トリプルトルネードのコメント欄です。
思ったんだけど攻撃機能付きの三連ポイセンって事にしたら結構強くなりそうじゃないこれ 軌道は今のままラインマーカーの速度でガイドを投げる、クソデカ予告エフェクトにセンサー効果付与で隙の問題と使用者チームにとっても煙幕になる問題を軽減させられるしキルできなくてもこっちの有利は続く
イカ研、「イカ状態が可能になる強化は既にマルミサでやったから、同じ強化をトリトルに与えるのは面白くない」って考えてそう
そもそもマルミサナーフの理由考えると、遠くから投げられるスペに強化なんか来ねぇよなと思う
遠くからが許されないならサメショクワンぐらいしか残らなくね
バリア、ソナー、エナスタ、後まあ投げは怪しいけどハンコとか 少なくともマルミサナーフの理由を信じるなら、遠距離スペの強化なんか許されるわけないじゃん? 大嫌いなサブスペ回し戦術に使われる危険があるんだし
このゲームどこ塗ってもゲージの溜まり方同じだから後ろから前に干渉できるスペシャルがあったら前出ないほうが強いのは当たり前、トリネは到底遠距離とは呼べないけど
トリネのハナクソみたいな投擲で遠くからとか笑わせるな せめて射程無限にしてから言え
1のトルネ×3を投げます
もう+5秒くらいトルネード持続してくんねーかな さすがに強すぎるか
金網にひっつくのやめてもらっていいですか^^;
何回見てもスシコラの190で笑うw 一番溜まりやすいよね君?
トリトルは強いというイメージを付けたかったんだと思う。 なお…
スシとスプボムが強いからどうにかなってるだけだしな
これ見るとバケツ傘ラピは180にしてあげてって思う
90で良い
トルネの装置見た目と演出すき 着弾から竜巻発生までもう少し早くしてほしい
目の前でソナー置かれてこれは壊した方がいいかなと思った途端後ろから味方のトリネが3つ飛んできて視界完全に奪われて爆笑したし知らん間にトピまで飛んできて画面の情報量が酷かった
難しくて弱いジェットパックとか見てると、簡単で弱いこいつはまだマシかなとか思ったり
とはいえジェットパックはキルを取れるポテンシャルはある
まずジェッパは弱くないからな
ついてる武器種が少ないのとリッターに弱いってだけで、全ての武器に弱くてキルも望めないこのゴミに比べるとか烏滸がましい
当たれば4人キルもできるしな
1のトルネードリスペクトなら塗り強化してくれ エリアストップすら出来んの酷いわ
投げる時に若干ラグないかこれ 障害物越しにジャンプとかして投げようとすると結構な確率で吸われるわ
スシに付いたせいで下手に強化しづらくなってるのも笑える(笑えない)
まあそこまで考えてアプデしてないか
スシのポイント増やせば問題ないと思うけどな。まあそんな調整できないか。
1のいいとこ全部取りした劣化ナイスダマ 安全なところから射程無限で長射程をどかしたり塗りがクソ強かったのにそれを全部取り上げたらまあこんなるわな
起動1秒持続1秒じゃダメだったのか
スシコラが強いせいで錯覚しそうになるが、大抵の場合は予告が派手過ぎるボムピッチャーとして使ってインク回復、敵の強制退去、煙幕を兼ねてポイポイ投げて適当に終わらせてるんだよな。ヤグラに乗り続けたい時にちょうど投げられる以外で相手に使われるとこれ自体は本当にどうということはない。 本当に怖いのはトリネに乗じて上手く乗り込んだ刺客の方なんだけど、それが意識されたトリネもまたなかなか来ない(&投げようとは思っても状況が揃わずなかなか投げれない)。
イカ移動とメイン使用が解禁されたらそれだけでだいぶ使い勝手良くなりそうなんだけどね 現状だと乗り込めーは味方に任せるしかないのが厳しい
それもそうだし投げられてきたトビをメインで落とせないのも地味にツラい ボムコロとかもふだんはイカ移動で対応できるのができないようになるのもときどき軽くイラッと来る
バイトは3つに分けて投げられるの便利なのはわかる
でもやっぱ徒歩になるのは頂けない
シャケにくっつくようになるナーフ食らったからなぁ
あれはナーフじゃないぞ 明らかにタワー倒しやすくなってる
それ以外が不便すぎるから実質ナーフ 動いてるカタパハシラなぜか倒せなくなってるし
トリプルトルネードピッチャーにして効果期間中は無限に投げれるようにすれば良くね?
それもうトリプルじゃねぇw
1発のガイド装置で3個落ちてくるようにすれば問題なし
カニタンクに引っ付くようにしてくれ 引っ付けられたカニは確殺で
トルネードの爆風に触れた際のDPSって出てますか?ナイスダマの爆風よりダメージ強い?
目測ですが25.0ダメージが5F間隔で11回発生するので300.0dpsだと思います ナイスダマは2のwikiによれば198.0dpsなので瞬間火力自体はトリプルトルネードのほうが高いですね
ありがとう 見た目似てるからダメージ量も近いのかと思ってたけど、トルネードの方が痛いんだなぁ かするくらいなら大丈夫って考えは捨てた方がよさそう
同時着弾させてメインも合わせに行けば塗りとキルにもそれなりに使えるし、わざと遅らせて長時間敵を退かせることもできる。 お手軽ではないがちゃんと使えば強みがしっかりあるので、そんなに弱くはないと思う。強化入れるとしても範囲や発動速度やダメージ量みたいなキル性能関連には触らないほうがいい
キューバンボム3つ投げることで実現可能な範囲のことは出来る 逆に言えば色んな制約を課されながら煙幕付きキューバンボム3つ投げることしか出来ないスペシャル
貫通性能とボム飛付きではある ほぼキューバンボムピの劣化なのはその通り
まぁ個人的には異様に短い下側の攻撃判定の延長は欲しいとして、あとは持続を1秒に延ばすか、周囲に飛沫撒き散らして謎の塗り発生させるとか欲しいかな。
正直サメとそんなに強さ変わんないと思ってるしなんならどっこいだと思っているところある みんなはどうなんだろうか
刺しどころがある分だけサメの方が強い。
サメで事故った記憶は何度かあるがトリネで死んだ記憶は一度もない つまりそういうことだ
サメとトリネじゃ弱さが全然違うと思う サメは場所を選べばキルを狙えるけどバカでか硬直のせいで殺されやすいし、トリネはイカに慣れないとはいえとりあえず追い払う事はできるからデスのリスクはサメほどは高くないけどキルのポテンシャル皆無だし
久しぶりに初代のプレイ動画見たけどトルネードってあんなにデカかったんだな。今のナイスダマぐらいの範囲あるし、エフェクトも派手で極太だった。
2のナイスダマ初出時も1のトルネードみたいだと言われてたし、コンセプト的にはナイスダマのほうが1トルネに近い現状 トリネ君かわいそう
イカを挟めないくらいなら、投擲動作なしで発動と同時に近くの3人またはオオモノ3体目掛けて落下でも悪くなかったのでは。多分マルミサの二の舞にはなるだろうけど。
近くだとチャーが無意味か
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
思ったんだけど攻撃機能付きの三連ポイセンって事にしたら結構強くなりそうじゃないこれ
軌道は今のままラインマーカーの速度でガイドを投げる、クソデカ予告エフェクトにセンサー効果付与で隙の問題と使用者チームにとっても煙幕になる問題を軽減させられるしキルできなくてもこっちの有利は続く
イカ研、「イカ状態が可能になる強化は既にマルミサでやったから、同じ強化をトリトルに与えるのは面白くない」って考えてそう
そもそもマルミサナーフの理由考えると、遠くから投げられるスペに強化なんか来ねぇよなと思う
遠くからが許されないならサメショクワンぐらいしか残らなくね
バリア、ソナー、エナスタ、後まあ投げは怪しいけどハンコとか
少なくともマルミサナーフの理由を信じるなら、遠距離スペの強化なんか許されるわけないじゃん?
大嫌いなサブスペ回し戦術に使われる危険があるんだし
このゲームどこ塗ってもゲージの溜まり方同じだから後ろから前に干渉できるスペシャルがあったら前出ないほうが強いのは当たり前、トリネは到底遠距離とは呼べないけど
トリネのハナクソみたいな投擲で遠くからとか笑わせるな せめて射程無限にしてから言え
1のトルネ×3を投げます
もう+5秒くらいトルネード持続してくんねーかな
さすがに強すぎるか
金網にひっつくのやめてもらっていいですか^^;
何回見てもスシコラの190で笑うw
一番溜まりやすいよね君?
トリトルは強いというイメージを付けたかったんだと思う。
なお…
スシとスプボムが強いからどうにかなってるだけだしな
これ見るとバケツ傘ラピは180にしてあげてって思う
90で良い
トルネの装置見た目と演出すき
着弾から竜巻発生までもう少し早くしてほしい
目の前でソナー置かれてこれは壊した方がいいかなと思った途端後ろから味方のトリネが3つ飛んできて視界完全に奪われて爆笑したし知らん間にトピまで飛んできて画面の情報量が酷かった
難しくて弱いジェットパックとか見てると、簡単で弱いこいつはまだマシかなとか思ったり
とはいえジェットパックはキルを取れるポテンシャルはある
まずジェッパは弱くないからな
ついてる武器種が少ないのとリッターに弱いってだけで、全ての武器に弱くてキルも望めないこのゴミに比べるとか烏滸がましい
当たれば4人キルもできるしな
1のトルネードリスペクトなら塗り強化してくれ
エリアストップすら出来んの酷いわ
投げる時に若干ラグないかこれ
障害物越しにジャンプとかして投げようとすると結構な確率で吸われるわ
スシに付いたせいで下手に強化しづらくなってるのも笑える(笑えない)
まあそこまで考えてアプデしてないか
スシのポイント増やせば問題ないと思うけどな。まあそんな調整できないか。
1のいいとこ全部取りした劣化ナイスダマ
安全なところから射程無限で長射程をどかしたり塗りがクソ強かったのにそれを全部取り上げたらまあこんなるわな
起動1秒持続1秒じゃダメだったのか
スシコラが強いせいで錯覚しそうになるが、大抵の場合は予告が派手過ぎるボムピッチャーとして使ってインク回復、敵の強制退去、煙幕を兼ねてポイポイ投げて適当に終わらせてるんだよな。ヤグラに乗り続けたい時にちょうど投げられる以外で相手に使われるとこれ自体は本当にどうということはない。
本当に怖いのはトリネに乗じて上手く乗り込んだ刺客の方なんだけど、それが意識されたトリネもまたなかなか来ない(&投げようとは思っても状況が揃わずなかなか投げれない)。
イカ移動とメイン使用が解禁されたらそれだけでだいぶ使い勝手良くなりそうなんだけどね
現状だと乗り込めーは味方に任せるしかないのが厳しい
それもそうだし投げられてきたトビをメインで落とせないのも地味にツラい
ボムコロとかもふだんはイカ移動で対応できるのができないようになるのもときどき軽くイラッと来る
バイトは3つに分けて投げられるの便利なのはわかる
でもやっぱ徒歩になるのは頂けない
シャケにくっつくようになるナーフ食らったからなぁ
あれはナーフじゃないぞ
明らかにタワー倒しやすくなってる
それ以外が不便すぎるから実質ナーフ
動いてるカタパハシラなぜか倒せなくなってるし
トリプルトルネードピッチャーにして効果期間中は無限に投げれるようにすれば良くね?
それもうトリプルじゃねぇw
1発のガイド装置で3個落ちてくるようにすれば問題なし
カニタンクに引っ付くようにしてくれ
引っ付けられたカニは確殺で
トルネードの爆風に触れた際のDPSって出てますか?ナイスダマの爆風よりダメージ強い?
目測ですが25.0ダメージが5F間隔で11回発生するので300.0dpsだと思います
ナイスダマは2のwikiによれば198.0dpsなので瞬間火力自体はトリプルトルネードのほうが高いですね
ありがとう
見た目似てるからダメージ量も近いのかと思ってたけど、トルネードの方が痛いんだなぁ かするくらいなら大丈夫って考えは捨てた方がよさそう
同時着弾させてメインも合わせに行けば塗りとキルにもそれなりに使えるし、わざと遅らせて長時間敵を退かせることもできる。
お手軽ではないがちゃんと使えば強みがしっかりあるので、そんなに弱くはないと思う。強化入れるとしても範囲や発動速度やダメージ量みたいなキル性能関連には触らないほうがいい
キューバンボム3つ投げることで実現可能な範囲のことは出来る 逆に言えば色んな制約を課されながら煙幕付きキューバンボム3つ投げることしか出来ないスペシャル
貫通性能とボム飛付きではある
ほぼキューバンボムピの劣化なのはその通り
まぁ個人的には異様に短い下側の攻撃判定の延長は欲しいとして、あとは持続を1秒に延ばすか、周囲に飛沫撒き散らして謎の塗り発生させるとか欲しいかな。
正直サメとそんなに強さ変わんないと思ってるしなんならどっこいだと思っているところある みんなはどうなんだろうか
刺しどころがある分だけサメの方が強い。
サメで事故った記憶は何度かあるがトリネで死んだ記憶は一度もない つまりそういうことだ
サメとトリネじゃ弱さが全然違うと思う
サメは場所を選べばキルを狙えるけどバカでか硬直のせいで殺されやすいし、トリネはイカに慣れないとはいえとりあえず追い払う事はできるからデスのリスクはサメほどは高くないけどキルのポテンシャル皆無だし
久しぶりに初代のプレイ動画見たけどトルネードってあんなにデカかったんだな。今のナイスダマぐらいの範囲あるし、エフェクトも派手で極太だった。
2のナイスダマ初出時も1のトルネードみたいだと言われてたし、コンセプト的にはナイスダマのほうが1トルネに近い現状
トリネ君かわいそう
イカを挟めないくらいなら、投擲動作なしで発動と同時に近くの3人またはオオモノ3体目掛けて落下でも悪くなかったのでは。多分マルミサの二の舞にはなるだろうけど。
近くだとチャーが無意味か