キャンピングシェルターのコメント欄です。
パージが使いやすくなってバンカラ潜れる自信が出来たから潜ったが、バンカラだとナワバリバトルから一転してメインサブスペ噛み合っててつええな。 ソレーラには塗れるサブスペが付いてくれると嬉しいかも。
キャンプたまに担ぐんだけどリザルトがキルもデスも少ない試合関与してた?って感じになるの悲しい 2でカーモばっかり使ってたからトラップのアシストとハンコのキルがないと生きていけないよ…(強引にアサリをねじ込みながら)
注目された時間No.1
チャージャーのヘイトを買って狙われているときが一番生を実感する
このブキ使ってリザルトいいと味方がそうとうヤバい証だからメモリープレイヤーで味方見て笑ってる
わかる。たまに「うわっ気持ち悪い」(賞賛)動きしている味方とかがいて恐怖を覚えるよね。・・・自分?動き??・・・・・確定1発ぐらい・・・ですかね~
対面拒否がうんたらって言うけど拒否してたのはインク効率悪くなる前の最強だったパラシェルターぐらいだと思う なんならそれよりも2の最終環境の52ボトルジェット吸盤持ちシューターマルミサ武器の方が対面拒否って言葉がぴったりだったと思うわ
ほんとこれ 馬鹿なシューター使いが騒いでるだけ
その手の意見はキャンプを見かける頻度が低すぎてわからん殺しされてるだけな気がする
対面拒否の権化であるリッター君を忘れてる
ラグ改善されてからエイム感があわなくなった…。カスダメが増えた気がする
この武器にキューインキって誰が言い出したんだろうな、1回使ってみろよと
??? 最高の組み合わせでは?役割が明確で、自分の仕事が分かりやすくてシンプル、 ガチホコやガチアサリで起こる詰みを回避できるいい組み合わせだと思うけど
ヤグラだと、カンモンで使えば攻撃を無力できるし、エリアも1面の制圧後に使うと塗りを阻止できるから、悪くない。ちなみに、反撃弾を即吐きたい場合は、押しっぱなしにしていた吸引ボタン(ZR)を放すと、すぐに撃てるぞ
キューインキの性能自体がアレだけど相性はそこそこかと。ブキチの台詞どおり守りに向いてる()って判断なんだろう… キャンプはどれもボムに恵まれないし遠距離に対応できるウルショやメガホンが欲しくなるよなぁ
長射程組とかはどう対応すればいいんだろう・・・味方に来るとどう動けばいいか、いまいち掴みづらい
最近キャンプを使い込んで熟練度4まではきたんだけど、勝率がかなり悪い。 打開がクソきついんだけどどうしたらいいんだ。生き残り続けてビーコン置くしかないのか。
オープンでうまいキャンシェル使いに会って自陣壊滅させられたわ まあ他3人が対面ボロボロで勝ったんだけど
高低差キツくないですか、上からバシャバシャされるとつらい
上どころか平地でのスロッシャーもほぼ防げないぞ。記載があるけど散弾は落下による威力の減衰がないからいっそ攻撃に徹しとけ 地の利を得たぞ!
真下に入れば相手からしても狙いにくいパージで逃げたり駆け引きしたりして甘えて降りてきたら狙っていこう
ザトウのホコはティア1ありそう
もしかしてキューインキの使いみちって回避不可能になったボムを吸い込んでイカ移動で逃げるためなのでは…?
回避不能ボム見てから発動しても吸引開始が間に合わないと思う・・・
見てから対処する余裕があってキューインキ中でもイカ移動できる足場ならイカロールでいいのでは?
キューインキ、溜まったら割とすぐ使ったほうが味方の為になってる気がする ナイスダマに打とうとしても別方向に投げられたら終わりだから溜まったらバンバン使って味方サポートしたほうが体感勝率高い
ヤグラの押し込みだけは神なんだけどな
ヘイト集めの練習をしようと思ってキャンピングシェルターを買ってみたけど、これ面白いね 初めて使うせいかキルは取れないし、普段は3~4デスくらいしかしないのにこのブキだと毎試合10デスくらいしてるけど、勝率はむしろ高い方かも ビーコンあるし、死んでもソンビアタックしとけばいいのかな
この武器持つとなぜかめっちゃ勝率上がるんよね 別にキル取りまくってるわけでも塗ってるわけでもないのに結構勝てる なんか味方がめっちゃ強く感じるというか安定して戦ってくれてる感じがする リプレイ見てもそんなヘイト買えてる印象もないんだけどなんでだろ
倒しに来ないにしろ、デカい傘が目立つからどうしても視界に入れがちで他が軽微でも疎かになるんじゃなかろうか
ソワソワ・・・(大量に類似のメモリーがあるけど置くと迷惑になるから抑える図
キャンピングシェルター君はラグとバグなければ強ブキと思う。 3からサブ武器で使い出したけど、メインにしてる武器より勝ってる。
そのラグとバグが直ったら致命的な脆さがバレてみんな割りに来るだろうから今以上につらくなるんじゃないかと思ってる
「どんなに長くても」という部分を無視しないでくれ なんかズレて来てるけどこの枝の本題は「キャンプが強ブキか否か」だよね? 人数有利の時しかヘイトを維持できないならやっぱり強ブキではないでしょ
ラグとバグ直ったら強くなるかどうかでしょ 勝ち方わかってない人が割りに来るようななって逆に辛くなるとかトンチンカンなこと言い出すからツッコまれてるだけで
そこに関しても問題視してるのは「割りに来る事」ではなく「割られるのが早すぎる事」だよ
とりあえず「脆さがバレてみんな割りに来るから今以上につらくなる」なんてことはないね パージ無視して本体殺されるよりパージでヘイト稼げる方がいいに決まってる
今まで割らずに対処されていたのが割って対処する事で時短されてるんだってば 無視して本体殺されるなんて何処から出てきた?
割らずに対処されてるのが一番致命的なんだが… これ以上続けてもエアプが露呈しまくるだけなんじゃないか?
割らないで済むなら誰も割らないが ヘイトの概念がないんだろうけど、パージの持続時間じゃなくて敵の消費時間で考えた方がいいよ
パージと一緒に誰か付いて来てるかの警戒くらいするでしょ? それが割って終わりになるんだって
ダメだこりゃ 前作Aぐらいの理解度の人にキャンプの強み説明するとこから始めなきゃいけない
俺が悪かった ここまで付き合ってくれてありがとう
前作のカーモが好きだったからトラップハンコ来て欲しい
バンカラマッチはともかくナワバリバトルだと本当に弱いですねこのブキ メインもサブもスペシャルもまったく活きない…… 気に入ってたのでフェスでも使いたかったんですが
ナワバリだったら前作のソレーラのボムピッチャー強かったけど消えちゃった;_;
メインで全て倒せばいいのだ。遠距離は2射、それ以内は1射。そういう鬼になるんだ。「やるしかない」
友人とボイチャしながらやってると楽しい武器
メモリープレイヤーで見るとパージしてなければ全然見えない視界端の方のキャンプもパージ開いたらめっちゃ目立つから、パージ開いたら2vs1とか3vs1になりやすい、パージしすぎると敵を集めるだけになるから敵に囲まれるとか2vs1とかになりやすい人はパージの回数を減らすのもおすすめ
ナワバリで担いでるけどさっぱり勝てない。自分の練度が足りてないのもあるけどルールとの相性もよくないのかな
キャンプ2枚に完封されたんだけどどうすればよかったんだ誰か教えてくれ これは流石に対策ちゃんと知っておかないとキャンプ見るだけで戦えなくなりそう RULK-YW7Q-SW3S-1026
ワイパーは直撃でキューインキ取れるからもっと近づいて直撃当てれば処理できる 後、ワイパーはパージにめり込んでもいいからパージ裏すぐ回ってインファイト持ち込んだほうが良い キャンプは近距離確1あるけど余程うまいキャンプじゃない限りは大体外すから近づいて殴れば有利に持ち込める
ありがとう、裏回っちゃっていいのか 確1怖くて他武器だとボムで誤魔化してたからその発想がなかった パージ割れない武器は基本裏行っていいのかな
強い弱い置いといてエナスタ付いたらめちゃくちゃ楽しそうなんだよな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
パージが使いやすくなってバンカラ潜れる自信が出来たから潜ったが、バンカラだとナワバリバトルから一転してメインサブスペ噛み合っててつええな。
ソレーラには塗れるサブスペが付いてくれると嬉しいかも。
キャンプたまに担ぐんだけどリザルトがキルもデスも少ない試合関与してた?って感じになるの悲しい
2でカーモばっかり使ってたからトラップのアシストとハンコのキルがないと生きていけないよ…(強引にアサリをねじ込みながら)
注目された時間No.1
チャージャーのヘイトを買って狙われているときが一番生を実感する
このブキ使ってリザルトいいと味方がそうとうヤバい証だからメモリープレイヤーで味方見て笑ってる
わかる。たまに「うわっ気持ち悪い」(賞賛)動きしている味方とかがいて恐怖を覚えるよね。・・・自分?動き??・・・・・確定1発ぐらい・・・ですかね~
対面拒否がうんたらって言うけど拒否してたのはインク効率悪くなる前の最強だったパラシェルターぐらいだと思う
なんならそれよりも2の最終環境の52ボトルジェット吸盤持ちシューターマルミサ武器の方が対面拒否って言葉がぴったりだったと思うわ
ほんとこれ
馬鹿なシューター使いが騒いでるだけ
その手の意見はキャンプを見かける頻度が低すぎてわからん殺しされてるだけな気がする
対面拒否の権化であるリッター君を忘れてる
ラグ改善されてからエイム感があわなくなった…。カスダメが増えた気がする
この武器にキューインキって誰が言い出したんだろうな、1回使ってみろよと
???
最高の組み合わせでは?役割が明確で、自分の仕事が分かりやすくてシンプル、
ガチホコやガチアサリで起こる詰みを回避できるいい組み合わせだと思うけど
ヤグラだと、カンモンで使えば攻撃を無力できるし、エリアも1面の制圧後に使うと塗りを阻止できるから、悪くない。ちなみに、反撃弾を即吐きたい場合は、押しっぱなしにしていた吸引ボタン(ZR)を放すと、すぐに撃てるぞ
キューインキの性能自体がアレだけど相性はそこそこかと。ブキチの台詞どおり守りに向いてる()って判断なんだろう…
キャンプはどれもボムに恵まれないし遠距離に対応できるウルショやメガホンが欲しくなるよなぁ
長射程組とかはどう対応すればいいんだろう・・・味方に来るとどう動けばいいか、いまいち掴みづらい
最近キャンプを使い込んで熟練度4まではきたんだけど、勝率がかなり悪い。
打開がクソきついんだけどどうしたらいいんだ。生き残り続けてビーコン置くしかないのか。
オープンでうまいキャンシェル使いに会って自陣壊滅させられたわ
まあ他3人が対面ボロボロで勝ったんだけど
高低差キツくないですか、上からバシャバシャされるとつらい
上どころか平地でのスロッシャーもほぼ防げないぞ。記載があるけど散弾は落下による威力の減衰がないからいっそ攻撃に徹しとけ
地の利を得たぞ!
真下に入れば相手からしても狙いにくいパージで逃げたり駆け引きしたりして甘えて降りてきたら狙っていこう
ザトウのホコはティア1ありそう
もしかしてキューインキの使いみちって回避不可能になったボムを吸い込んでイカ移動で逃げるためなのでは…?
回避不能ボム見てから発動しても吸引開始が間に合わないと思う・・・
見てから対処する余裕があってキューインキ中でもイカ移動できる足場ならイカロールでいいのでは?
キューインキ、溜まったら割とすぐ使ったほうが味方の為になってる気がする
ナイスダマに打とうとしても別方向に投げられたら終わりだから溜まったらバンバン使って味方サポートしたほうが体感勝率高い
ヤグラの押し込みだけは神なんだけどな
ヘイト集めの練習をしようと思ってキャンピングシェルターを買ってみたけど、これ面白いね
初めて使うせいかキルは取れないし、普段は3~4デスくらいしかしないのにこのブキだと毎試合10デスくらいしてるけど、勝率はむしろ高い方かも
ビーコンあるし、死んでもソンビアタックしとけばいいのかな
この武器持つとなぜかめっちゃ勝率上がるんよね
別にキル取りまくってるわけでも塗ってるわけでもないのに結構勝てる
なんか味方がめっちゃ強く感じるというか安定して戦ってくれてる感じがする
リプレイ見てもそんなヘイト買えてる印象もないんだけどなんでだろ
倒しに来ないにしろ、デカい傘が目立つからどうしても視界に入れがちで他が軽微でも疎かになるんじゃなかろうか
ソワソワ・・・(大量に類似のメモリーがあるけど置くと迷惑になるから抑える図
キャンピングシェルター君はラグとバグなければ強ブキと思う。
3からサブ武器で使い出したけど、メインにしてる武器より勝ってる。
そのラグとバグが直ったら致命的な脆さがバレてみんな割りに来るだろうから今以上につらくなるんじゃないかと思ってる
「どんなに長くても」という部分を無視しないでくれ
なんかズレて来てるけどこの枝の本題は「キャンプが強ブキか否か」だよね?
人数有利の時しかヘイトを維持できないならやっぱり強ブキではないでしょ
ラグとバグ直ったら強くなるかどうかでしょ
勝ち方わかってない人が割りに来るようななって逆に辛くなるとかトンチンカンなこと言い出すからツッコまれてるだけで
そこに関しても問題視してるのは「割りに来る事」ではなく「割られるのが早すぎる事」だよ
とりあえず「脆さがバレてみんな割りに来るから今以上につらくなる」なんてことはないね
パージ無視して本体殺されるよりパージでヘイト稼げる方がいいに決まってる
今まで割らずに対処されていたのが割って対処する事で時短されてるんだってば
無視して本体殺されるなんて何処から出てきた?
割らずに対処されてるのが一番致命的なんだが…
これ以上続けてもエアプが露呈しまくるだけなんじゃないか?
割らないで済むなら誰も割らないが
ヘイトの概念がないんだろうけど、パージの持続時間じゃなくて敵の消費時間で考えた方がいいよ
パージと一緒に誰か付いて来てるかの警戒くらいするでしょ?
それが割って終わりになるんだって
ダメだこりゃ
前作Aぐらいの理解度の人にキャンプの強み説明するとこから始めなきゃいけない
俺が悪かった
ここまで付き合ってくれてありがとう
前作のカーモが好きだったからトラップハンコ来て欲しい
バンカラマッチはともかくナワバリバトルだと本当に弱いですねこのブキ
メインもサブもスペシャルもまったく活きない……
気に入ってたのでフェスでも使いたかったんですが
ナワバリだったら前作のソレーラのボムピッチャー強かったけど消えちゃった;_;
メインで全て倒せばいいのだ。遠距離は2射、それ以内は1射。そういう鬼になるんだ。「やるしかない」
友人とボイチャしながらやってると楽しい武器
メモリープレイヤーで見るとパージしてなければ全然見えない視界端の方のキャンプもパージ開いたらめっちゃ目立つから、パージ開いたら2vs1とか3vs1になりやすい、パージしすぎると敵を集めるだけになるから敵に囲まれるとか2vs1とかになりやすい人はパージの回数を減らすのもおすすめ
ナワバリで担いでるけどさっぱり勝てない。自分の練度が足りてないのもあるけどルールとの相性もよくないのかな
キャンプ2枚に完封されたんだけどどうすればよかったんだ誰か教えてくれ
これは流石に対策ちゃんと知っておかないとキャンプ見るだけで戦えなくなりそう
RULK-YW7Q-SW3S-1026
ワイパーは直撃でキューインキ取れるからもっと近づいて直撃当てれば処理できる
後、ワイパーはパージにめり込んでもいいからパージ裏すぐ回ってインファイト持ち込んだほうが良い
キャンプは近距離確1あるけど余程うまいキャンプじゃない限りは大体外すから近づいて殴れば有利に持ち込める
ありがとう、裏回っちゃっていいのか
確1怖くて他武器だとボムで誤魔化してたからその発想がなかった
パージ割れない武器は基本裏行っていいのかな
強い弱い置いといてエナスタ付いたらめちゃくちゃ楽しそうなんだよな