Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ワイドローラー惑 / 178

220 コメント
views
178
名無しのイカ 2025/07/16 (水) 14:04:17 776a9@63572

ワイドローラーの当初コンセプトは、味方を支援するタイプなんだろうけど、
これだけ惑が使われているということは、
結局は、支援するよりも自衛、個で攻撃できる方が勝ちやすいってことか。
支援型の構成をRPGみたいなパラメーターへの直接的なバフ効果ではなく、働きで表現できないものかな。

通報 ...
  • 179
    名無しのイカ 2025/07/16 (水) 14:33:40 8f7a2@9cdb3 >> 178

    スペシャルを見りゃ支援型だけど、サブを見りゃシールド・ライマとメインと絡めて自力でキル取れる構成になってる。いままで使われなかったのはスペシャルがそれについていけなかったからだと思う。

  • 181
    名無しのイカ 2025/07/16 (水) 17:12:41 01517@7d7b0 >> 178

    惑も支援ブキの要素は失われてないよ
    チャクチ溜まるまでは横振りで牽制スペ溜め足場作りする中衛ムーブになるから、この時に前にいるキルブキの足場や逃げ道作ってあげるといいよ

  • 184
    名無しのイカ 2025/07/20 (日) 16:19:49 776a9@63572 >> 178

    なんだかんだ言って、支援というのを動きで表現はできてないんだよなあ
    このゲームは。

  • 185
    名無しのイカ 2025/07/20 (日) 19:57:13 a1752@89dd4 >> 178

    支援を軸にするにはこのゲームは試合人数が少ないんかな
    6vs6くらいにはならんと