Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

H3リールガン

2635 コメント
views

H3リールガンのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:16:30
最終更新: 2023/11/30 (木) 20:09:52
通報 ...
2516
名無しのイカ 2025/02/19 (水) 01:22:16 f64d6@81ef5

もみじが星5になったのでフェスでコイツを握るか思案中。

でも塗りが強いって言っても自陣塗りは流石にアド損だもんなコレ……。

2517
名無しのイカ 2025/02/19 (水) 02:00:46 f64d6@81ef5

ちなみに強化案だけどブキの個性を残しつつ扱い易くって観点で考えるなら真っ先に三点バーストの感覚を短くする事だな。結果的に撃ち終わりのスキは更に増えるがキルは取りやすくなる。

勿論、これもやりすぎるとブラスター並になるけどそこまで極端にはならんだろうし。というかブラスターは爆風が有るから差別化にはちゃんとなってるな。

2518
名無しのイカ 2025/02/19 (水) 08:40:55 782ff@92e62 >> 2517

でもそれって強化具合にもよるけど、疑似2確と似たようなものになるんじゃない?
個人的には射程か中間塗り強化が欲しい

2519
名無しのイカ 2025/02/19 (水) 16:50:59 89d08@abf8a >> 2517

発射間隔短くしたらワントリはしやすくなるだろうけど、なぎ払いの感覚とか硬直のフィーリングがかなり変わりそうだから既存ユーザーには歓迎されなさそう

個人的にはボトルにした調整の逆をしてほしいな
弾速をあげてその分射程を伸ばすやつ
今のボトルの射程と足並みそろうくらいならギリギリ許されないだろうか

2520
名無しのイカ 2025/02/25 (火) 19:03:53 9a893@56daf

ぶっちゃけスプボムかアメかはほしい
インクかスペシャル消費して擬似確なら流石に文句ないでしょ

2521
名無しのイカ 2025/02/25 (火) 20:26:05 19d42@1411b

ポイセンじゃなくせめてスプリンクラーつけてくれれば少しは違ったと思う
能動的にゲームを動かす行動が少なすぎてしんどい

2522
名無しのイカ 2025/02/27 (木) 22:15:42 86664@a9dc1 >> 2521

わかる!ボムつけたくないなら尚更スプリンクラーつけてほしい。

2523
名無しのイカ 2025/03/01 (土) 06:56:03 19d42@1411b >> 2522

いくらメインの塗りが強いとはいえ、あの硬直だと効率悪いしリスクも高いんだよね
スプリンクラーなら安全に塗りができてエナスタ回転数も上がるからめちゃめちゃ理にかなってるのにね
結局エナスタ使いたいならZAPザミナーペン握ればってなるのが悲しい
サポート武器ならエナスタガン回しで良かったろうに

2524
名無しのイカ 2025/03/01 (土) 12:30:56 c9893@54c05

無印:シールド・エナスタ、D:キューバン・バリア
だったら強そうだったのになぁ。
でもDはデンタルの劣化みたいになるか

2525
名無しのイカ 2025/03/11 (火) 00:35:37 181e8@d2c70

滅茶苦茶弱い訳じゃないけど普通に弱いというかジェットとかプライムでよくね?感がやばい。
竹使ってる時のそんな弱いとは言わないけどこれスクイックリンでよくね?に近い気がする。

2526
名無しのイカ 2025/03/11 (火) 04:56:21 36403@3bc39 >> 2525

竹とスクイックリンは別物過ぎてこっちで良くね?って思うことないしなんなら竹の方が強い

2528
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 17:02:51 86664@a9dc1 >> 2525

H3弱いのは間違いないけど、ジェットプライムと比べるのはちょっと違うなあ。

2527
名無しのイカ 2025/03/11 (火) 20:49:06 782ff@92e62

シューターとブラスターの特徴を足して2で割って、それぞれの最大の強みを削除したブキ。
だけど、すげー楽しいブキ。

2529
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 09:54:17 9d185@df6a0

「他武器の強化の余地を残す」とかいう理由でプライムの強化したわりに、今回はH3とかガエンとかソイみたいな「中射程の弱ブキ」が一切触られてないし、こいつの強化は次回に持ち越しかしら

2530
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 09:58:50 89570@9d5a2 >> 2529

リールガン系は分類が完全にシューターになったおかげでスシを基準にしたシューターの調整に参加できる可能性がアップしてる
ガエンとソイは諦めたほうがいいかもしれない

2531
名無しのイカ 2025/03/15 (土) 17:55:07 48656@e93a5

悲報、リールガン調整なし

2532
名無しのイカ 2025/03/25 (火) 11:19:20 b4aa8@1fd51

足元塗りだけは最強だと思う 敵インク地帯で溺れることが少ない 敵インク地帯に踏み込むような武器かは微妙だけど

2533
名無しのイカ 2025/03/26 (水) 11:22:35 782ff@92e62 >> 2532

エクス「やあ、H3君。足元は無事に塗れましたか?」
サメ「H3君は足元塗れるから避けられて辛いわーw辛いわーw」

2534
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 18:58:48 8f73d@00337

このブキ、ホコ割り遅すぎない?中射程でキルブキで、シューターなのにこんな遅いなんてことある?みんなは、ホコやるときどういう気持ちで使ってるん?

2535
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 19:09:09 3140a@e5dea >> 2534

ガチホコバトルのページを見ればDPSが載ってるので見てくるといい。ちゃんと低い

2536
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 19:35:14 782ff@92e62 >> 2534

実はこのブキのDPSスペシュ並みなんすよ

2537
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 04:16:36 72f85@7c3a0

こいつ何ができんねん

2538
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 13:43:00 71fb7@1338c

職場の俺くらい影が薄い。

2539
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 21:03:06 5a004@4a9fc >> 2538

もっと同僚にエナドリ配らなきゃ

2541
名無しのイカ 2025/05/20 (火) 20:52:32 b8847@5df43

信じられないぐらい大連敗した。
世の中にまだこんな武器が隠されていたとは…

2542
名無しのイカ 2025/05/21 (水) 02:11:13 9a893@56daf
2543
名無しのイカ 2025/05/21 (水) 03:45:05 c9893@54c05 >> 2542

無印かDどっちかはメイン一本勝負ってのもなかなか好きだけだけどね。シールドエナスタだったらワンチャンもっと使われてるかも

2544
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 19:37:10 a2f33@d2c70

L3は使っててポテンシャル感じるけどH3はかなりキツイな〜、硬直が長すぎる…
理論値凄いと言っても「ガエンのスライド撃ちは52レベルのDPSだから最強」とか「お風呂の弾全弾当てたら一確だからお風呂最強」レベルの実現性の低さを感じる
正直52みたいに滅茶苦茶な性能のブキを許すならこれももう少しバフしてくれても…

2545
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 19:46:16 ad97e@5a488 >> 2544

燃費は今よりも良かったけど、硬直今と同じで2の擬似ない頃のh3dや1のチェリーは普通に当てる人がいて通用してたからシンプルにサブスペが良くないだけだと思うけどな。
キューバンバリアか、シールドエナスタならもう少し見た可能性はある気がするよ。

2546
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 20:50:47 a2f33@d2c70 >> 2545

3から入ったから昔の環境は分からないけど、イカロールとか弓ワイパーとか色々動きの速い物が追加されたりしたのはあんまり影響ないのかな?
正直シールドのパワーが強すぎてシールド付けばスペシュでも強くなる気がするけど…

2547
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 21:10:38 ad97e@5a488 >> 2545

弓とワイパーはともかく、イカロールは関係ないかと。
基本イカロールはお互いの画面で防がないとアーマーが成立しない。なので、当たったかどうかを撃った側で判定するメインは、撃たれた側と撃った側でズレが生じるのでイカロールで防ぐのがほぼ成立しない。

2548
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 23:39:32 782ff@88166

初心者から並みの中級者までは使いこなせないけれど最上位層では化けるブキ、
と思わせて全然そんなことないみんなに等しく使われない虚無ブキ

2549
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 00:01:24 e4523@08073

H3はメインの調整だけで強くするのは無理だと思っていたから、三種目は本当に嬉しい。

2551
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 08:16:59 fffdb@0ccb4 >> 2549

攻撃特化サブスペ希望です!

2550
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 02:07:51 86664@2d007

無印がきついのってサポートに寄りすぎなんだよな。
1の無印と2のDはサポート寄りだけど、ダメージと塗りソースがメインとキューバンだったから良かった。
3の無印って塗りがメインでしか塗れない上に、そこそこ程度の塗り力のメインなのがきつい。
エリアでよく使われるエナスタブキを見たら分かるけど、ZAPもRPENもイグザミナーもフルタイムの塗りポイントが2000いくこと多いけど、H3ではほぼ無理。
だから使われない。硬直もしんどいけど、一直線の塗りを安定して作れない塗り力も弱い原因。

2552
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 10:07:21 34264@514e8

サポート型、防御型と来たから次はスプボウルショとかの攻撃特化の可能性が?

2553
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 10:08:48 0b498@3b6e6 >> 2552

空中でブレが増えない?よし!ショクワン!!!!!!!!!!!!

2554
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 10:11:10 34264@514e8 >> 2553

まぁシューターでどれかにショクワン付けるって言うのならこれなのか…?
スクイクと同じ感じになりそうだが

2555
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 11:40:51 232a9@bf358 >> 2552

引退してたけど3種目が来たと聞いて
順当に行けば攻撃性能のない、もしくは低い防御寄りものでポイズンキューインキとかになるんじゃないかな
ショクワンダーは面白いけどエイム忙しいし、普段はエイム横だけでいいのに縦にも合わせないといけなくなって結構大変だろうなあ。やっぱ3発当てるのはキツい。何なら2発当ててショクワン爆風の方がまだキル取りやすいのでは
まあもうちょっとまともならキューバンくらいは来るはず……3作品目3種目の繋がりでウルショでもいいよなあ

2556
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 12:49:46 24ae5@ed75a

これだとシャープマーカーネオと同じだね
ぱっと見は射程が長い代わりに弾を当てる難易度が高いといった所か

2557
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 12:49:48 1f531@8a5af

これで報われるか?

2558
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 12:51:26 7bd70@230ae

前に出ないシマネはこちらで良くなりそう。
もちろんメイン当てる難易度が違うが…

2560
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 13:02:28 232a9@bf358 >> 2558

まあ射程ある分ツートリ意識すれば大体キル取れるから、キューバンで削ったりトリネで逃げ回ってる間に撃てれば倒せるさ

2559
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 12:58:31 6e0b7@566c6

サポート特化の無印、防御特化のDと来て、攻撃特化のSNAK…と見せかけてサブスペがどちらも相手を動かすものだからやっぱりメインウェポンでトドメを刺す必要がある。面白い

2561
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 13:51:14 修正 ff6a8@1e2c2

大丈夫。貴方にはバラズシ製を用意したから。
H3リールガンか・・・。っ!?これは・・・っ!