Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

デュアルスイーパー

2457 コメント
views

デュアルスイーパーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/12 (金) 21:40:49
最終更新: 2023/11/30 (木) 14:38:57
通報 ...
2368
名無しのイカ 2025/03/17 (月) 00:37:45 89570@9d5a2

アプデ入ってないからって別に良くねメインが弱いわけでもないし両スペシャル共に最弱スペ候補ってぐらい弱いのはきついけどそれはスペシャルの方で書けば良いし

2369
名無しのイカ 2025/03/30 (日) 17:15:13 ac52d@3a094

ナワバリでこれ担いでメインクバカ積み(多分41)してあと対物とかちょっとしたインク回復だけでやったらなんか笑ったわ これがハッピーってやつか

2371
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 05:56:56 d777f@20b65

このどうしようもないキル速と貧弱な塗り性能
前線で1v3してる間に味方が全滅する野良環境では味方をキャリーして勝つのは不可能

2372
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 06:51:58 0a711@969d2 >> 2371

いや、塗り性能は中射程武器の中でも高い方かと。
その代わり命中率がかなり悪くて、その上キルで有効に使える射程が短いイメージ。
本来のキル速はあまり悪くない気がする。
ただ、ダメージが低いから確定数がすぐにぶれる。
曲射でもないのに5,6発当てても死なない時が…

2373
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 09:35:00 46ee4@78266 >> 2371

言うほどキルタイム遅い?
スライド含めたら、同射程のキル特化シューターのプライムに勝つくらいのキル性能あると思うけど

2374
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 14:21:04 99a5f@313d7 >> 2371

同じ射程帯・同じ連射力って事で初代デュアルポジションを期待されたのになぜか5確のシューターがあるらしいが、デュアルのキル速でどうしようもないならあいつは一体…?

2378
名無しのイカ 2025/04/10 (木) 17:53:30 82035@cbb1a >> 2374

ただの5確じゃないぞ
ブレが酷い上に5確だぞ

2387
名無しのイカ 2025/04/28 (月) 14:41:36 c9893@54c05 >> 2374

スペシュがお話にならないだけで、デュアルのキル速は遅い方だよ。試し撃ちでは分かりづらくても実戦で使うとあと一発で逃すことめちゃくちゃ多い

2377
名無しのイカ 2025/04/10 (木) 17:46:09 2f1e1@9033b

メイン性能の欄の単発塗りポイントってほんとに4.2であってる?スペシュが4.0でそれより多いとは思えないんだけど。

2379
名無しのイカ 2025/04/11 (金) 00:43:10 修正 b05cc@f7a0f >> 2377

スペシュは何の冗談かってくらい中間飛沫が落ちないので、そのせいだと思います。単発塗りポイントは足下~先端まで一切塗られていないところに一発撃ったときの平均なので、この数字が同じ同士でも、実戦では先端飛沫が大きかったり足下塗りが弱いブキのほうが塗り性能が高く出ます。のでこの数字だけで比べることはあまりしないほうがいい数字ではあります。
補足ですが単発塗りポイントの調査はおそらく中間飛沫や足下塗りの周期を考慮せず10発程度の平均を取っているっぽいので、あまり厳密な数字ではないです。

2381
名無しのイカ 2025/04/11 (金) 14:52:22 2f1e1@9033b >> 2379

なるほどなぁ。
先端塗りのデータとかもあると嬉しいけど、計測するのは難しそうだし、気になるなら自分で調べるしかないのかな

2383
名無しのイカ 2025/04/11 (金) 15:15:37 b05cc@fba80 >> 2379

メイン性能表の下部の「その他データ」のところに書いてある「着弾塗り半径」と「着弾塗りの前方伸び率」がそれにあたりますかね。デュアルの半径が0.422~0.354、スペシュのほうには0.46~0.41とありました。数値の見方がちょっと難しいですが「性能の見方について」とその中のリンク先を読めばわかるかなと思います。

2382
名無しのイカ 2025/04/11 (金) 15:14:44 8a2e8@2aa67 >> 2377

スペシュの掲示板で定期的に「スペース要素どこだよ」⇒「中間塗りに空白(スペース)があるだろ」みたいなやり取りがあったりするくらいには中間塗りスカスカだからなぁアレ。

2388
名無しのイカ 2025/05/07 (水) 15:37:24 45050@b411a >> 2377

検証してみた
デュアル8発周期の合計:33p→平均:4.125p
スペシュ11発周期の合計:55p→平均5.0p

なのでデュアル<スペシュという木主の感覚が正しかった
スペシュの性能表も修正しておきました

2385
名無しのイカ 2025/04/25 (金) 21:45:41 e033b@aae15

今までフェスの味変ぐらいでしか使ってなかったけど、ふとバレルから持ち替えてみたら凄くしっくりきた
ヒト速の代わりにスライドで射程管理する違いはあるけど立ち回りはバレルで前寄りで動く時と共通点が多い気がする
SPも同じソナーだし

2386
名無しのイカ 2025/04/28 (月) 04:38:05 b4aa8@9cef0

多分デュアルあるある
1の動画見ててスライド使えよって思ってしまう

2389
名無しのイカ 2025/05/22 (木) 09:02:17 0f265@3a094

俺は開き直って素でカムバックみたいなギア使ってる

2390
名無しのイカ 2025/05/22 (木) 09:45:00 b713f@904ec

たまに遊びで持つけどマニューバー感はあんま無い
マイルドな中射程シューターにめっちゃ使いやすいスライドがついてるみたいな武器
スライド撃ちを強要されるハナクソ性能の立ち撃ちを持つケルビンの300倍使いやすい

2391
名無しのイカ 2025/05/23 (金) 12:16:04 40861@14f0f >> 2390

そりゃ元はシューターだからね。
初代評価は器用貧乏、悪くはない、長所はないが短所もない扱いやすい長射程シューター入門武器。

2392
名無しのイカ 2025/06/10 (火) 23:00:03 c1343@3b6e6

私は未来から来ました
デュアルスイーパーシチリンのスペシャルはスミナガシートです

2393
名無しのイカ 2025/06/10 (火) 23:33:15 31a26@bc4f0 >> 2392

妄想だけど2のデュアル意識でポイセンマルミサに近いサブスペにならないかな?

2394
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 06:37:47 修正 0a711@969d2

あのトラ?のようなデザイン通りに超攻撃的なサブスペであって欲しい

2395
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 06:52:42 ac095@599fb >> 2394

サメとか言ったら奴が来るぞ……

2397
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 07:14:01 0a711@969d2 >> 2395

サメライドには悪いが修正させて貰った
ツッコミありがとう

2396
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 07:08:55 8ef60@8d71d

サメライドくんを罰ゲームとか懲罰みたいに扱うのはやめたまえ

2398
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 07:54:08 a444c@3b6e6 >> 2396

マニュに既に2つも付いてるもの配ったら
いよいよマニュってヒメちゃん思考の(ここで手記は途切れている)

2399
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 08:18:18 24ae5@ed75a >> 2398

デモッ!

2400
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 08:39:54 06ab0@6291e

マルミサ、アメフラシ、メガホン、スミナガ、サメ、ハンコ以外お願い
サブはまともなのつかないと思うけどラインマーカー来たらほんと嬉しい

2401
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 10:39:55 6d02a@ab525 >> 2400

デュアルエアプだけどメガホンって相性悪いん?
いい感じに対面補ってくれそうなイメージだけども

2403
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 15:17:46 70521@0c4ad >> 2401

絶妙に力不足な感じはある
塗りがなくて単体でキルできるスペシャルじゃないってのがソナーと被るし、それならスプボム付いてる無印のほう使うかな〜って感じ

2405
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 16:22:51 06ab0@17061 >> 2401

なにより面白くないんです挙げたスペシャルは。
発動して即動けるスペシャルばかり付いてきたからこそ、あのいかついデザインに合うようなキルスペが欲しい

2402
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 11:14:18 01ca4@e9662

シールド、メガホンを妄想している
前線でずっと生存しつづけて即時インク回復で継戦能力高めて
相手にきたら面倒くさいブキNo.1みたいな

2404
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 15:28:33 0f265@3a094

サブスプリンクラーおもろそうだけどなきたら
スペシャルはスミナガショクワン以外ならばもはや何でもいい

2406
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 17:20:43 31a26@bc4f0

いかついデザインだけどシマウマだから生存力とか機動力に振ってる可能性もあるよね

2407
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:20:44 修正 0b498@3b6e6

>> 2392
私が未来から来たことが証明されましたね

2408
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:21:39 2218e@a7dae

まるでスペシュみたいだぁ…

2409
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:21:51 24ae5@ed75a

弱くは無いけど弱い
もっと尖ったスペシャルを見たかった

2410
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:22:12 ff5b9@3a094

モップにカニもたせるならこっちもなんかもうちょっといいの持たせてくれてよなあ!
スミナガじゃあ調整内容次第とかもいえへん まあ使ってみるけどさ

2411
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:30:50 14b06@1ff09

草食動物みたいなサブスぺ

2412
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:32:06 b8133@8f94d

スミナガ×センサーの可能性に期待したい

2415
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:51:59 6d7ef@f7f5e >> 2412

一応開けた場で視覚阻害しながらコチラは一方的に位置把握出来る時間を作れるってのはシナジーはあるが…
逆転要素たり得るかと言えばパンチが足りないよな
スミナガ側にもう一声が欲しい

2413
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:32:29 20b18@88425

こいつにポイセンついたらスぺシュとは一体?みたいになるだろ
え?すでにそう?・・・・

2414
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:46:30 88749@7fc79

デュアルスイーパー諦(あきらめ)とか言われてて泣ける

2416
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:54:25 ff5b9@3a094

まだだ、ブキスペシャル調整がきっとあるはずなんだそうに違いない
ったくイカ研も悪いなぁw

2417
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:57:07 f2855@ff551

かめちゃんさんとぼぶさんは喜んでるし、スミナガシとポイセンは相性いいから言われてるほど弱くはないと思うけどなぁ。この二人喜んでるなら悪くないのでは?

2418
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:03:12 72a32@7eeae >> 2417

結局明日使って無印でいいじゃんってなる未来しか見えない

2420
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:14:36 6d7ef@f7f5e >> 2417

明らかにパワーと言うか圧が足りない
デュアルに一番不足してるのがそこなのに現状の性能でのこのサブスペではそこに何のフォローも無いからなぁ
その辺はデュアカスでも同じだけどね

2422
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:19:25 2218e@a7dae >> 2420

デュアカスも似たようなポジションでスペ打開しにいける新スプスピが来るからなぁ