starrail_jpwiki

黄泉 / 1732

1945 コメント
views
1732
名前なし 2025/01/27 (月) 10:03:04 e0592@80115

完凸黄泉、花火、完凸スワン、アベで組んでいますが、花火のオートスキルの対象先が黄泉とスワンでぶれるのが気になっています。スワンの部分を無凸ないし1凸椒丘にすると火力や使い勝手はよくなりますか?単純な火力や残夢溜め等部分についても知りたいです。

通報 ...
  • 1733
    名前なし 2025/01/27 (月) 10:54:10 修正 e8115@108f5 >> 1732

    花火の対象先は椒丘・黄泉だと、黄泉が優先されるはず。完凸黄泉、スワンないから以下推測だけど、恐らく残夢付与効率はスワンが上、ただアベ通常攻撃分だけだからアベ2凸なら同じだと思う。火力は黄泉単体は流石に椒丘が上だと思うけど、アルカナ層数を結構稼げるからPTで見るとスワンが上だと思う。

    1734
    名前なし 2025/01/27 (月) 11:28:05 e0592@80115 >> 1733

    アベは2凸なので花火で確実に黄泉を引っ張って攻撃できるかかアルカナでPT全体の火力を見るかといった感じですか。花火の対象先が黄泉に固定されるのが個人的に結構メリットになりそうです。アタッカーが複数いるときの対象先が任意に選べるもしくはPTの左側が優先されるとかになってくれれば良いんですが…

  • 1737
    名前なし 2025/02/03 (月) 23:21:26 c428f@28f4c >> 1732

    虚無2でブレたことないからよく分からないね。考えられる原因は花火よりスワンが遅いとか、黄泉よりスワンの戦闘前ステが高いとかだろうか。

    1738
    名前なし 2025/02/05 (水) 17:46:28 e0592@80115 >> 1737

    確かに花火のほうが速くて162の高速型です。逆に花火よりスワンを早くすれば黄泉にだけ飛んでくれるんですかね。

    1750
    名前なし 2025/02/08 (土) 02:00:37 c428f@28f4c >> 1737

    なら花火の速度落とすなりして検証すれば分かる話かと

  • 1746
    名前なし 2025/02/07 (金) 16:53:54 修正 fad29@227dc >> 1732

    虚無は内部判定でデバフサポ(ペラなど)とアタッカー判定(黄泉ヴェルおじなど)に分かれてるっぽくて、持続持ちは基本アタッカー判定になってます。花火はアタッカーを優先で選ぶ(単体バフ系はキャラによって選ぶ条件細かくある)のでブレるのよ。ただ例外で椒丘は持続あるけどデバフがメインだからかサポ判定なんで椒丘ならブレないと思う。ただ椒丘2凸で持続ダメ強化しちゃうとわかんない。