starrail_jpwiki

トリビー / 261

723 コメント
views
261
名前なし 2025/02/27 (木) 15:02:53 6570c@92b96

この記事のその他のところで「西風に乗って出発!」の項目があるけど、西風(西から吹く風)に乗ったら東に行くことになると思うんだけどスタレ(ホヨバ)世界では西風の意味が違うんですかね。

通報 ...
  • 263
    名前なし 2025/02/27 (木) 15:27:48 修正 49d06@03ddb >> 261

    死を連想させる云々はそれってあなたの感想ですよね案件じゃないかな。そんな悪い意味でなさそうだけど

  • 265
    名前なし 2025/02/27 (木) 16:04:58 d0e95@243ab >> 261

    与太の域を出ないし消しといたわよ

  • 266
    名前なし 2025/02/27 (木) 16:05:36 c4282@d00f0 >> 261

    たぶん本当のモチーフはそのまんまギリシャで西風を司る神「Zephyrus」じゃないだろうか 東風は縁起が悪いから西・北・南の3体の風の神々として詩人に語られることが多かったらしいし、「神託によって崖の上からエロスの宮殿に運ぶ」とかそれっぽい神話がある

    269
    名前なし 2025/02/27 (木) 16:25:20 修正 d1402@1b60b >> 266

    原神云々も元ネタが同じギリシャ神話なだけで直接似せる意図があるかは不明かも。ゼピュロス・フローラが元ネタの一部ならボッティチェリのプリマヴェーラでアグライアと共演してるとも言える。
    自分はトリビー自体はヘルメスも意識してるかもしれないと思う。伝令、羽の生えた靴とかあるので

  • 267
    名前なし 2025/02/27 (木) 16:14:40 d20ad@fdf05 >> 261

    花の香り西風の果てに行きましょう~って名乗りあるから、ゼピュロスによって神になった花と春、豊穣を司る女神フローラとかもあるから、暗いイメージ感はないと思うのう

  • 268
    名前なし 2025/02/27 (木) 16:16:11 2ff2d@b4c76 >> 261

    極楽浄土を西方浄土とも呼ぶように西という単語自体にはそういう意味合いがあるけど、本編の描写を見る限り西風とする事であえて朝日の方角である東に向かうニュアンスが込められてるようにも思う

    275
    名前なし 2025/02/27 (木) 17:48:08 fa919@eae00 >> 268

    仏教だと天竺が西にあるけどギリシャだとどうだろう

  • 277
    名前なし 2025/02/27 (木) 18:22:48 5f9f8@82420 >> 261

    原神の西風騎士団となんか関係あるんじゃないの(ハナホジぐらいの流れになると思ってたけど、博識学会員おるやん

  • 282
    名前なし 2025/02/27 (木) 20:04:43 8ad93@d0088 >> 261

    階差宇宙のテキストで「西風の果てには死後の楽園が〜」みたいなことが度々書かれてるから、暗いイメージではないけど「死」との結びつきは意識されてるっぽい。

  • 308
    名前なし 2025/02/28 (金) 14:14:28 de4ed@b68e0 >> 261

    内容分からないけど揚力稼ぐために向かい風に向かって(乗って)離陸してるんじゃ?