名前なし
2025/05/01 (木) 16:31:59
f5fb3@c4dc3
オートでのSP消費だけど、知恵1なら残り1でも構わず使って知恵2なら残り3以上の時つかうっぽい。なので知恵以外のキャラとダブアタした場合はSP供給しないので注意。(正直知恵2の挙動に統一して欲しいなぁ。ハイキャリでもサンブロにSP回したいし)
通報 ...
ハイキャリで全然スキル使わないのも困るw
ハイキャリはサンデーロビンかサンデートリビー軸で考えてるだろうから最適ではないサンブロ両採用向けの調整はあまり考えられないかな…
ハイキャリでSP2残っててスキル使わないのは一般的にはオート性能悪いって言われそう それはそれとしてメインアタッカー起用だと認識すると張り切るけどサブアタ起用と認識するとしっかり弁えて控えめになる先生の図を想像してにこにこしました
姫子とか一部アタッカーがSPあっても通常振るけど、オートやりにくいって思ってるし、ハイキャリはスキルバンバン振るで正解よな。オートにこだわるならその挙動込みでSP計算したほうがええ
ごめん、サンブロってのは両採用じゃなくてサンデーorブローニャて意味のつもりだったんだ。それで自分の環境だとハイキャリならアナイクスブローニャロビンフォフォでSP供給要因がいないからアナイクスに通常スキル両方打ってほしい。現状の仕様だとアナイクスのターンが来た時にSP1だとアナスキル→ブロ通常ってなる(サンデーの場合も同様)のとブロの仕様でバフ先がSPを使う場合その分のSPがないとスキルを使わない。つまりブロのターンでSPが2ないといけない。だから知恵2と同じ3以上の時使うようにしてほしいと思ったんだ
それなら記憶主とか停雲、花火使うだったり、耐久を羅刹やチュリンにするとか、サポーターでどうにかする問題だと思う
それはそうなんだけど(普段なら耐久をギャラガーにしたりする)通常振っても火力の出せる先生の強みを生かしてSP消費の重いサポーターでパーティにできたらいいと思ったんだ(長々とごめん)
それはブローニャが重いのとサポの供給が足りてないせい。餅サンデーとSP+サポとかなら一時的にSP2以下になることがあってもずっとスキル使い続けられる
通常振って火力出せるのはあくまでサブアタでの強みであって、ハイキャリのときにするのは本末転倒すぎる。重いサポーター入れるよりスキル振る回数増やしたほうが良いよ、倍率250も差があったらサポーターでは埋まらん