Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

プロモデラー彩 / 115

233 コメント
views
115
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 14:19:43 6e1e2@00e4b

デカラインは割とサイドからスミナガを流しやすくて結構やれたけど正面衝突ばっかりになる3産ステージだとスミナガが邪魔になるような投げ方しかできなくなって苦しいな
無理やりサイドに回ってスミナガ展開するのが理想なんだろうけどなかなかそうはいかん
タカアシエリアとか無理だろこれ

通報 ...
  • 116
    名無しのイカ 2025/06/19 (木) 16:22:30 a50e3@2447a >> 115

    そこはもう真正面からスミナガぶつけていいんじゃね?

    見えないってのはかなりのストレスで邪魔に感じるけど、冷静に考えると「見えない」よりも「見えてるが自分は届かない、相手は届く」の方が圧倒的に不利なのよ。
    味方の射程が敵を上回りまくってるならともかく、そうで無いならエリアよりも敵側に展開して、敵の中射程組を機能不全に追い込むのはアリだと思う。

    117
    名無しのイカ 2025/06/19 (木) 18:00:34 b43b9@89d15 >> 116

    まあ見えないことを活かしてなんとかする方向性でいくしかないか
    右広場は降りてからでも比較的耐えられる印象があるからそっち方向に降りる起点にしてみるかなあ

  • 118
    名無しのイカ 2025/06/19 (木) 18:21:15 f9b7d@49e8c >> 115

    てかデカラインて正面のスミナガ超強いステージじゃない?
    敵の長射程の立ち位置からの視界ほぼ全部塞げるし
    わざわざ横から投げるのめちゃくちゃもったいないと思っちゃうんだけど

    119
    名無しのイカ 2025/06/19 (木) 19:07:44 3e269@ec8c4 >> 118

    わいもこれかな狭い通路も塞ぎ確実に下げるか迂回狙い左坂なら横もありかも通路や踊り場を塞ぎたいから横から投げる事があんま無い

    120
    名無しのイカ 2025/06/19 (木) 19:41:15 b43b9@88142 >> 118

    正面に投げつけるのも普通に強いと思うけど自分はデカラインのスミナガは左→右に流れるように若干角度をつけて投げることが多い
    相手の正面と右側の通路の視界を潰しつつ自然に左→中央に展開しやすいし、相手が壁で逃げ場がなくなる+味方との距離も近くなるステージ右側に誘導しやすくて動きも把握しやすい