Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ジェットスイーパー / 227

843 コメント
views
227
名無しのイカ 2022/11/09 (水) 03:00:26 bcafc@e1175

最近良く使ってるんだけど2のときよりもメインが当たりやすくなった気がするんだけど気のせい?
ラインマーカーがまだそんなにうまく使えてないからほぼメインの射程だけでゴリ押してるけど、詰めてきた短射程系をジャンプ撃ちで返り討ちにしたり、逃げようとした相手を射程端でペシペシして倒したりが結構決まって楽しい

通報 ...
  • 228
    名無しのイカ 2022/11/09 (水) 06:37:27 968d3@df8a3 >> 227

    まあ2の時から当てやすかったしなあ 君自身の熟練度が上がってる証拠じゃないの

  • 229
    名無しのイカ 2022/11/09 (水) 10:32:51 57ccf@e1765 >> 227

    2ではメイン強化積んでたので、3では射程端で当てるの難しくなった感じはする。
    射程の長さのわりに弾速が遅いので、遠くで動く敵に当てるには修行が必要だな…

  • 230
    名無しのイカ 2022/11/09 (水) 10:37:48 32be2@636c1 >> 227

    短射程イジメ決まりやすいって話なら長射程ステージの恩恵じゃないの

  • 231
    名無しのイカ 2022/11/09 (水) 10:42:35 80da3@6b35c >> 227

    ラグの恩恵もあると思う。確定数少ないブキが槍玉にあげられやすいだけで本来当たってないものが当たってるという現象自体は全てのブキに起こる筈なので

  • 232
    名無しのイカ 2022/11/09 (水) 12:35:24 fc0cd@fbfa5 >> 227

    今回パワーがよく分からないから、前作より弱い相手とマッチングしてるとか
    対抗戦とか大会での話ならすまん

  • 233
    名無しのイカ 2022/11/10 (木) 12:35:15 d44b0@6af4d >> 227

    遠くから塗ってトルネード/マルミサとか詰められたらシールド/ポイズン投げて逃亡とか過去作のような甘えがきかなくなったから、メインが当たるようになったというよりメインを当てざるを得ない場面が増えたと自分は感じている

    あとマッチング中のバルーン撃ち、かなりエイム向上に寄与してるのでは