starrail_jpwiki

花火

1662 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/花火

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2024/01/29 (月) 17:52:26
最終更新: 2024/11/26 (火) 13:52:19
通報 ...
1047
名前なし 2024/11/28 (木) 12:37:09 7e2a9@41f6e

サンデーはもう来ないだろうけど花火は愉悦の花火の可能性あるから…いうて最高難度とかじゃなきゃ好きなキャラで十分だけど

1048
名前なし 2024/11/28 (木) 13:29:14 071b8@610f3

【昇格2】"戦闘スキル" を発動する時、EPを10回復する。【昇格4】戦闘スキルの会心ダメージアップ効果の継続時間が、ターゲットの次の "ターン終了時" まで延長される。 ……だったらなぁぁぁ

1049
名前なし 2024/11/28 (木) 15:15:35 f2549@8dcc9

サンデー餅で36×3+5のEP縄無しにして速度厳選緩和させてより早くするor36×2+5+16のEP縄と等価交換で2ターン必殺を高い期待値で狙いに行くとかでもやっぱり微妙なんかなぁ…厳選緩和アイテム来るし外部バフ込(ルアン1凸フォフォとか)なら速度200もワンチャンないかな?仮に行けても状況変わらなかったらつらいけど…

1050
名前なし 2024/11/28 (木) 22:17:50 ecb81@08eb6

sp効率を活かすならサンデー餅+等価フォフォとかになるんだろうか。2ターン必殺回るなら2ターン毎にsp+3という脅威の効率にはなる。現状だと消費先が精々飲月くらいだが…

1054
名前なし 2024/11/29 (金) 12:22:24 9752f@1c366

というか花火が最適なアタッカーが現状いないんだよな、ハイキャリーすらロビンの方が強い。青雀ぐらいSP管理がシビアで行動回数が増やせないキャラがくるまでは倉庫番だな。

1055
名前なし 2024/11/29 (金) 12:47:22 8594b@4c0a9

花火とサンデーでハイキャリ出来たらよかったんだけど花火バフきれるよね?昇格4がターン延長ならよかったのに

1056
名前なし 2024/11/29 (金) 12:51:15 c0588@23449 >> 1055

継続2なら良かったんだけどな。1.9で途切れてしまう。1年前だからしゃーないけどブロみたく凸でもいいから継続伸びてほしかった

1057
名前なし 2024/11/29 (金) 13:24:02 修正 cbde5@9caf9 >> 1056

ブロサンデーと合わせる時か低速型でたまにしか意味ない継続2ターンが凸効果にあったら中々にがっかりだけどな。

1058
名前なし 2024/11/29 (金) 13:50:50 20b15@7b256

改めて見ると昇格能力がなかなかに厳しいね。特に昇格2なんて通常振ることがないから完全に死んでる。

1059
名前なし 2024/11/29 (金) 17:52:39 d241b@e07c8

SP供給はトップ独走だし相性良いのが増えると良いね SPドカ食いのお供にサンデー餅持たせた花火だと、秘技+スキル5回+必殺2回の場合は消費5の供給13で+8 サンデーでスキル5回(1〜2回は必殺バフ無し)、必殺2回だと消費5の供給6〜7で+1〜2と大差ついてるんだよな

1061
名前なし 2024/11/29 (金) 18:53:10 1bea7@66869

向こうの花火ちゃん思ってた以上に・・・いい・・・。 逆輸入して♡

1063
名前なし 2024/11/29 (金) 20:05:58 652e8@7a121 >> 1061

見た目はマジで最高の女

1064
名前なし 2024/11/29 (金) 20:19:50 4a43d@029ad >> 1063

言動と思想はイカレてるようで結果はいつも調和だぞ

1096
名前なし 2024/12/05 (木) 14:47:52 fa90e@80c25 >> 1063

花火の場合結果だけなんだよな…その仮定は普通に迷惑だったりするからやっぱイカれてるよ

1067
名前なし 2024/11/29 (金) 23:16:05 55c21@7ae7e >> 1061

動きも演出も良くてかなり満足したわ。あっちで輝いてて性能的にも当分の間は使うだろうから最近言われてるあれこれも何でもいいや

1066
名前なし 2024/11/29 (金) 23:15:36 148a4@81062

コラボで操作キャラとして向こうに実装されて色々なモーションが自由に見れる訳だから、供給量だけなら滅茶苦茶優遇されてるんだよな。イベントでスキン配布まであるし。スターレイル内じゃないから両方やってない人からしたら知らんって話だが。

1069
名前なし 2024/11/30 (土) 00:49:38 7eca9@475e3

現状だと仕方ないんだけど、ハイパーキャリー運用しか考慮されてないの不憫だよね。相当変な性能じゃなければ、壊滅量子がきたらジェイド花火でかなりイイ線いくと思うんだけど

1070
名前なし 2024/11/30 (土) 01:44:05 cbde5@4401b >> 1069

ハイキャリじゃなくても使える性能ではあるけど、ダブルアタッカーの場合はどうしても"花火でイイ線行く"と"ロビンで破壊する"の間に結構な差ができるからなぁ。

1071
名前なし 2024/11/30 (土) 02:20:29 7eca9@475e3 >> 1070

ちゃんと計算したわけでもなく個人的な妄想だから恥ずかしいんだけど、ジェイドと組んだら花火>ロビンになる可能性は結構あると思ってる。ジェイドがサブアタッカーとして優秀すぎる上に、本人じゃなくて債権者の行動回数が重要っていう部分が花火にピッタリだと思う。なんなら記憶量子が来たとしても、サンデーとロビンよりこっちのほうがあうかも(だいぶ過言)

1073
名前なし 2024/11/30 (土) 17:21:17 修正 cbde5@b16d9 >> 1070

アタッカーを完凸鏡流、耐久枠をロビンの影響を受けにくいリンクスに設定して尚花火よりロビンの方がだいぶ上だったのでやっぱり流石に無理があると思う。

1075
名前なし 2024/11/30 (土) 18:28:26 7eca9@475e3 >> 1070

試してくれてありがとう!自分の妄想ではジェイドの火力を結構あてにしてたのと凸とも無縁だから、完凸鏡流はちょっとパワーデカすぎかも...

1076
名前なし 2024/11/30 (土) 18:46:40 修正 c0588@23449 >> 1070

ジェイドの火力あてにするならなおさら全体バフ+追加攻撃の会心バフあるロビン優位じゃない?  自分も無凸餅で鏡流とトパーズでやってみたけどロビンのが強い結果が出たし、計算が全て正しいとは言わないけど追加攻撃アタッカーで行動回数が重要なジェイドを入れて追加攻撃にシナジーがあり全員再行動持ちのロビンに勝つのは簡単じゃないよ。花火に限らず羅刹や符玄もだけど、汎用性が高く誰でも合わせやすい(尖ったところが少ない)サポーターはシナジーガチガチの編成の最適に入っていくのはまあむずい

1072
名前なし 2024/11/30 (土) 15:41:51 ddf58@606a3

まじで覚醒サンポ(量子でSPドカ食いで黄泉飛霄レベルのぶっ壊れ)が実装されて花火サンポで環境トップを爆走してほしい。

1084
名前なし 2024/12/02 (月) 13:06:48 2b17f@2a1cf >> 1072

サンポは関わりたくないって言ってるのに可哀想で笑う

1074
名前なし 2024/11/30 (土) 17:52:01 246b1@42058

花火のことは3rdで愛でつつスタレに別verか強化来ることを祈るわ。それはそれとして2凸したいから早く復刻して♡

1077
名前なし 2024/11/30 (土) 20:20:31 fa90e@3da36

ぶっちゃけ凸進めたなら他キャラの無凸よりは強いからな。愛は裏切らんのだ。

1078
名前なし 2024/11/30 (土) 20:36:50 修正 0467a@64acb

新加重奇物の能力持ったキャラくればかなりやれるかもってみた。花火の強みは割り込んでSP大量回復と最大SP増加だから。画像1

1079
名前なし 2024/11/30 (土) 21:15:20 287c2@93572 >> 1078

サンデーでアッパーされる景元もそうだけど、唯一無二のキャラ特性持ってるからピンポイントで強化はしやすそうよね

1119
名前なし 2024/12/14 (土) 20:13:13 6b9d3@d9c7c >> 1079

花火の強化というより、SPドカ食い新キャラ作ればそれで解決な気がする。結局サポは強いアタあってのサポだからねえ

1080
名前なし 2024/11/30 (土) 21:52:14 a3b07@4379a >> 1078

つまり最終的には通常型花火が普通になる時代に…!?

1081
名前なし 2024/11/30 (土) 21:58:45 c0588@23449 >> 1080

輪契の通常2被弾1の2T必殺による脅威の2T+6供給

1082
名前なし 2024/12/02 (月) 10:57:08 148a4@81062 >> 1078

これは5以上だけど6〜7にメリット持たせれば現状だと花火しか該当しないし、新キャラにもSP増加あっても最大SP7にする効果じゃなくて最大SP+2だから共存出来るので割と可能性はある

1086
名前なし 2024/12/03 (火) 04:29:04 fc5ea@21dba >> 1082

上限変更じゃなくて加算なの結構未来ある仕様でいいね

1087
名前なし 2024/12/03 (火) 07:04:13 ccc5f@243ab >> 1078

鏡だし知恵だし案外ヘルタがこれなのかもね 自己中心的なヘルタが大量にSP食うのはまあわかる

1083
名前なし 2024/12/02 (月) 12:43:07 9752f@a04ab

秘技と必殺による優れたSP収支•50%加速が一番活きるのが星4の青雀しかいないのが一番不憫な点だわ。飲月はサンデーの方が合うだろうし、トパーズみたいに最適アタッカーの更新さえ来ればまた輝きそう。なのにこれから記憶環境だから最適アタッカーの更新は先だろうし…

1085
名前なし 2024/12/02 (月) 17:32:11 620d3@92cba >> 1083

サンデー花火ギャラガーが一番飲月強くなるって計算動画ならあったよ。

1088
名前なし 2024/12/03 (火) 15:55:05 45f8b@e5475

spを一度に多く使うほどメリットがあって、かつ量子で染めると自己バフとかあって、できれば弱点の削りも得意で銀狼を加えたくなるような量子パアタッカーが来て欲しいです…量子で染めたいキャラで固めれるようにしたい。

1089
名前なし 2024/12/03 (火) 21:40:58 d91d9@12c07

バフ持続1.5ターンから2ターンにしてくれねえかな~~~それで全部解決するんだが

1090
名前なし 2024/12/04 (水) 11:05:17 76f4a@63f2d

花火可愛いから花火使います!

1091
名前なし 2024/12/04 (水) 20:03:19 5e047@12710

サンデー餅って花火のために引く価値ある?だが戦とそんなに変わらないのか、どうなんだろう

1092
名前なし 2024/12/04 (水) 20:54:34 eae08@337f9 >> 1091

ちょっと使ってみた。SP収支がかなり改善されるから組み合わせ次第では相当強くなりそうなんだけど、SP収支よくなりすぎて青雀くらいでしか活かせない。雲璃だとSP余る。

1093
名前なし 2024/12/04 (水) 22:03:16 c9441@11d17 >> 1091

黄泉パでサンデー餅花火使ってるけどオート放置でも黄泉が通常振ることなくなってかなり改善されてる。花火のために引いたけど思ってた通りで満足してる。

1094
名前なし 2024/12/05 (木) 00:12:03 cbde5@4401b >> 1091

EPに関しては、EP縄EPオナメ前提だとサンデー餅無凸とだが戦重畳3が同等で3Tか2T3被弾で必殺。SPは純粋にアドだけどだが戦を重ねてるなら流石にわざわざ引くほどではないかな。

1095
名前なし 2024/12/05 (木) 09:53:11 c3fb6@7c949

SP消費が倍になるけど単体バフの効果が1ターン延長される遺物だして♡

1097
名前なし 2024/12/05 (木) 21:21:54 0d3fd@2bee6

俺馬鹿だから計算とかよくわかんねえけどよ(マジでよくわかってない)飲月あたりならフルバフ乗らないとしても花火サンデーで動かしまくって手数増やすの普通にありじゃないんかな?あと飲月青雀のドカ食い勢は結局花火いないとSP回らない気がする、トータル収支よりも上限UPと一気に回復がデカい

1111
名前なし 2024/12/07 (土) 22:08:50 3810b@391fe >> 1097

現状そのSPドカ食い勢(環境に遅れてる)しかシナジーキャラが居なくてアドバンテージが無いのが問題だからね
今後に環境やインフレに準拠したSP消費系アタッカー来たらみんな掌返しだす可能性は全然ある
ただし見えてる今後の展望がどう見てもそうはならなさそうなのがね・・・

1098
名前なし 2024/12/05 (木) 23:04:20 53513@901d4

全員自分の餅光円錐無凸で見ると

1099
名前なし 2024/12/05 (木) 23:29:52 b07d8@901d4 >> 1098

途中で送っちゃった。それぞれの特徴が以下の認識であってる?
花火:会心ダメバフ高め、単体と全体バフ両方、SP回復と単体加速できる、SP重いキャラやダブルアタッカー向け
ロビン:攻撃力バフ高め、全体バフ特化、付加ダメと全体即行動できる、追加攻撃や複数アタッカー向け
サンデー:与ダメバフ高め、単体バフ特化、SPEP回復と単体即行動できる、召喚物持ちやハイパーキャリー向け

1100
名前なし 2024/12/06 (金) 00:12:50 109f0@66869 >> 1099

大体合ってると思うけど花火はダブアタというより「ガチガチのアタッカー+サポートも兼ねるサブアタ」みたいな編成が一番得意な感ある

1101
名前なし 2024/12/06 (金) 08:23:32 cbde5@4401b >> 1099

花火餅の全体バフなんてないよりマシ程度だから、花火:SPドカ食いかEP以外の特殊必殺で依存したキャラだけ使える。ロビン:最強、ダブアタとハイキャリ全て。サンデー:2回行動して強いやつならサンデー入れとけば解決。

1109

意見ありがとう。庭とかで入れ替えながら試してた感じ、この3人は汎用的な会心アタッカーならなんのバフ足りてないかで選ぶ、SP重いとか追加攻撃とか召喚物とか少し特殊なアタッカーならそれぞれ得意なやつ選ぶでよさそうだな。(無凸なら)
花火のページなんで花火に言及すると量子アタッカーが新しく来たらまた評価変わりそうかなー。召喚物環境が落ち着かないとそんな日は来なさそうなのが残念ではあるけど。

1102
名前なし 2024/12/06 (金) 08:33:03 de4c3@f7b33

>> 1101 「最強」(笑)

1103
名前なし 2024/12/06 (金) 08:50:49 c3fb6@08841

仮に花火のバフ効果が2ターンになったらサンデーロビンよりサンデー花火のほうが強くなるのかな

1105
名前なし 2024/12/06 (金) 09:10:40 cbde5@572fd >> 1103

何をキャリーするかによるけど、仮に景元なら神君の行動時にサンデーのバフは元々入ってるわけだし+花火のバフにするか+ロビンのバフにするかって言われたら会心ダメ偏重にするより攻撃盛れるロビンの方が強い。とは言えSPは花火優位なわけだし組み合わせ次第だと思うけどね。