防御デバフと耐性ダウンひっさげて弱いってじゃあなんなら強い判定なの。4凸は全キャラ中でもトップクラスだし
2凸も敵の入れ替わりに弱いっていう元々の弱点に対して突っ立ってるだけで自身含めたPT火力底上げに貢献できるようになるつよ効果だしな
自分は別に弱いとは思ってないけど、他のver3キャラの低凸の効果見れば何が強い凸かはすぐにわかると思うよ
? 全然答えになってんだけど。他キャラの2凸は使用感が変わるから効果を体感しやすいのはそうだが、ならアナイクスはなんなら満足なんですか?って聞いてるんだけど
アグライアとトリビーのような壊れ1凸やキャストリスとモーディスのようにただでさえ壊れなのに2凸以上で更に壊れになるわけでもないからな。
なんなら強い判定なの?に対して他のver3キャラの低凸のような効果が強いよっていう回答が答えになってないは流石に無理筋すぎる 最近のキャラとの1〜2凸での上昇幅比べたら相対的に強くないのは火を見るより明らかなんだけど、擁護派って数値じゃなくて主観とか結論ありきで話をしてるから議論にすらならない
いやだからお前らの弱いって主張は分かったから、ならアナイクスの1凸2凸がどんな性能なら満足なんだよって聞いてんだよ
HC運用したい人からしたら、1凸トリビー2凸アグライアぐらいは欲しかったんじゃない? 要はPT火力より、単体での火力が欲しいって話だろうし そもそもこのキャラに何を求めてるかって話だろうとは思う(運営の想定的には、低凸はサブアタ→完凸に近づくにつれ、HC想定だと思ってる)
言葉強すぎて笑えない まず弱いっていう主張を理解できていないし日本語も理解できていない 君の大好きな防御ダウンだったら25%くらいなら強い凸になると思うよ 伸び幅が他のver3キャラと同等(20%以上)になる効果なんていくらでもやりようがあるのにそれを聞いて何になるんだよ...
1凸で全体24%アップさせるサポートとか2凸で個人100%アップするアタッカーたちと比較して2凸で25~30%程度の上がり幅は物足りない、って事実に対して自分は強いと思う、自分は満足しているってそれはただの感想なのよ ここにHC運用とかサポート運用とかはあまり関係ない
ただ弱いって言ってる人らの具体的な内容を聞きたかっただけなのに勝手に擁護派にされた挙句煽られたら語気も強くなるでしょ。火力貢献におまけで例えばSP+1で鷹ダンストリビーのスキル一回分のEP賄えるとか、葉1の言ってる取り回しの部分は完全に無視して、倍率だけ見たら他より控えめだろって言いたいのね。枝で倍率にしか触れなかったのは悪かったけども
メイン、サブアタ、サポ、耐久って役割があるのに、運用関係ないは流石に違うと思う
ごめん葉1がどれのことか分かんないんだけど、取り回しの改善ってアグライア1凸とかヘルタの凸とかにも内蔵されてて、上昇幅っていうのは当然そういったものを含めて計算してるんだよね。だから取り回しを無視して〜はおかしい。
あと運用云々の話は凸による上昇幅はどの運用でも大差ないって話で役割が関係ないとかそういう話はしてないよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
2凸も敵の入れ替わりに弱いっていう元々の弱点に対して突っ立ってるだけで自身含めたPT火力底上げに貢献できるようになるつよ効果だしな
自分は別に弱いとは思ってないけど、他のver3キャラの低凸の効果見れば何が強い凸かはすぐにわかると思うよ
? 全然答えになってんだけど。他キャラの2凸は使用感が変わるから効果を体感しやすいのはそうだが、ならアナイクスはなんなら満足なんですか?って聞いてるんだけど
アグライアとトリビーのような壊れ1凸やキャストリスとモーディスのようにただでさえ壊れなのに2凸以上で更に壊れになるわけでもないからな。
なんなら強い判定なの?に対して他のver3キャラの低凸のような効果が強いよっていう回答が答えになってないは流石に無理筋すぎる
最近のキャラとの1〜2凸での上昇幅比べたら相対的に強くないのは火を見るより明らかなんだけど、擁護派って数値じゃなくて主観とか結論ありきで話をしてるから議論にすらならない
いやだからお前らの弱いって主張は分かったから、ならアナイクスの1凸2凸がどんな性能なら満足なんだよって聞いてんだよ
HC運用したい人からしたら、1凸トリビー2凸アグライアぐらいは欲しかったんじゃない? 要はPT火力より、単体での火力が欲しいって話だろうし そもそもこのキャラに何を求めてるかって話だろうとは思う(運営の想定的には、低凸はサブアタ→完凸に近づくにつれ、HC想定だと思ってる)
言葉強すぎて笑えない まず弱いっていう主張を理解できていないし日本語も理解できていない
君の大好きな防御ダウンだったら25%くらいなら強い凸になると思うよ
伸び幅が他のver3キャラと同等(20%以上)になる効果なんていくらでもやりようがあるのにそれを聞いて何になるんだよ...
1凸で全体24%アップさせるサポートとか2凸で個人100%アップするアタッカーたちと比較して2凸で25~30%程度の上がり幅は物足りない、って事実に対して自分は強いと思う、自分は満足しているってそれはただの感想なのよ
ここにHC運用とかサポート運用とかはあまり関係ない
ただ弱いって言ってる人らの具体的な内容を聞きたかっただけなのに勝手に擁護派にされた挙句煽られたら語気も強くなるでしょ。火力貢献におまけで例えばSP+1で鷹ダンストリビーのスキル一回分のEP賄えるとか、葉1の言ってる取り回しの部分は完全に無視して、倍率だけ見たら他より控えめだろって言いたいのね。枝で倍率にしか触れなかったのは悪かったけども
メイン、サブアタ、サポ、耐久って役割があるのに、運用関係ないは流石に違うと思う
ごめん葉1がどれのことか分かんないんだけど、取り回しの改善ってアグライア1凸とかヘルタの凸とかにも内蔵されてて、上昇幅っていうのは当然そういったものを含めて計算してるんだよね。だから取り回しを無視して〜はおかしい。
あと運用云々の話は凸による上昇幅はどの運用でも大差ないって話で役割が関係ないとかそういう話はしてないよ