https://wikiwiki.jp/star-rail/花火
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
戦争+ピノコニーだと微妙に足りなくて3t必殺確定しないの惜しいな。EP縄縛り外れれば速度稼ぐの楽になるんだけどね
(だが戦を2凸すれば)ええんやで
花火・ブロ・青雀・符玄で裏庭使ってる動画ってたまたまうまく回っただけだろ。・・・って思ってためしたら自分の環境でも普通に行けたわ。一応1凸だが戦ブロだけど。だとしてもこんだけSPガン回し組入れても回るのか・・・。
飲月も花火も引いたばかりでよくわからなくて使ってるからとりあえず過客装備させた。2セット効果意味ないけどいいよね?
ブローニャと同じ理由で使えるけど、秘技でカバーできるから優先度は下がってる感じ。
普段使いや秘技Pに制限かかる蝗害黄金なら便利だし過客いいよ
最初期待してた程じゃないって思ってたけど、冷静になってみたら普通にエグい。ただ、良くも悪くも使い心地はブローニャだから目新しさはそこまで感じない(と言ってもそれもブロ+SP回復だから冷静に以下略)。その辺が期待してたよりは微妙に思った原因だろうね。SP-の会心アタッカー使ってるなら全然オススメできる。強い
むしろ、自分はブローニャと使用感が予想以上に違って戸惑ってるくらいだな。ブローニャは純粋に再行動で抗同数が倍になるけど、花火は引き上げるって形で運用も速度調節も全く変わってくる。
毎ターンスキル使っても3tで+1だからルアンと同等、そうせず3tに1回通常混ぜたら3tでsp+3になって羅刹寒鴉と同等になるから供給役としても普通に期待できると思うんだけど
お前の所持都合なんてしらんけど、確かに鷹4にも強みあるから追記していいと思う
載せといた。間違ってたら変えておいて
花火のおかげで彦が普通に使えるようになったぞ。行動順早くするのとSP気にせずに彦で戦闘スキル連発気持ち良すぎる。核兵器並みの火力出せるようになった。
みんな速度気にする割に理論値でしか語らないから閾値超えない速度が軽視されがち。実際の戦闘だと敵の行動への対応が入るからダンスとかメッセの速バフかかるだけで結構変わる。キャラ運用への影響度と戦闘への貢献度は切り分けて評価しないとダメ。
今期の庭12マジでそれだった。何物くんが行動阻害入れてくるからその前にバフと攻撃叩き込んでおかないとラウンド数縮まらなくて、ダンスが大活躍したよ。敵の前に割り込めるようになるだけでつよい。
輪契、無断で消されてたから戻した
ネタビルドは他所でどうぞ
ネタじゃなくて普通に使えるよ 庭の実戦で2T必殺技ガンガン使える 確実性に拘るならフォフォ入れて2T3Tで使うのも有用
7eac4、上でもやたら攻撃的だけど大丈夫か?スラーダでも飲んでこいよ
また無断で消してる ちゃんと使い方や有用性も明示してるのに無断で消すの辞めてくれないか?おまえが使わんのは別に構わんからさ
フォフォと組む場合、1凸だが戦・EP縄・EP系オーナメントを装備すれば丁度2ターン必殺出来る。フォフォのEPが間に合わないから基本2ターン→3ターン→2ターンの繰り返しになるけど。2凸飲月とかSPカツカツなアタッカーを使う場合は多分これが一番良いかな。
飲月やブローニャと組むなら2T必殺技目指すのはかなり有用なんよね 2T必殺技が現実的じゃないという人もいるがそれは間違い
人生は遊びのSP回復って通常でもカウントされる?持ってる人教えてください。
試してみましたが通常でも虹色の炎は1つずつ溜まりました
ありがとう
今の虚構叙事だとタコ殴りにされるおかげで度々2T必殺になる。SPが実質無限になるし、ヘルタ姫子と相性が良いからこっちの適性もかなり高かった
餅ありなら会心バフもほぼ永続だし、符玄と合わせて竜骨持たせて立ってるだけでヘルタ姫子がやりたい放題暴れてくれるからまじで強いな
キレッキレの後ろ回し蹴りを見ててなんか見覚えあるなと思ったら、ムキムキゴミ箱も回し蹴りしてたな。何か繋がりがあるんだろうか…
花火ブローニャアタッカーでアタッカーひぱってこれるのは分かったけど
アタッカー花火ブローニャ、アタッカー花火ブローニャでアタッカー1ラウンド6回行動っていうのはアタッカー速度厳選してもさすがに無理?
今持ち石分で4凸まで引けたんだけど、サブアタになるであろうキャラ(銀狼とか)の遺物厳選とかが全く終わってない場合完凸持て余すかな?持て余すなら4凸で止めておいて復刻待ちながら遺物厳選しようと思うんだが意見が聞きたいです。完凸自体が強過ぎるから持て余すとか言う話は別として
銀狼サブアタって遺物以上に銀狼の凸が重要になるから、4凸止めでいいと思う。銀狼と符玄は凸を進めればアタッカーになるので、かなりの高級編成とはなるが、完凸量子染めの場合、花火完凸はえげつない強さとなるけど
完凸はサブアタにも大量の会心ダメを配れるようになるので、そういう意味ではサブアタ用の遺物厳選のハードルが下がるよ
なるほど2人ともありがとう。そうか、銀狼2凸して胴を会心系に変える方が先か。参考になりました。今回は4凸で止まって銀狼とかも引きながら花火の復刻待ちます。 元々あんまりパーティの数増やす予定無かったし量子パ大好きなので量子パに投資する事にします。
花火ともう1人調和にして2人ともダンス持たせたら1ラウンド3回行動も割と現実的なのね。
できるんだけど花火で鈍足アタッカー引っ張った時にアタッカーの行動は結局ラウンド跨いでしまって、0ラウンドに花火だけ3回行動させてもあんま意味ない、、、ってなる時があるね。アタッカーのターンで必殺発動しないようにするとか、ダンスの発動順にはよく気をつけないと鈍足アタッカーを1ラウンド3回行動させるのは難しかった
ダブアタで使ったときの花火E6のAUTOスキル使用先は攻撃の高いキャラを参照するかも(鏡流刃なら鏡流)
メッセンジャー4もダンスも0ラウンドとか目指さない限りたいした意味無いから、メッセンジャー4付けるくらいなら別の遺物で速度や会心ダメ伸びたのを2つ、ダンス付けるくらいなら過去と未来や戦争持たせた方がマシだと思う。敵への対応がどーのって言うがんなもん耐久役の仕事だろ
光円錐はともかく遺物に関してはどれ装備するにしたってある程度厳選する上で択を提示してるんだから、メッセ2+1+1で妥協はあってもメッセ4よりマシは無い
妥協として2+1+1の案を書くこと自体は全然いいと思うんだけど、ちゃんと厳選した状態で何を付けるのかってなった時にメッセ4が選択肢に入るのならそれはそれで記載されるべきだと思う ダンスも、敵への対応だけを挙げても耐久だけの仕事ではないし(例えば弱点撃破とかは全員に関係する)、速度調整する前提ならダンスがダメージ面で有用になることもあるので、どちらも選択肢として記載されるべきだと思う(最適解だけを記載する場ではないので そんなこと言ったら餅一択になる) 当然厳選難易度が高いとか、適当に使うと何も起きないとかのデメリットがあれば書くべきだけどね
速度調整してる場合行動順がズレるからメッセンジャー4はむしろ悪手でしかないと思うが
アタッカー速度135花火速度134で調整してるならメッセ4で順番がズレるけど、花火が速度160でアタッカーが速度100とかの場合メッセ4で困る状況は発生しない
↑の通りで、花火のターンでメッセ4発動してアタッカー行動すると花火だけメッセ4が残って先にアタッカーからは効果が消えるけど、これはつまり花火だけが早くなってるので高速型ならメリットしかない あと速度調整は例えば基準を上回った速度持ちの行動回数を増やすとか、微妙に足りないグラモス的な効果を発動するとかも含んでる
花火のモチーフ武器が会心率ダメ盛るだけでフゲン武器のような魅力を感じないのですが、流石に使用感変わるレベルで強いですか?ブローニャ武器が余ってるのでそれ使ってるのですが、石の余裕的にもどうしても引こうと思えません。どなたか武器の説明だけではわからない優れている点を教えていただきたい。。。
火力だけなので使用感は全く変わりませんね。
量子パみたいなサブアタも入る編成だと恩恵大きくて、キャリー系だとそこまでかわらないので使うPT次第なのかなぁ。アタッカーが会心不足気味な雪衣だとありがたかったかなぁ。
メインアタの会心厳選がある程度整っているなら優先度は多少下がるのかも…?うちはゼーレが確定会心まで率10足りなかったので超有難かった…(厳選が既に限界)
速度160が推されているようですが156で良いのではないでしょうか。2ターンで4回動けるのが強みのようですが、4ラウンドコンテンツである虚構叙事では行動数は変わりませんし、同じく忘却の庭でも星3クリア基準である10ラウンドの半分5ラウンドでも0ターン目の有無関係なく行動数が変わらないのですが。
速度158の敵に先制取れる点が大きいと思うよ
裏庭12で薬王秘伝に先手取られるようになったから、あいつら速度上がってるんだよな……
ダンスやメッセンジャー4セットの魅力って敵の遅延行為に対処しやすくなることでしょ?知らんけど。 やっぱ...餅欲しいわ...
行動数が1回程上がって嬉しい状況なら有用。ただ必殺にダメージが寄ってるキャラだと、過去とか戦争でダメバフした状態で必殺を打てる分過去戦争の方がダメージが出ると思う。
花火からのメールで自撮り送れる 選択肢 興味ある → 登録完了 久しぶりにベロブルグの手配書が見れた
花火にSP供給役としてパーティに入ってほしくて2T必殺する場合、だが戦の凸数ってゲーム上の表記が2でいいの?それとも3必要?
大抵の場合は無凸=重畳Ⅰだから、2凸ってことは重畳Ⅲになる 確かに分かりづらいね
戦争で2T必殺は完凸でもEP縄ウェンワーク付けて2行動で17.44足りないから3被弾必要よ。2T必殺を現実的に見る場合は輪契付けるしかない
だが戦の欄で書いてあるのは「EP縄抜きで3t必殺するのに必要な凸数」よ
だが戦でSP増やしたいならフォフォ入れて2T3Tと繰り返すのが現実的かつコストが低いと思う それでもSPが足りないなら編成や運用見直すか輪契付けるかだね
そもそも星4なら完凸過去と未来が最適って結論出たでしょ りんけいやダンスは選択肢になりません
実はこのwikiって最適以外載せないって方針じゃないんだ
そもそも最適は餅でしょ 星4は選択肢になりません ってことでおけ?
2T必殺を現実的な条件(2回行動するまでに被弾1,2回)で達成できるのが輪契だけなので選択肢にならないは絶対に無い
最適だけが唯一の選択肢なんだったらwikiなんていらないよ
愉悦を実践してる民おるな