そうなんだ、ありがと
……日本のローカライズチームは、パイモンをどういう位置づけにしたいんだろうね。おいらって、日常使ってる人には申し訳ないけど品のある一人称に感じる人は少ないだろうし田舎っぽい、そこであえておいらを選択した理由ってあるんだろうか。今後パイモンが成長するとして、そしたら多分あたしとかになりそう……一人称って日本では多少人間性出るとこでもあるから、適当に選びました、は嫌だな
流れで書いたけど原神の話でごめん、次はそっちでするわ
通報 ...