全体EP回復が美味いのはそうだが丹恒の追加攻撃の頻度によってはロビン回せるんじゃないかな。
ロビン必殺はまああくまで例だけど、ラフトラを同胞にできるのなら丹恒の回転率も結構いい線行く気がするね 記憶の精霊も選べるんだろうか
同じ永続系のケリュドラのスキルだとどうなんだっけ? 付加ダメージ出たりと仕様は似てそうだけど
ケリュドラはわからんけどジェイドは選べるから選べそう
やってみたけど、ケリュドラはラフトラ指定できなかった。ジェイド、流離人、巡狩なのかは可。ケリュドラのほうが例外にみえる。
スタレ語では「味方」と「味方キャラ」は区別されてるので軌跡読めば大抵分かるよ。たんこうプレビューは味方キャラだからできなさそう。制限あるのはケリュドラは精霊が基本戦闘スキルダメージ出せないからだろうしたんこうは召喚物に召喚物をつけることになるからかな
先行体験だと記憶の精霊を同袍にはできないって言ってたよ
まあ精霊が精霊召喚って入れ子構造というかマトリョーシカみたいなややこしさ出るからな、さもありなん
サンデーと併用する時とかにどこまでが範囲かとかややこしくなるから対策してるんやろね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ロビン必殺はまああくまで例だけど、ラフトラを同胞にできるのなら丹恒の回転率も結構いい線行く気がするね 記憶の精霊も選べるんだろうか
同じ永続系のケリュドラのスキルだとどうなんだっけ? 付加ダメージ出たりと仕様は似てそうだけど
ケリュドラはわからんけどジェイドは選べるから選べそう
やってみたけど、ケリュドラはラフトラ指定できなかった。ジェイド、流離人、巡狩なのかは可。ケリュドラのほうが例外にみえる。
スタレ語では「味方」と「味方キャラ」は区別されてるので軌跡読めば大抵分かるよ。たんこうプレビューは味方キャラだからできなさそう。制限あるのはケリュドラは精霊が基本戦闘スキルダメージ出せないからだろうしたんこうは召喚物に召喚物をつけることになるからかな
先行体験だと記憶の精霊を同袍にはできないって言ってたよ
まあ精霊が精霊召喚って入れ子構造というかマトリョーシカみたいなややこしさ出るからな、さもありなん
サンデーと併用する時とかにどこまでが範囲かとかややこしくなるから対策してるんやろね