名前なし
2025/08/11 (月) 01:47:52
da170@f4aaf
まぁ、なんとなくわかってたけど……やっぱ持続キャラ人口居ないな、いつもなら新キャラはドバドバコメ流れるのに
通報 ...
所持率低い持続編成を愛用してる層にしか需要無いし、今から揃えるにしても限定調和+星5列車組の前だからなかなか厳しい……。持続編成に入れられるメンツが増えないと
仕方無い…実装当時に強いアタッカーを差し置いてでも、好きだからカフカを引きたいで始めた開拓者じゃないと…持続パーツの実装も他と比べたらかなりゆっくりだったし…
正直2.0からここまで持続が冷遇され続けたせいで1凸餅カフカ&椒丘餅スワン&1凸餅フォフォまで揃ってるけど躊躇っちゃってるからねえ タイミング悪いのもあるし、セイレンス実装で持続パーティとして完成したようなもんだから本格的に拡張が見込めない...
カフカの実装が丁度2年前くらいだし2年掛けて一つの編成組む人は自動的に少数派になるのは仕方ない。セイレンスがほぼカフカ必須レベルだしブラックスワンも出来れば欲しいから単体じゃなくて編成単位で見られてる感じあるしね
カフカとブラックスワンが基本的に持続以外で使い物にならんから未所持から始めるにはハードルが高いしリスクもある
性能としては既に持続揃ってるなら一気に環境PTレベルになる上、今後3PT必要&キャラ被りの観点で引き得。1凸の性能も高め。更にブラスワとフォフォは他の選択肢もあるので、最低限かかるのは無餅カフカ&セイレンス(セイレンス餅も速度不要なら他でもいい)なので、実は一からPT作っても編成コストは低いPTではある。ただこの後がなのか、丹恒+キュレネ?が見えてるし、ファイノン引いた人はケリュドラ引きたいだろうから優先度の問題がね
単純に持続(と黄泉)くらいしか相性の良いキャラがいないのがわかりきってるから話題にすることが無いってだけじゃない?
3.6で来る3パコンテンツの一枠を持続で完結できるクソ強キャラではあるんだけど、かつて栄華を極めた持続パーツをもって今でもプレイしてるってなかなか少数派なんかね。あまりにもてんこ盛りすぎて持続パーツこれが最後になりそう
こういう強力なニッチキャラって星4に置いていいと思うんだよね。セイレンスを星4にしろって意味でなく
カフカ終わらせて欲しくないからむしろこれで持続サポは終わって欲しいまである。更新するならあとフォフォの枠を他に回せるように追加して♡
わからんくもないけど、持続は初期から既に星4はおるからね……恒常同士で上位互換になるから出せないのかなーって気はする。出すなら持続持ち耐久とかならまだ出せそうな気はするな
実際カフカが強化によってクエストでほぼ毎回自力で必殺回せる用になったし持続編成の耐久枠ってSP収支さえ良ければ別にフォフォである必要あんまりなさそうだけどね、個人的には存護丹恒がよく言われてる通りファイノン編成の耐久枠だとしたら火種用のEP回復持ってるだろうし良い感じにハマってくれないかなとは思うが
SP収支よくてカフカの攻撃バフ貰うと自分の回復量が上がるっていう素晴らしいヒーラーが実は既にいるんですよ。金髪でちょっと顎が長くてですねー。。
命中上げなきゃならないのちょっと大変そうだな、そのアスラン・ザラみたいな声のやつ…
75まで上げたら完凸効果必中になってカフカから攻撃バフ貰えてシナジーあるのおもろいな