トリプルトルネードのコメント欄です。
早くイカにさせろ
今作の調整不足の象徴のようなスペシャル 少し考えればどの部分を取っても遥かに上の性能のスペシャルがあることがわかるはずなのに何の救済も無く未だに最弱スペシャルに君臨している
流石に最弱はキューインキじゃない? 一応こっちはキューバン3つぐらいの仕事はするし、スペックが圧倒的に足りてないだけで出来ること多い気がする
キューインは汎用性がなさすぎるだけで刺さるときは刺さるから…
吸引器は(周りに守ってくれる味方が居れば)前に置けるバリアみたいなもんだから刺さる場面はそれなりにある。トリネはヤグラ防衛時のバリア貫通しか強い点がないし。 吸引器も吸引と射撃の任意切り替え、吸引から射撃移行時の謎の硬直削除、射撃時にイカ移動可くらいは欲しいなと思うけど。
サメじゃね?
トリネサメキューインは弱さの方向が違うだけで同ランク帯の最底辺組だと思う
真理やな 最弱争いなんて醜く不毛なことなんてする必要なかったんや みんな違ってみんな弱い、これで解決や
じゃあカニやナイスダマやウルショにも弱点を付けてくれ!
むしろウルショはカニナイスリッターなどの邪悪に抗う希望の光かつ近距離の撃ち合いに弱いから最高のバランスだろ ウルショメガホンソナーくらいの強さに足並み揃えて欲しい
まあ真に望むのは強いスペシャルの弱体じゃなく弱いスペシャルの強化だよな。ショクワンとか高台に居座る長射程へのオシオキスペシャルではなかったのか
最近見かけるようになってきた気もする 以前より、比較的だけども
ナイスダマのバリアをすぐ割れるから、対ナイスダマは強いかもしれん
イカ状態になれないのは、初代スプラトゥーンのトルネードも同じだったから…
それはどこから発射してもどこにでも着弾させられるから問題にならなかっただけなんだよなあ…
まあ初代も順当に最弱SPだったよね
無限射程のスぺは両方そこまで強くはなかったが使いどころ考えれば有効に効果発揮できた分だけ1はスぺ間のバランス取れてたんだなってのを2と3のスぺは教えてくれた。
使うのも億劫になりがちな他の底辺組と比べると安全な位置からならデメリットないある程度出し得ってだけでマシな気がしてくる
他の底辺組に比べると比較的安全ではあるが盤面に与える影響も微小
場面を選べばそこそこの信頼度でキルを狙えるがほぼ確実にデスは免れないサメ 信頼度はやや劣るがワンチャン相手の後衛を落とせるがデスの危険性もサメに次ぐレベルで高いショクワン キルに全く期待はできないが場面を選べば安全なトルネード
皆違って皆雑魚
ブッ刺さると大活躍するが、そんな場面は数試合に1回しかないキューインキも追加で
いつかのナワバリでこいつ使って二度2キル取れた時は正直使ったこっちが困惑したわ・・ あとから投げたスプボムにひっかかったのかもしれんが、わざわざメモリー見返す気にもならんし
スシのメインにスプボム付けて介護させたらやっと使えなくもない程度のスぺ。 スぺである必要あるのか?
マルミも2の中期ぐらいまでは産廃だったが強化によって後期は強スペ認定されたからなんとも 今のイカ研にその能力あるかは別として今後どうなるかはわからないな
マルミサが強くなったというよりも、周りがデフレしまくった結果、容易に遠距離攻撃が可能なスペとして台頭してきたと思う。
イカになれるようにして竜巻の発生を早める、目下欲しい強化はこんなもの? 調整次第では良スペになれると思ってるんだけど。
自分は潜伏+メイン使用 使用感としては本文にある通り廉価ボムピなんで、あちらではメイン使えた仕様をフィードバックしてほしい ボムピも背中に射出装置背負ってたからね
イカ移動解禁でスタートラインに立てるかどうかって感じかな メインまで解禁されたらバトルもそうだしシャケも捗りそう 個人的には発生は今のままでいいから持続と塗りを強化してエリアの打開で使えるようにして欲しい
ぶっちゃけどのスペも最低限クイックリロードとして使えるようになるだけで、かなりマシだと思う
ソナーやアメのように広範囲に長時間圧がかかるわけでもなく、ナイスダマやマルチミサイルのようにちょっと対応遅れるとデスするわけでもないのが弱い。必要ポイント100ぐらいになれば弱くても投げ放題になるからマシになると思う。
一応反応遅れる(というレベルじゃないが)とデスするから…
スシコラ追加直後にはポンポン飛んできたけど結局今あんま見なくなったな まあ残当
キューバンボム3個投げた方がよっぽどキルできる
ド派手でカッコいいスペシャルなのに出来ることが微妙だよね 次のアプデでテコ入れしてほしい感はあるけどゲームの調整って本当に難しいみたいだし少しずつ強化されていって中盤以降はtier2に入るくらいの強さになってくれれば…
もうバイト専用スペシャルにして普通の武器からは消してもいいんじゃないか
某配信者がトルネードは丁度いいスペシャルと言ってたけど3買ってからずっとトルネがついてるブキ使っている身としては普通に弱いからガッツリ強化して欲しい
誰か知らんけど何がちょうどいいやねんまともに使ってねえだろソイツ
相対的には丁度いいかもな
サメライドやハンコが酷すぎて
敵の前で使うと死ぬのはもうハイプレみたいなもんとして考えれば構わないんだけどさ、もうちょっと使いでがある効果にならんかね
誰か知らんがスシとスシコラの性能を比べての発言なら勝率で見る分にはそれほど検討外れでもない
スシコラ出る前の発言
そんな昔の発言今更持ってきたのか… それじゃあ前作の傘やラピに相当な恨みでもあったんじゃないですかね
短射程シューター使ってるんでしょ ここ2年間くらいずっと短射程シューター強いんだし、そろそろトルネ搭載ブキにボコされてもいいだろ
配信者の下りは余計でしたね‥ 不快に思われた方がいましたらすみません‥
この間ついに初めてトルネでキルされてしまった ボムで死ぬかトルネで死ぬかの状況だったとはいえ悔しい…
トリネサメキューインあたりの「使用によって行動が著しく制限される上にリターンがほとんど期待できない」ちゅうスペシャルは本当に何考えて作ったんかわからん
トルネード発動時に攻撃判定があれば…せめて無敵かアーマー 音が派手過ぎてバレバレだしなぁ
3つでちょうどいいスペシャルなんて繊細な調整ここの開発にできるわけないのに3だからトリプルでwってノリでやってるのが本当にサムい
もういっぺんに3WAYで投げてくれん?サモランでこれ渡されるとスキがでかすぎてまじでゴミだと常々思ってる
サモランでは結構強いよ 使い場所考えないと乙るけど
ただし理由は書かない 大方装甲貫通だろうけど
イカタコと違ってシャケは逃げないからな
それ他のスペでも同じこと言える
サモランではカタパやタワーを複数処理できるのが強み 前述した通りタイミング間違えると乙るけど
サモランにおいては絶対にゴミではないと言いきれる ジェッパには劣るが複数のタワー、カタパ、ハシラを一気に処理できる以上、ナイスダマ、カニ、メガホンに並ぶ強スペだろう まあ少なくとも3wayにするんじゃなく、イカ移動できるようにすれば文句はないと思うんだがな
これだけピンチのときには使えないからな 発動してる間になにかしらの要因で死にやすすぎる
イカになれないとかキル性能足りないとか細かい粗もそうなんだけど、塗り跡がカスみたいなの直して欲しい。ナワバリで最後に撃った時の見た目がしょぼすぎる。塗り強くしてもどうせクソザコなんだから…
トルネードは直線的な場面なら 1つ目で逃げ道を塞ぎつつ2つ目で挟み討ちできると強いと思う なぜならそれでやられたことがあるから
まじでスプラトゥーン全シリーズ通して最弱SP ハンコやサメのが酷いとか言ってる人いるけど絶対ない ハンコやサメに変えられるなら俺は迷わず変える トルネは発動しなくてインク回復だけしますって効果にしてくれてもそれのが強い
サメはやや議論の余地ありだけどハンコのが強いのは同意 使われる側になった時1番脅威に感じないSPだわ
サメとハンコにデスを貰ったことはあるがトリネで死んだことは一度もない
サメは刺さる場面や使える場面が絶対にある。たとえ上位でも。 トルネードは使っても効果がほぼない使い切るまでの時間が本当に隙だらけでハイリスクなだけ。サメが弱いって言われてるのは弱い部分が目立ちすぎてると思う。もちろんどっちも弱いことには限りないんだけど。ボム持ちトルネ≧サメ>>>>ボムなしトルネ個人的にはこんな感じ。
使われた時の脅威度で考えるならまあ最弱だと思う サメのレール見えたら回避行動と後隙狩る準備しなきゃいけないしキューインキは場所によってはクソだるいことになるけどトリネ自体は歩きながら避けられるし本体の場所によってはそのまま殺しに行けるし
サメはメインで撃ち合いしてるときに一発当てた相手に突っ込んでいけば 避けられても爆風外周で確殺って使い方があるからむしろ強く感じてる SPが貯まったら使わないともったいないって考えてバクチでぶっ放すから弱い そういう意味ではトルネは安全圏からぶっ放せるから弱くないって考えの人がいるんだろうけど 安全圏からぶっ放すトルネは「SPを使えた」って気分になるだけで ほぼ意味ないんだよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
早くイカにさせろ
今作の調整不足の象徴のようなスペシャル 少し考えればどの部分を取っても遥かに上の性能のスペシャルがあることがわかるはずなのに何の救済も無く未だに最弱スペシャルに君臨している
流石に最弱はキューインキじゃない?
一応こっちはキューバン3つぐらいの仕事はするし、スペックが圧倒的に足りてないだけで出来ること多い気がする
キューインは汎用性がなさすぎるだけで刺さるときは刺さるから…
吸引器は(周りに守ってくれる味方が居れば)前に置けるバリアみたいなもんだから刺さる場面はそれなりにある。トリネはヤグラ防衛時のバリア貫通しか強い点がないし。
吸引器も吸引と射撃の任意切り替え、吸引から射撃移行時の謎の硬直削除、射撃時にイカ移動可くらいは欲しいなと思うけど。
サメじゃね?
トリネサメキューインは弱さの方向が違うだけで同ランク帯の最底辺組だと思う
真理やな
最弱争いなんて醜く不毛なことなんてする必要なかったんや
みんな違ってみんな弱い、これで解決や
じゃあカニやナイスダマやウルショにも弱点を付けてくれ!
むしろウルショはカニナイスリッターなどの邪悪に抗う希望の光かつ近距離の撃ち合いに弱いから最高のバランスだろ
ウルショメガホンソナーくらいの強さに足並み揃えて欲しい
まあ真に望むのは強いスペシャルの弱体じゃなく弱いスペシャルの強化だよな。ショクワンとか高台に居座る長射程へのオシオキスペシャルではなかったのか
最近見かけるようになってきた気もする
以前より、比較的だけども
ナイスダマのバリアをすぐ割れるから、対ナイスダマは強いかもしれん
イカ状態になれないのは、初代スプラトゥーンのトルネードも同じだったから…
それはどこから発射してもどこにでも着弾させられるから問題にならなかっただけなんだよなあ…
まあ初代も順当に最弱SPだったよね
無限射程のスぺは両方そこまで強くはなかったが使いどころ考えれば有効に効果発揮できた分だけ1はスぺ間のバランス取れてたんだなってのを2と3のスぺは教えてくれた。
使うのも億劫になりがちな他の底辺組と比べると安全な位置からならデメリットないある程度出し得ってだけでマシな気がしてくる
他の底辺組に比べると比較的安全ではあるが盤面に与える影響も微小
場面を選べばそこそこの信頼度でキルを狙えるがほぼ確実にデスは免れないサメ
信頼度はやや劣るがワンチャン相手の後衛を落とせるがデスの危険性もサメに次ぐレベルで高いショクワン
キルに全く期待はできないが場面を選べば安全なトルネード
皆違って皆雑魚
ブッ刺さると大活躍するが、そんな場面は数試合に1回しかないキューインキも追加で
いつかのナワバリでこいつ使って二度2キル取れた時は正直使ったこっちが困惑したわ・・
あとから投げたスプボムにひっかかったのかもしれんが、わざわざメモリー見返す気にもならんし
スシのメインにスプボム付けて介護させたらやっと使えなくもない程度のスぺ。
スぺである必要あるのか?
マルミも2の中期ぐらいまでは産廃だったが強化によって後期は強スペ認定されたからなんとも
今のイカ研にその能力あるかは別として今後どうなるかはわからないな
マルミサが強くなったというよりも、周りがデフレしまくった結果、容易に遠距離攻撃が可能なスペとして台頭してきたと思う。
イカになれるようにして竜巻の発生を早める、目下欲しい強化はこんなもの? 調整次第では良スペになれると思ってるんだけど。
自分は潜伏+メイン使用
使用感としては本文にある通り廉価ボムピなんで、あちらではメイン使えた仕様をフィードバックしてほしい
ボムピも背中に射出装置背負ってたからね
イカ移動解禁でスタートラインに立てるかどうかって感じかな メインまで解禁されたらバトルもそうだしシャケも捗りそう
個人的には発生は今のままでいいから持続と塗りを強化してエリアの打開で使えるようにして欲しい
ぶっちゃけどのスペも最低限クイックリロードとして使えるようになるだけで、かなりマシだと思う
ソナーやアメのように広範囲に長時間圧がかかるわけでもなく、ナイスダマやマルチミサイルのようにちょっと対応遅れるとデスするわけでもないのが弱い。必要ポイント100ぐらいになれば弱くても投げ放題になるからマシになると思う。
一応反応遅れる(というレベルじゃないが)とデスするから…
スシコラ追加直後にはポンポン飛んできたけど結局今あんま見なくなったな
まあ残当
キューバンボム3個投げた方がよっぽどキルできる
ド派手でカッコいいスペシャルなのに出来ることが微妙だよね
次のアプデでテコ入れしてほしい感はあるけどゲームの調整って本当に難しいみたいだし少しずつ強化されていって中盤以降はtier2に入るくらいの強さになってくれれば…
もうバイト専用スペシャルにして普通の武器からは消してもいいんじゃないか
某配信者がトルネードは丁度いいスペシャルと言ってたけど3買ってからずっとトルネがついてるブキ使っている身としては普通に弱いからガッツリ強化して欲しい
誰か知らんけど何がちょうどいいやねんまともに使ってねえだろソイツ
相対的には丁度いいかもな
サメライドやハンコが酷すぎて
敵の前で使うと死ぬのはもうハイプレみたいなもんとして考えれば構わないんだけどさ、もうちょっと使いでがある効果にならんかね
誰か知らんがスシとスシコラの性能を比べての発言なら勝率で見る分にはそれほど検討外れでもない
スシコラ出る前の発言
そんな昔の発言今更持ってきたのか…
それじゃあ前作の傘やラピに相当な恨みでもあったんじゃないですかね
短射程シューター使ってるんでしょ
ここ2年間くらいずっと短射程シューター強いんだし、そろそろトルネ搭載ブキにボコされてもいいだろ
配信者の下りは余計でしたね‥
不快に思われた方がいましたらすみません‥
この間ついに初めてトルネでキルされてしまった
ボムで死ぬかトルネで死ぬかの状況だったとはいえ悔しい…
トリネサメキューインあたりの「使用によって行動が著しく制限される上にリターンがほとんど期待できない」ちゅうスペシャルは本当に何考えて作ったんかわからん
トルネード発動時に攻撃判定があれば…せめて無敵かアーマー
音が派手過ぎてバレバレだしなぁ
3つでちょうどいいスペシャルなんて繊細な調整ここの開発にできるわけないのに3だからトリプルでwってノリでやってるのが本当にサムい
もういっぺんに3WAYで投げてくれん?サモランでこれ渡されるとスキがでかすぎてまじでゴミだと常々思ってる
サモランでは結構強いよ
使い場所考えないと乙るけど
ただし理由は書かない
大方装甲貫通だろうけど
イカタコと違ってシャケは逃げないからな
それ他のスペでも同じこと言える
サモランではカタパやタワーを複数処理できるのが強み
前述した通りタイミング間違えると乙るけど
サモランにおいては絶対にゴミではないと言いきれる
ジェッパには劣るが複数のタワー、カタパ、ハシラを一気に処理できる以上、ナイスダマ、カニ、メガホンに並ぶ強スペだろう
まあ少なくとも3wayにするんじゃなく、イカ移動できるようにすれば文句はないと思うんだがな
これだけピンチのときには使えないからな
発動してる間になにかしらの要因で死にやすすぎる
イカになれないとかキル性能足りないとか細かい粗もそうなんだけど、塗り跡がカスみたいなの直して欲しい。ナワバリで最後に撃った時の見た目がしょぼすぎる。塗り強くしてもどうせクソザコなんだから…
トルネードは直線的な場面なら
1つ目で逃げ道を塞ぎつつ2つ目で挟み討ちできると強いと思う
なぜならそれでやられたことがあるから
まじでスプラトゥーン全シリーズ通して最弱SP
ハンコやサメのが酷いとか言ってる人いるけど絶対ない
ハンコやサメに変えられるなら俺は迷わず変える
トルネは発動しなくてインク回復だけしますって効果にしてくれてもそれのが強い
サメはやや議論の余地ありだけどハンコのが強いのは同意
使われる側になった時1番脅威に感じないSPだわ
サメとハンコにデスを貰ったことはあるがトリネで死んだことは一度もない
サメは刺さる場面や使える場面が絶対にある。たとえ上位でも。
トルネードは使っても効果がほぼない使い切るまでの時間が本当に隙だらけでハイリスクなだけ。サメが弱いって言われてるのは弱い部分が目立ちすぎてると思う。もちろんどっちも弱いことには限りないんだけど。ボム持ちトルネ≧サメ>>>>ボムなしトルネ個人的にはこんな感じ。
使われた時の脅威度で考えるならまあ最弱だと思う
サメのレール見えたら回避行動と後隙狩る準備しなきゃいけないしキューインキは場所によってはクソだるいことになるけどトリネ自体は歩きながら避けられるし本体の場所によってはそのまま殺しに行けるし
サメはメインで撃ち合いしてるときに一発当てた相手に突っ込んでいけば
避けられても爆風外周で確殺って使い方があるからむしろ強く感じてる
SPが貯まったら使わないともったいないって考えてバクチでぶっ放すから弱い
そういう意味ではトルネは安全圏からぶっ放せるから弱くないって考えの人がいるんだろうけど
安全圏からぶっ放すトルネは「SPを使えた」って気分になるだけで
ほぼ意味ないんだよ