Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ソイチューバー

2722 コメント
views

ソイチューバーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/10 (水) 23:00:10
最終更新: 2023/12/01 (金) 21:42:05
通報 ...
  • 最新
  •  
2667
名無しのイカ 2025/07/12 (土) 18:41:47 501a4@80ed1

竹使いですが
・1周までなら人速結構乗る 近距離になった時に弾除けつつ2確狙って逆転しやすい
・塗りがあまりにも綺麗すぎる ヒト速20でも塗り被りしない
・チャージキープと長い射程と前隙のない射撃のお陰でエイムさえあれば確実に潰しやすい
・キープ時間長いので壁裏や段差下チャージ→出てくるまで待ってからの奇襲がしやすい
・サブスペのおかげで前出やすく、ハンチャの火力と射程が竹なのでコンボになる
・貯めれば確実に起点になるスペシャル

こんな感じで結構性に合っていた

2668
名無しのイカ 2025/07/12 (土) 22:07:26 dcdc4@a4972

意味の確認のために聞きたいんだけど
ソイチューナーのチャージ具合はそれぞれ微チャが60ダメージ前後で、半チャが100ダメージ以上っていう認識なんだけど合ってる?

2669
名無しのイカ 2025/07/27 (日) 14:29:48 626f6@4829e

今までこいつを使ってたけどギアそのまんまで新ワイロや新ラクトで同じような立ち回りをやった方が強いんごねぇ

2670
名無しのイカ 2025/08/05 (火) 01:07:34 e7de1@66224

カスタムの熟練度10になったからこっちも10まであげるかって思ったけどあまりにも弱すぎて萎えた。
トピもミサイルも単体でどうこうできるサブスペじゃないから結局メインの練度で全てが決まる。
自分みたいにエイムそこまでない人にはハンコの暴れがあってなんとか扱えてたんだなぁ

2671
名無しのイカ 2025/08/05 (火) 01:14:55 e7de1@66224 >> 2670

ハンコありきで前線よりの立ち回りしてたから、そのせいでもあるかも。
後衛よりの立ち回りに矯正すれば全然戦える。
というかメインの練度あげるなら間違いなくこっちかな

2672
名無しのイカ 2025/08/05 (火) 10:00:51 7eec7@5573e >> 2670

前線寄りに立ち回るならトピコロコンボを頭に入れて対面すると良いよ
舐めて詰めてくる相手を侮れないキル速で撃退出来る
インク消費重いので、サブ効積んでおくと咄嗟に出しやすい

2673
名無しのイカ 2025/08/05 (火) 10:35:10 0d7c9@db348

いっそチャージキープ中はインク垂れ流して常に塗りを発生させて、敵インクも塗り返しながら泳げるとかで良いんじゃないかな(注油ポンプがインクこぼし続けるのもアレだけど)

2674
名無しのイカ 2025/08/05 (火) 11:47:07 73e2c@cf72d

アップデートでコイツは性能放置されて回りが強化されていった結果、塗り能力が現状追い付かなくなってきた…というか
立ち回りの基盤の動きがワイド惑やラクト系にほぼ奪われてしまって、固有の強みを活かすためには否が応でもチャージキープを使わざるを得なくなってきている

でも記事にもある通り、現状のコイツのメイン性能ではチャージキープを活用できないので、非常に苦しい立ち位置におかれている

もっと大幅に塗り力ください。ノーチャージ射撃でスクイックリンのフルチャ並に塗れるとかなったら敵も絶対ソイチュ放置できなくなるんで

2675
名無しのイカ 2025/08/06 (水) 18:27:12 31fd1@3e653

久しぶりに使ったけど2戦で持つのやめた

2676
名無しのイカ 2025/08/14 (木) 16:02:23 3e727@a19b5

仮に3種目来るとしたらサブにスプリンクラーついたら面白そうだなと思ってる
塗りが作られることでソイチュ特有の強みである「チャージキープ中の機動力が高い」を存分に活かせて前に行きやすくなる
撤退もしやすくなるし多少の壁ならスプリンクラーで楽に登れる
敵が顔を出してくれるので囮ンクラーとの相性もいい…かもしれない

まあ普通にキューバン辺りが欲しいけども

2680
名無しのイカ 2025/08/14 (木) 20:14:33 7eec7@31610 >> 2676

いっそクイボ付けて「ブッ壊れブキだ」とか言われてみたい(笑)

2677
名無しのイカ 2025/08/14 (木) 16:52:05 052f0@eb098

チャージャーにしては塗れるっていうだけで割と好きな武器やで

2678
名無しのイカ 2025/08/14 (木) 18:23:27 a11aa@ae1dd >> 2677

カーリング飛ばしてそこをチャーキーとかはどうかな?
バレバレだしチャージ遅いからうまくいかないか

2679
名無しのイカ 2025/08/14 (木) 18:24:42 8f7a2@cdb91 >> 2678

前にノーチで話題になってた、チャージ中にサブ使えるテクニック使えば強そう

2681
名無しのイカ 2025/08/14 (木) 22:38:04 02496@66224 >> 2678

それならトーピードめっちゃ輝くのにね…
現状チャージ中に壊されるという…

2682
名無しのイカ 2025/08/14 (木) 23:21:54 986ed@df98e >> 2678

>> 2679
だからそのグリッチは修正されたんだってば
8f7a2@cdb91はよく知りもしないのにテキトーなこというのいい加減やめてくれよ

2683
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 03:21:36 e5227@0bc8d

灯油タンクにインクを貯めておくイメージで
・1週チャージにつき1発フルチャ撃てる(2発撃てる)
・半チャを撃ってもその時までのチャージを消費しない
・その代わり半チャはノンチャと同性能
・チャーキ無限
・イカ状態でもチャージ可

こんな感じになったりせんか……

2687
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 13:10:46 b5183@1c0db >> 2683

いっそのことラクトみたいに1周目はダメージだけ増えて、2周目から射程か伸びるようにしたら面白そう
30fで一確になって射程は2.9のまま、50fで射程3.8になって、65fで射程4.35になる
これなら近距離強くなってスクイクとの差別化もできる

2688
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 13:22:40 9225e@83dd7 >> 2687

チャーでやるとラクトというか竹だがこの方式はいいと思う
七色の半チャが敵を襲う

2689
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 13:28:07 9225e@83dd7 >> 2683

3/4くらいでチャージを止めてパシャパシャするのが強いらしい

2684
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 11:37:35 1251a@2fc12

いっそノンチャの連打連射をボトル並に高速化しちゃえ

2685
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 11:50:47 b5183@cdb91 >> 2684

射程2.9で8f3確はZAPくらいまでは圧倒できる性能なんよ

2692
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 20:06:11 93e35@17dfe >> 2685

チャージャーの最小チャージ連射は射撃してから次のチャージができるまで6F間が開くので連射フレームは14Fだぞ。プライムシューターと同じ間隔で連射はできない

2693
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 20:32:29 b5183@cdb91 >> 2685

いまの連射フレームが14fなのは分かってる
これは木主が挙げた強化希望に対して答えたやつだ

2694
名無しのイカ 2025/08/23 (土) 01:39:40 1251a@9d8d3 >> 2685

これが答えなら、赤点・落第・留年が確定だなあ……
使用率的にも上位率的にも全然答えとして成立してないや

2695
名無しのイカ 2025/08/23 (土) 07:14:48 修正 53965@ec246 >> 2685

>> 2692
>> 2694
二人とも読解力低すぎない?
枝主の

8f3確

っていう言葉は、木主の

連打連射をボトル並に高速化

っていう発言を受けてのものじゃん

どう読んでも今のソイチューバーの連射間隔である最小チャージ時間8f+チャージ不能時間6fのことを言っているわけではないだろう

読解赤点・筆記落第・論理思考小学校で留年のヤツが他人の文章を採点したらまともなものでも赤点にしちまうんだな

2686
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 12:16:33 53965@ec246 >> 2684

塗りp稼ぎが少し弱くなって曲射ができなくなった代わりに、キル速がボトルと同じになって整地力が高くなってジャンプブレがなくなって対ホコdpsが600(フルイドと同値)になってオマケにチャージャーの機能がついたL3リールガンになるな!

2690
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 15:05:55 ba9b6@a1b94 >> 2686

しかも全ブキ中最速のヒト速もあるぞ!

2696
名無しのイカ 2025/08/23 (土) 07:19:52 53965@ec246 >> 2686

知らなかったけどソイチューバー、というか中量級チャージャーのノーチャージ人速って全盛期クーゲルの短射程人速と同じなんだ
実は真面目にこのソイチューバーヤバい?

2691
名無しのイカ 2025/08/22 (金) 18:57:40 083ec@9befa

チャージ速度と射程をスクイクにせんとキツそう

2697
名無しのイカ 2025/08/23 (土) 08:30:23 bcc09@89d44

・チャージキープ中に光らなくする
・射線の光を消す
・空中チャージを出来るようにする
これくらいは強化入れても良い気がするけどなぁ
上2つはチャージャーの特徴を消すことになるけど

2698
名無しのイカ 2025/08/23 (土) 13:28:50 5b003@66224 >> 2697

もし光らなくなったらみんなイカ忍つけるようになるのかな

2699
名無しのイカ 2025/08/23 (土) 15:10:31 edc30@42d3f

スクイクと比べてもこいつ自体の強化は必要な武器だと思うけどまず一番はリッターとスプチャからチャーキを没収することだろ
そうしないとコンセプトからどうしようもない

2700
名無しのイカ 2025/08/23 (土) 17:55:42 57d85@56fdf

イメージ的にもスペック的にもこいつがR-PENの複数回射撃を貰うべきだったのでは

2702
名無しのイカ 2025/09/03 (水) 14:45:46 f16b1@577d1

Sブラや52の影に隠れてるけどこいつの強化ないのが1番おもろいだろ

2703
名無しのイカ 2025/09/07 (日) 11:52:50 3d700@c17f5

フルチャージしたら当たり判定
大きくなるようにしようぜ

2704
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 01:11:28 c29b1@62bde

現状最も見掛けない武器種な気するけど、3でもほとんど強化されてないのな
チャージ時間がもう少し短くなったら行けそうだけど、そうすると半チャが壊れるんかね

2705
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 03:26:18 16578@9d5a2

これを強化するよりスプチャとリッターからチャージキープ没収すれば良いと思う

2706
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 10:09:19 25a43@94110 >> 2705

これ毎回言ってる気がするんだけど
スプチャとリッターからチャージキープ没収したところで、コイツ自身の強化には一切関与しないと思うよ

2707
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 11:21:03 0e49f@bf358 >> 2706

他のチャージャーがキープ使えるから出番がないんであってソイだけ使えればバランス的にもいいでしょ
そもそも強化必要なほど弱くない、他が極端に強いだけで。超遠距離で再装填早くて硬直ない奴らがおかしいんだ

2708
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 15:30:35 16578@9d5a2 >> 2706

これ毎回言ってる気がするけどスプチャとリッターからチャージキープなくなればキープ付きチャージャーで最大射程になるから相対的評価は上がるよな

2709
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 16:03:45 a1ed0@a1396 >> 2706

多分それ鉛筆が増えるだけでソイの立ち位置は変わらんよ
というか今でもチャースコリッスコに勝てるかと言ったら別にそんなこともないだろうし

2710
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 16:13:59 修正 1244d@6ecc4 >> 2706

ミラー違うブキ同士で強い弱い話したらきりないけどねー
短射チャーの人工増やす方法が1番良い解決方法なんだけど、それが出来なければ短射チャーミラー廃止して中距離、長距離あたりにぶっ込んで少し調整かけるのが無難かも

2711
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:02:30 50080@c2f3d >> 2706

>> 2708
そりゃこいつを変えずに他が下がれば相対的評価は上がるよ。当たり前だろう
だけどそれは結局こいつ自身が強くなったわけじゃないから、こいつ自身は環境に何一つ影響を出せない

ソイチューバーの強化なんてどうでもいいから、ソイチューバーの個性を出すって口実でリッタースプチャを弱体化しようぜって話なら同意

2712
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:08:59 b5183@cdb91 >> 2706

ペンリッターがいくら弱体化されようと、ソイチュが竹スクイクより評価低いのは変わらんのだから、ペンリッターが消えてもミラー地獄から解放されても、竹スクイクしか使われんと思うぞ。ソイチュを増やすにはソイチュ自身を強くしないと

2713
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:21:19 0e49f@bf358 >> 2706

鉛筆増えるっていうのは現状のリッターとかを想定して追加されてるんだからそれはそうでしょ。そもそもチャージャー対面で射程差あったら基本的には勝てない。それにキープは強い要素の一つであって他にも色々差はある
キープがなくなれば物陰からゆっくり身を乗り出して撃つしかなくなるリッターを撃つのは楽になるし、その動きができるソイは重宝もされる

2714
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:34:15 a1ed0@35c40 >> 2706

塗り・射程・火力と手堅くまとまってて別に特別弱いってほど性能が低くないのは自分も同意だけど、上が少し落ちた程度で環境入りできるほどの強みがある訳でもない
扱いやすさで言えばバリアも持ってるスクイクや継続的な圧が強い竹に軍配が上がるだろうしね

2715
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 19:19:49 16578@9d5a2 >> 2706

スプチャとリッターからチャージキープ没収せずに強化しても評価変わらないかやりすぎてぶっ壊れるかの二択だと思うけどね

2722
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 07:18:53 37fb5@9fdcd >> 2706

まず他のチャージャーが強すぎるという前提がおかしい

2716
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 07:06:00 2208b@30341

チャージャー系列で希少な段階式チャージ機構をイカすなら
・フルチャージ60Fで、スプラチャージャーと同じにして射程も4.7へと強化。それとは別に一段階チャージ(25F)で、最大射程になるようにする 威力が低い(65ダメージ)14式竹筒銃みたいな性能
・ノンチャの弾初速を48.0へと強化。弾の大きさもシューター種の基準へ(0.08) 段階を踏むごとに、弾初速・弾の大きさが強化されるように
(一段階...初速72.0・弾0.10 二段階...初速96.0・弾0.12)

まぁ、これの射程弄るならスクイックリンの方も弄らないとダメだけど

2717
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 14:59:56 e7c60@660c9

こいつの強いところ
全然遭遇しないので射程がどれくらいなのかわからなくて間合い管理が難しい

2718
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 17:19:16 97b20@73124

上にもあったけど半チャキープで光らなくなればイカ忍チャージャーという唯一無二の個性が出るんだが…

2719
名無しのイカ 2025/10/01 (水) 00:48:51 f16b1@9ef03

ソイチュ使いの上手い人(厳密に言うとXP25↑)の立ち回り解説動画ないかな…?
武器のムズさに対しての情報量があまりにも少なすぎる

2720
名無しのイカ 2025/10/01 (水) 01:21:18 修正 7490b@9d5a2

もうチャージキープがクソ長いしそれを開発はウリにしてるみいだしどうせキラキラ光るんだったらフルチャージをしている間イカ速&ヒト速&安全靴&アク強&サブ減&スパ短が57発動するようにしたら良いんじゃないか

2721
名無しのイカ 2025/10/08 (水) 20:08:35 修正 e5507@9befa

まずチャーでチャージキープだけを伸ばして他の性能落とすというあからさまに微妙なんだよこの武器系は