名前なし
2025/04/15 (火) 02:32:55
364c2@18603
1週間前にスタレを始めた初心者なのですが、ルアンの最適武器がダンスになるのって、wikiどおり撃破PTのときのみですよね?
あるスタレ解説者の方が、キャストリス編成でルアンを採用するときにも、武器はダンスが最適になるという解説をされていたのですが、ダンス装備の場合、星5EP縄とウェンワーク装備でも、(秘技から入った一周目のみ3T必殺にはなりますが、)必殺は4T毎ですよね?なのにどうしてキャス編成ではダンスが最適になるのでしょうか?もしかしてルアンのスキル→通常→通常のローテを2周しているようではそもそも高難易度コンテンツに通用しないという意図があるのでしょうか?裏庭などのコンテンツが開放されていないのでよくわかりません…
通報 ...
案山子を殴るだけのシミュなんてギミック満載の実戦では通用しないので話半分程度に聞いてればいい。そもそもダンスあるなら調和主に持たせたほうがいいし
キャス編成の話でなんで調和主が出てくんねん
色々可能性はあるけど
1.2Tに一回スキルを使ってEPを溜めている(キャス編成ではSPに余裕がある)
2.被弾ガチャ(高難易度ではあるある)
3.SPやEPが増える系のギミック前提(虚構とか?)
4.編成にフォフォや等価交換持ちなどがいる(少なくとも豊穣はいるはず)
5.必殺が切れる前に敵が死ぬ(キャストリス強すぎ)
とか他にもまだあると思う
与ダメupはキャスが自前で持ってる、SPはキャスは使わない、EPもキャスは使わない、他光円錐で被弾前提貯めなら行動順加速できるダンスが良い。みたいなことを言いたいのかもしれない…(最近の敵は大体範囲攻撃してくるから特に?)
まずそのスタレ解説者になぜダンスが最適になるのかと聞けばいいんじゃないか? その解説者がなぜダンスを最適に置いてるのかなんて俺らに言われても知らん
前提の条件を知らないけど無凸ルアンで計算してるからじゃない?トリビーも採用してた場合は属性貫通が飽和してるから、必殺撃つメリットが少なくなってダンス優位になるのかもしれない。自分はなるべく通常振りたい(羅刹採用してるため)のと1凸の防御無視欲しいから光円錐は記憶にしてる。餅はダメバフを死竜に乗せるのが困難だしsp要らないし開幕epも要らないから持たせてない。
ダンス記述した本人だけど書いてある通り選択肢の一つだよ、最適化どうかは編成に寄る。でも調和開拓者に持たせた方が基本良いってのは書いて置くべきだった。記述した理由は撃破編成が撃破出来てない時間が著しくダメージ落ちるから結界永続より貢献度高かったのと被弾で調整結界維持は可能な範囲だったからだね。ちょっと記述は修正しておく
後キャストリス編成におけるルアンのダンスなんだけど最適って言って良いかは怪しい。必殺のループが確定しないのは良いにしてもルアンの速度撃破特攻を盛りつつEP縄必須だから初心者が手を出して成立させられる様な物じゃない、不可能じゃないから出来るとは言っておくけど。光円錐の欄は上から順に優先度が高いと思っていてダンスが下から数えた方が早い位置に置いてるのもそれが理由。ルアンのダンスは優先度の低い選択肢だけど刺さると良いよってくらい。