何かと思ったらタマヒロイの話か あれってルート決まってるの?
今作では4つの方向のどれかに帰るように動く どっちに帰るか把握して、逆方向の金をあえて残すようにしておけば金イクラデリバリー レート上がってノルマ増えたときに便利
タマヒロイは1Wave中、必ず同じ場所から出現し(金イクラ拾い後)出現位置に戻っていく 但し、何処から出現するかはWave毎にランダム
どのみちコンテナ付近には頻繁に帰った方がいいんだから徹底するほどでもない マズイクラいちいちリレーすんなって話ならタマヒロイとは関係ないし
どのみちコンテナ付近には頻繁に帰った方がいいんだから徹底するほどでもない
間違いないね、適度に帰って様子見た方がいい
有用なケースの例を挙げるなら、アラマキ満潮左奥の入り組んだとこに湧いたタワーとかカタパとかのイクラ回収かな、湧きポイントの向こうだから自力回収が危険すぎるやつ 他にも使えるケースはあるけど基本は>> 771->> 772と同意見 方角はランダムだし、活用することとそれ頼りになることは違うから
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
今作では4つの方向のどれかに帰るように動く
どっちに帰るか把握して、逆方向の金をあえて残すようにしておけば金イクラデリバリー
レート上がってノルマ増えたときに便利
タマヒロイは1Wave中、必ず同じ場所から出現し(金イクラ拾い後)出現位置に戻っていく
但し、何処から出現するかはWave毎にランダム
どのみちコンテナ付近には頻繁に帰った方がいいんだから徹底するほどでもない
マズイクラいちいちリレーすんなって話ならタマヒロイとは関係ないし
間違いないね、適度に帰って様子見た方がいい
有用なケースの例を挙げるなら、アラマキ満潮左奥の入り組んだとこに湧いたタワーとかカタパとかのイクラ回収かな、湧きポイントの向こうだから自力回収が危険すぎるやつ
他にも使えるケースはあるけど基本は>> 771->> 772と同意見
方角はランダムだし、活用することとそれ頼りになることは違うから