プライムシューターのコメント欄です。
そういえばこのページ、相性のいいギアパワーの項目無い…?
マーカー飛距離アップ。必要SPP→190に。 サインク、インク回復、サブ性積みまくって、遠間からガンガンマーキングするマーカーマンという新しい商売でも始めろということなのだろうか。
それポイセンアメフラシ時代にはやれてたんですが…
ラインマーカーが恋しくなったらプラコラから帰ってきてもいいんだよ
カニはたまに恋しくなる
たまに追撃の一手であればなぁと思うことがあったりなかったり
なんかコラボより強くね
カニは正義
いろいろ言われてるけど2だとサブはポイセンだったからサーチをするという点では同じ感じもする でももっとラインマーカーはサーチ機能を強くして
プラコラの方が良いって分かっててもラインマーカーが当たって2確で倒す時が楽しくてやめらんねー! 反射で直撃とかするとちょっと嬉しい
やっぱりこっちの方が安定してる カニは本当にいい 必要p下げたの偉すぎ コラボ含めて構成に恵まれている
ラインマーカーに慣れ過ぎてコラボ使ってるとなんか違うなって思ってしまった…
ジェットでヤグラやってて負け越してきたんで気分転換にギアはジェットのまま流用でこれもってみたら流石に確定数のすくなさからヤグラの上に乗り込んできたやつをジェットよりは返り討ちにできて結勝てた ラインマーカー自体はすごい好きで使い慣れてるんでバンバン当てられる自信はあるし、なかなかいいなこれ
このブキだけで言えばすごく良い感じのバランスや使用感になってると思うんだけど、次のアプデで絶対カニ大幅ナーフされるよね 何かしらその分の強化が入れば良いけど
カニというよりシャプマが多すぎるだけだし、シャプマの塗りかインク効率を弱体化するぐらいに落ち着くんじゃない?
1、2のプライム使いにくかったけど今回当てやすいし、射撃後の硬直少なくて動きやすくないか? ラインマーカーも狙撃に使えるようにはなったし、カニタンもあるしで割りと強いんだけど コラボの構成が殺意マシマシだからそっちに流れちゃうよね
んまあその分、なんだ無印かと相手が舐めてくれれば御の字。そういった意味ではコラボ追加はおいしいかもしれん
なんだかんだでコラボからこっちに戻ってきてしまって悔しい ラインマーカー弱いけどバシバシ当てれるようになると面白さはあるし
プラコラ来た時少し触ったけどマーカーがないの不便だなって思ったからずっと無印使ってる
プラベかプラベリーはスプボムとトリトルになりそうな予感
またシューターに同じようなサブスペが付くのは遠慮したい スシコラからのシャプネオでお腹一杯です
インク効率あたりを見直すとうれちい
コラボからプライムに興味持ってこっちも使ってるけどキューバンボムと違ってラインマーカーの使い方わかんない……
ラインマーカーに引っかかってから8秒間のマーキングだったら強いと思うんだよね。2〜3秒だと、むしろ投げることで位置バレするデメリットの方がでかくて。 直撃の5秒はいい線いってるけど後3秒あればな、と思う場面が多い。
無印がしんどいのは塗りがメイン一本だから、切り込むための塗りが味方依存になりがちなところよ。とにかく先に見つかったら激ヨワの武器だからさ。常にメインでカウンターを狙うのが強いブキなんだけど、やっぱりキューバンで敵の動きをコントロールできるコラボの方が編成事故に強いよね。
いやホント、無印は素直にポイントセンサーくれれば良かったんだよね。なんでこんなヘボサブにしてくれたんだろーか。
サブ効率モリモリにしてラインマーカーをリッターにぶつけ続ける戦術が現実的に?! スペシャルポイント減ったカニタンクでもリッター殴れるし、リッターキラーとしての仕事を得た気がする。実際はそんなうまくいかないと思うけど
カニがSPP180で溜まるようになってライコンも可能になったからこっち使う人もそれなりに増えそう。
こういう長射程でそれやろうとする場合、レティクルのズレがかなりきつそう
スペ増つけてもカニそんなに回らなかったからありがてえ…
プラコラに持ち替えてたけどこれならまた試してみてもいいかなという性能になってきた もうちょいラインマーカーの強化は入るべきだとは思うけど
プライム有識者にヤグラ防衛時の立ち回りを教えていただきたい 強ポジでどっしり構えるべきか、アグレッシブに動くべきか カニの使いどころなどコラボと違って考えることが多くて難しい
ヤグラに限らずアグレッシブに動くならコラボのほうが強いと思うし無印のサブスぺは後ろ寄りだから、自分はスぺ強、メインク、対物、安全靴、アク強を主軸にしてどっしりかまえて圧かけとspためつつも相手をよくみて隙を見つけて刺すようにしてます。(キルとる中衛になったジェットみたいな立ち回り) ようするに基本強ポジで相手が隙出したら一瞬前でキルみたいな感じです。
おかしい 最もカニタンクを貯めやすいブキのはずでは…
なぜカニタンクが全くたまらないのか。それはそもそものメインの塗りの貧弱さとサブが全く塗りを発生させないから。他のブキはぽいぽい投げてるサブの塗りが割とある上にメインが塗りもできるので、たかだか10pt20ptの差なんぞあってないようなものなんですな。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
そういえばこのページ、相性のいいギアパワーの項目無い…?
マーカー飛距離アップ。必要SPP→190に。
サインク、インク回復、サブ性積みまくって、遠間からガンガンマーキングするマーカーマンという新しい商売でも始めろということなのだろうか。
それポイセンアメフラシ時代にはやれてたんですが…
ラインマーカーが恋しくなったらプラコラから帰ってきてもいいんだよ
カニはたまに恋しくなる
たまに追撃の一手であればなぁと思うことがあったりなかったり
なんかコラボより強くね
カニは正義
いろいろ言われてるけど2だとサブはポイセンだったからサーチをするという点では同じ感じもする
でももっとラインマーカーはサーチ機能を強くして
プラコラの方が良いって分かっててもラインマーカーが当たって2確で倒す時が楽しくてやめらんねー!
反射で直撃とかするとちょっと嬉しい
やっぱりこっちの方が安定してる
カニは本当にいい
必要p下げたの偉すぎ
コラボ含めて構成に恵まれている
ラインマーカーに慣れ過ぎてコラボ使ってるとなんか違うなって思ってしまった…
ジェットでヤグラやってて負け越してきたんで気分転換にギアはジェットのまま流用でこれもってみたら流石に確定数のすくなさからヤグラの上に乗り込んできたやつをジェットよりは返り討ちにできて結勝てた
ラインマーカー自体はすごい好きで使い慣れてるんでバンバン当てられる自信はあるし、なかなかいいなこれ
このブキだけで言えばすごく良い感じのバランスや使用感になってると思うんだけど、次のアプデで絶対カニ大幅ナーフされるよね
何かしらその分の強化が入れば良いけど
カニというよりシャプマが多すぎるだけだし、シャプマの塗りかインク効率を弱体化するぐらいに落ち着くんじゃない?
1、2のプライム使いにくかったけど今回当てやすいし、射撃後の硬直少なくて動きやすくないか?
ラインマーカーも狙撃に使えるようにはなったし、カニタンもあるしで割りと強いんだけど
コラボの構成が殺意マシマシだからそっちに流れちゃうよね
んまあその分、なんだ無印かと相手が舐めてくれれば御の字。そういった意味ではコラボ追加はおいしいかもしれん
なんだかんだでコラボからこっちに戻ってきてしまって悔しい
ラインマーカー弱いけどバシバシ当てれるようになると面白さはあるし
プラコラ来た時少し触ったけどマーカーがないの不便だなって思ったからずっと無印使ってる
プラベかプラベリーはスプボムとトリトルになりそうな予感
またシューターに同じようなサブスペが付くのは遠慮したい
スシコラからのシャプネオでお腹一杯です
インク効率あたりを見直すとうれちい
コラボからプライムに興味持ってこっちも使ってるけどキューバンボムと違ってラインマーカーの使い方わかんない……
ラインマーカーに引っかかってから8秒間のマーキングだったら強いと思うんだよね。2〜3秒だと、むしろ投げることで位置バレするデメリットの方がでかくて。
直撃の5秒はいい線いってるけど後3秒あればな、と思う場面が多い。
無印がしんどいのは塗りがメイン一本だから、切り込むための塗りが味方依存になりがちなところよ。とにかく先に見つかったら激ヨワの武器だからさ。常にメインでカウンターを狙うのが強いブキなんだけど、やっぱりキューバンで敵の動きをコントロールできるコラボの方が編成事故に強いよね。
いやホント、無印は素直にポイントセンサーくれれば良かったんだよね。なんでこんなヘボサブにしてくれたんだろーか。
サブ効率モリモリにしてラインマーカーをリッターにぶつけ続ける戦術が現実的に?!
スペシャルポイント減ったカニタンクでもリッター殴れるし、リッターキラーとしての仕事を得た気がする。実際はそんなうまくいかないと思うけど
カニがSPP180で溜まるようになってライコンも可能になったからこっち使う人もそれなりに増えそう。
こういう長射程でそれやろうとする場合、レティクルのズレがかなりきつそう
スペ増つけてもカニそんなに回らなかったからありがてえ…
プラコラに持ち替えてたけどこれならまた試してみてもいいかなという性能になってきた
もうちょいラインマーカーの強化は入るべきだとは思うけど
プライム有識者にヤグラ防衛時の立ち回りを教えていただきたい
強ポジでどっしり構えるべきか、アグレッシブに動くべきか
カニの使いどころなどコラボと違って考えることが多くて難しい
ヤグラに限らずアグレッシブに動くならコラボのほうが強いと思うし無印のサブスぺは後ろ寄りだから、自分はスぺ強、メインク、対物、安全靴、アク強を主軸にしてどっしりかまえて圧かけとspためつつも相手をよくみて隙を見つけて刺すようにしてます。(キルとる中衛になったジェットみたいな立ち回り)
ようするに基本強ポジで相手が隙出したら一瞬前でキルみたいな感じです。
おかしい
最もカニタンクを貯めやすいブキのはずでは…
なぜカニタンクが全くたまらないのか。それはそもそものメインの塗りの貧弱さとサブが全く塗りを発生させないから。他のブキはぽいぽい投げてるサブの塗りが割とある上にメインが塗りもできるので、たかだか10pt20ptの差なんぞあってないようなものなんですな。