starrail_jpwiki

ゼーレ

388 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/ゼーレ

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 23:28:01
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:18:50
通報 ...
126
名前なし 2023/12/04 (月) 13:30:30 88621@9a776

2凸してたら競技場よりグラモスのがいいかな?

127
名前なし 2023/12/05 (火) 07:53:35 708f1@fdda6 >> 126

グラモスの方が火力自体は出るけど2%程度しか変わらないからサブopで決めちゃって良いと思う。

128
名前なし 2023/12/05 (火) 11:07:45 88621@9a776 >> 127

なるほど、ありがとう

129
名前なし 2023/12/08 (金) 11:06:40 1e9a1@45228

編成例があまりにも古すぎると感じたため、ver.1.5版に修正しました。変更したパーティーより最適なパーティーがある場合は重ねて変更してもらって構いません。よろしくお願いします。

130
名前なし 2023/12/08 (金) 14:17:26 f9753@243ab >> 129

環境とか全然知らない身だから話半分くらいでいいんだけど 低レア編成の方で、速度が超高いゼーレと停雲の相性そんな良くなさそうというのと、「耐久枠1人で支えるには高い育成度か基礎スペックが求められる」的な記述は欲しいと思った

132
名前なし 2023/12/08 (金) 15:03:22 708f1@fdda6 >> 130

賜福バフのターンカウントが停雲依存な所とsp消費の荒いゼーレをカバーできる最高のsp効率、ゼーレと相性の良い攻撃バフを常に渡せる、以上の3点から低レアの中ではゼーレに最適なバッファーだと思うんだけど..バッファー入れない選択肢は火力がガタ落ちするから流石に避けたいし

134
名前なし 2023/12/08 (金) 15:44:52 fa53a@f4564 >> 130

バフのターン数は停雲依存じゃないのでターン切れるのも早いしかけ直しの頻度も上がってsp供給効率も落ちるからあまり相性良くない気がする

138
名前なし 2023/12/10 (日) 11:43:10 6a9da@cd688 >> 130

ダメバフ多めだから攻撃バフ自体は相性悪くないのと必殺スキルスキルの増幅切れタイミングでEP合わせたらそのまま維持出来るから相性自体は良い方よ。増幅維持がなにより火力伸びると言っても過言じゃないし

131
名前なし 2023/12/08 (金) 14:53:35 ab341@2c807 >> 129

編成例の面子でやった事あるけどブローニャの1凸効果が発動しまくらないとSP足りないんだけど回し方が悪いのかね

133
名前なし 2023/12/08 (金) 15:15:45 a7323@692ad >> 131

SP効率がクソ悪いのでだが戦必須だと思う。ゼーレをメインに据える場合どうしてもブロとゼーレがSPドカ食いになる

135
削除されました
136
名前なし 2023/12/10 (日) 06:36:21 daf47@b9eb8 >> 135

92df7@xxxxxは他の掲示板でも同じようなネガキャンコメント付けまわっている荒らしなのでミュートか通報しましょう

137
名前なし 2023/12/10 (日) 11:26:38 4f572@017ee >> 136

ミュートってどうやるの?

139
名前なし 2023/12/10 (日) 12:00:27 f9753@243ab >> 136

スマホからならコメント部分タップしすると3つのアイコンが並んで出てくるので、一番右の禁止マークを押して了承

140
名前なし 2023/12/14 (木) 15:23:40 7718e@bbb71

おいおいおい!量子限定調和きちゃったよ!!!これで完璧な量子染ができる!!!

141
名前なし 2023/12/14 (木) 21:01:05 e2e76@ca305 >> 140

ゼーレと相性良いといいよな。使っててなにが足りないのかようわからんけど。いや足りないところはわかってるんだわ。必殺技発動だけで追加ターンを貰えるようになる。これだけでゼーレの微妙なところほぼ全て解決するとおもう。けど追加キャラはそんな機能もってないだろうし

142
名前なし 2023/12/14 (木) 21:22:35 65238@179be >> 140

ゼーレ、銀狼、符玄、花火の全員限定高級PTの完成ですね!CVも全員最高!

143
名前なし 2023/12/18 (月) 07:51:23 b9dd7@19153

休暇貰ったけど暇だから付き合えって引っ張りだされた挙げ句つれ回されて、最後の最後に地炎としていつも気を張ってたけどあんたと居る時はちょっと落ち着くみたいなデレ方するイベント下さい

144
名前なし 2023/12/18 (月) 09:35:40 b2b93@762ec >> 143

その相手がブローニャでいちゃいちゃしてる姿を脇から眺めるイベント見てぇ〜

146
名前なし 2024/01/02 (火) 14:21:12 96802@1166b >> 144

やっぱゼレブロよな 俺たちは傍から見る花でいい

145
名前なし 2023/12/29 (金) 06:32:22 c1a93@25617

サポーターにSP緩い人増えて、アタッカーの中では通常にも意味があるタイプだし周回向けな追加ターンもあるしルアンの編成に2枚目のアタッカーとしてポンと入れると割といいね

147
名前なし 2024/01/09 (火) 22:45:17 5ea9e@ce9e5

スタレと3rdでのゼーレの性格の違いは育てた人の違いでもあるのかな。3rdのブローニャとブロニーみたいに、カカリアが育てれば落ち着いた性格になるし、ナターシャ(ワタリガラス)なら強気になるっていう。

148
名前なし 2024/01/09 (火) 23:41:18 96e57@1112c

今ハイパーキャリー編成組むならブローニャ停雲よりルアンメェイの方が使い勝手良さそうね。この二人のハイブリットみたいな性能してるから、火花が来るまではゼーレ銀狼ルアン符玄で活躍してもらおう。

149
名前なし 2024/01/11 (木) 14:25:30 7deb3@5850a

オート周回でたまに再行動しないなと思ってたら、ルアン・メェイの撃破追加ダメで死んでた。見た目では完全にゼーレが倒したんだけど許されないのね

150
名前なし 2024/01/11 (木) 18:50:02 6a9da@cd688 >> 149

たまーにしない時あるの撃破のせいなんかね。ヘルタの追撃なんかは再行動してたと思うんだけど

151
名前なし 2024/01/11 (木) 20:32:04 0f708@89d12 >> 150

模擬でも「敵を倒した時に〜」の祝福効果がスキル撃ったキャラじゃなくてルアンに発動することが多々あるからそうだと思う

152
名前なし 2024/02/10 (土) 21:38:27 修正 fa53a@08eb6

昇格6効果ってもしかして再現中に通常振っても発動してる?其の場合通常で敵撃破→再現で通常振ったときに2回発動する?

153
名前なし 2024/02/11 (日) 10:48:49 7f6b5@52ce8

グラモスと競技場ってどっちのがいいんだろ?

154
名前なし 2024/02/22 (木) 19:33:35 cd983@0a4e7

今回の12層前半ゼーレ銀ていうんフゲンで3ターンできたわ 全部無課金だけど結構火力出せるな 必殺で最高16万とか出る まだまだ最前線で使えるぎんろうとゼーレ相性よすぎる

155
名前なし 2024/02/22 (木) 19:34:20 cd983@0a4e7

花火きてぜーれごり押し楽しみ過ぎる

156
名前なし 2024/02/22 (木) 19:36:20 cd983@0a4e7

硬めの12層ジェパードに16万出せたときはつええってなったわ

157
名前なし 2024/02/27 (火) 07:00:10 fa53a@08eb6

花火ブロと一緒に虚構で無限に行動できないかな

158
名前なし 2024/02/29 (木) 17:44:57 3acf5@e13ef

花火が来て結構使い勝手良くなったね。当分裏庭では弱点関係なく量子パで楽に攻略できそう

159
名前なし 2024/03/02 (土) 13:16:13 c831b@68f7e

花火と組ませるにあたって問題がある。絶望的に仲が悪そうなことだ。

160
名前なし 2024/03/02 (土) 13:51:50 c0282@bffb5 >> 159

サンポにイライラの時点でね

161
名前なし 2024/03/03 (日) 05:22:58 2261e@e50d7

花火実装でオートで☆36余裕で取れるくらいゼーレ量子編成さらに強くなったけど、全員モチーフ確保やキャラ凸が進んでるとゼーレの会心率過剰になってきてるから遺物会心ダメの方が優先度高いかな?

162
名前なし 2024/03/03 (日) 06:16:56 96cdc@5f196

無凸船ゼーレでもスキル10万必殺20万とかでて気持ちええ

163
名前なし 2024/03/03 (日) 08:27:50 ccc5f@243ab

花火追加に合わせてパーティメンバー欄を弄って量子染めと非量子染めに分離 非量子染めパについては議論の余地あり

164
名前なし 2024/03/05 (火) 02:53:38 8e0ee@659a6 >> 163

ルアン停雲ペラを差し置いてブラスワを載せる意味はないと思ったので変更しました。

165
名前なし 2024/03/05 (火) 03:17:18 9c97a@a9f93 >> 164

たぶんバッファー・デバッファーって括りだから一応バフデバフで1人ずつ載せてたんじゃなかろうか

166
名前なし 2024/03/21 (木) 18:30:11 e604c@92640

ver1.0から放置してた3凸餅ゼーレを聖遺物揃えて花火と使ったらめちゃくそ強くて感動しているよ

167
名前なし 2024/03/21 (木) 21:54:25 3c6f9@a6c66

お世辞にもめちゃくちゃ強いとは言い難い完凸効果だけど、今考えてみると追加攻撃系とかの手数が多いキャラとかデバフ稼ぎが欲しいキャラと組む可能性が広がりそうで結構面白そうな能力だなとは思う。強いかはさておいて。

168
名前なし 2024/03/23 (土) 22:24:34 24817@08eb6

ダメバフ80%、耐性貫通20%、速度29に加えて再行動ってかなり破格の性能ではあるんだよな。惜しむらくはスキルの倍率の低さ…なんで丹恒とかフックみたいな初期星4より低めに設定されてるんだ…

169
名前なし 2024/03/23 (土) 22:50:24 ccc5f@243ab >> 168

追加ターンがあるからやろなぁ

170
名前なし 2024/03/23 (土) 22:58:37 0594a@0b1e5 >> 168

スキルで再行動しようと思ったら意外と敵が耐えるってのを何度も見た

171
名前なし 2024/03/24 (日) 00:24:22 b2b93@762ec >> 168

それらが必殺技と敵撃破に依存してるのがね...せめてもうちょっと必要EPが少なければ嬉しかった

172
名前なし 2024/03/24 (日) 11:13:59 24817@c6b57 >> 171

雑魚敵湧いてれば増幅伸ばしつつ再現でEP回復できるから気にならないけど、単体になるとどうしても切れ目が生まれて一手遅くなっちゃうからな…

173
名前なし 2024/03/24 (日) 11:20:09 4a43d@dc5f0 >> 171

もし今実装されてたら必殺で再行動付与ぐらい貰えてた感

174
名前なし 2024/03/24 (日) 13:40:31 ede2f@2ace9

FG〇や崩壊3rdみたいな既存キャラ強化コンテンツに期待

175
名前なし 2024/03/24 (日) 14:45:49 f9753@243ab >> 174

まあ2年後くらいにどうなってるかやな

176
名前なし 2024/03/28 (木) 22:49:32 a05f6@e4248

4凸効果のEP獲得を利用して必殺を発動しまくり虚構前半をゼーレハイキャリで倒し切る動画見つけたけど笑った