starrail_jpwiki

キャストリス

1198 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/キャストリス

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

vre.
作成: 2025/03/28 (金) 23:52:51
最終更新: 2025/03/28 (金) 23:54:41
通報 ...
728
名前なし 2025/04/15 (火) 12:32:58 eb7e5@3ae63

階差宇宙でHP27000超えた龍よりでかい?クソデカキャストリス作ってニコニコしたいけどそもそも行けるんか?ギリキツいか

734
名前なし 2025/04/15 (火) 20:07:29 8e1c9@20947

正直に言おう…霊砂がほしいトッ! 2ヒーラーあり?

736
名前なし 2025/04/15 (火) 20:14:06 8e1c9@20947 >> 734

上に書いてあったわ、すまね……

737
名前なし 2025/04/15 (火) 20:41:41 41901@9c84c

特に厳選してないのにHP9000超えてて草

738
名前なし 2025/04/15 (火) 21:54:10 adeb2@a0685

死竜召喚してない時に羅刹がHP満タンのキャストリスにヒールするのなんで?

739
名前なし 2025/04/15 (火) 22:03:03 ccc5f@243ab >> 738

キャスのスタック溜めじゃない?超過分もカウントするんで なんかキャスと組む時のヒーラーがオート挙動変更されてるっぽくて、SP余ってるとHP満タンでも結構スキル使う

741
名前なし 2025/04/15 (火) 22:13:33 fad29@29b23 >> 738

あの挙動するならするでいいんだけど、それならついでにちょっと減ってるやつ居るならそっちに使ってくれればいいのにちょっと減ってるやつ差し置いてキャスに回復打つのがもにょる

742
名前なし 2025/04/15 (火) 22:21:35 c3e96@21570 >> 741

司祭4セット効果が意識されてるのかも。内部的に設定されてる閾値を下回らない限りはキャスに撃つよう設定されてるんだろうね

747
名前なし 2025/04/16 (水) 10:20:41 a19e1@64acb >> 741

キャスのHPはなるべく多く維持したいからじゃない?50%下回らないようにしなきゃだし 後司祭ってボリュクスに直接ヒールしないと意味ないよね?

750

多く維持したいからというか、キャスのHP満タンでほかがHP減ってるのにキャスに回復うつのよ…

755
名前なし 2025/04/16 (水) 15:54:16 2b755@20eca >> 741

①デバフ解除付きのスキル回復を、行動制限の味方を差し置いてキャストリスに撃たれた ②被弾EPの兼ね合いで1番目に置いてたキャストリスにフォフォの拡散回復を撃たれた 辺りの挙動は気になったかな

798
名前なし 2025/04/17 (木) 21:11:49 3d72c@4c9c1 >> 738

昇格2済みキャスがいるとヒーラーのAIが変化して、今まで通常攻撃してたところがSPあればキャス目掛けて回復スキルの挙動になる。オート記事に書いたほうがいいけど俺他の分岐見るほど使い込んでないから誰かが編集するだろう(紛争の投槍

827
名前なし 2025/04/19 (土) 17:55:12 0bf2d@2185f >> 798

その一方で、ギャラガー必殺はピンチになるまで温存するっていう謎……オートなら即使ってくれても別にええんやが

743
名前なし 2025/04/16 (水) 01:13:13 a0913@1f969

この子ちゅよい…ヒーラーでがんがん回復してチャージ貯めてすぐブレス使えばいいんだな…

744
名前なし 2025/04/16 (水) 02:33:13 a0913@1f969 >> 743

どうせ引けへんしな!wと思いながらもスタミナ暇してたからキャストリスの為に素材集めてて、いざ引けた!光円錐とレベルも天賦もほぼ上げきった!→じゃあ末日→普通に勝った→流石に庭後半は無理やろ…→20R残して焼き払った。 なんやお前マジでありがとうございます…何この子…

745
名前なし 2025/04/16 (水) 05:33:28 397af@19292 >> 743

ドラゴンブレス及び強化スキルは全体攻撃だからボス戦のみならず虚構も視野に入るという全てを焼き尽くす暴力 欠点は2凸で財布が、処理落ちで端末が焼かれる

746
名前なし 2025/04/16 (水) 09:22:07 a0913@1f969 >> 745

無凸無餅で確保が精一杯ですよォ…虚構までやれるのこの人怖…確かに15で最後の方カクついたわ、確定ダメージ載せるとやばいね…

748
名前なし 2025/04/16 (水) 10:21:16 397af@19292 >> 745

性能的には餅がHPの確保や各種性能強化と超優秀なんで是非とも引いてくれ、キャラガチャよりも確率高めだし☆4PUがよく使う手術後の会話なのが地味に嬉しい

749
名前なし 2025/04/16 (水) 10:33:48 a0913@1f969 >> 745

無い袖は振れないのだ…記念ログボ全部使い切ってなおようやく届いたのだ…涙より汗で頑張るしかないのだ…

752
名前なし 2025/04/16 (水) 11:00:26 3081f@a2077 >> 745

無理しない方がいいよ。なんなら餅より次のヒアンシーとか、仮にいないならトリビー引いた方が全体的な強化になるから

754
名前なし 2025/04/16 (水) 13:59:36 a0913@b67f7 >> 745

トリビー居る。居るけどヘルタに預けちゃっててね…トリビーも餅ないし。

753
名前なし 2025/04/16 (水) 13:41:39 fd830@5eca3

階差ずっと夜バフでやってたけどドラゴンが爆速だから昼アグライアでも強いね。キャスの行動回数多いから上で言われてる繁殖祝福とか壊滅×愉悦方程式を強く使える

756
名前なし 2025/04/16 (水) 17:55:29 5e9b6@9b6d4

階差で繁殖の戦闘スキルバフってブレスに乗るのかわかんないんだけど、わかる人いますか?

757
名前なし 2025/04/16 (水) 18:03:33 d1402@1b60b >> 756

精霊の攻撃は戦闘スキルじゃないはず

758
名前なし 2025/04/16 (水) 18:11:20 5e9b6@9b6d4 >> 757

精霊に乗るかどうか見分ける方法ってありますか? 知恵の必殺バフも乗らない感じですか?

759
名前なし 2025/04/16 (水) 19:41:57 53d70@fa4c8 >> 757

文字通りに受け取ったら良いよ、ブレスと薙ぎ払いは「精霊スキル」、自爆は「精霊天賦」、「戦闘スキル」でも「必殺技」でもない

760
名前なし 2025/04/16 (水) 19:54:14 397af@19292 >> 757

ちゃんと軌跡で説明されてるのに脳死で「戦闘スキル」と思ってたわ 日本人なのに日本語が読めない悲しみ

764
名前なし 2025/04/16 (水) 21:01:23 5e9b6@9b6d4 >> 757

あーなるほど!精霊にバフするやつじゃないなら、乗らないってことですね!説明ありがとうございます!調べても出てくなくて困ってたので助かります

768
名前なし 2025/04/17 (木) 07:48:50 62cc4@b8fc4 >> 756

この攻撃は○○として扱う、みたいな文言が無ければ乗らない。ただ、アグライアは強化通常攻撃が連携攻撃なのでラフトラの攻撃参照部分にも通常攻撃バフ乗ったはず

761
名前なし 2025/04/16 (水) 20:14:50 c0563@8331d

記憶主と使う場合はミュリオンの応援は死竜に当てないといかんって認識であってる?即爆発しないでミュリオンのチャージに足並み合わせる…でいいのよね?(勿論時と場合によって変わるのは分かってるが基本的な平時の戦い方として)(無凸)

762
名前なし 2025/04/16 (水) 20:16:18 修正 774e1@e39db >> 761

記憶主の場合は1凸効果でバフ対象の召喚者と精霊両方に適用されるからキャスに当てても良いし死竜を引っ張り上げるのを優先しても良い

763
名前なし 2025/04/16 (水) 20:19:48 c0563@8331d >> 762

1凸効果に書いてあったわ、会心上がるんでしょって思い込んでてその先をちゃんと読んでなかった。丁寧に教えてくれてありがとう。

767
名前なし 2025/04/17 (木) 07:41:11 62cc4@b8fc4 >> 761

死竜を応援した場合は自爆で消えた時にバフも消えちゃうので、基本はキャスに応援かなって思ってる。3ターン内に再召喚できれば次の召喚でも応援残るので。

765
名前なし 2025/04/17 (木) 01:37:59 707b7@9d9a7

餅の性能がイカレポンチすぎてビビった

766
名前なし 2025/04/17 (木) 03:45:33 616f9@97839 >> 765

餅が強いのもあるけど代替が無さすぎる

771
名前なし 2025/04/17 (木) 09:42:21 397af@19292 >> 765

PU☆4光円錐がケツ汗だったら餅の凸もオススメされてた、その位コスパが良い性能してる 各種の貫通もだしHP強化といいヤバいっすよこいつは

769
名前なし 2025/04/17 (木) 08:38:29 3b3b5@fcf4c

シミュレーションやってみたけど、マジで2凸サンデーと記憶開拓者であまり変わらないんだな。

770
名前なし 2025/04/17 (木) 09:25:46 009da@53898

バナ研やティラノみたいな攻撃回数を参照する敵相手だと召喚即爆発だと1回分しかカウントされないけど強化戦闘スキルは連携攻撃扱いで2回分カウントされるから階差とかだと敵によって竜を生存させておくのもいいかもしれないですね

772
名前なし 2025/04/17 (木) 10:21:43 修正 62cc4@b8fc4

死竜召喚中に司祭4サンデーのスキルor必殺技をキャスに使うと死竜にも司祭4効果が乗るのって、サンデーのスキルと必殺技が単体ターゲットだけど本体と召喚物両方がターゲットになってるからってことでだよね?文言的には矛盾してるなって自分でも思うんだが…

773
名前なし 2025/04/17 (木) 10:29:32 修正 fad29@29b23 >> 772

そもそも遺物の司祭はバフかけたキャラにしか乗らないはずでは…?司祭をキャスにかけたら竜にも乗るのはワンチャンバグかも、それならアグライアの時に話題になってるはず、オートでの話ならキャスに使わずにドラゴンに必殺とか使ってる可能性はある

775
名前なし 2025/04/17 (木) 12:01:13 修正 62cc4@b8fc4 >> 773

手動でやってますが、キャスにスキル使うと死竜にもスキルバフ∔司祭4が乗りますね。サンデーのスキルと必殺技が召喚物に対して「スキルターゲットじゃないけどバフ対象ではある」ため、こうなってるのかな。
アグライアは持ってないので試せないですが、記憶主とミュリオンにも同じ挙動ですね。

777
名前なし 2025/04/17 (木) 12:43:49 02563@1acb5 >> 773

見たけど両方に司祭バフ入ってるね スキルの発動対象の的は召喚者だけだけど、恐らくスキルターゲット扱いの青い光が召喚物にも及んでるからそのせいなのかも

779
名前なし 2025/04/17 (木) 13:31:41 fad29@29b23 >> 773

元々が単体対象だから発動するけどバフ自体はどっちにもしてるからってことだとサンデー側の問題かな?アグライアの時は話題になってないのなんでだろ?可能性はラフトラのステを今まで誰も見てないのか、キャス実装からなのかだけど可能性として前者はないだろうしなぁ

781
名前なし 2025/04/17 (木) 14:49:10 8f0bd@1b60b >> 773

前からだよ。一応サンデーの記事に記載あるよ

785
名前なし 2025/04/17 (木) 16:32:47 修正 fad29@29b23 >> 773

どこにそんな記述合ったっけと思ったら小ネタでも司祭の遺物の所でもスキルでもなく必殺の所にちょろっと…サンデーのメインってスキルなイメージで気づかなかった

787
名前なし 2025/04/17 (木) 16:41:39 62cc4@b8fc4 >> 773

元々知られてる効果だったんですね。サンデーのページも目を通したつもりだったけど見逃してたか

774
名前なし 2025/04/17 (木) 11:51:50 112e3@d6dc3

今話題のバグトリス(ドヤトリス)好きすぎる

776
名前なし 2025/04/17 (木) 12:35:25 1ac35@a8b4f >> 774

そのバグに巻き込まれたお首くるくるトリビー先生がかわいそすぎる

778
名前なし 2025/04/17 (木) 12:55:14 397af@19292

始めての遺物厳選でHP9200/率69/ダメ174、2凸してるからミュリオンの応援切れるの前提で率を盛ったんだが10%減らしてダメをもっと盛る方が良いかな??

782
名前なし 2025/04/17 (木) 15:32:55 f3cbf@e895c >> 778

2凸してるけど応援切れてるときに小さい数字が出るの無理すぎて応援抜きで考えて率盛ってる。元々クリダメ飽和してるし率そのままでも良いと思う。

783
名前なし 2025/04/17 (木) 15:53:36 ae56b@e59fc >> 778

ダメージは200%は超えたいねぇ。まぁ誤差だけど

796
名前なし 2025/04/17 (木) 20:29:18 397af@19292 >> 778

やっぱ200%目安かぁ・・・遺物3倍期間まで頑張ります、ご意見ありがとうございます

780
名前なし 2025/04/17 (木) 14:15:05 bfeb8@6e737

餅も涙汗も時節もないので次にHP多いのは何かと探したら、まさかの銀河鉄道とかけがえだった。そして恒常ガチャから出て来る銀河鉄道2枚目……。

790
名前なし 2025/04/17 (木) 17:25:33 f4864@d9115 >> 780

伴星ショップで交換できる刃餅と符玄餅が時節と同じHP1270だったりする。使い方としてあまりにも勿体ないから絶対オススメしないが

784
名前なし 2025/04/17 (木) 16:20:37 55aed@843cd

飛霄と並べてみたいけどトリビーが居ない場合Wアタッカー編成はちと厳しいかな?キャスは2凸餅有です

786
名前なし 2025/04/17 (木) 16:36:38 e8115@108f5 >> 784

飛霄とキャストリスで特にシナジーないのでお勧めはしないけど、キャラパワーでごり押せる気はする。

788
名前なし 2025/04/17 (木) 17:25:00 修正 c4282@d00f0 >> 784

ルアンがいればワンチャン 末日でキャスの秘技で攻撃→飛霄が追撃→トリビーのEPがたまり必殺→飛霄必殺で一気に一騎打ちまで入れて楽しかった

794
名前なし 2025/04/17 (木) 20:01:17 fac2b@843cd >> 784

ありがとう!刃の方がシナジーはありそうだけど、過去ログで飛霄と組み合わせてる人が居て面白そうだと思って。ルアンは無凸だけど居るので、うまくいくか試してみます!

791
名前なし 2025/04/17 (木) 18:07:52 1acca@5c749

涙汗ってドラゴン即自爆運用だとドラゴン不在時に与ダメバフが入らないし会心率が溢れやすくなるから相性は悪いのかしら

792
名前なし 2025/04/17 (木) 19:19:43 fad29@29b23 >> 791

でも餅以外だとアタッカー用ってほかに涙より汗以上にましな奴ないよ

793
名前なし 2025/04/17 (木) 19:44:43 8f0bd@1b60b >> 791

通常スキルにダメバフ入らなくても別に良いし基礎ステも良いし相性は良い方では

795
名前なし 2025/04/17 (木) 20:09:00 a34bd@4de66 >> 791

詩人しか遺物が無いから会心率過剰になるのがイマイチ噛み合わないんだよな、キャストリスって別に鈍足である必要無いし遺物に別の選択肢があれば話変わると思う

797
名前なし 2025/04/17 (木) 20:39:23 38e4b@18504

黄金模擬と宇宙の蝗害で使ったらバランスブレイカーすぎる。キャスで始めた新規の人は攻略楽そうでいいな。

799
名前なし 2025/04/18 (金) 00:55:20 707b7@9d9a7 >> 797

それ黄泉の時も言われてたよ

800
名前なし 2025/04/18 (金) 08:38:51 c4282@d00f0 >> 799

アベが必要な黄泉と違ってHP上昇&回復で耐久力まで一人で上げられるから壊滅&豊穣が生き生きしてる

802
名前なし 2025/04/18 (金) 08:53:36 a0913@1f969 >> 799

アベ居なくても壊してたぞ

803
名前なし 2025/04/18 (金) 09:20:30 90ca9@408d0 >> 799

まぁ「攻略が楽=楽しい」かどうかは人によるからな。ヌルゲーになりすぎて作業感強くなり過ぎると当時の試行錯誤でクリアしているほうが羨ましくなることもあるだろ

816
名前なし 2025/04/19 (土) 00:29:30 9fc7e@4a727 >> 799

そもそもアベンチュリンソロでも模擬宇宙壊れちゃったりしたけどな。キャスが楽しいのもたしかだが、試行錯誤が羨ましいって話はどっから出てきた。あと当時も飲月やらで十分フィーバーしてた

817
名前なし 2025/04/19 (土) 01:55:10 707b7@9d9a7 >> 799

大体近場でPUされた子が接待されやすい構成ではあるよな

801
名前なし 2025/04/18 (金) 08:49:30 bdb28@63fa8

必殺でフィールド変わるの好き好き大好きこういう効果持ちのキャラ今後も出てほしいな

804
名前なし 2025/04/18 (金) 12:30:25 62cc4@b8fc4 >> 801

境界は重複できないってわざわざ明言されているから、今後も追加されると思われ

805
名前なし 2025/04/18 (金) 12:55:28 4d627@65369 >> 801

fateコラボのアーチャーはほぼ確定かな

815
名前なし 2025/04/19 (土) 00:18:06 a76d3@1396b >> 805

fateコラボってキャラクター実装されるの決まってるん?

820
名前なし 2025/04/19 (土) 07:15:12 ccc5f@243ab >> 805

決まってないけど、コラボ題材がUBWルートだから流石にアーチャーはいるだろとはなってる

809
名前なし 2025/04/18 (金) 16:05:09 2ff2d@c38b5 >> 801

某ドッカンバトルみたいに敵もフィールド効果撃ってきて、それをこちらのフィールドで打ち消すのが戦術の一つになる事もあるかもしれない

826
名前なし 2025/04/19 (土) 17:39:24 62cc4@b8fc4 >> 809

境界は早い者勝ちだったような?

806
名前なし 2025/04/18 (金) 14:11:22 0bd9f@b1de5

キャストリス無凸無餅なんだけど基本的には即起爆でいいのかな?

807
名前なし 2025/04/18 (金) 14:55:19 c4282@d00f0 >> 806

無凸ではギリギリ残して3ターン残すほうが良い場合が多い もちろんキャスがもうすぐ行動できるとか回復の用意ができてるとかなら早めに自爆しても良い

808
名前なし 2025/04/18 (金) 14:56:49 5cc2c@6e737 >> 806

バフデバフをしっかりかけられていることを確認してから全力ぶっぱで良いと思う。即ぶっぱだと、主にサンデーなどではバフのかけ忘れが発生したりするんで

810
名前なし 2025/04/18 (金) 22:57:49 3f90c@a090a

階差宇宙で強制遷移とったら方程式なくてもプロトコル6行けるのやばいな…かみ合いが良すぎるというかぶっ壊れてる

811
名前なし 2025/04/18 (金) 23:33:58 a0913@1f969

キャストリスさんって模擬/蝗害/階差/黄金とかで何取っていけばいいんだろ。治癒?

813
名前なし 2025/04/18 (金) 23:58:39 e5019@f7542 >> 811

最大HPバフ、治癒バフ、あとHPを消費したり回復したりする系。階差なら記憶と壊滅中心にするのがいいかな

814
名前なし 2025/04/19 (土) 00:08:44 a0913@1f969 >> 811

お、明確に教えてくれるところ出るのは嬉しい。それ以外はまあHPに関連するものならなんでもか…

818
名前なし 2025/04/19 (土) 06:26:50 d55ab@d6581 >> 811

階差だけ祝福運命構成そのものが違うからアレだがそれ以外は脳死で豊穣中心で良い。壊滅はHP減少を攻撃力に変換するの多いから案外微妙だけど、HP35%下回ったら回復のやつだけは死龍ブレス回数増えるから確保必須。

819
名前なし 2025/04/19 (土) 06:53:27 397af@19292 >> 811

段差は話が変わるが古い模擬宇宙は豊穣だね、自爆での回復でのバフ獲得やヒーラーの治癒量を上げて必殺技の回転を上げたり出来る

829
名前なし 2025/04/19 (土) 18:24:50 a34bd@4de66 >> 811

黄金のキャスは9回(12回?)ブレス吐いたボリュクスがシメの薙ぎ払いでHP全回復して再行動するとかいう無茶苦茶なこと始めるから楽しいぞ

812
名前なし 2025/04/18 (金) 23:49:34 42432@7a121

秘技で攻撃するとき口がむすってなるのが可愛い。笑うと目が細くなるのが可愛い。とにかくキャストリスは可愛いが多い

821
名前なし 2025/04/19 (土) 08:12:58 7307e@e6344

遺物がトリビーと被ってるのが辛い。全然揃わん・・

822
名前なし 2025/04/19 (土) 08:36:57 aca0f@fd6f1 >> 821

同時に掘れてお下がりをトリビーにあげれるのはとってもお得だと思うが?まあ最初に所定の数揃えるのはちょっと遅れるかもしらん

823
名前なし 2025/04/19 (土) 09:14:21 397af@19292 >> 821

いや一緒にトリピー先生の厳選も出来るから素晴らしい事だよ、低速キャラ向けに攻撃会心とかも確保してヨシ同時に英雄で記憶主の厳選してヨシ、オーナメントも拾骨x地巨樹で同時に厳選とキャストリス編成は遺物周回がかなり楽

824
名前なし 2025/04/19 (土) 09:23:26 修正 3b3b5@b9f9c >> 823

トリヒ「゜」ーじゃなくてトリヒ「゛」ーだぞ。昔懐かしトリッピーと混ざってそう

828
名前なし 2025/04/19 (土) 18:13:35 a0913@1f969 >> 823

トリッピーヤキトリダァイスキ

843
名前なし 2025/04/20 (日) 00:04:02 ecb81@08eb6 >> 823

この人毎回トリピー先生って書いてるし階差宇宙も段差って書いてて笑ってしまう

825
名前なし 2025/04/19 (土) 17:28:44 2ff2d@c38b5 >> 821

同時に掘れる遺物も普通に有用だし、厳選ストレスはむしろない方だと思うわ

830
名前なし 2025/04/19 (土) 18:57:44 0ea05@fbf62

現在HP9700弱率57.7ダメ192で使ってるのですが、HP減らしてダメ増やした方が火力伸びたりします?