https://wikiwiki.jp/star-rail/ホタル
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
末日の幻影バナゆいモンキートリックは靭性値を削って撃破ではなく、何回殴って撃破するギミックだと2凸の再行動が発動しないようになってました。靭性値も最大300と高くなってましたし、今までみたいにどこでもホタルでという攻略は今後難しくなりそう
バフ内容からして「撃破で挑まないでね」と言われてるようなものだしね… 1凸霊砂入れたホタルパだと3520でまだ余裕あったけど前半に使う方が圧倒的にスコア出るし
ホタルは開拓者肯定気味ではあるけど、開拓者全肯定ホタルは二次創作の歪みだからたまに見かけると拒絶反応がすごい
でもオリガミノコトリとか全肯定だったじゃん…なのかがドン引きレベルでも元気で良いで済ますのに何なら拒否とか出るのってレベルじゃない?あれ、ホタルには小鳥見えてないからね…
あれ描写的に開拓者に気が付かれない位置で開拓者がなにしているか確認してるだけで、厳密になにをやってるかまで見てないと思うんだよね。ゲーム的には近づいて会話内容まで聞き取る必要があるけど。
"何やってるか見えない"状況証拠が明らかではないからそれは個人解釈の域をでないなぁ···プレイヤー自身が聞こえてるんだから、一時的とは言え操作キャラであるホタルにも音声は聞こえてると俺は思うしそっちのほうが自然のように思えるが (それはそうと、全肯定ムーブに関しては開拓者自身がありえん反モラル行動とかしてない限りいいんじゃねと思う、流石にクズ男や女ムーブしても肯定だと二重に不快だからOUTだとは思うが)
二次創作なんて歪みでも解釈違いでもなんでもありなんだから、拒絶反応とか書かずにそっ閉じしてたほうが、快適だぞ
肯定する対象の行為が何なのかにもよるな。ゴミ箱とか小鳥チュンチュンとかはあの反応からしてもとからああだった(慣れてるだけ)という可能性が・・・
単純な疑問なんだけど、逆に否定してるシーンってあったっけ?あまり覚えがない。
ホタルは立場上、開拓者の製造経緯や生まれたてであることを知ってる身分でもあろうし。 どっちかというと性愛の方が個人的には解釈違いだけど、木はこれはOKっぽいから結局おのおの好みでアレ嫌いしてるだけならお互い壁に向かって話すのが健全よ。
あれを肯定って捉えるのがなんかもう肯定って意味を分かってる?って聞きたくなるわ。特に折り紙のところなんか、あくまでもあそこで行われたのはどうしてるかの確認と自分も頑張ろうという鼓舞だけだし。突っ込みいれたり拒絶反応をしない=肯定じゃないんだわ
ホタルの暫定最適パって霊砂(仙舟人)、停雲(仙舟人)、ルアン・メェイ(仙舟人?)ってなるよね。ホタルも名誉仙舟人になるしかないか。
むしろホタル(蟲と戦うために作られた)、ルアン・メェイ(その蟲の使令クローンを作って宇宙ステーションに放置した)、停雲(使令クローン作れる天才ルアンが治療した)、霊砂(一般通過仙舟人)だから霊砂のほうが繋がり薄くね。
今回の虚構で2凸ホタルでも強化スキルでSP消費させられたんですけど仕様ですかね?
SP消費しないバフ選んでる場合は消費しないことをアピールするためか必ずSPが点滅する 数字を見ればちゃんと減ってないままのはず
SP消費しないバフ選んでました。ただSP0の時何故か使えなかったんですよね
確認してみたらバフ発動前~発動中は消費しないけど解除されたあとにSP消費されてしまう不具合再現できたから報告しておいた、これSP消費しないバフをホタル1凸が付与→虚構バフが上書き→解除で1凸バフまで消えるみたいな挙動だな…
無凸かけがえのないものと重畳4心に刻まれた約束ならどっちがマシだろう?ヘルタ債権が尽きてるので…
多分約束
ありがとう!
停雲無凸確保した後ホタル1凸から2凸にしようとしたらガチャ間違えて停雲1凸になってしまった つらい
ホタル初確保してまだ石に余裕あるのですが、ホタルパを強く使いたい場合凸・餅・停雲の優先順位ってどんな順番ですか? つい最近始めたばかりなのでルアンと霊砂は未所持です
ルアンがいないこと前提なら停雲>(2凸)>餅>1凸。(2凸)はできるなら餅より優先していいけど1凸か餅かなら餅のほうがいいということ
「ホタルパを強く使いたい」なら2凸>停雲>餅>1凸かなぁ、停雲は最悪復刻待ってもいいし。2凸投資の余裕が無いなら停雲でいいと思う
ありがとうございます!天井分はあるので停雲→すり抜けなかったら餅で引きます! 素人考えなのですが、餅>1凸なのは将来的にホタルルアン停雲霊砂で組む時に開拓者よりSPに余裕あるからですか?
ホタルルアン停雲霊砂を目指すときホタルの1凸や餅は大した違いにならないから効果の薄い投資になる。だったら安い餅の方がマシ。ホタルにリソース入れるなら正直2凸しか選択肢はない
ホタル、新停雲、ルアン、霊砂の最適な速度順とかってあります?
初動が新停雲→ルアン→ホタルであればいいんじゃない。新停雲とルアンがどちらが先でも構わないけど。
今回の復刻でホタルと餅武器引こうと思うんですが、ルアンも流離人もいない場合ホタルの速度は165でなく150にすれば良いですか?そして調和主人公の速度は+1するイメージでしょうか?
150にすればというか、速度を調和主人公>ホタルにしてホタルの速度が150以上なら何でもいい。撃破特効(と攻撃力)落とさない範囲でなら速度が高い分には困ることはない
2凸ホタルの場合、流離人の2凸効果(必殺技後の行動順バフ)があれば速度165まで盛らなくても0ラウンド3回行動って可能になりますか?
質問の想定してる状況がわからないけど、ホタル2凸で一般的なラウンド行動回数という基準が変化することはない。その上で新停雲2凸してるならホタルが無凸だろうと停雲の必殺技のタイミングが変でなければ基本的に3回行動になるはず
ありがとうございます!165以上にすると撃破特効が大きく落ちるので165未満で撃破維持しつつ3回行動できればという意図でした
完凸ホタル+1凸停雲+ルアン+鉄騎周回時のバフで隣接ソーダ犬への強化特殊の削靭値が15(1+0.55)*0.55=28.875<30で一回で削りきれないの絶妙だけどもうちょっとおまけを……!という気持ちになる
2凸したらバケモンみたいな強さになってビビった
最近始めて無凸ホタルのみ確保したのですが相性の良い配布★5と言ったら誰でしょうか?おススメされてるブローニャ、姫子だったら妥協でなく役割のあるっぽい姫子かと思うのですが他にいたりしますでしょうか?(ちゃんと組むなら今の停雲やルアン復刻を引くべきと思いますが)
他キャラは殆どが育成の為にリソースを割くべきラインにいないからやはり姫子>ブロくらい。耐久枠はどうせ必要だから、相性はなにも良くないけどジェパでも一応無しではない。
因みに無凸ホタル+調和主が確定だとすると、その時点で毎ターンSP-2以上なので後の2人はルアン餅とかでもないと通常振るだけのキャラ以外ほぼ活かせない。よって姫子は虚構でだけ、ブロはまず入れられない。
回答ありがとうございます!耐久は今回入手したギャラガー2凸がいるので虚構を見据えて姫子にしようと思います。まだヤリーロの半分?なのでストーリー進める分には問題ないはずだし、石貯めて相性の良い子を引けるよう頑張ります!
ホタル無凸餅有、ルアン無凸餅有、調和主、ギャラガーからホタル2凸するのと、レイサと真停雲を無凸餅無しで引くのとでは、どちらの方が戦力的な意味でおすすめですか?
火力アップが欲しいか、虚構とか全体攻撃が必要な敵に対処したいかどうかで選ぶと良いと思う 2凸は火力上がって満足度高いけど虚構は姫子や霊砂がいないとやや手数が足りない、流離人と霊砂がいれば全体弱点無視で補助できる
個人的には虚構とかバナ研みたいな相手への対応力が上がる霊砂停雲かな。ホタル2凸が火力だけ見ると一番伸びるけど、霊砂はギャラガーと比べて火力や耐久面で大きな差が出るからホタルパに投資するならスルーはおすすめできない。
霊砂と停雲を引く方で行きます。答えて下さったお二方ありがとうございます!
素のステで速度162になっていた…流石に盛り過ぎだから削るべきですかね?ルアンと編成してます
それで成立しているなら変えなくていい。ただホタル単体で撃破特効300%超えていない(軌跡変換込み)とか、真停雲未所持で調和開拓者より速いとかなら、155まで落として撃破特効盛った方がいいレベル。速度だけで考えるものではない。
ありがとうございます!PT単位でで調整し直します!
1凸したけどめっちゃ使いやすいねぇ…再復刻きたら2凸目指すかぁ〜
2凸ホタルと鷹4霊砂で組んで、1ウェーブ目で霊砂EP貯めて2ウェーブ目で即必殺→鷹4発動で霊砂がホタルに先行して動くことで靱性ゲージ多い敵も即座に撃破しやすくなった 流離人の必殺も温存すれば靱性削りをさらに調整できる
開拓者記憶で他に取られる場合代替は誰がいいんだろう、停雲がマストだろうけどおりゃんので良さそうなのいませんかね、現状ホタルルアン調和開拓霊砂
無理だから停雲引けって言われてたんよ。まぁ記憶主の方をサンデーとかで代替するしかないんじゃない?
超撃破を発生させられるキャラは調和主と流離人しかいないので代替はいないねぇ
超撃破にも乗るから、余程PTかつかつのキャラプールじゃない限り一応記憶主共有して、もう片方記憶主使わない形でも戦えるらしいぞ。
あ、でもあれか、停雲いる前提かアレ
撃破側は他にいないということで返信くれた方ありがとうございました。停雲スルーしたの泣いてます
まぁ高難易度でPT分ける時くらいしか影響ないからやりくりしていこう同士
なに、テイウンさんが居ないから超撃破パが使えない?逆に考えるんだ、記憶主を使うキャラは引かないようにすれば石の温存が出来るって考えるんだ
メインストーリーで久々に星ホタしてくれて成仏した。ありがとう・・・ありがとう・・・(昇天)
記憶開拓者のミュリオンバフが控えてる時にホタルの必殺技使うと次にどちらが動くかバラバラで法則性が読めない…わかる人いる?
雑検証してみた結果ホタルのEPとミュリオンのチャージが同時に溜まったタイミングで即ホタル必殺撃つとホタルが先に動く、ホタル必殺より前に他の行動(オート浮元とかホタル以外の必殺とか)が挟まるとミュリオンが先に動く
と思ったけど別パターン試そうと再起動したら前者でホタルが先に動かなくなったからつまり分からん
ちょっと続けてみたけど行動順は関係無くて、ミュリオン召喚(チャージ表記93)→ホタルスキル(100)→ホタル必殺だとミュリオンが先に動く、記憶主に停雲必殺→ミュリオン召喚(92)→ホタルスキル(100)→ホタル必殺だとホタルが先に動く。チャージの数値が関係してるっぽい事だけしか分からんかった
自分も検証し直してみたけど 記憶開拓者スキル→ホタルスキル→ホタル必殺の時はミュリオンが先 記憶開拓者スキル→流離人スキル(対象は誰でもいい)→ホタルスキル→ホタル必殺だとホタルが先 記憶開拓者スキル→流離人通常→ホタルスキル→ホタル必殺だとミュリオンが先でした
記憶開拓者スキル→ルアンスキルor通常→ホタルスキル→ホタル必殺の時はミュリオンが先 だったのですがルアンの光円錐を記憶の中の姿重畳2で通常→ホタル先 輪契重畳5で通常→ミュリオン先でした つまり何も分からない…
おそらくミュリオンのチャージは100%を超えてもEP10ごとにチャージが増える判定が発生している。waveを跨ぐとチャージ100%でも行動順リセットになる為、その際に再度ミュリオンが即行動するための措置だと思われるが、ホタル必殺のEP5獲得によってチャージが増える場合はホタルの行動順が上がった後にミュリオンの行動順が上がり、先にミュリオンが動くと思われる。
停雲がいてもやっぱりホタルと主人公を同じ編成に入れたくなってしまう…パーティ5枠に増えないかな(強欲)
記憶主のため停雲餅まで準備したのにストーリーで運命開放ですって直後のホタルと会話したらスッと調和主に戻してホタルと一緒の編成にしてしもうた...この子ほんとうにいい子過ぎる
速度が高すぎるせいでダンス発動したときに偶に他キャラに追い越されるの理屈は分かるけどしっくり来ないな…
ホタルの撃破ダメージに他キャラが装備しているルサカの効果は乗るのでしょうか?どこかに出ていたらすみませんが教えて頂けると嬉しいです。
撃破ダメージ自体に直接は乗らないけど、攻撃力上がった分撃破特効上がるので間接的には乗るはず
ありがとうございます!ルアンギャラガーに持たせてたので無駄ではなくて安心しました。ピノコニーは乗らなかったので…
ただでさえ火力が高いのに耐久と取り回しも良すぎだよね。必殺と天賦に効果盛りすぎなんよ
霊砂の有無で虚構結構変わりますかね?
ほぼ変わらんよ。凸したら違うのかもしれんけど
無凸水準だと炎弱点メインか非弱点で流離人がいるならだいぶ変わる。ただ後者のパターンはホタル抜いて超撃破2枚積んで霊砂で殴った方がだいたい強くなる
雑魚敵が炎弱点持ってるか次第かな。前回は炎弱点敵多かったから霊砂引いてだいぶ楽に攻略できたけど、今回は炎弱点いなくて霊砂がほぼ火力に貢献しないから厳しかった。上の枝にあるように流離人もいるならまた話変わるとは思う
ありがとうございます! 復帰勢なので次あたり停雲の復刻来て欲しいですね…