太鼓の達人 譜面とか Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。9,881 - 9,920 件目を表示しています。
11175
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 20:53:40 a3f88@fb18f >> 11125

ニジイロバント

2186
まーしゃ 2025/03/17 (月) 20:43:14 修正 10dc1@fd758

六段 1st ニジイロバトン 2nd がしゃどぐろ 3rd Dreadnought

七段 1st 東京テディベア(連打条件20打以上)2nd 熊蜂の飛行 3rd GO GET'EM(裏)

八段 1st アイドル狂戦士(裏) 2nd Space-Time Emergency 3rd Irregular clock(表)

九段 1st Shiny Kung-fu Revival 2nd PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2 3rd D's Adventure Note

十段 1st てんぢく2000 2nd punk bastards 3rd 新曲(複合が多い高速総合力譜面)

15790
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 20:39:28 2d987@a81df >> 15785

maimaiでらっくすとかも新筐体じゃない感覚なのかな

15789
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 20:35:11 e18f5@9941b >> 15763

maimaiに関してはチャラい青年集団が横でバンバン叩いて立ち去る印象が強い

1515
ろーるけえき 2025/03/17 (月) 20:30:30 d1402@c1539

今作名人を狙っているのですが、理論値合格したところで段位を受けると、郢曲が可2フルコンのあとにメカデスで可18不可3と大爆発してしまいました。メカデスの理論値が可7だったのもあって、メンタルやられました。そこで、事故の後の気持ちの変え方や対応を教えて欲しいです。

15788
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 20:16:01 8906a@ff2ab >> 15783

諦めるな🔥

15787
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 20:09:56 84434@8620d >> 15785

基盤とモニターが変わったから新筐体なのでは?(確かにどちらかと言うと筐体そのものよりシステム面の変更が大きいが)

15786
ぢくてん 2025/03/17 (月) 19:56:59 21832@1ca13 >> 15785

せめてAC14から15になったときに新筐体と感じないならもう木主さんの思う新筐体は出ないでしょう。 逆に木主さんの思っている新筐体はどういうのを理想としているのかが気になりますけど

15785
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 19:47:24 03eeb@afa40 >> 15780

↑ そうなんでしょうね
↑2 基盤とモニターが変わっただけなので、自分の中では新筐体という感じは全くしないですね

11173
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 19:34:14 ca2b8@ad132 >> 11042

ポルカ「雷鳴と稲妻」

11172
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 18:59:51 84434@8620d >> 11148

普通になんでそう思ったのかが気になる

1514
H.K 2025/03/17 (月) 18:05:13 修正 57747@e461c >> 1510

一回詰めたらなんか良くなりました。

夜桜謝肉祭…52(1)
Pastel Sealane…53(2)
トイマチック☆パレード! 69

15784

どうした、ナニがあった!?

15783
あいらいくたいたつ 2025/03/17 (月) 17:26:17 06d17@2479e

(三段)もうダメだ、、、おしまいだ、、、

11171
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 16:44:08 f8681@4c009 >> 11125

aX

11170
ぢくてん 2025/03/17 (月) 16:06:45 21832@1ca13 >> 11156

メカデス。

11169
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 16:00:50 195a8@15f2e >> 11156

わら得る2000

11168

まぁ自分はそう思っただけよ
気にすんな(あまりにも無責任)

11167

Phantom Rider

1513

Pastel Sealaneが大得意な人です。小節線を視界からシャットアウトするとやりやすいですよ。

1512
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 13:29:45 0bde7@48ccb >> 1511

 太鼓に行く頻度が低いならパッドを買って家で練習しましょう。それができないなら叩き方を工夫してみたり抜いてもいい力を探して抜いてみるとかしか方法がない気がします。
 
 譜面の暗記については自分がどうすれば覚えられるのかを探りましょう。例えば「譜面の動画を見る」、「見ながら叩く」、「ただ音を聞く」のうちどれが一番覚えやすいのかを探るとか。

 精度は動画見ながら空打ちでもして自分の音と映像を一致させるようにすれば良くなるんちゃう?知らんけど

11166
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 12:24:02 4cef3@e27ee >> 11041

❻2回目ぇ

1511
おた 2025/03/17 (月) 10:50:03 修正 67cb7@16b6a

普段でたらめをやってるのですが、体力と精度が無いです。実力は、やわらか戦車裏400コンボ接続出来るくらいなのですが、精度が無かったり途中体力切れたりでクリア出来るか出来ないかくらいになってます。よく体力を付けるには体力譜面をやると言われますが、1回でバテてもう一度やっても全く手が動かないし、力を抜くと追いつかないし、行く頻度そんなに高くないので。 あと精度について判定枠を見ると言われますが、譜面が記憶出来ないです。譜面を見るということが自分にとって結構重要みたいで、全然出来ません。体力と精度を付けるにはどうすればいいですか?

15782
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 10:30:47 4ad38@61c69 >> 15780

太鼓はニジイロになった時点が一応新筐体の扱いなのでは?基盤やモニター変えてるし。あの筐体全部まるっと交換だとゲーセン側の負担がすごそう。秋ごろには新面導入だし。

15781
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 10:30:08 9ac67@5451e >> 15780

5年前に出ただろ

11165
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 09:18:05 ca2b8@ad132 >> 11041

11164
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 08:56:52 2d987@6d9ee >> 11156

ボクハシンセ

15780
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 08:09:03 f6157@afa40

音ゲーだとギタドラが新筐体、ナムコ製だと湾岸が新筐体が出るようだけど、太鼓の達人はいつ新筐体が出るのか。

11163
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 07:46:28 84434@8620d >> 11148

上手くなるためのアドバイスを求めていない、50譜面目に関する「アンケート」を行っているので普通にアンケート所案件

11162
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 07:40:18 86538@bc7a2 >> 11156

ミンティア

11161
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 06:46:46 b1074@c6b75 >> 11115

↑HS1.5かけて24分マシマシにすれば…

11160

トンデ・ミテ 最早言葉通じなさそう

15779
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 00:56:14 2d987@193fc >> 15768

踊り子のやつしかはオスとメスの個体がいるから、デュエット曲とか作るのかな

1200
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 00:31:19 3f2c4@f6f1a >> 1195

HS値が小数点以下2桁までしか設定できないのは(恐らく)太鼓チームが使用している譜面エディタ側の制約であり、太鼓の達人のゲームシステム上では桁数の制約は特にありません。
また、ゲーム内部ではHS等の値は2進数の小数で扱われており(単精度浮動小数点数/float型)、これを10進数に直すと1.0099999904632568359375のような値になります。(1.01を2進数(float型)に変換して10進数に戻した値)
解析画像をtxtに戻した際のHS値が上記のような値になっているのはそのためです。

15778

エンジェルドリーム、裏の方がやりやすいよね

11159
名無しのドンだー 2025/03/17 (月) 00:07:00 70a47@08010 >> 11156

どん子のファーストデート

11157
名無しのドンだー 2025/03/16 (日) 23:52:13 636af@d87ff >> 11155

分が消えてるし6はどこから来た?

11156
名無しのドンだー 2025/03/16 (日) 23:18:30 a38c0@a7e36

サイコパス殺 人鬼が口ずさんでいたら怖いナムオリ(鼻歌や口笛などのメロディだけでも、歌詞込みでも)

11155
名無しのドンだー 2025/03/16 (日) 23:13:46 fd404@23d8f >> 11125

6523時、陽の旅路へのプレリュード

15777
名無しのドンだー 2025/03/16 (日) 23:06:09 c541e@a7e36 >> 15768

お面くん達の曲がくるとなると…こりゃもう青春メンバーで唯一(まきな・アミティは別世界線?だけどとりあえずとして)持ち歌がないやつしか様が不憫に見えてくるぞ