スパッタリーのコメント欄です。
世間での評価は高くないけど、やっぱりこの武器でしか味わえないものがあるから使ってしまう
まともな味方引いて普通にしてれば負けることもないのに… このブキでブキに甘えたまともじゃない奴の尻拭いはできない。
ガチホコだと相性良い気がする、ビーコンの前線維持にエナスタ付き軽量の突破力、ガチホコ持って射程の延長と良い感じにルールに噛み合えて結構好きだわ
スプラ3の進行ルートが限られがちなステージは辛いから前作からの続投ステージでばかり遊んでるんだけど、まあ複数のルートを活かせて動きやすくなる代わりにエナスタを置く位置に困る スメシのアサリとかで特に顕著 実際3のステージで遊ぶ時はそこであんまり困らないから、インタビューで語られてた「登場するスペシャルに合わせてステージを作った」って事が本当だと感じる……まあメインが3のステージに向いてないと思うんだが
【悲報】エナジースタンド、ナーフにより回転率低下 これでどうやって戦えばいいんだ
回転率落としたいなら他のSPPを増やせばよかったものを…どうして… ナモやH3も泣いているよ
赤スパが何したってんだ雑な調整しよって…
メインが短すぎて結構溜まらんのよ 打開も結局メインで何とかしないといけないのキツすぎる
xp2100ぐらいなんだけど、スシとかZAPとかイグザミナーとかの練度も高くなってきて油断した行動してるのを狩れなくてキルが取れなくなってきた どうすれば……
相手のミスを拾うのは大事だけど自分から仕掛ける練習もしてみたら? わざと目立って駆け引きすると射程圏内に入ってくれることは多いよ
耐えきれなくなって今シーズン早くもランクリセットしてS帯で修行してるんですけど、なんとなく①瞬間的なエイムが悪いのでキル速の速さを押し付けられていない②味方とラインをあわせて突出しない とか基本的なところがおろそかになってるような気がしてきた アドバイスの通り一回対面して即逃げて、相手が追ってくるのに合わせてスライドしたら結構ハマってくれたんでありがとうございます ちぃ、覚えた
・嬉しいサブ クイボ、ラインマーカー:追撃に使えそうだから
・悲しいサブ スプリンクラー、シールド、ポイズンミスト、ポイントセンサー:攻撃に使えなさそう
・嬉しいスペシャル キューインキとバリア以外:どのスペシャルでも立ち回りを考えるのが楽しい
・悲しいスペシャル キューインキとバリア:キューインキとバリアは受け身だから嫌い
友人が皆、林間学校?に行ったのでなんとなく考えてみました 勉強熱心なのは良いことですが、早くバンカラ街に戻ってきてほしいですね よかったら皆さんのスパタリア(スパッタリー・クリアの略)の構成妄想も教えてください
私は、ラインマーカーとアメフラシなんて面白いんじゃないかと思いますよ
私も、その組み合わせ良いと思います。 あと、皆さんからは不評かもしれませんが、ロボットとメガフォンレーザーも索敵と長射程対策が出来て良いと思っています。
メガホンも面白そうですね!ロボムはちょぴっとだけトーピードと被るかなと思いますが、壊されない索敵ボムもいいですねー。
確かに被ってしまいますね。 スパッタリーは前線在中な気持ちで使っているのでどうしても。😓 他の方が希望しているスプボムが付けばGoodなんですが…。
スッパタラーは戦場に居てナンボですもんね!あんまりスプボム好きじゃないんですよね~... なんか、積極的にメイン(スパッタリ)に絡ませられない感じがあります、私が下手なだけですが😁
自分は、道を切り開けるのと敵高台に圧力をかけられるからサブはタンサンで、敵陣を荒らしたいからスペシャルはテイオウが良いな。
タンサンもいいですね~、お団子攻撃で塗りも長射程への牽制も出来そうです あまりタンサン使わないのでわかりませんが、トピコロみたいな使い方は出来るんですかね?
個人的にはサブはスプボムとかタンサン、スペシャルはカニとかウルショみたいなシンプルに強くて長射程にちょっかいかけれるやつが欲しい 欲張りすぎかな
攻撃できるボム+長射程へいっちょ噛みできるスペシャルだと最&高ですよね! 現状、ドリンクとサメですので...
自分はスプラッシュボム+ナイスダマを推しています サブはボム系なら何でもいいけどスペはナイスダマが欲しい
ビーコンエナスタって他ゲームで言うヒーラーだよね 実際やる事はリレイズかけて突っ込むことだけど
対面強化に人速をつもうかと思ってるんですけど使ってる先人いらっしゃいます……? 使用感とかサブ何個つけてるとかあれば聞いてみたく
エナスタが利敵だと言われてた時は6GP積んでた 今はドリンク+カムバ
このブキはメインサブスぺ含めて一つのブキって感じが強い
ボールドと違ってこっちは使用者が強い印象ある
ヒューも含めて
スパッタリーは敵陣に突っ込んで荒らしまくる時が一番気持ちいい
ショクワンダーついたらめっちゃ楽しそうな武器一位、強さは知らん
ビーコン植えて、ドリンク飲んで、突撃... ビーコン植えて、ドリンク飲んで、突撃... 私の軌跡(ビーコンドリンク)をたまに誰かが利用してくれる 私はこれをデス・ストランディング戦法と呼んでいます
絶対クアッドでいいのは分かってるんだけど、でもスパッタリー楽しすぎて辞められない
分かる~。マニューバーやクアッドの方が明らかに強いんだけど、スパッタリーのキル速の爽快感を味わうと結局元に戻っちゃう。でも、やっぱり射程が短か過ぎるのが辛い。1発のダメージ量を増やして弾の減衰を抑えるか、弾ブレを小さくして若干でも射程を伸ばすか、塗り範囲を広げるかの強化が欲しいかな。
ビーコン使った盤面維持と奇襲、ドリンク使って低リスクでオブジェクト関与したりする独特の楽しさはあるんだけど、開幕味方2枚以上落ちたり前に出ない味方(や編成)引いた時の無理ゲー感がきつい あとXP上がるにつれて対面が露骨に勝てなくなってくるのもしんどい 対面するなと言われたらそれまでだけど
初めてこの武器使ったけどメインサブスペの全てにおいて凸って銃口捩じ込むことしか頭にない理性かなぐり捨てた編成なのイカれてる
成立させる上ではスシとか使うより知性ないとダメだけどね。知能高い脳筋(?)
脳みそが筋肉の代わりに筋肉に全ての英知が染み付いているから
勝利は流れを作り、読み、乗って勝ち取る物と思うべし。 単なるルーチンワーク、安定した強行動など魔王には無い。読み勝ち、圧倒的な一撃を決めるべし。 〜スマブラspガノンドロフ専用wiki 『魔王の心得』より〜
ってことか
なんでこいつって全く甲子園で採用されないの?(ヒッヒュー+デュアカス)÷3くらいの性能はあるからちょっとは使われてもよくない?ラクトヒッヒューデュアカスマニュとかにするならラクト赤スパジムシャプマとかもよくない?
使ってれば分かるけどヒッヒューと違って対応できないやつには何もできんぞ 工夫次第で近づけられさえすれば何とかなるけど、高台や平面での長射程相手に干渉力が無いのがキツい 再生力断トツでも追い返され続けてると流石に仕事できないし、ビーコン壊されて押し込まれたら出来ることが少ない
いつかのスパ4チームも、最年長の赤スパ担当を中心に相当特殊な練習してたらしい。 もちろん可能性は大いにあるブキだけど、今のこの子にはヒッヒューの代わりになれるほどの性能はない…(それでも私は一番好き)
完全に今の環境で握る理由は皆無だし逆風の嵐なんだけどこいつしか使えないから握ってる 呪いの装備だわもう
さっきのアサリで勝てたメモリー上げてみた。ビーコンは活用してほしいね。 https://zawazawa.jp/spla3/topic/225/135
ヒラメでは最大の能力を発揮できるね。面が広くてビーコンポイントが多くかなり効果を発揮する。味方が理解して使ってくれれば相手からすると無限に押し込まれている印象なんじゃないかな。自分は相手ビーコンはマップ見て壊す意識強いけど、放置されると最強のサブだと思う。縦長ステージだと特にビーコン壊されて押し込まれちゃうと打開が全く出来ないのが弱み。
これ使ってるとめちゃくちゃ煽られるんだけどなんで?
まずビーコンが相手にとってうざいからだと思う。あとは武器の特性上、裏や横からこっそり近づいて刺すから、また後ろからやられたクソって感じなんだと。サブのビーコンでキル出来る訳ではなく、実際に効果出ているのか理解しにくいけど、相手にビーコン武器があるとウザさが良くわかる。
スペ増とサブ性爆盛りして完全にサポート役にできれば理想系なのかなあ でもそれ赤スパのメインのいいところ全部潰してますよね?
そう思いメインや立ち回り強化を主軸にしたギア構成にし過ぎると今度は赤スパ以外を握った方が良くない?になってしまうジレンマ……悩ましい!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
世間での評価は高くないけど、やっぱりこの武器でしか味わえないものがあるから使ってしまう
まともな味方引いて普通にしてれば負けることもないのに…
このブキでブキに甘えたまともじゃない奴の尻拭いはできない。
ガチホコだと相性良い気がする、ビーコンの前線維持にエナスタ付き軽量の突破力、ガチホコ持って射程の延長と良い感じにルールに噛み合えて結構好きだわ
スプラ3の進行ルートが限られがちなステージは辛いから前作からの続投ステージでばかり遊んでるんだけど、まあ複数のルートを活かせて動きやすくなる代わりにエナスタを置く位置に困る
スメシのアサリとかで特に顕著
実際3のステージで遊ぶ時はそこであんまり困らないから、インタビューで語られてた「登場するスペシャルに合わせてステージを作った」って事が本当だと感じる……まあメインが3のステージに向いてないと思うんだが
【悲報】エナジースタンド、ナーフにより回転率低下
これでどうやって戦えばいいんだ
回転率落としたいなら他のSPPを増やせばよかったものを…どうして…
ナモやH3も泣いているよ
赤スパが何したってんだ雑な調整しよって…
メインが短すぎて結構溜まらんのよ
打開も結局メインで何とかしないといけないのキツすぎる
xp2100ぐらいなんだけど、スシとかZAPとかイグザミナーとかの練度も高くなってきて油断した行動してるのを狩れなくてキルが取れなくなってきた どうすれば……
相手のミスを拾うのは大事だけど自分から仕掛ける練習もしてみたら?
わざと目立って駆け引きすると射程圏内に入ってくれることは多いよ
耐えきれなくなって今シーズン早くもランクリセットしてS帯で修行してるんですけど、なんとなく①瞬間的なエイムが悪いのでキル速の速さを押し付けられていない②味方とラインをあわせて突出しない とか基本的なところがおろそかになってるような気がしてきた
アドバイスの通り一回対面して即逃げて、相手が追ってくるのに合わせてスライドしたら結構ハマってくれたんでありがとうございます ちぃ、覚えた
・嬉しいサブ
クイボ、ラインマーカー:追撃に使えそうだから
・悲しいサブ
スプリンクラー、シールド、ポイズンミスト、ポイントセンサー:攻撃に使えなさそう
・嬉しいスペシャル
キューインキとバリア以外:どのスペシャルでも立ち回りを考えるのが楽しい
・悲しいスペシャル
キューインキとバリア:キューインキとバリアは受け身だから嫌い
友人が皆、林間学校?に行ったのでなんとなく考えてみました
勉強熱心なのは良いことですが、早くバンカラ街に戻ってきてほしいですね
よかったら皆さんのスパタリア(スパッタリー・クリアの略)の構成妄想も教えてください
私は、ラインマーカーとアメフラシなんて面白いんじゃないかと思いますよ
私も、その組み合わせ良いと思います。
あと、皆さんからは不評かもしれませんが、ロボットとメガフォンレーザーも索敵と長射程対策が出来て良いと思っています。
メガホンも面白そうですね!ロボムはちょぴっとだけトーピードと被るかなと思いますが、壊されない索敵ボムもいいですねー。
確かに被ってしまいますね。
スパッタリーは前線在中な気持ちで使っているのでどうしても。😓
他の方が希望しているスプボムが付けばGoodなんですが…。
スッパタラーは戦場に居てナンボですもんね!あんまりスプボム好きじゃないんですよね~...
なんか、積極的にメイン(スパッタリ)に絡ませられない感じがあります、私が下手なだけですが😁
自分は、道を切り開けるのと敵高台に圧力をかけられるからサブはタンサンで、敵陣を荒らしたいからスペシャルはテイオウが良いな。
タンサンもいいですね~、お団子攻撃で塗りも長射程への牽制も出来そうです
あまりタンサン使わないのでわかりませんが、トピコロみたいな使い方は出来るんですかね?
個人的にはサブはスプボムとかタンサン、スペシャルはカニとかウルショみたいなシンプルに強くて長射程にちょっかいかけれるやつが欲しい
欲張りすぎかな
攻撃できるボム+長射程へいっちょ噛みできるスペシャルだと最&高ですよね!
現状、ドリンクとサメですので...
自分はスプラッシュボム+ナイスダマを推しています
サブはボム系なら何でもいいけどスペはナイスダマが欲しい
ビーコンエナスタって他ゲームで言うヒーラーだよね
実際やる事はリレイズかけて突っ込むことだけど
対面強化に人速をつもうかと思ってるんですけど使ってる先人いらっしゃいます……? 使用感とかサブ何個つけてるとかあれば聞いてみたく
エナスタが利敵だと言われてた時は6GP積んでた
今はドリンク+カムバ
このブキはメインサブスぺ含めて一つのブキって感じが強い
ボールドと違ってこっちは使用者が強い印象ある
ヒューも含めて
スパッタリーは敵陣に突っ込んで荒らしまくる時が一番気持ちいい
ショクワンダーついたらめっちゃ楽しそうな武器一位、強さは知らん
ビーコン植えて、ドリンク飲んで、突撃... ビーコン植えて、ドリンク飲んで、突撃...
私の軌跡(ビーコンドリンク)をたまに誰かが利用してくれる
私はこれをデス・ストランディング戦法と呼んでいます
絶対クアッドでいいのは分かってるんだけど、でもスパッタリー楽しすぎて辞められない
分かる~。マニューバーやクアッドの方が明らかに強いんだけど、スパッタリーのキル速の爽快感を味わうと結局元に戻っちゃう。でも、やっぱり射程が短か過ぎるのが辛い。1発のダメージ量を増やして弾の減衰を抑えるか、弾ブレを小さくして若干でも射程を伸ばすか、塗り範囲を広げるかの強化が欲しいかな。
ビーコン使った盤面維持と奇襲、ドリンク使って低リスクでオブジェクト関与したりする独特の楽しさはあるんだけど、開幕味方2枚以上落ちたり前に出ない味方(や編成)引いた時の無理ゲー感がきつい
あとXP上がるにつれて対面が露骨に勝てなくなってくるのもしんどい 対面するなと言われたらそれまでだけど
初めてこの武器使ったけどメインサブスペの全てにおいて凸って銃口捩じ込むことしか頭にない理性かなぐり捨てた編成なのイカれてる
成立させる上ではスシとか使うより知性ないとダメだけどね。知能高い脳筋(?)
脳みそが筋肉の代わりに筋肉に全ての英知が染み付いているから
ってことか
なんでこいつって全く甲子園で採用されないの?(ヒッヒュー+デュアカス)÷3くらいの性能はあるからちょっとは使われてもよくない?ラクトヒッヒューデュアカスマニュとかにするならラクト赤スパジムシャプマとかもよくない?
使ってれば分かるけどヒッヒューと違って対応できないやつには何もできんぞ
工夫次第で近づけられさえすれば何とかなるけど、高台や平面での長射程相手に干渉力が無いのがキツい
再生力断トツでも追い返され続けてると流石に仕事できないし、ビーコン壊されて押し込まれたら出来ることが少ない
いつかのスパ4チームも、最年長の赤スパ担当を中心に相当特殊な練習してたらしい。
もちろん可能性は大いにあるブキだけど、今のこの子にはヒッヒューの代わりになれるほどの性能はない…(それでも私は一番好き)
完全に今の環境で握る理由は皆無だし逆風の嵐なんだけどこいつしか使えないから握ってる 呪いの装備だわもう
さっきのアサリで勝てたメモリー上げてみた。ビーコンは活用してほしいね。
https://zawazawa.jp/spla3/topic/225/135
ヒラメでは最大の能力を発揮できるね。面が広くてビーコンポイントが多くかなり効果を発揮する。味方が理解して使ってくれれば相手からすると無限に押し込まれている印象なんじゃないかな。自分は相手ビーコンはマップ見て壊す意識強いけど、放置されると最強のサブだと思う。縦長ステージだと特にビーコン壊されて押し込まれちゃうと打開が全く出来ないのが弱み。
これ使ってるとめちゃくちゃ煽られるんだけどなんで?
まずビーコンが相手にとってうざいからだと思う。あとは武器の特性上、裏や横からこっそり近づいて刺すから、また後ろからやられたクソって感じなんだと。サブのビーコンでキル出来る訳ではなく、実際に効果出ているのか理解しにくいけど、相手にビーコン武器があるとウザさが良くわかる。
スペ増とサブ性爆盛りして完全にサポート役にできれば理想系なのかなあ
でもそれ赤スパのメインのいいところ全部潰してますよね?
そう思いメインや立ち回り強化を主軸にしたギア構成にし過ぎると今度は赤スパ以外を握った方が良くない?になってしまうジレンマ……悩ましい!