Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

N-ZAP85 / 1009

1066 コメント
views
10 フォロー
1009
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 21:54:05 cffe5@99e8e

何回も強化もらってるけどいまだにシャプマにすら対面性能劣ってるのヤバいよな

通報 ...
  • 1010
    名無しのイカ 2025/03/16 (日) 22:55:56 19584@36272 >> 1009

    流石にメインの撃ち合いはZAPのが強いでしょ
    シマネとZAPの対面だとZAPの方が有利
    シャプマ無印と比較してって話なら、シューター対面においてはクイボ持ってる側が有利ってだけだ

    1024
    名無しのイカ 2025/03/18 (火) 16:36:16 95b21@70893 >> 1010

    3始まって今まで一貫してシャープの方が対面有利だよ
    なんかシャープの空中精度0°を軽視する人ってジャンプ中は初段補正が効かないみたいな基本的な仕様も知らずに言ってそうなんだよなあ…
    全くブレないのとジャンプ中12°ブレるのって上位では優位性異なるのに

    1025
    名無しのイカ 2025/03/18 (火) 22:20:14 19584@f6653 >> 1010

    なんでジャンプ撃ちがブレないシャプマ相手にZAPもジャンプ撃ちで応戦するっていう縛りプレイ想定なんだよ
    ZAPの地上撃ち射程≒シャプマのジャンプ撃ち最大射程なんだからジャンプせずに撃ち合えばいいだろ
    さっきから上位帯では〜ってしきりに言ってるけど、根拠はなんだよ
    プロが「ZAPとシマネ対面ならZAPガン不利!」なんて言ってるの見たことないぞ

    1027
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 18:52:08 349e4@70893 >> 1010

    自明な事を説明しろと言われてもな…
    あとジャンプ撃ちをしない事がそもそも縛りプレイなんだが…

    一応zap対シャープの対面に限らずにゲーム全体の強さで言えば少なくとも前verで王冠数はシャープ>zapだから客観的にも潜在能力の差が証明されているね

    あとシャープの弾速の速さも軽視されがちだな
    弾速は要はあるフレームにおける正面方向への攻撃判定の長さだから
    足が速いZAPなんてまさにうってつけのオヤツ

    1028
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 19:14:00 46ee4@78266 >> 1010

    メインの話してるところにブキセットの話してもしょうがないでしょ
    あとシャプマが弾速早いっても、所詮若葉射程から伸びた分ちょっと速いぐらいだから大して変わらんよ。ボールドの弾速を遅いって感じる反射神経あるなら別だけど

    1029
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 19:48:28 修正 91c71@2d912 >> 1010

    この場合の話、>> 1013はシマネとzapの話だったのに>> 1027無印も持ち出してる時点で意図的に誤魔化そうか話を逸らそうとしてるのはどちらかという話なんだよね。一人やたら頑張ってネガってるだけだけど。

    1030
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 20:18:41 a1dff@70893 >> 1010

    シマネというかメインウェポンだけの比較をしていたつもりだが…
    まあ最後のランキング王冠数については確かにブキ全体のポテンシャルがZAPよりも上であるという事実の指摘ではあるが

    しかし事実の指摘を「ネガる」で済ませてる時点で議論する気は全く無いようだ
    若葉とシャープの弾速に1.72倍の差がある事も知らないようだし

    1031
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 20:38:26 b1f33@36cc5 >> 1010

    だから>> 1010で「シューター同士の対面ではクイボ持ってる方が有利」って書いたじゃん
    それとも対面においてクイボが全然影響しないと思ってる?それこそこのゲームの理解度が全く足りてないよ

    あと弾速弾速って繰り返してるけど、シャプマの直進fってご存じ?
    シャプマの弾速が爆速なのは撃ち出されてから最初の2fだけで、その後は急激に減速してってZAPの有効射程端に達する頃には弾速の優位は完全に消え失せてるんだよ?

    1033
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 21:27:39 9e30a@2d912 >> 1010

    ジャンプうち先端当てようと思うと、弾速が早い射程とは違って、末端弾速は遅いからその落差で偏差撃ちが必要なのがシャーカーなんだがねぇ。偏差撃ち必要なら人速早いzapはむしろ当てにくい部類。もっと言うなら弾速早かろうが遅かろうが人速早いほうが普通当てにくいし、遅ければ当てやすいと思うんだが。その理論だと静止した相手に当てるのが苦労しそうだけど。
    シャーカー持って試し打ちこもったことある?

    1034
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 21:37:31 39bdc@70893 >> 1010

    シャープの直線射程内→弾速が速いから有利
    直線射程外→ジャンプ撃ちが0°なのでジャンプ撃ちで対応可能
    たったこれだけの事を認められずに偏差撃ちの難易度や直進fを持ち出されても困る

    前者はただシャープを使いこなせていないだけだし曲射はどのブキでも多かれ少なかれ偏差は必要
    勿論ジャンプ撃ちが0°のシャープのほうが分がある
    他のブキは偏差に加え乱数がある

    そして後者はそもそも強みでしかない
    直進2fというのはそれだけ弾の判定が奥に長いということ

    1035
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 22:24:46 d618e@eefa7 >> 1010

    射程管理が苦手な人が多いランク帯ならそうなのかもね☺️
    実際の上位帯だと全員シビアに最大射程を意識した撃ち合いをするからシャーカーの初速が活きる場面は君が思ってるよりずっと少ないよ❤️

    てかなんかジャンプ撃ち異様に信頼してるけど、もしかしてジャンプ撃ちするだけで相手が弾当てられなくなるようなウデマエ帯だったりする?