ボールドマーカーのコメント欄です。
まあ、君はいいよ、サーモンランで強いから(0キル10デス引いて負け)
ボールドの射程の短さって、シンプルに平面上の撃ち合いが不利になるだけじゃない (サブがカーリングとビーコンなこともあって)高台へ一切干渉できないとか、段差下やちょっとした坂道ですら減衰でまともにダメージ入れられなかったりとかでストレスが半端ないわ ステージ改修もしてほしいけど、まず他のシューター強化するならボールドもメインのテコ入れしてくれ〜
ボールドモデラーわかばスパッタリーで最短射程シューター枠作ってほしいわ 人口1番多いシューターの区分分けの目が荒いのおかしいだろ
シャプマと対面する度に何のためにこのブキ存在してるんだろうと思えてくるわいい加減にしろイカ研クソ野郎
3の縦長1本道遮蔽物少なめのステージの都合上敵の懐に潜る事がまず大変だから、せめてブレだけでも強化欲しいよなぁ
トラップ2枚+パシュパシュしてくるあいつを確実に仕留めたいんじゃ…
スピードインファイト型のコンセプトで射程も集弾も犠牲にした上で 歩き射撃速度はZAP、スピナー、ドライブイパーに遠く及ばないんだよね イカ初速が速い特性はほんま最高だけどそれだけ。
ワイパーのような高性能+異常対物力、リッターのような高性能+異常射程があることだし ボールドはせめて低性能+異常速度みたいなお祭りゲーらしいぶっ壊れ速度にしてほしい ピーキーなぶっ壊れブキがガンガン戦うゲームでいいやんけ 練度がなくても強いブキ=練度があればそれ以下の射程の全てのブキの上位互換 みたいな傾向が強すぎる。
ギア枠200くらいくれ
真面目にデフォでエナドリ状態(復短なし)がついてても環境壊せないから怖がらず強化してもええんやでイカ研
ゴミしかいねーや! サイコー
・デフォルトでイカ速30(ギア28以上積むと意味無し) ・射撃前隙を9Fから3F これくらいやれば2確定で無くてもまともに戦えるかもしれない。 むしろこういう方向での強化は多用性的に有りだと思う。
正直エナスタ環境ボールドにとっては逆風な気がする いかんせん武器のパワーが低い&打開力がないから相手のゾンビ戦法でひたすら試行回数多くされると武器パワーで捻り潰されるっていう…
打開苦手&圧負けするというのは低性能武器共通の悩みではある…が低性能武器の中でもさらに放置されているボールドはまさに捻り潰される役だわな… 現状のこのゲームの開発者には三すくみ要素で有利不利が循環するような面白い武器調整ができる能力は無くて、大が小を兼ねてしまうヤケクソ単純強化か言い訳になる程度の弱体化だけしかできない。面白い調整ができないならせめて強化されて欲しいとは思うけど
ここまで放置されるってことは、なんでも味方の所為にして怒っちゃうようなボールドアレルギーが開発にいるんじゃないかな?
久しぶりに真剣にXマッチやったんだけどホント対面してて理不尽な弱さだなって思ったわ ボールドをイカ研の顔に押し付けて1分ぐらいインク出し続けたくなる気持ち
ボールド使ってると「クソッ2確だったら!」と思うことがかなりよくある ので、運営さん強化よろしくお願いします♡
ダメージが足りてないって共通点はあれど、どっちかっていうと3発確実に当てたけど倒せてないよぉイカ研さん!の方が多い 減衰が早すぎるんや
難しいことを成功させてるのになんの成果も得られず納得いかない一覧
・スライド系、ローラー系、筆系、クーゲル、筆洗の背後を取ってかつ射程距離に入った→ここまでやっても有利つかない。博打対面or時間を無駄にして味方負担。 ・リッターのいる高台に侵入成功。接近した→トラップ突破不可。博打突撃or時間を無駄にして味方負担。 ・敵の上取って逃げられる前に3発当てた→減衰で100ダメ未満(段差挟んで追ってはいけない武器なのでそこで終了) ・ギリギリの射程管理の中、ボールドの圧倒的低速度の弾を偏差撃ちドンピシャで3発当てた→減衰で100ダメ未満(敵からの反撃と敵後衛からの攻撃で自分が死んでいないことを祈りながら逃げる必要あり) ・完璧に敵二人の背後取って弾5発当てた!→減衰を含んでいたので一人も倒せない(返り討ちにあってお終い)
恐ろしいことにこれらの好ましくない体験は頻発する
2確もいいけどそれ以上に3確保証が欲しいよね
すげぇあるあるだわ・・・ 逆に乱数がかみ合うと全部が上手くいくからキャリーできるんだけどね・・・
モデラーがいるから現在の5fからは早くできないけどクーゲルの可変フレームみたいに発射から5発までは3fとかでも面白そう。継続DPSも5発目以降は同じだから対物補正とか弄らなくても暴れないだろうし。 モデラーは20〜22ダメで3fに、わかばはインクタンク120%とか他短射程シューターも併せて強化とかどうですかね。
個人的にはこんな短射程武器に強化を求める思考が分からんわ
そうか 分からんのはしゃあないけど 他人の気持ちも考えられる子になるときみの親もよろこぶと思うぞ
自分の好きなブキが不遇だったら強化を求めるのは普通の事では?
まぁリッター使いには分からんか。的当てしに来てるだけだもんな。
モデラー、クラブラ、ボールド等の武器達はエイムの定まらない初心者専用武器。いわば補助輪付きの自転車みたいなもん。自分のレベルが上がるほど相手に通用しなくなるのは当然だろ勝ちたいんなら強武器を練習すりゃいい
ボールドが初心者武器は大分お門違いだぞ エイムが定まらないからこそエイムが重要になってくるから、実はシャプマのほうがよっぽど初心者向け 真の意味でAIM要らんのはフデしかないよ 第一こんな武器初心者に勧めたら、立ち回りがボールド一辺倒になるから絶対勧められない
初心者がカニとかまともに運用できるわけ無いだろ。それならボールド持ってハンコ回す方がまだ強いわ。メインの性能でもボールドよりシャプマの方がエイムいるし
SPの話なんかしたか?それならシマネがあるだろう?
シャプマは撃ち続けてもジャンプしててもブレないけど、ボールド・わかば・モデラー等のブレる武器は初弾補正が効いてる最初のブレにくい数発が滅茶苦茶大事なんだよ だから最初の数発を当てるためにエイムが必要
サブ、スペ、メインを総合的に見て判断するのは当然。ボールドが初心者向けなのはメインの性能ももちろんあるけどスペがハンコだからだよ。シマネはクイボが無い分エイム無い人には余計に辛い武器。それと最初の数発が大事とか言ってるけどそれはボールドの適正距離を理解できてないだけでしょ。ギリギリの射程じゃなきゃ勝負にならないのであれば通用しないレベルに達してるという事
なんか前提がおかしくなってきてるし、多分伝えたいことも俺の語彙力じゃ伝えられんし労力に見合わんからもうそれでいいよ ハンコが初心者帯で強いってのには同意しておく
俺は分かるで あの文見て自分から折れるのは頭いい
上でこんなブキに強化求める思考が分からんとか言ってるし気に食わない&初心者用という結論ありきでめちゃくちゃ言ってるだけだわ ボールドに関する内容は言ってることめちゃくちゃだし初心者云々に関してもフェスで人気だけど弱い武器ってのは金モデとかなわけでそこでボールドは上がらない
補助輪どころか自転車ですらない こんな尖ったブキはむしろ初心者お断りだよ
初心者専用かはともかく初心者に向きってのは外れてないと思うけどね 射程の感覚がないシューター同士なら密着してごにょごにょしながらエイムぶんぶん振る感じになるし 塗れるし移動も快適、心をくすぐる雷神ステップなんてのもあって楽しいしな あとはハンコとかメガホンも初心者視点では無敵にも見えるだろう
ボールドに初心者救済になる程度の補助輪ついてて欲しかったわw
子供と一緒にスプラで遊ぶこと多いけど基本的に初心者ほど敵に向かって歩きながら撃ち続けるのでスシあたりの強武器がやはり初心者でも強い。ボールドは初心者同士でもかなり弱い。 でもモデラーとか足元良くて塗れて見た目たくさん弾出るやつが好まれる傾向があるように思う。
ちなみに初心者部屋でも部屋に1人以上はそこそこ動けるプレイヤーがいるので、射程の押し付けはしっかり発生する。沼対面が頻発してブレの大きい武器が強いなんて部屋はおそらくほとんど無いと思われる。
多少は他ゲームの経験や学習能力がある前提で書いたけど たしかに年齢によっても違うよな なんにせよ個人的には使ってて楽しい武器が初心者向けだと思ってて その意味でボールドは楽しいと思う
モデラーとクラブラはともかく、ボールドは初心者専用枠に入れたらアカンくない? 確かに一見したら素のスピードがあってダバダバ塗れて接近すればいけるように見えがちだが、その接近までが結構きついぞ ただ塗るだけのボールドならまあ人イカ速度ガン積みしておけばって感じだけど、それさえも相手の射線から逃げる技術ないとマジで動く的だぞ…初心者に雷神ステップなんて早々出来るわけねえし… カーリングもサブの中だと癖があるほうだし、ハンコはお手軽だけど見えた敵を確実に潰せないと側面からボコられて終わるし…
上の人達の言い分を見たけどどうも前提が違うな。なぜ初心者専用なのか?それは初心者帯でしか通用しないからだよ。君が書いてる内容が初心者帯で通用しないなら上位帯では尚更通用しない つまりこの武器である程度勝てる可能性があるとすれば初心者の間のみ
いやブキの強弱と初心者に向いてるかを同じ基準で判断しようとするのはおかしいわ H3とかソイチューバーをトップ帯で通用しないから初心者向けなんて言うやついる?いないだろ
≫1914 Xパワー2100は初心者帯でしょうか?
文字通りのスプラはじめたてってよりはガチマデビューって意味の初心者というくらいならそうかもしれない
公式で「初心者向けに意図的に弱く調整されたブキです」とでも説明されてない限り、個人的な妄想の類いとしか ちな公式で入門用とされてるわかばは1から一貫して強ブキ寄り 他ゲーだがスマブラSPで初心者専用だの補助輪だのと煽られてたカービィは強化貰って中堅までランクアップした
このブキ、スマブラで例えるならリトルマックちゃうの(あんまスマブラ知らんけど) 高機動力超インファイターって初心者向きじゃなく無い?
インファイト最強枠はスパッタリーじゃね?ボールドは調整後ピチューみたいなもどかしさある
正直塗りと加速、それによる速さだけで火力が両立できてないからなぁ
別にインファイト最強でもなくて利点はホコ割り(弓より下にされた)と塗り性能と3確の両立だけどスペシャルがそこまで強くない上にステージ構造上塗りが腐る現実を再確認させるのはやめろ
デフォで安全靴とか復活短縮メイン1個積んでるみたいな特殊な強化でも来ないかな(遠い目)
人速イカ速、復活、安全全てにスプスピ程度の追加補正付けてもらうくらいで勘弁してもらおう
普通に初期速度上がってくれた方がギア乗りやすくてお得だぞ
フデとローラーに対しては1確特攻にしてくれ あいつらがいると怖くて走り回れない
変にガチホコだけとがっててちょっと強い構成が悲しみを誘う
対面で負けた時に、良かったな俺がシャーカーだったらお前負けてたぞ?って強がれるからこのブキ好き
まじで打開できんなぁ 抑えは相手陣地でぴょこぴょこ動き回ってるだけでも活躍できるけど、打開は突撃してオブジェクト干渉か味方のSPに合わせてハンコ撃つか、足場を作ることしか出来ん
味方に合わせてSPはどのブキでも打開の基礎やで
キル武器でも塗り武器でもないデス武器っていう独自のジャンルを築いてる
パブロとクアッド、 ナカーマ(^o^)/\(^-^)
仮に拡散値はそのまま弾速と射程がシャプマになったら救われるのかという疑問
初弾補正を意識してると拡散が気になる前に射程限界に達するので少なくとも無意味ではなさそう
選択肢のひとつにはなれるかも ただそうなるとサブスぺの差が響いてくるかな、やっぱつれぇわ
苦手なアサリで昇格(しかも全勝)できた嬉しい、ほぼテコ入れがない分やっぱ環境に大きく左右されるね
エナスタ環境は潜伏キルが出来ない代わりに強引に突っ込んで掻き乱せるしデスの負担減らせるのは大変有難い シューター環境もメインがキツイ分ハンコが刺さりやすかったり長射程が少なかったりするから意外と追い風なのかもしれない(Xとかだとそうもいかないんだろうが)
今後はXで腕を鍛えたいねもうそろシーズン変わるけど
ボールドの元ネタって足場材の壁あてジャッキじゃないの? 誰かわからない?
たまにひたすら自陣塗りたくってるボールドがいるけど、それをやるなら金モデの方がオススメだぞ。
問い合わせ窓口にちょくちょくお願いですからボールドなんとかしてくださいって内容送ってんだけど意味あんのかなこれ というか問い合わせ窓口に意見送って希望通りになったって奴(2の頃も含め)存在すんのかな
問い合わせが通った!みたいなツイート見たことはあるけど、大体環境武器への不満かもしくは人気だけど環境武器に一歩及ばない武器への要望のどちらかかな。とにかく母数の大きそうなやつ たまたまだったり嘘だったりするかもしれないけどとにかく母数が大きい武器や意見でないと何も動かないのは間違いない
基本的に読んでおらず、単純作業用の人員がマニュアルに沿って流し見して大まかな意見を上に上げるシステムだと思うので、少数の意見やゲームシステムの理解が必要な内容は読んですらいないと思う ただの想像だけど多分合ってる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
まあ、君はいいよ、サーモンランで強いから(0キル10デス引いて負け)
ボールドの射程の短さって、シンプルに平面上の撃ち合いが不利になるだけじゃない
(サブがカーリングとビーコンなこともあって)高台へ一切干渉できないとか、段差下やちょっとした坂道ですら減衰でまともにダメージ入れられなかったりとかでストレスが半端ないわ
ステージ改修もしてほしいけど、まず他のシューター強化するならボールドもメインのテコ入れしてくれ〜
ボールドモデラーわかばスパッタリーで最短射程シューター枠作ってほしいわ
人口1番多いシューターの区分分けの目が荒いのおかしいだろ
シャプマと対面する度に何のためにこのブキ存在してるんだろうと思えてくるわいい加減にしろイカ研クソ野郎
3の縦長1本道遮蔽物少なめのステージの都合上敵の懐に潜る事がまず大変だから、せめてブレだけでも強化欲しいよなぁ
トラップ2枚+パシュパシュしてくるあいつを確実に仕留めたいんじゃ…
スピードインファイト型のコンセプトで射程も集弾も犠牲にした上で
歩き射撃速度はZAP、スピナー、ドライブイパーに遠く及ばないんだよね
イカ初速が速い特性はほんま最高だけどそれだけ。
ワイパーのような高性能+異常対物力、リッターのような高性能+異常射程があることだし
ボールドはせめて低性能+異常速度みたいなお祭りゲーらしいぶっ壊れ速度にしてほしい
ピーキーなぶっ壊れブキがガンガン戦うゲームでいいやんけ
練度がなくても強いブキ=練度があればそれ以下の射程の全てのブキの上位互換 みたいな傾向が強すぎる。
ギア枠200くらいくれ
真面目にデフォでエナドリ状態(復短なし)がついてても環境壊せないから怖がらず強化してもええんやでイカ研
ゴミしかいねーや!
サイコー
・デフォルトでイカ速30(ギア28以上積むと意味無し)
・射撃前隙を9Fから3F
これくらいやれば2確定で無くてもまともに戦えるかもしれない。
むしろこういう方向での強化は多用性的に有りだと思う。
正直エナスタ環境ボールドにとっては逆風な気がする
いかんせん武器のパワーが低い&打開力がないから相手のゾンビ戦法でひたすら試行回数多くされると武器パワーで捻り潰されるっていう…
打開苦手&圧負けするというのは低性能武器共通の悩みではある…が低性能武器の中でもさらに放置されているボールドはまさに捻り潰される役だわな…
現状のこのゲームの開発者には三すくみ要素で有利不利が循環するような面白い武器調整ができる能力は無くて、大が小を兼ねてしまうヤケクソ単純強化か言い訳になる程度の弱体化だけしかできない。面白い調整ができないならせめて強化されて欲しいとは思うけど
ここまで放置されるってことは、なんでも味方の所為にして怒っちゃうようなボールドアレルギーが開発にいるんじゃないかな?
久しぶりに真剣にXマッチやったんだけどホント対面してて理不尽な弱さだなって思ったわ
ボールドをイカ研の顔に押し付けて1分ぐらいインク出し続けたくなる気持ち
ボールド使ってると「クソッ2確だったら!」と思うことがかなりよくある
ので、運営さん強化よろしくお願いします♡
ダメージが足りてないって共通点はあれど、どっちかっていうと3発確実に当てたけど倒せてないよぉイカ研さん!の方が多い
減衰が早すぎるんや
難しいことを成功させてるのになんの成果も得られず納得いかない一覧
・スライド系、ローラー系、筆系、クーゲル、筆洗の背後を取ってかつ射程距離に入った→ここまでやっても有利つかない。博打対面or時間を無駄にして味方負担。
・リッターのいる高台に侵入成功。接近した→トラップ突破不可。博打突撃or時間を無駄にして味方負担。
・敵の上取って逃げられる前に3発当てた→減衰で100ダメ未満(段差挟んで追ってはいけない武器なのでそこで終了)
・ギリギリの射程管理の中、ボールドの圧倒的低速度の弾を偏差撃ちドンピシャで3発当てた→減衰で100ダメ未満(敵からの反撃と敵後衛からの攻撃で自分が死んでいないことを祈りながら逃げる必要あり)
・完璧に敵二人の背後取って弾5発当てた!→減衰を含んでいたので一人も倒せない(返り討ちにあってお終い)
恐ろしいことにこれらの好ましくない体験は頻発する
2確もいいけどそれ以上に3確保証が欲しいよね
すげぇあるあるだわ・・・
逆に乱数がかみ合うと全部が上手くいくからキャリーできるんだけどね・・・
モデラーがいるから現在の5fからは早くできないけどクーゲルの可変フレームみたいに発射から5発までは3fとかでも面白そう。継続DPSも5発目以降は同じだから対物補正とか弄らなくても暴れないだろうし。
モデラーは20〜22ダメで3fに、わかばはインクタンク120%とか他短射程シューターも併せて強化とかどうですかね。
個人的にはこんな短射程武器に強化を求める思考が分からんわ
そうか
分からんのはしゃあないけど
他人の気持ちも考えられる子になるときみの親もよろこぶと思うぞ
自分の好きなブキが不遇だったら強化を求めるのは普通の事では?
まぁリッター使いには分からんか。的当てしに来てるだけだもんな。
モデラー、クラブラ、ボールド等の武器達はエイムの定まらない初心者専用武器。いわば補助輪付きの自転車みたいなもん。自分のレベルが上がるほど相手に通用しなくなるのは当然だろ勝ちたいんなら強武器を練習すりゃいい
ボールドが初心者武器は大分お門違いだぞ
エイムが定まらないからこそエイムが重要になってくるから、実はシャプマのほうがよっぽど初心者向け
真の意味でAIM要らんのはフデしかないよ
第一こんな武器初心者に勧めたら、立ち回りがボールド一辺倒になるから絶対勧められない
初心者がカニとかまともに運用できるわけ無いだろ。それならボールド持ってハンコ回す方がまだ強いわ。メインの性能でもボールドよりシャプマの方がエイムいるし
SPの話なんかしたか?それならシマネがあるだろう?
シャプマは撃ち続けてもジャンプしててもブレないけど、ボールド・わかば・モデラー等のブレる武器は初弾補正が効いてる最初のブレにくい数発が滅茶苦茶大事なんだよ
だから最初の数発を当てるためにエイムが必要
サブ、スペ、メインを総合的に見て判断するのは当然。ボールドが初心者向けなのはメインの性能ももちろんあるけどスペがハンコだからだよ。シマネはクイボが無い分エイム無い人には余計に辛い武器。それと最初の数発が大事とか言ってるけどそれはボールドの適正距離を理解できてないだけでしょ。ギリギリの射程じゃなきゃ勝負にならないのであれば通用しないレベルに達してるという事
なんか前提がおかしくなってきてるし、多分伝えたいことも俺の語彙力じゃ伝えられんし労力に見合わんからもうそれでいいよ
ハンコが初心者帯で強いってのには同意しておく
俺は分かるで
あの文見て自分から折れるのは頭いい
上でこんなブキに強化求める思考が分からんとか言ってるし気に食わない&初心者用という結論ありきでめちゃくちゃ言ってるだけだわ
ボールドに関する内容は言ってることめちゃくちゃだし初心者云々に関してもフェスで人気だけど弱い武器ってのは金モデとかなわけでそこでボールドは上がらない
補助輪どころか自転車ですらない
こんな尖ったブキはむしろ初心者お断りだよ
初心者専用かはともかく初心者に向きってのは外れてないと思うけどね
射程の感覚がないシューター同士なら密着してごにょごにょしながらエイムぶんぶん振る感じになるし
塗れるし移動も快適、心をくすぐる雷神ステップなんてのもあって楽しいしな
あとはハンコとかメガホンも初心者視点では無敵にも見えるだろう
ボールドに初心者救済になる程度の補助輪ついてて欲しかったわw
子供と一緒にスプラで遊ぶこと多いけど基本的に初心者ほど敵に向かって歩きながら撃ち続けるのでスシあたりの強武器がやはり初心者でも強い。ボールドは初心者同士でもかなり弱い。
でもモデラーとか足元良くて塗れて見た目たくさん弾出るやつが好まれる傾向があるように思う。
ちなみに初心者部屋でも部屋に1人以上はそこそこ動けるプレイヤーがいるので、射程の押し付けはしっかり発生する。沼対面が頻発してブレの大きい武器が強いなんて部屋はおそらくほとんど無いと思われる。
多少は他ゲームの経験や学習能力がある前提で書いたけど
たしかに年齢によっても違うよな
なんにせよ個人的には使ってて楽しい武器が初心者向けだと思ってて
その意味でボールドは楽しいと思う
モデラーとクラブラはともかく、ボールドは初心者専用枠に入れたらアカンくない?
確かに一見したら素のスピードがあってダバダバ塗れて接近すればいけるように見えがちだが、その接近までが結構きついぞ
ただ塗るだけのボールドならまあ人イカ速度ガン積みしておけばって感じだけど、それさえも相手の射線から逃げる技術ないとマジで動く的だぞ…初心者に雷神ステップなんて早々出来るわけねえし…
カーリングもサブの中だと癖があるほうだし、ハンコはお手軽だけど見えた敵を確実に潰せないと側面からボコられて終わるし…
上の人達の言い分を見たけどどうも前提が違うな。なぜ初心者専用なのか?それは初心者帯でしか通用しないからだよ。君が書いてる内容が初心者帯で通用しないなら上位帯では尚更通用しない
つまりこの武器である程度勝てる可能性があるとすれば初心者の間のみ
いやブキの強弱と初心者に向いてるかを同じ基準で判断しようとするのはおかしいわ
H3とかソイチューバーをトップ帯で通用しないから初心者向けなんて言うやついる?いないだろ
≫1914
Xパワー2100は初心者帯でしょうか?
文字通りのスプラはじめたてってよりはガチマデビューって意味の初心者というくらいならそうかもしれない
公式で「初心者向けに意図的に弱く調整されたブキです」とでも説明されてない限り、個人的な妄想の類いとしか
ちな公式で入門用とされてるわかばは1から一貫して強ブキ寄り
他ゲーだがスマブラSPで初心者専用だの補助輪だのと煽られてたカービィは強化貰って中堅までランクアップした
このブキ、スマブラで例えるならリトルマックちゃうの(あんまスマブラ知らんけど)
高機動力超インファイターって初心者向きじゃなく無い?
インファイト最強枠はスパッタリーじゃね?ボールドは調整後ピチューみたいなもどかしさある
正直塗りと加速、それによる速さだけで火力が両立できてないからなぁ
別にインファイト最強でもなくて利点はホコ割り(弓より下にされた)と塗り性能と3確の両立だけどスペシャルがそこまで強くない上にステージ構造上塗りが腐る現実を再確認させるのはやめろ
デフォで安全靴とか復活短縮メイン1個積んでるみたいな特殊な強化でも来ないかな(遠い目)
人速イカ速、復活、安全全てにスプスピ程度の追加補正付けてもらうくらいで勘弁してもらおう
普通に初期速度上がってくれた方がギア乗りやすくてお得だぞ
フデとローラーに対しては1確特攻にしてくれ
あいつらがいると怖くて走り回れない
変にガチホコだけとがっててちょっと強い構成が悲しみを誘う
対面で負けた時に、良かったな俺がシャーカーだったらお前負けてたぞ?って強がれるからこのブキ好き
まじで打開できんなぁ
抑えは相手陣地でぴょこぴょこ動き回ってるだけでも活躍できるけど、打開は突撃してオブジェクト干渉か味方のSPに合わせてハンコ撃つか、足場を作ることしか出来ん
味方に合わせてSPはどのブキでも打開の基礎やで
キル武器でも塗り武器でもないデス武器っていう独自のジャンルを築いてる
パブロとクアッド、
ナカーマ(^o^)/\(^-^)
仮に拡散値はそのまま弾速と射程がシャプマになったら救われるのかという疑問
初弾補正を意識してると拡散が気になる前に射程限界に達するので少なくとも無意味ではなさそう
選択肢のひとつにはなれるかも
ただそうなるとサブスぺの差が響いてくるかな、やっぱつれぇわ
苦手なアサリで昇格(しかも全勝)できた嬉しい、ほぼテコ入れがない分やっぱ環境に大きく左右されるね
エナスタ環境は潜伏キルが出来ない代わりに強引に突っ込んで掻き乱せるしデスの負担減らせるのは大変有難い
シューター環境もメインがキツイ分ハンコが刺さりやすかったり長射程が少なかったりするから意外と追い風なのかもしれない(Xとかだとそうもいかないんだろうが)
今後はXで腕を鍛えたいねもうそろシーズン変わるけど
ボールドの元ネタって足場材の壁あてジャッキじゃないの?
誰かわからない?
たまにひたすら自陣塗りたくってるボールドがいるけど、それをやるなら金モデの方がオススメだぞ。
問い合わせ窓口にちょくちょくお願いですからボールドなんとかしてくださいって内容送ってんだけど意味あんのかなこれ
というか問い合わせ窓口に意見送って希望通りになったって奴(2の頃も含め)存在すんのかな
問い合わせが通った!みたいなツイート見たことはあるけど、大体環境武器への不満かもしくは人気だけど環境武器に一歩及ばない武器への要望のどちらかかな。とにかく母数の大きそうなやつ
たまたまだったり嘘だったりするかもしれないけどとにかく母数が大きい武器や意見でないと何も動かないのは間違いない
基本的に読んでおらず、単純作業用の人員がマニュアルに沿って流し見して大まかな意見を上に上げるシステムだと思うので、少数の意見やゲームシステムの理解が必要な内容は読んですらいないと思う
ただの想像だけど多分合ってる