く武器がヘイト役してオオモノ激戦区からオカシラを引き剥がすって立ち回り紹介されてて、やったことあるけど、 変にオカシラ誘導するより、オカシラのすぐ近くでオオモノ倒して金イクラぽんぽん!って当てる方が成功率高いな、と思ってからは特にヘイト役みたいなの意識してはやらないかなぁ
理想は海岸主戦場にして、海岸でオオモノリスキルして、生まれた金イクラで殴る感じだとは思う