Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ケルビン525

975 コメント
views

ケルビン525のコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/12 (金) 21:40:27
最終更新: 2023/11/30 (木) 20:17:46
通報 ...
326
名無しのイカ 2022/11/09 (水) 15:54:23 dd82b@3bc42

2から引き継がれたガロンの塗りの強さもケルビンのスライド後射程も全て後付けなんだよな……今後もガロン系の武器はアプデで沢山調整されていくんだろうな……と信じたい

327
名無しのイカ 2022/11/10 (木) 03:52:51 5fa65@e2f75

メインサブだけならガロンの方が使いやすいと思うけどケルビンはナイス玉搭載してるから雑に強いと思う

328
名無しのイカ 2022/11/10 (木) 06:13:14 9b83d@20cc0 >> 327

使いやすさと強さをイコールで考えちゃう人が多いのはなんだかなと思います

330
名無しのイカ 2022/11/10 (木) 12:40:12 6ad6c@edb05

塗れないけど、確定数、射程、スライド距離、キル速度、各マ系統使ってて物足りないと思う部分全て満たしてくれるのがケルちゃんなんよな
塗りを捨てた対人戦特化型マニューバー
塗るのめんどくせぇわっていうせっかちさんには向いてるかもね

331
名無しのイカ 2022/11/10 (木) 21:12:35 43ac7@7ee81

某バトロワの手羽先みたいな安定感を感じる

好き

332
名無しのイカ 2022/11/10 (木) 23:20:05 267aa@ed87a

もうベッチューも無いし何かの間違いで3種類目辺りのマイナーチェンジが真っ赤になって欲しい

333
名無しのイカ 2022/11/15 (火) 11:52:05 6ad6c@938c0

フェスで使って10倍マッチ4回勝って、100倍マッチ1回負けました。

334
名無しのイカ 2022/11/17 (木) 00:10:10 dba8f@ea9f3

最近スペ増ケルビン流行り始めたから使ってみたけどたしかにこれはこれで強いね
特にエリアみたいな先手で制圧してそのまま勝ちみたいなルールで輝くギア構成だと思う

336
名無しのイカ 2022/11/18 (金) 08:56:52 7828b@9d800 >> 334

ポケモンフェス100ケツにケルビンでランクインした人曰く、2のケルデコはイカスフィアで頑張って貯める価値が少なかったからゾンビが良かったけど、ナイスダマは強くて貯める価値あるからスペ増が良いそうだ。
というかその方がスペ増動画出したのが震源地じゃないかなあ。

335
名無しのイカ 2022/11/18 (金) 01:26:53 4eabc@c850c

このままでもいいけど欲言えば
このブキ2だとメイン性能で距離による威力減衰を抑えて2確距離が広がったから
威力の減衰がもうちょっと小さくなるかそれとも射程をちょっと伸ばしてほしい
結構SL後3確になると余計そう思う

337
名無しのイカ 2022/11/18 (金) 09:12:09 ef2aa@d17cc >> 335

2でケルデコ使ってたけどメイン一個も積まなくても普通に2確だったから普通に不具合疑ってる
ダメージ低くなるバグ修正した時になんかミスったんじゃないか…

338
名無しのイカ 2022/11/19 (土) 23:48:52 8d5cf@a9447

味方に来る野良ケルビンの地雷率酷すぎない?キルレ1以上の人見たことない気がする
敵だと強い人いるからブキ自体は強いんだろうけど

339
名無しのイカ 2022/11/22 (火) 21:22:35 6ad6c@80cbc

ナワバリで11キル0デスのときもあれば、1キル5デスのときとか、武器がどうこうじゃなくて結局相手の強さ次第ってことなんすね。
潜伏炙り出せず詰みました。

340
名無しのイカ 2022/11/23 (水) 10:38:28 54372@08956

わざわざ負けに行く立ち回りする人が多い印象。強引なAIMゴリ押しで勝ち筋通す武器ではないのか?

341
名無しのイカ 2022/11/23 (水) 12:54:04 da450@84449 >> 340

スライド後弾出るのに時間かかるからエイムゴリ押しは塗り状況良いか相手がマヌケじゃないと刺さらない。塗りつぶされたら味方依存だからあんまり使いたくなくなってるわ

342
名無しのイカ 2022/11/23 (水) 14:57:49 54372@08956 >> 340

なるほどね。前半ヘイトかうかキルし続けないときついと思ってるからだいたいあってたのかな?

343
名無しのイカ 2022/11/23 (水) 15:05:55 08f06@c850c >> 340

基本このブキはメインだけだと射程の暴力と不意打ちが基本だと思う普通の撃ち合いだとここにかかれているようにガロン52に劣るし
相手に姿見られてからスライドしてもスライドする時間でやられるし
一応サブをうまく使って押し付けるという戦法がとれるようにはなっている

344
名無しのイカ 2022/11/23 (水) 15:20:04 54372@08956 >> 340

ヘイト管理武器だと勝手に思ってたから、シールドやらスライドやらナイスダマなんかでね。
不意打ちってことだしまああってたか?
答えてくれて感謝

345
名無しのイカ 2022/11/23 (水) 15:31:58 ab5a6@bf358 >> 340

強いけど弱いの理由だよなあ

346
名無しのイカ 2022/11/23 (水) 16:04:08 08f06@c850c >> 340

AIMのごり押しはスライドしながら攻撃できるクアッドの方だと思う
単純なキル速度から言ってもスライド時間を含めることを考えるとこっちの方が時間かかるし、どちらかというとクアッドがちょっとおかしい性能なだけだと思う

347
名無しのイカ 2022/11/23 (水) 16:16:00 051fd@ce73e

何ここ自演の巣窟?それとも枝のつけ方知らない人が異常に偏っただけ?

348
名無しのイカ 2022/11/26 (土) 08:29:04 21158@97960

誰かサーモンランでケルビン持たされたときの活躍の仕方を…

349
名無しのイカ 2022/11/26 (土) 09:05:30 修正 889e2@c850c >> 348

何を知ってるか何を知らないかによるけど
基本的には攻撃力と攻撃範囲がアップするからスライドして使う。
たまにスライド後移動やボム投げをしなければスライド態勢継続できることも知らない人もいるからついでにそれも記述しておくね。

350
名無しのイカ 2022/11/26 (土) 16:34:05 dd82b@3bc42

距離威力減衰が無くなって、完全に2確になったら強くなりすぎるのだろうか
2の頃もメイン性能アップが実装されるまで特に変わらなかった気がするから、ここに一切触らない意図はなんなんだろうか…一度でいいから減衰0のケルビンを使ってみたい気がする

351
名無しのイカ 2022/11/28 (月) 00:25:42 da450@fa22f

ずっと使ってきたけどやっぱこの武器雑魚狩りが強いだけだわ。

352
名無しのイカ 2022/11/28 (月) 17:55:45 d64c1@590fb

ラピブラ使ってたっけってなるくらいカス当たりが多い
ラグのせいなのかバグなのか分からんのよな…レティクルは合ってるからエイムの問題じゃなさそうだしなんなんだろう

353
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 10:03:14 da450@1216e >> 352

2からそんな感じだぞ。ブレで威力減衰入るし減衰が速いから近距離以外は2確安定しない。射程活かして撃ち合いすると擬似プライムのほうが2確出やすかったくらいだし

354
名無しのイカ 2022/11/29 (火) 14:15:02 6ad6c@69c00

アプデでラインマーカー付いたら爆笑する自信ある
苦手な索敵だけでなく追い投げで2確減衰もカバー
確実に敵を仕留めたいハンターのような使い手に可愛がって欲しいでし

362
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 20:56:46 >> 354

ハンター(笑)
新しい二つ名をゲットした!
【武器屋の】【ボケ】

355
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 03:18:16 6ad6c@938c0

熟練度MAXなりました。
苦行の日々やったなぁ。
バカマ潜って自慢しよ笑

356
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 02:29:48 f54bf@de193

閉所でも安定するマニュが欲しくて他ブキから手を出したけど難しい…撃ちだしたらパワーを感じる反面、スライド後に弾出るのがワンテンポ遅かったり、塗りが弱くて動き辛かったりで動きが硬い。欠点をカバーする現サブスぺでこの難しさだとマイナーチェンジ版は使うの大変そう。

357
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 11:16:12 445bf@6c1fe

Xだとスピコラ、ボトル、プラコラ辺りが対抗で相手に来るようになるからキツくないか?
スライド時間含めるとキルタイムが厳しいし、対抗武器は左右移動、ジャンプ撃ち、ステップで微調整しながら撃って来るからスライド射撃で足を止める上に連射速度が低くて外した1発が致命的になるこっちがめちゃくちゃ不利だと思う
減衰や、ブレ、上記要素から来る相手と自分の被弾率、回避率から来るダメージ効率を考えたら、実践で対抗武器と撃ち合った時の理論値って全然高くないと思う

358
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 15:38:09 df8e0@5b83d

これでも2からはマシになったのは理解した上で言うけど、立ち撃ちもう少しマシにしてくれんかな。せめて塗りだけでも

360
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 20:06:39 bec72@23d94 >> 358

スライドした時の火力と射程イカれてんのにそれ以上求めるな
上の2つ弱体化してから言ってくれ

359
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 14:05:29 6ad6c@0aa8b

中遠距離での奇襲性能は最強クラスだと思います。
ただ、スライドするにしてもシールドするにしても一瞬隙が生じるので、こちらから仕掛けるとき以外は過信せず極力相手の射程内に入らない立ち回りが無難ですね。
イメージと違って繊細に扱わないと、格上と戦う場合能力発揮する前に潰されることが多いです。
強武器ですけど、雑に使っても強い武器とは違う印象です。

361
名無しのイカ 2022/12/05 (月) 20:46:48 5cbe6@ae455

他の武器に比べて明らかに体感変わるぐらい今の確定数当てたのに倒せてないってのが多いと思ってたけど、距離で威力減衰しやすいんだな・・・。
マニューバー系は全部そういう仕様?
これが試し打ちライン1本分ぐらいになればめっちゃ強いと思うんだけどなぁ。
2確の射程が52やスシの最大ダメージ射程と試し打ちライン0.5ぐらいしかないのちょっとつらいね・・・。

363
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 08:47:44 3eda7@11482

ケルビンは弾速遅いから余計に減衰を体感しやすいよ。
あとトーピードホップポイズンが増えて前より動きづらい場面が増えた…

367
名無しのイカ 2022/12/14 (水) 02:22:42 b7cb1@71024 >> 363

着弾3Fだからむしろ早い方だけどね

364
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 19:07:50 da450@6bed2

熟練度5まで使ったからマイチェン来るまで触らんかもしれん。イカニンホップソナーがキツいし下手に強化すると不快だからどうしようもない