https://wikiwiki.jp/star-rail/キャストリス
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
とりあえずみんなアナイクスのキャストリスについて2を聞け
今更蝗害の難易度Vに挑んでる 戒律的フラッシュでブレス増やして豊穣の反響で爆速チャージ貯めて必殺連発楽しい〜 虫が量子弱点なのも気持ちいい
治癒量伸ばしすぎて戒律的フラッシュでブレス1発分より多く回復して草
黄金と機械のプレイモード46件、アチーブメントも簡単に終わってしまった...模擬宇宙だと豊穣が相性いいね
豊穣星3の回復全体化する祝福取ると爆速で必殺溜まって楽しい
竜のブレス、連続で最高何回までいけるのかな。既出ならごめんなさい。僕は今のところ階差宇宙で連続10回がMAX。2凸餅あり。
とりあえず11回まではいけるのか。
強制遷移の挙動がバグ臭すぎて好き
黄金と機械で無凸で11回までは行けた。弱点撃破でHP回復祝福の発動タイミングが噛み合うと伸びる気がする
2凸餅の階差宇宙で12回撃てた記憶があるわ、1~2%ずつ増えていくHPが面白かった
オンバロスはおろか、ピノコニーにすら立ち入れてないので記憶開拓者がいないんだけど、その場合の代役って誰がいいんだろう?
高難度行く場合のサポーターならサンデートリビールアンだけどピノコニー行ってないくらい進めてない初心者なら、ヒーラー二人つっこんでもいいんじゃね。 高難度いかないならキャス単体の能力で十分倒せるだろうし
ヒーラー2人体制は頭になかったよ...。ありがとう、ナターシャリンクスペラの3人と組ませてみるよ
ナタ、リンたん、ペラ、量子の大鎌持った女!ヤリーロⅥパーティだな!よし!!
もしもモスちゃん引いてるならモスちゃんとのダブルアタッカーも楽しいぞぉ モスちゃんもキャスもHP増減がトリガーで攻撃性能発揮できるからお互いにシナジーがある
すまない、多忙から復帰したときにはもう跳躍終わってたので引けなくてね...復刻きて余裕があるときに狙ってみるよ
引いてないならさすがに別で優先して引くキャラが居るやろ…
優先的に引かなきゃならないキャラをさしおいてモーディスを引くつもりは今のところないよ。キャラもそんなに集まってないし構成も固まってないからね。
キャストリスをダブアタ編成で使うならもう1人のアタッカーは誰がオススメ?モーディス以外で!
刃・飛霄・雲璃あたりでは
おすすめと言われたら違うけどアグライア様も1凸してるなら意外と悪くない。後は強化の内容次第だけど鏡流師匠にもちょっと期待してる。
オーブメイン量子ダメ、サブhp4.3・会心ダメ24.6の出たんだけど、hpメインに会心ダメ18.7と比べたらどっちが強いんだろ
ヒアンシー引くならHPバフあるし量子ダメのほうが良さそう
サブオプ強いほうでいいと思うぞ。2凸したらダメバフ過剰だし無凸でも結構多いしな。
餅あり符玄と組ませると、豊穣と組ませた時みたいにバトル始まった時点でHP減ってる状況で始まったりしないからマジで普段遣い最強なんだよね そもそも符玄使うデメリットなんかまともに育ったキャスなら気にならない
キャス餅サンデー1凸なら天才で中速運用ありだと思う?
天才による防御無視は記憶の精霊に載らないから微妙かな…キャスちゃんの火力は死竜が大部分を占めてるし。昇格の速度バフのおかげで体力半分以上なら詩人込みでも中速になれるし、大人しく詩人で運用する方が強いと思う
あーそうなんだ…大人しく詩人でやります、ありがとうございます。
ヒーラーがヒアンシーならトリビーとの差も縮まりそうだし
上に返信するつもりが選択できてなかった。
階差宇宙で浮煙戦の時ってダメージ通らない時ない?
サンデー・トリビーなしでヒアンシーを引いた場合、ペラと羅刹どっちを交代させるほうがいいんだろ?
元の編成も目的もわからんから答えがあってんのかわかんないけどステージバフが強すぎるでもなければヒーラーを2枠より補助増やしたほうが火力出るし羅刹チェンジじゃないかな
餅あれば防御力ダウンと無視でかなり伸びが良いんで羅刹と交代で良いと思う
ヒアンシーが来たらトリビーとヒアンシーでも全体攻撃ができる関係で虚構もめちゃ強くなりそうだな。末日も悪くないしやっぱ周年キャラだなって感じる。
トリビーなしのキャス開拓ヒアンシー@1で使うならやっぱり無凸サンデーよりも1凸ルアンのほうがいいかな?ワンチャンEP回復が無駄だったサンデーの必殺をヒアンシーに打てば強かったりしないかな
ルアンでいいんじゃない?速度バフあるし餅でウェーブ制なら一応EP回復もあるし
キャスは2凸無餅なんだけど、ヒアンシー餅で代用出来るんかな…?
速度バフがなあ
ああ、詩人の効果忘れてたわ…ありがとう
今後のガチャのためにヒアンシー引くか羅刹で良いよになるか気になるんだけどどうなんだろう…
キャストリスパでなら羅刹から変えることでかなり明確に強くなる でも現状はキャストリス専用感が正直ある、それ以外のパーティでSPの不自由さを受け入れてまで羅刹からヒアンシーに明確に変えたい理由が特に思いつかない キャスだけを「今」もっと強くしたいのでなければ優先度はそんなに高くないんじゃないかと思う
なるほど、汎用性はないけどって感じか。キャスパに依存してるわけでもないから見送りかな…ありがとう
一応他PTで言うならモーディスと今後強化予定の刃と相性がいい(HPが火力に繋がる)からそこら辺で考えるといいんじゃない?
モーディスも刃も持ってないので余計見送りです!自傷キャラキャスしかしない
このページのおすすめ編成例もどっかのタイミングでヒアンシーに変える必要あるけど、キャス以外で使う事を考えるなら無理せずで大丈夫なの絶妙な調整
ボリュクスの行動値のとこに書かれてる蝶マークのⅠⅡⅢって何の数字なんですか?
ブレス攻撃の強化段階です。ブレスは使用すると2回まで倍率が上がる(死竜が消えるまでリセットされない)のを行動値の部分でも視覚化してくれてる感じ。
そういえばそんな効果あったな… ありがとうございます。
ヒアンシーエアプなんだけどサンデースキル→キャススキルで死龍すぐに溜めてサンデー必殺はヒアンシーにあげるムーブってアリ?
spきついと思う
キャスパにサンデーって必殺のうま味なくないか?
記憶開拓枠にサフェルってどうなんだろう?開拓者より強くなりそうだったら引こうか悩む
ミュリオンの分のHPや会心バフなくなること考えると同じか少し劣るぐらいになりそう 餅の防御無視シナジー期待するにしてもペラでよくね?になるだろうし
計算上火力が上がったとしても頭数分キャスチャージが落ちてるのがストレスになりそう
開拓者の枠に椒丘入れて必殺のタイミングで確定ダメージ上乗せとかで見てみたら良さそう
なるほど確かにヒアンシーも来たのに回転落とすの勿体ないか、今後は記憶デバッファーorバッファー待ちかね(こう考えると記憶って精霊出せばどの役割もいけるのヤバいな...)
キャス2凸ヒアンシー1凸辺り出来てればチャージ爆速だからミュリオンの恩恵そんな無いし、ミュリオンのバフ切れが多くなる問題もなくなるから良いんじゃないかな。投資が出来ればできるほど相性良くなる感じ。ただアップグレードにはなれるけど長い目で見たら最適ではなさそう。
時々見かける「キャス編成は自傷するから事故死しやすい」みたいな意見ってどういう想定なんだろう?PT全員のHP高いしヒーラーの回復も手厚いから普通の攻撃会心アタッカーよりもよほど安定感高いと思うんだが
ヒーラー育成不足とかフィールドの雑魚敵相手に必殺打ちたくなくて舐めプしてるとかだと思う
羅刹ギャラガー使ってた頃は敵の行動不能デバフや範囲攻撃で事故る事は稀によくあったが今はヒアンシー様がいらっしゃるお陰でそんな事態は無いな、ただまあ凸してると強化攻撃>ブレスだけで戦闘終了し爆発四散の回復が出来ない事態が頻発するけど回復アイテム使うかアンカーに寄ればいい話だし
星四使ってるとたまに事故る。ペラとか
見かけたら本人に聞いてくれ
キャストリスに一目惚れしてスタレ始めた勢の初心者だけど、育ってないうちはめっちゃ事故死してたわ。ヤリーロ入ったばかりだとそもそも均衡レベル不足に素材不足(しかも未解放のボスを倒す必要があるから気持ち的にも躊躇われる)で軌跡の追加能力が取れないから、治癒しても新蕾が溜まらなくて一向に奥義が撃てなくてめっちゃ事故死しまくってた。その辺りだと遺物もまだロクに無いしオーナメントも無い→HPも盛れないから、戦闘スキル撃っても火力も全然出ないから……
それ2周年で始めたサブ垢でやった時にめっちゃ感じた。マジで使いにくい。でも、ある程度進めて高難度とかにも手を出したいなってなった時に、ペラと主人公、ギャラガーで十分強いパーティ組めるし、配布のルアン羅刹とも相性いい。その上、高難度模擬での安定感が強すぎる。火力は珠露とかあたおかバフで誤魔化せた。初心者にとって超有能な要素としんどい要素が詰まってるせいで初心者にオススメすべきかどうかめちゃくちゃ困った。ただストーリー進めたいだけならアナイクスの方が強いまであったし…
ガチ初心者が使えないって言ってる印象やね。ガチャに一緒に入ってたギャラガーも突破しないと全体回復も行動順アップすらないし、キャスも追加2いかないと回復で必殺溜まるのもないからスキルがHP減るだけで必殺もなかなか打てない遺物もないから減ったら耐えられないってなるらしい
トリビーいないので餅符玄使ってるんですけどペラとかサンデーの方が強いって感じですかね?一応無凸でもHPと率のバフ入る(率は溢れがちな気もしますが)のとHPの変動多いから案外新芽が溜まりやすいかな…とは思っているのですが(キャス、記憶開拓者、ヒアンシー、符玄でやってます)
符玄は被ダメ少なくしてしまうしヒアンシーいるなら新芽チャージ役は一人で十分、バフ/デバフ掛けた方が火力出る
なるほどです…サンデー、ペラ辺りはいるので試してみようと思います、ありがとうございます~
階差宇宙で、キャストリス、トリビー、記憶主、ヒアンシーの編成でプロトコル7やってるが、2ボスの時点で火力不足により敵が狂暴化してやられるんだ。何取ればいいのか分からんのでどうすりゃいいか教えてほしい、記憶と壊滅でいいんか?
とにかく強制遷移ゲットを最優先であとはHPアップや回復、変耀関係をメインにとっていくと良い トリビーの補助を強くするため知恵の缶詰の脳や愉悦の追撃後HP回復とかも狙うべし、あとは無凸キャラが多いなら奇物の時空のプリズムも
攻略ガイド(みたいな名前だったような)は使ってる? 編成とそれに対応したオススメの方程式・加重奇物をゲーム内で教えてくれるからそれに沿って取っていけば良いよ。
みんなありがとう、もう一度階差宇宙のページとにらめっこしながら頑張ってみる
ヒアンシーいると強制遷移の優先度は落ちる。火力不足なら星3のランダム自由行程のショックウェーブが最優先(本来受け身な変耀を攻撃トリガ―で動かせる)。あとは黄金の血の祝福で最終ダメージUPを取るとか。
全く同じ編成でキャスだけ餅ありだけど、強制遷移ない時でも全部フルオで抜けきれたから、単純に育成か遺物厳選かが足りてない気がするぞ。
黄金の血はちゃんとキャスモーディスあたり取ってる?ファイノンケリュドラの1枠目キャラ強化は精霊に乗らないから注意
ケリュドラ自体はキャストリスの強化スキルを連打できるから普通にあり。ヒアンシーいるなら回復は間に合うし。
ケリュドラ取って2凸じゃない場合は、ボリュクス即爆破せずに一回だけキャスにターン回すの意識すると結構強いよ。ファイノンケリュドラ構成でプロトコル7行ってみたけど手動できちんと回せば全然勝てる
あれから色々頑張った結果、他の編成(飛霄、トリビー、アベンチュリン、マダムヘルタ)でプロトコル7を5連勝できましたが、キャストリス編成では2ボスも突破できない状態だったので今回は諦めました。そのうちキャストリス編成には挑戦しようと思います。
なんなら祝福偏りで星3方程式起動できてなくても2ボスまでは抜けれる。というか抜けた。
適した黄金の血さえ取ってたら方程式も祝福も適当でいけるからね
キャスの遺物外れてないか、速度95越えてないかとか基本的なところ確認した方がよさそう
黄金の血の祝福も相性悪い荒笛バリア取った時でも自傷分とヒアンシーの回復でなんとかなったりするし。流石に治癒力up系の祝福は取ってた気はするけど。
もしかしてボリュクスを即自爆させてたりしない?黄泉を使ってた時に3ボス突破できなくて仕方なくキャストリス使ったことあるけど人形使いがあっても即自爆させない方が強かったよ
即爆発どころかオートでもなんとかなるぞ。
居座りドラゴンは耐久祝福が足りない時用だね
なんか根本的なところからミスってるんじゃないか?
序盤に記憶星3のいつも穏やかな夢持ってるときは1回だけ居座らせてダメバフもらう方がいい気がする。バフ増えてくる後半は気にせず即爆発でいいけど
あれからようつべ見たりして、「ランダム自由行程ショックウェーブ」を取るようにしたら火力が足りるようになって、プロトコル7クリアできました。遺物が外れていたり速度が95以上だったりはしませんでした。
hp参照アタッカーマジで強いね。耐久力あるから階差宇宙みたいなデカい一撃に耐えられるの強すぎ
相性のいいキャラ居らんくてお蔵入りしてたキャストリスをヒアンシー育ったからと意気揚々に階差に突っ込んでみたけど…なにこれ凄まじいな。残り二枠がヒーラーの霊砂+ピン刺しの雲璃でまともにバフ無いのに軽々屠っていく…マジで記憶開拓者取らんとなぁ
トリビーは取り合いになっちゃうからサフェルはキャスにどうなんだろう。正直キャスヒアンシー記憶主で十分な感はあるんだけど
数ver後には記憶主の上位版が出てくる可能性あること考えるとトリビーの妥協として引くのは微妙な気がする、ルアンでも妥協できるわけだし
実装されるならキュレネが記憶バッファーなんだろうなって。実装されるなら。
なるほど。様子見が良さそうだね。ありがとう。