starrail_jpwiki

黄泉 / 1888

1945 コメント
views
1888
名前なし 2025/06/18 (水) 09:04:11 3b3b5@78049 >> 1882

虚無減るのになんでだと思って調べたらトリビーが黄泉に近い火力出すから逆転するのか。シンプルに黄泉抜いた方が強いやつだなそれは。サポーターが当時のトップアタッカーに追いつきだすのはあまりにもインフレが酷い。

通報 ...
  • 1890
    名前なし 2025/06/18 (水) 11:17:40 92b3b@042aa >> 1888

    1年後2年後が恐ろしいな。過去キャラ強化あるとはいえ結局はイタチごっこだしな...

  • 1891
    名前なし 2025/06/18 (水) 18:46:54 b3497@376be >> 1888

    ほぼ編成縛り消えるだけの2凸が強い時点でインフレどうこうというよりは虚無キャラが弱いのが悪いよ

  • 1892
    名前なし 2025/06/19 (木) 08:02:26 fad29@749f7 >> 1888

    まぁ効果命中居るんだからもっと効果量盛れとは思わなくもないけど溢れるとめんどい効果(防御ダウンとか耐性ダウン)もあるからなぁ…

  • 1893
    名前なし 2025/06/19 (木) 08:59:43 3b3b5@a0d40 >> 1888

    虚無よりもほぼヒアンシーとトリビーのせいだよ。まずデバッファーではなくヒアンシーが最適になる時点でHPバフが入り、HPバフが入るとトリビーの火力が上がる。まぁヒアンシー以前からトリビーが最適に入るしさもありなん。せめて耐久枠はヒアンシー以外が最適になるなら良かったんだけど、最適になってしまった以上は調和(高火力)と豊穣(高火力)に編成食われざるを得ない。まぁこれなら今は黄泉以外も似たような状況でしょ。

  • 1894
    名前なし 2025/06/19 (木) 09:36:59 d2c5a@243ab >> 1888

    所謂尊厳破壊パみたいな感じだな、どこでもトリビーヒアンシーが最適になるの 火力だけ見るならそうかもしれんがなんというか生理的に受け付けないなぁ

  • 1895
    名前なし 2025/06/19 (木) 09:43:29 f8c28@94321 >> 1888

    まぁ黄泉も火力的に3.x環境についていけるかって言われると厳しいところあるっていうか1年で火力の桁が変わってるのやべぇよなって

  • 1896
    名前なし 2025/06/19 (木) 12:09:59 修正 b3497@da355 >> 1888

    2凸して編成縛り消したらヒアンシーいなくても庭0ラウンドできる時点で火力は十分だと思うけど。トリビー1凸の恩恵もでかいし

  • 1897
    名前なし 2025/06/19 (木) 13:50:21 13005@abe50 >> 1888

    黄泉板で書くことじゃないかもだけど、そもそもトリビーもサフェルも撒けるデバフが大きすぎる。椒丘の強化欲しい……。

  • 1908
    名前なし 2025/07/03 (木) 14:51:51 4089b@ab33c >> 1888

    椒丘無し黄泉で裏庭行ったら必殺で10万でないうちの黄泉・・・

  • 1911
    名前なし 2025/07/06 (日) 10:42:17 02c4a@d4812 >> 1888

    テコ入れするのかすらも怪しいけどな。もしやらんかったらヅルイだの不公平だのゴネりゃいいや