Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

H3リールガン / 2614

2621 コメント
views
11 フォロー
2614
名無しのイカ 2025/08/14 (木) 12:52:19 23237@60125

H3の射程伸ばす調整ってそんなに禁忌かなぁ
わずかに伸びる程度なら、塗りや対面への影響はそれほど大きくならない一方で、環境で跋扈しているプライムSブラには明確に勝ちやすくなるので、方向性としては結構良さそうにも思えるんだけど

通報 ...
  • 2615
    名無しのイカ 2025/08/14 (木) 14:28:58 288e3@54c05 >> 2614

    全く同意 硬直があるというデメリットを考えたら、弱体化後ボトルと同じぐらいの射程あってもおかしくない
    ブラスターと違って爆風があるわけでもないしね
    今はプライムとほぼ同じ射程っていうメインで言ったら勝ってる要素ほとんどない

    2616
    名無しのイカ 2025/08/14 (木) 14:51:32 36403@05057 >> 2615

    ミラーグループ長射程に入りたいってこと?
    ボトルと同じ射程になるってそういうことよね?

    2617
    名無しのイカ 2025/08/14 (木) 15:16:03 6d176@a8e10 >> 2615

    弱体化後ボトルは流石に長すぎると思う
    0.1本分か0.2本分くらい伸びるだけでも全然変わる

    2619
    名無しのイカ 2025/08/14 (木) 15:56:06 232a9@bf358 >> 2615

    欲しさあるかないかで言えば超あるんだけど、それで射程勝つと向こうのブキも射程欲しいってなるルーブ起きそう
    個人的には長射程グループでもいいというか長射程相手の方が動き小さいからワントリ決まるし他の相手も倒しやすくなるし
    でもなんかは欲しいよなあ。H3を強くして欲しいっていうか、硬直と見合った性能とはなんぞや、という気持ち。現状は死にやすいけどエイムが合えばキルしやすいのはバランス取れてるんだけど、ワントリなんか撃ち合いの不規則な動きに決められないし、スプボムが余りにも刺さりすぎる

  • 2618
    名無しのイカ 2025/08/14 (木) 15:21:13 8f7a2@cdb91 >> 2614

    H3だけの禁忌ってより、中短射程と長射程の間の壁が3.5〜3.7くらいにあるって感じじゃない?
    短射程と中射程の間は連続していて、L3とか境にあるブキも多い。けど3.6ライン超えるとブキの数が一気に減って、その先は連打必要なボトルとか限られたブキだけが入るようになる。スクイクとかチャージャーもこっから入るし、ジム以外のブキはミラーも長射程枠に入る。
    H3が中射程ブキなら射程をこれ以上伸ばすのは難しいと思うし、強化するなら弾速上げるとかトリガー間の連射力を32fから30fにするとかが良いと思う。

    2620

    そう考えると、ボトルの射程がナーフされたことによって、中射程と長射程の境界線も引き下げられた(3.8本程度)と分析できるかもね
    木主としては、去年のスシと同じように、弾速を少し上げた結果として射程も少し伸びる(+0.1本程度)調整が妥当かな〜と考えてました

    2621
    名無しのイカ 2025/08/15 (金) 10:12:13 288e3@54c05 >> 2618

    そうか では弱体化ボトルとまでは言わなくても、96と張り合えるぐらいにはなるといいね
    少なくとも今の性能でプライムと同じじゃマジできついもんね