Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

H3リールガン

2637 コメント
views

H3リールガンのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:16:30
最終更新: 2023/11/30 (木) 20:09:52
通報 ...
1498
名無しのイカ 2023/08/23 (水) 23:18:26 4b621@f1ed7

ノスタルジックに浸ってる場合じゃないと思うけど、このH3のwikiのコメ欄の葬式っぷりは2初期のころを思い出して懐かしいわ、当時の当事者は他にもいるかな?当時の方がひどかったと思うけど。

 2の頃はDが来た時キューバンとアーマーという痒い所に手が届くいいサブスペがついてて、しかもD実装と同時にジャンプうちのブレが完全に0になってそこからは明るくなっていってたよなぁ。

 けど、3の方はメインはもちろん弱いままだけどDも実装されたとはいえ頭痛が痛いなサブスペだし、仮にメインになんらかの強化が来ても無印、Dともにサブスペが絶望的に面白くない(個人差あり)だから結局面白くなる未来は見えないし、3のH3のコメ欄の葬式は2の頃より長引くかもな

1501
名無しのタコ 2023/08/24 (木) 02:43:02 修正 >> 1498

もっというと初代のアプデ前のH3がそれだと思ってる
初代はL3と射程変わらんかったからマジモンの産廃‥今のようにな

2ではメイン性能アップはともかく、Dだけ恵まれてて結局無印は救われてないってオチだったしな

1503
名無しのイカ 2023/08/24 (木) 23:27:48 b0d33@aabd9

ハイジャンプ杯でDじゃなくてこっち使ってたけどセンサー付けてイカノボリ射出からの1確取った時は気持ちよかった

1504
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 02:50:54 96d04@be5e9

メインに強化が入らなくて、エナドリ弱体化なんてのはやめてくださいね。

1527
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 16:34:44 6ec60@89135 >> 1504

貴方が預言者か…

1505
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 12:06:32 8dc46@c0755

燃費を増やす
硬直減らす
塗り範囲増やす
弾の当たり判定増やす
どれかやっても環境は動かないだろうからやったげて

1506
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 13:23:59 f3150@d209f >> 1505

燃費での調整って悪手だよな。使い手選ぶようになるだけで、根本的な強さに影響がほとんどない。
ジムなんてあんだけ燃費悪くさせたのに、上位勢はまるで何もなかったかのように強いままだし。結局、無駄撃ちの多い中位以下がストレス感じて去っていくだけなんだよ。
まず、燃費は戻せ。すべてはそれからだ。それから前衛をアッパーしすぎた分の補正をくれ。

1507
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 13:28:29 bdecf@490e2 >> 1506

ボトルは精度0°だから-1度にすれば完璧だなヨシ

1509
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 13:54:46 8dc46@c0755 >> 1505

あ、燃費は増やすじゃなくて良くするだった
リッターみたいなデブ判定はやりすぎだけど
当たり判定はもう少し大きくたっていいと思うんだよなぁ
やってること爆発しないブラスターみたいなもんだしさ…

1508
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 13:32:17 ce7bb@f8b6f

炭酸とソナーついたらいけるか? あと硬直の軽減と射程と弾の巨大化と弾速

1510
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 15:30:18 69300@b5d62

リール族の運命は次のアプデにかかってるな
イカ研に嫌われてるからきつそうではあるけど

1511
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 15:46:38 41841@00e06

H3って本当に硬直伸びたの?発売前メインの性能は変わらないとか言ってなかった?

1512
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 16:20:45 5e36c@09251 >> 1511
1513
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 22:40:48 72918@8f91f

そこそこ下手でも足を引っ張らないくらいの性能になってくれ。味方依存すぎて、役にたてない場面が多すぎる。

1514
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 06:23:02 03d2b@33c86

中射程グループで生きていくには射程伸ばすしかないのでほんとに頼む
出来ればボトルぐらいまで、、、

1515
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 07:59:31 ae1fb@ddecc

ワントリガーで一本道がしっかり塗れて、威力減衰の下限値が33.4になってしっかりワントリガー当てれば曲射でも倒せるようになってほしいですわ……。
最低限塗りと燃費の調整くらいは来てもらわないと困りますね。。

1516
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 10:15:15 a9c6a@63977

はい強化なし解散

1517
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 10:19:13 修正 19766@2778a >> 1516

無印に関してはエナスタ弱化によって実質ナーフですね

1518
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 10:23:29 7851a@e32bb

うせやろ?
相性最悪の傘系統に強化入るのも割りときついんだが?まああれらは強化されるべきではあったけど

1519
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 10:25:08 c8ba0@bbf4b >> 1518

傘なんてアプデ後3日位で消えるから気にしなくていいよ
H3の人口も大差無さそうだけど

1520
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 11:25:37 ae1fb@ddecc

古くせぇH3なんて使ってないで新しいブキ使えってことですかな

1521
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 11:40:54 0961f@5238e

はぁ……。はっはっは……。

1522
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 12:35:24 69300@b5d62

インク効率返せっていい加減

1523
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 14:24:18 a5ef8@a94b2 >> 1522

本来の性能に戻さず1年放置ってなかなかに狂ってるよな。

1532
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 18:17:08 232a9@bf358 >> 1523

一応要望として送ってはいるんだけどなあ……頻度は減ったけど

1524
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 15:11:13 96d04@4d8f5

また一ヶ月半、現状のままかー、萎えるわー。

1525
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 15:12:55 96d04@4d8f5 >> 1524

現状のままではなかった、エナドリ弱体化してたわ。

1526
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 15:40:54 6ec60@89135

もう次回作から消してくれ…

1528
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 16:39:25 72918@f22df >> 1526

現状で存在してないようなもんだ

1531
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 18:11:14 232a9@bf358 >> 1528

それでも私は使いたいから消されるのは困る

1529
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 16:55:53 8dc46@10bec

イカ研にはブキ使用率をチェックしている者はおらんのか…
そんでそのブキも使われるように改善とかする気はないのだろうか…

H3は玄人向けだから使用率少なくてヨシ!
不満の声も(意見の絶対数が)少ないからヨシ!
とかガチで思ってそう

1533
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 18:17:21 d2b8e@7b0d1 >> 1529

使い手の数が少ないんじゃ強化しても称賛の声が少ないから放置とかは思ってるだろもう
スシZAP強化とか始める頭プリン具合からして

1530
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 17:04:59 修正 de62d@deb2b

期待はあんまりしてなかったけどこの調整の数じゃリールガンの上方修正なんて遥か先だわな…

1534
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 18:52:02 51519@d24a9

>> 1529
ここの意見だけでも扱いが難しい玄人向けでいいという声もちらほらあるから調整方悩んだりしてるのかな(して、くれてるのかな…)
自分は硬直とかももう少しなんとかしてほしいし、なんかH3強くなったらしいじゃん?て人が増えるくらいになった方がいいんじゃないかと思ってるけど

1535
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 18:57:40 232a9@bf358 >> 1534

H3って動くものには弱くて静止物には滅法強いから、そこをどうするかだよね。射程伸びても動くものに弱いのは変わらないけど、チャージャーにはかなり強くなると思う。まあチャージャーに弱いのもH3だけど

1536
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 19:03:21 15f77@87c28

アプデなしか。
イカ研の頭には リールガンなんて もう ないんだろうな。
それで心身が健康になったなら なによりだ。
…ちくしょうめ。

1537
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 20:48:40 4b621@f1ed7 >> 1536

イカ研「ハァ…!ハァ…!わずか1か月(と半月)で武器を3つも調整したぞ…!!」

1555
名無しのイカ 2023/09/01 (金) 14:08:00 修正 25bc6@3d9d9 >> 1537

発売から5年経過してた2の最終アプデですら5つも武器調整したのにな
本当に今作やる気ないんだなって伝わってくる

1538
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 20:51:43 7851a@e32bb

「ダイナモ、R-PEN!イカ研にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
……気づけばこのエナスタ不遇三銃士の中で、いつの間にかH3の立場が一番悪くなってないか?塗り効率的にもエナスタの弱体が痛いし。まだダイナモの方がキツいか?

1539
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 20:54:40 232a9@bf358 >> 1538

鉛筆は元から普通に強いよ。あれだけ射程があって連射できるんだから
使われないのは対抗がリッターだからだし。スクイクとか持ってくる人がいるならむしろ活躍できた

1540
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 21:28:40 61ea9@a8c9d >> 1539

対するH3は自分で処理もできないボトルやジェットを連れてくる無能と...

1543
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 21:34:14 232a9@bf358 >> 1539

諦めてDでシールド張ろう

1544
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 21:51:09 e3f15@415af >> 1539

鉛筆はリッターばかりだから連れてきてしまうだけで本来のマッチング区分は別だし…

1542
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 21:31:55 8d562@2c30d >> 1538

🪥「僕を忘れないでほしいな!(相手にスシを呼びながら)」

1545
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 22:28:12 6dcbb@bec92

調整が難しいくらい複雑なプログラム組んでるんですか?

1547
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 23:05:03 72918@08073 >> 1545

今回の傘や前回のスシザップのアッパーで共通してるのが、メイン性能ギアを付けたような調整なのが気になる。メインの調整って前作のメイン性能のギアを付けるプログラムを移植するだけで簡単なのかもしれない。H3に疑似確以外のアッパー調整を考えててそれが時間かかってるなんてことは…ないか。

1548
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 23:48:19 8443d@49d5b

塗り強いってあるけど実際それほど強くないよね
ワントリガーで道ができるから塗り強そうに見えるけど射撃硬直のせいでエリアの塗り合いとかかなり弱いし
過去コメでも計算してくれた人がいたけどデュアルにも負けてるし、前衛シューター系の塗り強化も積み重なってきてH3の塗りは平凡レベルになってきてると思う

1556
名無しのイカ 2023/09/01 (金) 17:06:04 232a9@bf358 >> 1548

塗りは普通くらい以上はあるけど、塗りながら応戦を待つような事してると簡単に硬直を刺されるから、各地の比較で「H3は塗り強いから」と言われても……という気分にはなる
燃費はまあそこそこだけど、大きな隙を晒す関係でとにかく無駄弾の余裕がないから、通路上の一点の相手の塗りですらH3にとっては大きなプレッシャーになる。H3の塗りの強さは、あくまで対戦を無視して地面を塗ってる場合でしかない

1550
名無しのイカ 2023/08/31 (木) 05:08:08 d2eb2@02cb4

なんだかんだあるけどこの武器特有のピーキーさはめっちゃ面白い
普段別の方面でピーキーなの持ってるからなおのこと
まぁ普段使いはDだけど