名前なし
2025/10/11 (土) 00:50:43
ebe8a@09048
この性能で微妙ってどういう事だ?フォフォ並みの攻撃バフにアタッカー依存の付加ダメを耐久枠が持ってるのは凄まじいぞ。餅は耐久補助がメインでケチがつくのは分かるが、代わりに1凸引けば良いだけだからな。
通報 ...
SP供給に攻撃+600前後と実質与ダメ50%と付加ダメで正直これ以上何を求めてるの?って心底思う。耐久枠が通常攻撃振りながら限定調和並みのバフしてヒアンシーくらい火力出せとでも言いたいのかっていうね。
そういうこと言ってる輩に何言っても変わらないってのは置いといて、①サンデー依存度が高い ②攻撃、与ダメは相性いい編成、キャラ的に比較的盛りやすいから効果薄め ③餅効果をフルで活かせるのはファイノンとアナイクスくらいしかいない、それでいて微妙な効果量 ④通常連打でいいというのは裏返すとSPが余ってもすることがないことと同義 捻くれてる自覚はあるけど弱点は浮かぶよ。まあ大体は弱点と言うほどのものでもないけども
②③は明確に弱点として設定されていると思う。特にファイノン編成はデバフが極端に少ないから、餅がアベ餅のようなデバフだったなら今以上に盤石だった。④は耐久キャラ全般の特徴でしかないし、単純にsp効率が高い事を評価したい
④はアグライアとかモーディスにフォフォ入れる時はSP使いまくって必殺回して味方全体の必殺頻度底上げできるって話とか、HPパーティ以外にヒアンシー使う時もSP使えるならそこそこ火力出せるとか、そもそもSP使う構造してる霊砂とかの話か。まあ言いたいことはわかるけど、自分で言ってる通り弱点ってほどじゃねえな。オンパロス終わったらゴリゴリSP使う環境来る確率もあるわけだし。
ここは実装時サフェル微妙じゃねって言ってたのに、ガチャ終了後強くねって話題になるところなんで、板の反応とかそんなもんよ。今回だとキュレネ控えてるのもありなおさらだと思う。
二番手なのは変わらないのにサフェルが評価され始めたのは、当初育成ガイド通りサブアタにしようとして微妙だったけどアーチャー登場後速度盛りでサポ重視にしたほうが良いと判明したのが大きいから微妙に違う
サブアタ云々というより汎用サポとしてトリビーより優先される編成が少ないからだと思う