H3リールガンのコメント欄です。
まだ数えるほどしかアプデの恩恵を受けられていないけど、以前よりH3の威力を心の底から信頼できるから落ち着いてエイムができる。ワントリできなかったらどうしようという不安で手が震えたりしない。ありがとうイカ研。
3発当てたやろ!!は減った気はする。 だけど最長射程のやや曲射を意識して狙うとエイムがおかしくなって本末転倒になりました。無理に狙う必要はないすね…
H3そもそも時間減衰必要なんだろうか。曲射で壁裏ピチュンとかできたら楽しいと思うけど別にさほど強さ変わらんでしょ。むずすぎるし。
まあそれ言うとどのブキも欲しがる事になるし仕方ないさ。ワントリと曲射はかなり面白いとは思うけど
チャージしてるハイドラを正面からぶち抜いた時こそ生を実感する
何回やってもh3の画像が貼り付けられん どうやったら貼り付けられるんだ?
それはコメント欄にってこと?
そうだよ なぜかコマンド入力しても貼り付けられないんだ どうすればいいの
画像貼り付けコマンドを使ってるのに貼り付けられない場合、か……なんだろうな。あんまり貼り付けやったことないからわからない。雑談で聞いてみたら誰か親切な人が教えてくれるかもしれない
ありがとおおおおおおおお
描くの結構大変だった
いいね!ホースが巻き付いてる感じ描くの大変だよね
愛たっぷりのドット最高!高栄養だから助かる。 ロビーのロッカーに貼らせてくれ
H3への愛を感じる イイネ!
見えてる相手なら倒せるのがH3の良い所だなあ。その感覚が減衰修正のお陰で更に安定した あとは精度だな。地味に1度で不安定な時がある。特にちょっと高い位置に撃つ時に段差に引っ掛かったり頭の上だったりでイカの相手に当てられないからなあ
ワンショットワンキル……それにしてもH3はほんと見掛けないな
ついにスタンド金バッジが来たか……デス上等で使わないで終わる事も多かったからなあ 立ち回りとして、当たるんなら一気に攻めて相手に狙われる前にワントリガー決めるのはやはり強い。前隙や準備がないまま一撃で倒せるのは圧倒的と言える。届く距離になりさえすれば 極まってくると死ぬまでに二人三人持っていけるけど、しかしそうしないと結局有利にはならないっていうのもあるんだよな。ただキルの取りやすさはかなり高いから一人も持っていけないという事は少ない。味方頼りとはなるけどまあ、一人でも倒せれば味方も動きやすくはなるし……っていう脳筋 そういうスタイルだからむしろスタンドはしっかり置いておくべきではあるんだろうな。イカ速受け身で後は適当だったけどフェスTに付いたスペ減二つは有用だった
普段ナワバリやらないから知りたいんだけど、ナワバリだとステジャンより受け身の方が強かったりする? 長物少ないから確かに悪くなさそうだけど、実際の使用感を聞きたい
相手の腕次第だから普通にステルスで安全なプレイヤーに飛ぶ方がいいと思うよ。ボム置かれたらまあ死ぬ。ただメインで狩ろうとする相手なら避けられる。転がった先で死ぬが ただ私はガンガン前に出たいのと受け身で転がってワントリガー決めるのが好きだからやってる。今フェスパワーだかが1900だけどその辺なら結構受け身でも倒せて生き残れる
なるほど、やっぱりボムきついよなあ。受け身からのワントリガーは確かに気持ち良さそうだけど
交戦中の味方なら飛べば援護にもなるしね。味方が私を囮に倒してくれる事もある。相手に常にキルを取られる恐怖を与え続ける
1の頃から浪漫に憧れてずっと使ってるけどいつまで経ってもワントリガー安定しないし向いてないんだろうな
他のブキではちゃんと当たるんでしょ?もしそうだとするならトリガー引いた時の力加減とかプレッシャーでジャイロが固まってるとか?
アプデ前よりDは100傑入り減ったけど、無印最高13位すごすぎ。 アプデ効果あったのかなかったのか。 13位の人がうますぎるだけか。
まあ実際届いたのに倒せないみたいな撃ち漏らしのストレスはかなり減ったからなあ。ワントリに関してはほとんど射程アップみたいなもんだ
強化にしても理論値を上げるか使いやすくするかのどっちがいいだろうね
ボトルが難しさで許されるならH3だってもっと理論値高くしてほしい 使いやすくなって使う人が増えたら嬉しい つまり両方
もし硬直をイカキャンセルできるようになったとしたら?
便利だろうけどそれはもう硬直の意味がないから硬直減らす方がいいと思う
まあ硬直がないとH3って感じしないもんな。でも硬直なくさないと扱いやすいブキにはならないのでは? まあ私は硬直ありのまま精度や射程が欲しい派だが
Dはほぼチェリーだし、チェリーは何が来るんだ? キューバンとウルショ?
だと思う それで使われてなんかにナーフ入るまでがテンプレ
リールガンの不人気っぷりと3のブキの追加ペースを加味したら チェリーが来るかどうかが微妙な気もするけど 1からの伝統のブキだから出してほしいね
弾速をノーチ並みに上げてくれませんか…? 動いてる敵への偏差撃ちが難しいです
インク消費がボトルより多いバグはいつになれば治りますか?
『H3リールガンが強化されました!』みたいな感じの動画、使われているのがDの方ばかりで悲しくなってくるわね…
ワントリガーを外した=デスはきつすぎるっぴ
たまたまスピナーの人速ガン積みギアで試し打ちしたら射撃中も意外とぬるぬる動けることに気づいた お前、人速でもいけるのか...?
硬直はH3の個性だからそのまんまでよしとして、硬直に見合うだけの塗りと射程があれば強いけどな。 インク効率を頑なに戻してくれないところを見ると、チェリーに強サブスペつくのかな? でも、Dを初代チェリー構成にしてるんで、このままチェリーがでない可能性もあると個人的には思ってるけども。
キューバンと入れ替わるんじゃないの? カニとか来たら普通に強そうだけど後ろで塗ることを嫌う今のイカ研だと厳しい
メイン強化無いんだから戻していいって散々言われてたインク効率放置して先に距離減衰緩和した辺りで察したんだけど(以前から薄々思ってたことではあるけど)、 このブキが謎にメイン効率50族なのって……やっぱりそういうことなのでは……
と思ったけどメイン効率50族なのは2以前からそうだったわ。本当にただ放置されてるだけだったわ
H3にキューバンってどうなん? 過去作やったことないからいまいちシナジーが分からない コンボを狙うには爆発まで時間がかかるからあんまり相性が良くない気がするけど
キューバン自体が強いからね。コンボより立ち回りの強化として相手の動きを制限、誘導して予測撃ちもしやすくなる 単純に他のブキで学んだキューバン術がそのまま使えるし、少なくともメインの硬直を短射程に差される事はなくなるんじゃないかな
単純に吸盤自体が塗りキル共に強いのもそうだけど30ダメの削りがとても相性が良くて上手く使えば擬似的なトラップやシールドみたいな機能を持たせられるからH3との噛み合いは最高クラスだったよ
キューバンソナーとか来たら使うわ
ゴリ押しプレイだけどようやくチョーシサイコーまで来たわ。安定させようとは思ってないけどやっぱりワントリ決められるかどうかが大きすぎる。そして減衰低減は大きかった
ナワバリバトルかオープンでしか使わないんだけど、 これ使う度に「クイックボムとは言わんけど、せめてキューバンボムくれないか?」と思ってしまう
メインだと物理的にどうにもならない位置関係のときに出来ることがセンサー付けしかないの辛いっす
これ適当に塗ってるだけなのにたまにバースト決まっちゃうときあるよな 崖上とか崖下とか たまたま敵がいたところにたまたま当たってしまうっていう 運直よりずっと珍しい現象
いそうな所についでに照準合わせながら塗る事はあるなあ
マジで当たらない いや、上位勢はあんなに当たるのに全然当たらない
半分チャージャーみたいなもんだから、相手が動いてないところ、こちらに気付いてないところを差さないとそんなに当たらないと思うよ
上位勢もきつそうにプレイしてるように見える。エイムの良さ関係なく、そもそもメインザブスペ何もかもが弱くて噛み合ってないからだが。自分は何も変わらないお茶を濁すような強化されて持つ気が失せた。
根本的にきついのはあるからなあ。H3の良さは撃てば倒せる所だけど、撃ったら他の相手にやられるから一人は確実に持っていけるにしてもそれだけだし 攻めの起点としては前隙なしは圧倒的ではあるけど自爆特攻になるし、外せば塗り逃げも苦手でただやられるだけになる。そして単純に塗って近付く事ができない長 射程シューター相手が辛い
か、貫通してよぉおおおお!!!! って思うとき何回かあるけど、貫通したらそれはそれで強すぎるんだよな…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
まだ数えるほどしかアプデの恩恵を受けられていないけど、以前よりH3の威力を心の底から信頼できるから落ち着いてエイムができる。ワントリできなかったらどうしようという不安で手が震えたりしない。ありがとうイカ研。
3発当てたやろ!!は減った気はする。
だけど最長射程のやや曲射を意識して狙うとエイムがおかしくなって本末転倒になりました。無理に狙う必要はないすね…
H3そもそも時間減衰必要なんだろうか。曲射で壁裏ピチュンとかできたら楽しいと思うけど別にさほど強さ変わらんでしょ。むずすぎるし。
まあそれ言うとどのブキも欲しがる事になるし仕方ないさ。ワントリと曲射はかなり面白いとは思うけど
チャージしてるハイドラを正面からぶち抜いた時こそ生を実感する
何回やってもh3の画像が貼り付けられん
どうやったら貼り付けられるんだ?
それはコメント欄にってこと?
そうだよ
なぜかコマンド入力しても貼り付けられないんだ
どうすればいいの
画像貼り付けコマンドを使ってるのに貼り付けられない場合、か……なんだろうな。あんまり貼り付けやったことないからわからない。雑談で聞いてみたら誰か親切な人が教えてくれるかもしれない
ありがとおおおおおおおお
描くの結構大変だった
いいね!ホースが巻き付いてる感じ描くの大変だよね
愛たっぷりのドット最高!高栄養だから助かる。
ロビーのロッカーに貼らせてくれ
H3への愛を感じる
イイネ!
見えてる相手なら倒せるのがH3の良い所だなあ。その感覚が減衰修正のお陰で更に安定した
あとは精度だな。地味に1度で不安定な時がある。特にちょっと高い位置に撃つ時に段差に引っ掛かったり頭の上だったりでイカの相手に当てられないからなあ
ワンショットワンキル……それにしてもH3はほんと見掛けないな
ついにスタンド金バッジが来たか……デス上等で使わないで終わる事も多かったからなあ
立ち回りとして、当たるんなら一気に攻めて相手に狙われる前にワントリガー決めるのはやはり強い。前隙や準備がないまま一撃で倒せるのは圧倒的と言える。届く距離になりさえすれば
極まってくると死ぬまでに二人三人持っていけるけど、しかしそうしないと結局有利にはならないっていうのもあるんだよな。ただキルの取りやすさはかなり高いから一人も持っていけないという事は少ない。味方頼りとはなるけどまあ、一人でも倒せれば味方も動きやすくはなるし……っていう脳筋
そういうスタイルだからむしろスタンドはしっかり置いておくべきではあるんだろうな。イカ速受け身で後は適当だったけどフェスTに付いたスペ減二つは有用だった
普段ナワバリやらないから知りたいんだけど、ナワバリだとステジャンより受け身の方が強かったりする?
長物少ないから確かに悪くなさそうだけど、実際の使用感を聞きたい
相手の腕次第だから普通にステルスで安全なプレイヤーに飛ぶ方がいいと思うよ。ボム置かれたらまあ死ぬ。ただメインで狩ろうとする相手なら避けられる。転がった先で死ぬが
ただ私はガンガン前に出たいのと受け身で転がってワントリガー決めるのが好きだからやってる。今フェスパワーだかが1900だけどその辺なら結構受け身でも倒せて生き残れる
なるほど、やっぱりボムきついよなあ。受け身からのワントリガーは確かに気持ち良さそうだけど
交戦中の味方なら飛べば援護にもなるしね。味方が私を囮に倒してくれる事もある。相手に常にキルを取られる恐怖を与え続ける
1の頃から浪漫に憧れてずっと使ってるけどいつまで経ってもワントリガー安定しないし向いてないんだろうな
他のブキではちゃんと当たるんでしょ?もしそうだとするならトリガー引いた時の力加減とかプレッシャーでジャイロが固まってるとか?
アプデ前よりDは100傑入り減ったけど、無印最高13位すごすぎ。
アプデ効果あったのかなかったのか。
13位の人がうますぎるだけか。
まあ実際届いたのに倒せないみたいな撃ち漏らしのストレスはかなり減ったからなあ。ワントリに関してはほとんど射程アップみたいなもんだ
強化にしても理論値を上げるか使いやすくするかのどっちがいいだろうね
ボトルが難しさで許されるならH3だってもっと理論値高くしてほしい
使いやすくなって使う人が増えたら嬉しい
つまり両方
もし硬直をイカキャンセルできるようになったとしたら?
便利だろうけどそれはもう硬直の意味がないから硬直減らす方がいいと思う
まあ硬直がないとH3って感じしないもんな。でも硬直なくさないと扱いやすいブキにはならないのでは?
まあ私は硬直ありのまま精度や射程が欲しい派だが
Dはほぼチェリーだし、チェリーは何が来るんだ?
キューバンとウルショ?
だと思う
それで使われてなんかにナーフ入るまでがテンプレ
リールガンの不人気っぷりと3のブキの追加ペースを加味したら
チェリーが来るかどうかが微妙な気もするけど
1からの伝統のブキだから出してほしいね
弾速をノーチ並みに上げてくれませんか…?
動いてる敵への偏差撃ちが難しいです
インク消費がボトルより多いバグはいつになれば治りますか?
『H3リールガンが強化されました!』みたいな感じの動画、使われているのがDの方ばかりで悲しくなってくるわね…
ワントリガーを外した=デスはきつすぎるっぴ
たまたまスピナーの人速ガン積みギアで試し打ちしたら射撃中も意外とぬるぬる動けることに気づいた
お前、人速でもいけるのか...?
硬直はH3の個性だからそのまんまでよしとして、硬直に見合うだけの塗りと射程があれば強いけどな。
インク効率を頑なに戻してくれないところを見ると、チェリーに強サブスペつくのかな?
でも、Dを初代チェリー構成にしてるんで、このままチェリーがでない可能性もあると個人的には思ってるけども。
キューバンと入れ替わるんじゃないの?
カニとか来たら普通に強そうだけど後ろで塗ることを嫌う今のイカ研だと厳しい
メイン強化無いんだから戻していいって散々言われてたインク効率放置して先に距離減衰緩和した辺りで察したんだけど(以前から薄々思ってたことではあるけど)、
このブキが謎にメイン効率50族なのって……やっぱりそういうことなのでは……
と思ったけどメイン効率50族なのは2以前からそうだったわ。本当にただ放置されてるだけだったわ
H3にキューバンってどうなん?
過去作やったことないからいまいちシナジーが分からない
コンボを狙うには爆発まで時間がかかるからあんまり相性が良くない気がするけど
キューバン自体が強いからね。コンボより立ち回りの強化として相手の動きを制限、誘導して予測撃ちもしやすくなる
単純に他のブキで学んだキューバン術がそのまま使えるし、少なくともメインの硬直を短射程に差される事はなくなるんじゃないかな
単純に吸盤自体が塗りキル共に強いのもそうだけど30ダメの削りがとても相性が良くて上手く使えば擬似的なトラップやシールドみたいな機能を持たせられるからH3との噛み合いは最高クラスだったよ
キューバンソナーとか来たら使うわ
ゴリ押しプレイだけどようやくチョーシサイコーまで来たわ。安定させようとは思ってないけどやっぱりワントリ決められるかどうかが大きすぎる。そして減衰低減は大きかった
ナワバリバトルかオープンでしか使わないんだけど、
これ使う度に「クイックボムとは言わんけど、せめてキューバンボムくれないか?」と思ってしまう
メインだと物理的にどうにもならない位置関係のときに出来ることがセンサー付けしかないの辛いっす
これ適当に塗ってるだけなのにたまにバースト決まっちゃうときあるよな 崖上とか崖下とか
たまたま敵がいたところにたまたま当たってしまうっていう
運直よりずっと珍しい現象
いそうな所についでに照準合わせながら塗る事はあるなあ
マジで当たらない
いや、上位勢はあんなに当たるのに全然当たらない
半分チャージャーみたいなもんだから、相手が動いてないところ、こちらに気付いてないところを差さないとそんなに当たらないと思うよ
上位勢もきつそうにプレイしてるように見える。エイムの良さ関係なく、そもそもメインザブスペ何もかもが弱くて噛み合ってないからだが。自分は何も変わらないお茶を濁すような強化されて持つ気が失せた。
根本的にきついのはあるからなあ。H3の良さは撃てば倒せる所だけど、撃ったら他の相手にやられるから一人は確実に持っていけるにしてもそれだけだし
攻めの起点としては前隙なしは圧倒的ではあるけど自爆特攻になるし、外せば塗り逃げも苦手でただやられるだけになる。そして単純に塗って近付く事ができない長 射程シューター相手が辛い
か、貫通してよぉおおおお!!!!
って思うとき何回かあるけど、貫通したらそれはそれで強すぎるんだよな…