名無しのイカ
2025/09/18 (木) 16:46:28
a1f97@043f4
やっぱ火力不足を解消できるサブスペ無いとやってられないんだね…まあ傘を虐めるジムやラクトとかのせいだけど
ぶっちゃけサブはクイックボム、スペシャルはマルチミサイルで良かったと思う
というかマルチミサイルは発動時のロックオン画面こそ工作活動するスパイっぽい感じするのに何故採用されないんだろう?
通報 ...
そらまあマルミサを前線でも使えるよう調整したのがメガホンだろうし
実際黒傘に下がらなきゃ撃てないマルミサつくくらいならメガホンの方がいいよ
サブはともかく
欲を言えばどっちもいらないからバリアかエナスタくださいだな
エナスタなら味方のサポで
突然の傘復活もらえるな
バンカラコレクションシチリンのコンセプト的に「今までにない組み合わせ」を重視したにしても
「サブによる火力補助がないスパガ」という引き算のコンセプトを選択された時点でもうダメ
この武器、引き算できるほど火力も防御力もないのに何でこんなことになった
それも3年目に
自分の主観で間違ってるな、変なこと言ってるなと思ったのとご本人も認めておられる通りあったまってらしたようなのでそういう書き方をしたまでです
自分が誤ってると感じた意見を他者からもそう見えるような書き出し方をするのは中立性に欠けるといった指摘なら全くもってその通りだと思います
別に中立性をもって仲裁しようとしたわけじゃないので、印象操作をするなと言われてもはぁ……としか
>> 184
あなたがこの喩えを持ち出したから私もそれに乗っかっただけです
それなりに相性が良いものに対してもっと相性が良かったりパワーがあったりするものを引き合いに出して前者を必要以上に悪く言っている、というのがこの喩えの趣旨ですよね?
じゃあスパガとバリアの相性がそれなりに良いことをちゃんと主張してくれよと思ったという話です
そしてそのそれなりの相性については>> 184の内容でまあ言いたいことは理解しました
本題の何をもって相性がいいと考えるかについても私とあなたでは根本から基準が異なっているんだなということも理解できました
私の主張は正直>> 168が全てなので、それで納得してもらえていない以上いくら話しても今後も相容れなさそうです
私の心の安寧のため、この件これ以上のコメントは控えることにします
こう宣言でもしないと無限に言い返したくなっちゃいそうなので
長々とお目汚し失礼しました
>> 186「ザマス!!!」「ムキー!!」なんて誰も一言も言ってない
個人の意見である以上絶対に中立を保つべきとは言わない。
だが一応双方とも論理的に主張してるのに片方だけ冷静さを欠いたように書くのはおかしいし悪意がある
主張を片方だけ書いてもう片方は省略するのもおかしいし、侮辱と受けとられかねないような悪意ある切り取りと印象操作は控えるべき
ホントに流れ全部読んでる?
ご本人も冷静さを欠いてた、頭に血がのぼって熱くなってしまったって認めてるけど?
片方だけ冷静さを欠いたように書くのはおかしいって言うのは上の人が自分は冷静さを欠いてたって認めた潔さまで否定することになるよ
あとは上にも書いてる通りなんだよね
別に中立性をもって仲裁しようとしたわけじゃないので、印象操作をするなと言われてもはぁ……としかのとこね
中立性をもって仲裁しようとしてるわけじゃなくて、一方がなんかズレたこと言ってるなと思ったから片方がズレたこと言ってんだなって他の人にもそう見えるような抜き出し方をしてるだけ
それを印象操作だ!って言われてもそらそうよとしか
それにズレてるもんはズレてんだからどう抜き出そうが結局はズレてんのよ
自分が片方がズレてると思ったからそう書いただけで貴方がズレてないと思うならそう書けば?
自治厨みたいなことしてないでスパイガジェットとバリアの相性の最悪さについて擁護してあげなよ
貴方も議論がズレてる派の人ならわざわざ噛み付いてこないだろうから貴方は相性最悪派の人なんでしょ?
178の表現に悪意を感じるって話でしょ
悪意を感じるも何もこっちは意図的に印象操作してんだから知らんがなでしかないんだけど
自分の都合の良いように書き込みをするのは悪意がある!!って意味が分からんどすえ
防犯のポスターで犯人役を悪そうに描くのは悪意的な印象操作だ!!どちらも中立性を持った描き方をすべきなんだああああああああ!!!とでも言うつもり?
ガワから見て分かりやすいように自分の都合の良いような書き方をすることにいちいち悪意を感じる方がよっぽど悪意的だよ
自分はそのつもりがなくても多数にそう思われるならグレーかアウト。それは現実社会でも変わらない
議論の際は文面はわかりやすく簡潔に書く事が望ましい。意図して印象操作しようとアピールする事は場の雰囲気を動かす面では意味があるけど性能を詰める議論とは無関係だから
だから上でだらだらと噛み合わない議論をしてたのを簡潔にまとめてあげてるじゃん
主観的に見て自分はこちらが正しいと思っていてこちらがズレていると思っていると一目で分かるくらい分かりやすくね
露悪的なまとめ方をしたのは私の意見を一目で分かるようにしつつ変なことに言ってる本人にそれを気づかせる為に決まってるくない?
議論の内容を簡潔にまとめた結果、そもそも視点がズレてて話がまるで噛み合ってないって結論まで出してるけどこれ以上何が必要なわけ?
本人もそのまとめを見た結果自分が冷静じゃなかったって気づいて認めてるわけだからまとめ方に問題があったと思えないんだけど
本人が納得して受け入れたものを外野からとやかく言って石投げたいだけの似非正義感を振りかざしてるだけなら特にもう話すこともないけど
ここはスパイガジェットの板だからスパイガジェットの議論の内容についても触れておくと
→スパイガジェットとバリアの相性は悪い
こうこうこういう状況だとどうにもならない
→その状況でなんとかなるスペシャルって他になにかあるの?
他になんとかできるスペシャルが挙がらないなら状況的に仕方ないだけでバリアとの相性の問題じゃないのでは?
この部分に尽きると思う
バリアだろうとバリアじゃなかろうとどうしようもない状況下ならそれってバリアの相性とかないも関係なくただメインの力がその盤面を覆すのに足りてないだけなので、その1例を以てバリアがスパイガジェットと相性が悪いとするのはそもそも前提条件が成立していないという視点で見ている
Bの武器がAの武器程相性が良くなかったとしてもそれはBの武器が相性悪いことにはならないのでは
↑は相対評価をしている視点なので絶対評価的視点でこれを聞いても全く理解出来ないと思う
メガホンはインク回復に使えるし、かすらせれば確定数減る(こともある)し。
ただ、カーリングの使い所が分からない。インク消費が気になって、復帰移動時以外に使ってないというか使えない。
ダメージ与えられてインク消費量が少ないか、即時インク回復できるサブが欲しいよ。
移動ツールとして与えたいなら、炭酸ならもっと攻撃的に使えただろうに、とは正直思う。
削りにもなるし道も作れて明らかにカーリングより向いてるよね