そもそもその肝心の殲滅力を支えてるのがギャラガーの高いSP供給だしなー。黄泉はともかく、特にSPドカ食いするヘルタパ。模擬宇宙の難易度12とか超高難易度はギャラガーじゃ流石についていけないけど、裏庭系3種程度で耐久できないのはギャラガーの問題じゃなくて、単純にギャラガー含め育成が足りないか、ロビンやサンデーみたいな毎ターン攻撃しないスキルしか使わない相性が悪いキャラの耐久を低いまま使ってるかどっちかな気がする。アベやレイサには劣るとはいえ、ちゃんと育成して治癒量伸ばしてあげれば、毎ターン各自殴って1500程度は回復するし、必殺再行動通常で擬似割り込み回復できるし、SPの余裕あるから4000近く回復するスキルも気軽に打てるし、自動スキル発動がない代わりに必殺割り込み回復できる羅刹くらいの回復能力はあるからね。とはいえ、凸はすぐ出来るものでもないし、スキルレベル上げも凸もある程度の遺物確保もできてないなら当然キツいのはそう。そういう意味では星5ヒーラーの方が即戦力になる。だから多分ギャラガーの評価は人によってここまで違うんだと思う。やり込み勢すら採用するほどのポテンシャルはあるんだけど、お手軽に強いわけではない。
通報 ...