最新トピック
513
3 ヶ月前
H3リールガンチェリー 3 ヶ月前
9
5 ヶ月前
ハイカラニュース 5 ヶ月前
128
7 ヶ月前
ロングブラスターネクロ 7 ヶ月前
67
8 ヶ月前
ブキ元ネタ一覧 8 ヶ月前
48
9 ヶ月前
日英対応表 9 ヶ月前
4
11 ヶ月前
ミニゲーム 11 ヶ月前
22
11 ヶ月前
amiibo 11 ヶ月前
244
1 年前
ロングブラスターカスタム 1 年前
この前友人に「お前は、連射系が良いんじゃないの」と言われたんだが、以外とパブロの方が良かった
ラピッドエリートや銀モデラーのサブスペはどうかな? チェイスノヴァ楽しそう
実際の所、初心者向け扱いは正確じゃないよな
シャプマと同じく謎のキッズ吸引力があったのが転じて初心者向けポジみたいになってただけ
性能考えればむしろ初心者泣かせの罠
×新クイボが弱い
○旧クイボが調整ミスレベルでおかしかった
◎ちゃんと使えるなら新クイボでもまだサブでは強い方
アプデ後に散々言われてたろ
バケデコは黒凸がいなければ一目置かれるぐらいはあったかもね
まぁせいぜい中程度の射程に0.5sもキルタイム差があるからガロンとは限界値がダンチだけど
同じ比較的短射程でブラスターと似たカンジのシールド持ちというとバケデコがあるけど、アレもビミョーだよね
シールドスパショだとスプラローラーコロコロと同じサブスペでも向こうより燃費いいからむしろ合ってるかもしれない…
ガロンみたいなゴリ押し御用達にはならんだろう(置く暇があったらパンパンしてた方が強いとか言わない)
言うほどおかしいか?
性能の調整的にも
ラピッド系≒スイーパー系
ノヴァロンカス≒ガロン系
みたいなバランスじゃん
お手軽に強い、誰が使おうと強い、は矛盾しないしむしろ必要十分条件だと思うが
確かに黒凸ダイナモも同じだな、最もあいつらは全部のルールでクソだったけど
ブラスターの強みだってヤグラがズバ抜けてるだけで別にそれだけじゃないだろ
そもそも若葉やモデラーはともかく、なんで塗ることにサブスペが必須なコイツが初心者向け扱いされてるんだろ。メインの塗り性能は昔はもっとひどかったみたいだし。
終始あの微妙な立ち位置のままだったのは、結局初心者向けとしてスプシュを越えられなかったからだと痛感してる
現状(劣化とはいえ)無敵に近いSPがそれだからそうなるかもな
サブスペシャルの組み合わせの限界や枠の都合上、続投はメイン性能だけでわかばもみじみたいなバリエーションは統合されるかも知れんが
弱いでしょ40%消費だぞ、少なくとも単独でキルを取るのは難しいし消費が大きい
攻撃積めばメインの威力上がるのはわかるけどカーボンのクイコンは別にキルタイムが早くなるわけじゃないからなあ、消費も大きいし
センサーついてたとしてもスパショ当たるかどうかって結局エイム次第なんだからな(ソースは自分)。
サブがポイセンってことは通常はメイン一本で戦うことになるけど、こいつの場合はメインは強いのでもみじみたいにはならないだろうし、アリなんじゃない?
と考えるとスプリンクラーもいいのかも。シールドは・・・ ロンブラの前例があるけどどうなんだろうね?
メイン効率なしで撃てる弾数で言うと、ロング・エリートが11発、ホット・ラピッドが15発のところをノヴァは22発撃てる。ぶっちゃけブラスターとしちゃ突出してる。
だったら射程で大きな差があるかっていうとそうでもないし。爆風でかすぎて射程詐欺と取り沙汰されるわ、メインウェポンページの実測じゃ単発塗りpすらホッブラ超えてるわで。
まぁメインも強いんだけど、サブが違ったらという話です。
無印ノヴァはトラップではなくポイセンだったら強武器になれたのかな?苦手なクリアリングをサブで補えるしSP使う前にポイセン2発でマーキングしてから使えばおみくじスパショにはならんだろうし。
ブラスター間での人気格差を考えた場合、シューターの射程と燃費の反比例をそのまま適用されてるのがおかしいって話。ガバエイムでも扱えるから上級者向けではないとか聞き飽きた。強いもんは誰が使おうと強い、96凸だってロラコラだってダイナモだってそうだったろ?
赤ZAP 使っていくうちに万能に感じてきた
いっそ「縦振りの方が振りが若干早い代わり、射程は変わらず横幅減(と足元塗り)だけ」とかいう妄想
チェリーって武器がずるく感じる
寧ろ縦振り付けてもらわないと1に引き続き安定の横幅を得たままだから困る。ダイナモの縦振りはスプロラと同じ射程だが末端まで1確、代わりに横振りは従来通り塗れるがダメージは大して入らないとか希望。
バケツだけだが横なぎ払いなら今でもゲームパッド振ればできるんじゃなかったか?
操作がボタン一つだけで動きが単純明快という意味なら今のところスーパーチャクチかな?
2のSPが判明してるものはクセが強いものばかりだったが、このメインが続役する以上無敵でなくとも何らかの強SPがある気がする。メインで塗ってSPで戦う代表ブキだし。
そのバランスにするならzapは流石に速度若干抑えて欲しいけどな
あの塗りだからあの足回りに強化されたのもあったと思うし
イカで味方依存高いって≒足引っ張るってことだけどね……
ロンブラはメイン性能の時点でスシに有利付くぐらいだよな
なんか他のブラスターと同様みたいに言ってる使い手いるけど
果たしてあの変な所で平等大好きな開発が「ダイナモだけ縦振り出来ない」みたいな仕様を許すだろうか
ノヴァ強くないアピールだのリッターを引き合いに出すだの
ブラスター使われの典型みたいな言い訳連発してるから突っ込まれてるのでは
ただローラーの方は射程次第で1確てのがなぁ・・・
個人的にはスペ増とボム飛をメイン1相当積んであとは安全靴とヒト速でいいかなあと思う。敵を倒しに行くのはバリア溜まってからだし基本は塗りとポイズンでサポートって感じで。
他のスピナーもだが、フルチャ時の威力が高いコイツは特に曲射で倒す技術が重要だと思った。慌てて引き下がる敵を壁の裏まで追い回して倒すの楽しい
自分はスプリンクラー撒いてバリア溜めるのが一番安定かな。チャージャーいない時は最初の1回だけ1周目までフルチャで道作ってあとはスプリンクラーポイーてな感じで。
スピナーでもしチャージキープ出来たらめちゃ強そうだな
いったい何杯のイカ達が洗われたのだろうか…
1確射程でもスシに勝てるんだよなあ…
リッターは強いが味方依存が最大クラスだぞ
2ではカモンとナイス以外にも敵いると塗ろうってメッセージほしいな。ナイスで気付いてくれない人結構いるのと、打開時に塗り広げずに突っ込んだりそもそも塗り意識がない人も多いから伝える手段がほしい
スライドするたびに、ヒト→頭がイカで手足がヒト→イカ→ヒトに戻る のループ3種類。
確かに2のwikiは情報不足だとは思うよ。(まあ発売されてないんだから当然だが)
でも、ちゃんと話し合えるような場はできていたぞ。
122が言うようなスプラ2の話っていうのは、「2だとこうなるといいな」とか「2だと○○はこうなるだろうな」とか、あと試射会の感想とかのことだし、2のwikiの情報量は関係ない。
問題は、そこがあまりにも過疎化してるってことだな。もうちょい宣伝してもいいんじゃない?
あと、1が好きな人だっているんだから、1はもう終わりなんて言い方するのはやめろよ。長文ごめん。