Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ソイチューバー

2722 コメント
views

ソイチューバーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/10 (水) 23:00:10
最終更新: 2023/12/01 (金) 21:42:05
通報 ...
2621
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 21:44:09 648a7@60c21

イカ研アプデは嬉しいんだけどなんか忘れてない?

2622
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 22:52:12 c9893@54c05 >> 2621

長いソイチュの歴史で見たら、まだアプデ入ったばかりな方に入る

2623
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 05:04:15 260f3@d091b

見た目は可愛くて好き

2625
名無しのイカ 2025/03/22 (土) 20:45:55 c8ef5@bf738

このブキを使う時に気を付けることは身の程を弁えること

2626
名無しのイカ 2025/04/01 (火) 14:37:37 49e54@0fa15

空気か猛者かの両極端

2627
名無しのイカ 2025/04/01 (火) 18:22:31 89570@9d5a2

マッチング先が不利すぎるだけでメイン性能そこまで悪いわけでもない

2629
名無しのイカ 2025/04/15 (火) 18:22:34 7f76b@c8a25

ノンチャの塗りはたしかに破格だけど肝心の半チャ、フルチャの塗りがそこまで強くないから、攻撃と塗りを両立するのが難しい。必殺必中できればそんなの関係ないんだろうけど、確殺の攻撃を外せば外すだけ塗りの強さを活かせない。使いこなしとる人は本当にうまいんやろうなあと思う

2630
名無しのイカ 2025/05/18 (日) 10:23:19 7dc67@c2655

「理論値は強い!」とか言ってる人いるけどまともなブキは理論値なんか出さなくても戦えるんだよ

2631
名無しのイカ 2025/05/18 (日) 18:26:07 232a9@bf358 >> 2630

そもそも1確チャージャーなんだから理論値で戦うブキなんだよ。理論値語らないでどうするの
理論値出さなくても戦える安定性を望むならそっち持てばいいだけでしょ

2632
名無しのイカ 2025/05/18 (日) 18:45:03 c9893@54c05 >> 2631

ってか理論値が弱いんだよ
半チャはスクイクの劣化、フルチャはスプチャよりチャージが長いのに射程が短い
サブスペは弱くないけどそれ以上にメインが足を引っ張りすぎてる
極めつけはリッターペンとミラー分け

2633
名無しのイカ 2025/05/18 (日) 21:08:51 232a9@bf358 >> 2631

フルチャならスクイクより長いしスプチャより早く100ダメチャージできるから接近対応しやすいとしか言いようがない。スプチャは敵の射程に入らないから外してもまだ死なないけど、ソイなら外したら死ぬけど当てられるんなら前で連キルもできる
メイン性能が足を引っ張ってるんじゃなく基本的にメイン当てないと死ぬ博打性で腕の問題だよ。当然そんなもん全発当てられる訳が無いのは同意するけど理論値自体が極端に低い訳じゃない、理論値とそうでない時の差が極端なんだよ
チャージャー使用率的にミラーでリッターとか来るのはそうとしか言いようがないが

2634
名無しのイカ 2025/05/18 (日) 23:47:01 c9893@54c05 >> 2631

チャージャーで近寄られたときの対応力を語られても。大事なのは最大射程でどれぐらいの圧がかけられるかでは?
スクイクはチャージの短さ、竹は機動力で中短射程に圧をかけられるけど、ソイチュは他に比べて中途半端。結局他のチャージャーもチャージキープが出来てしまう以上抜きん出た特徴が無い

1確だから上手い人が使えばそれなりに活躍出来るのかもしれないけど、それはソイチュの理論値が高いという話にはならない

2635
名無しのイカ 2025/05/19 (月) 10:30:21 6d02a@a1396 >> 2631

確かに理論値が極端に低いとまでは言わないけど、当てる前提ならリッターの方が余裕で強くない?
ソイの良いところはそこそこの射程・まあまあな1確速度・それなりな塗りと色々できることだから、どちらかというと平均値高めの理論値低めだと思うな

2636
名無しのイカ 2025/05/19 (月) 11:04:57 232a9@bf358 >> 2631

「理論値が低い」を否定してるだけで最強とかそういう事を言ってる訳じゃないから。普通に長射程で影響範囲広くて警戒させられて当てれば勝てるリッターでいいと言うのはそうでしょ
チャージャーで接近戦はそうだろうけともソイなら多少無茶目に前でも手自体はある。あるというだけで博打だけども、でもむしろそれをやらないならソイ持つ必要ないよねという話になってくる
理解を得られないだろうけどチャージャーで前目で活動したいならそこそこはオススメだよ。精度いいけど融通きかない96みたいな

2639
名無しのイカ 2025/05/26 (月) 02:24:43 356ae@e4816 >> 2631

塗り強化したらみんなハッピー😀

……え、もうされた? はぁ……

2650
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 20:02:11 f07c8@4a2cf >> 2631

前にここで大レスバした張本人だけど、何でソイアンチってスクイクとスプチャの劣化とか性懲りもなく言い続けるんかね。
何で弱いところだけを使って戦うのが前提なのか。いくら何でも考え方が弱すぎる。スプチャより近接強い、スクイクより延長できる、それを使って戦おうという発想すらない。
結局それを使い分けるのって難しすぎん?ってのがこの武器の弱さ。すっごく当たり前のことしか言ってないんだけど。

2637
名無しのイカ 2025/05/19 (月) 11:20:50 6d176@a8e10

チャージャー種のチャージキープをソイチュだけの特権にしたら流石に使われるかな

2638
名無しのイカ 2025/05/19 (月) 12:17:07 a19b9@996a8

一番の逆風ってラクトを超えられないことじゃないかな。

2640
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 01:06:31 e7de1@969b8 >> 2638

"マルミサ回せて塗りもキルもそこそこできる武器"って考えるならラクトを越えられないね

2643
名無しのイカ 2025/06/06 (金) 09:17:03 修正 2542e@323a3 >> 2638

ソイのやりたかったラクトでしょってなるから
塗りができてチャージキープもあって追加に1確チャージも早いしって考えると
別の仕事を与えれば差別化できるんだけれども現状それもないから
対物に関して強くすればそれでも一定の価値は生まれるしフルチャージで220ダメージとかになればイカロールしても確実に倒せるとか色々出来るとは思うんだけれども
それとも他の2確以上のチャージャーみたいに少し弾当たり判定を大きくするとか
現状はチャージ時間と射程でスプチャいいよねとか塗って攻撃するならラクトでいいよねとかになるから他のライバルが強すぎる

2644
名無しのイカ 2025/06/06 (金) 09:57:50 2542e@323a3 >> 2643

逆に途中でもチャージキープして再チャージ可能な設定を活かして最大チャージまでの時間を10秒くらいにして全ブキで一番射程を長くしてもいいのかもしれない
フルチャージの利点を伸ばす方向で考えると
チャージ時間が短すぎるとスプチャとかリッターの出る幕がなくなるからチャージ時間は長くていいし
そういうコンセプトのブキでもいいから出してほしい

2641
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 14:41:15 54ef0@8f50a

射程長くしたらワンチャン…?

2642
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 14:42:12 54ef0@8f50a

スクイクみたいにジャンプ中のチャージ速度地上と同じにしたら…

2645
名無しのイカ 2025/06/06 (金) 11:20:18 37cae@83dd7

1周チャージまでは今の1周チャージまでの射程で固定になると半チャチャーキを独特の強みとして確立できるんじゃないかなと思う

2646
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 22:31:50 ef3a4@2a03f

3種目すら貰えない不遇ブキ
まぁ仮に3種目来たからと言って救われる可能性を感じないから妥当といえば妥当😭

2647
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 22:36:16 26a42@0f28a >> 2646

過半数のブキがもらえてないのに不遇っていわれてもなぁ

2648
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 23:19:44 7dc67@c2655 >> 2646

30種も来てるのにチャージャー種はスプチャしかもらえてないのは意外だな
追加があったらペンとか来そうな気がするがソイチュは微妙そう

2649
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 14:05:02 54ef0@8f50a

ソイチューバーベッチューか…

2651
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 20:06:31 bbb6f@b4e18 >> 2649

ついに存在しない記憶が…

2652
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 00:12:27 cd950@11534

ソイチューバーのチャージ中、ポンプのところがスクイックリンみたいに発光するように変わってたの知らなかった!!!!
これ多分最新アプデか??他のブキも効果変わってる可能性が微レ存…?

2653
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 00:30:07 b8b75@3ebd2

デカラインはソイチュが得意な地形は少ないとみた。コンブみたいな山と谷いっぱいのでこぼこだから坂や壁越えたあと速攻で刺せるかが全て。にしても意外と自由に動けないね~

2654
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 09:32:35 54ef0@8f50a

デカラインはステージ複雑だからマルミサ刺さりそうソウデモナイカモ

2655
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 22:53:00 b8847@5df43

トーピード投げつつ塗り広げるみたいな動きもラクトやワイロに取られてしまったな。

2656
名無しのイカ 2025/07/01 (火) 07:37:26 13172@357ec

ガチで見ない
絶滅危惧種

2657
名無しのイカ 2025/07/02 (水) 14:58:19 5fe18@068e0

潜りながらチャージまだ?

2658
名無しのイカ 2025/07/03 (木) 11:44:29 54ef0@8f50a

Xマッチだったらスクイクのほうが上だもんな

2659
名無しのイカ 2025/07/05 (土) 04:39:22 e7de1@66224

コンセプトからして終わってるんだよな。塗りの強さを活かそうとすると前に出ないといけないけど、前に出ると近距離が弱いという弱点のせいでやられやすい。

2660
名無しのイカ 2025/07/09 (水) 10:39:45 6d176@ab548

半チャ強いんだから竹みたいにノンチャの射程もフルチャージのときと同じ射程にしよう

2661
名無しのイカ 2025/07/09 (水) 13:00:31 6b5ba@185d1 >> 2660

ノンチャも強いですみたいな顔をしているけど、竹を前にすると反応に困るところがあるのは確かかも。バイトなら火力的にも強いし文句はないのだが。

2663
名無しのイカ 2025/07/09 (水) 13:51:35 232a9@bf358 >> 2661

ノンチャ塗り強いけど射程短いから塗りで抑えるってわけにも行かないしな。塗っておく、という行為は強いが

2662
名無しのイカ 2025/07/09 (水) 13:08:42 8ef60@d3b27

バイト専用チャージャー

2664
名無しのイカ 2025/07/09 (水) 18:36:51 bbb6f@8889b >> 2662

バイトではバクダンや並んだ多数を撃ち抜く時以外はシャケ単体相手だと溜めずに連射した方がDPSも燃費もいいとかいう変態運用すべきチャージャー…チャージャー?(困惑)
いやノンチャ連射の燃費が良いからチャージャーなのに雑魚シャケに強めなのは助かるけどさ…

2665
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 16:32:22 3d077@ead4e

最高速度が良い、加速が良い、燃費が良い、…そんなスーパーカー達が並ぶショールームの片隅に置かれた「改造マフラーで爆音が出せる車」

2666
名無しのイカ 2025/07/11 (金) 16:52:29 55a73@417f7 >> 2665

どっちかっていうとサーキットに持ち込まれたウニモグみたいな…