僕は専らヴァーナスなので、逆手はそこまで気にしなかったんです。でも攻略で逆手という言葉がキリがないほど出てくるし、それにヴァーナスから交互に変えたいと思ってて、質問したんです。あと、逆手の練習にいい曲を教えてください。
https://wikiwiki.jp/taiko-fumen/用語集/英数字・あ行~か行#reversehand
最初に音符をたたく時、どちらの手から始めますか?そっちが順手でそうじゃない方が逆手です。
今更なんですけど、「逆手」がよくわからないんです。逆手のイロハを僕に教えてください。
そのページのコメ欄で言ったら
金十段レベルから金達人レベルまでの地力の人間が金十段に詰め込まれてるんだもんな、そりゃ減るわ 今作玄人は一番取っ付きにくそうなDoppelgangersが事前公開枠で、開始前に対策できたのもありそうだけど
steμさんのその他の作品に 塊魂 Rolling LIVE 「いろんな色を混ぜたときのうた」追加してもいいんじゃない?坪井さんのページにも塊魂の記載あるし
ツリーミスもハンドルネームも削除するだけで転記は必要ないと思います。「ツリーミスや乱立はモデレータが適宜削除しています。」と明記されているわけですし (雑談所19088のようなものに関しても転記の必要性を全く感じません)
鼓立あおはる学園へようこそ☆
その方向性についても検討します。
「名前欄が表示されているが原則として何も入力してはいけない」という状況になっているのが分かりづらいというのもあり、周知する間の経過措置として転記するようにしていましたが、ルール策定からある程度の期間が経過しているため、ルール違反として一律削除対応にしても良さそうに見えます。
グリーン。古い筐体とか見たことない
それについて一つ意見があるのですが、ハンドルネーム付きのコメントは再掲ではなく一律削除でいいんじゃないかと思います。そもそもハンドルネームを使っている時点でルールを読んでいないのは明確ですし。
ブルちゃんvsおやつ
対応方策を検討します。現状、専用のフォームを作成するか、既存の通報フォームに項目「ツリーミス」「ハンドルネーム付きのコメント」を追加するかのどちらかで考えています。
対応しました。
(ツリーミスのコメントの転記です)
14808 名無しのドンだー 2025/09/15 (月) 21:45:45 修正 c1bc8@339f3 今夜はホーミー:私、ホーミー出来るんですよ。 SUUDEN GUST OC:熱暴走を防ぎし者 SORA Ⅲ ヘリオポーズ:太陽風の限界に至りし者
難易度を考えると2ndはモノクロとかの方がいいかも?
お菓子姫 ~Princess Scarecrow~
なんだかんだまだクラシックで最高の平均密度持ってるからな
(例)Irregularノ心得
曲名の一部を別の曲に変えるツリー。
オペレート vs ミー
玄人から超人までの3曲目は一時期どんメダルショップ経由の隠し曲だったから、それが続くと別の曲がどんメダルショップに入れられなくなるから常駐曲の裏譜面にしたのではないでしょうか?
表は達人レベルじゃない人も楽しめるように、みたいなのを公式じゃないかもだけどどこかでみました
公式じゃないからわからないけど後から裏譜面を追加するくらいの理由しかわかりませんね
ニジイロ以降の殆どの人段位のボス曲ってなんで裏譜面なんでしょうか?
のこってないですね
勝ち組 プレ 普通 その他 パシリ 第六(第六裏の) 神竜 〆ドレー 新入り ビッグバン
なぜ元名人1曲目が裏九段なのか
4000ノーツを超える達人 1st CRUXNAUT 2nd Central Dogma Pt.1 裏 3rd (神竜裏相当の譜面) ノーツ数1405+1259+1365=4029
既出の話題なら申し訳ないのですが、譜面とかDBにおいてサヨナラ曲の記録は残っているのですか?
人段位解禁後あるあるだけど十段の減りようがすごい 9/13:8152人(赤:2915、金:5237) 9/16:5536人(赤:2645、金:2891)
赤十段はほぼ据え置きだけど、金十段は約半分になってて草
僕は夏祭りおには交互できます。でもおに星7になると結構厳しくなるんです。
逆にニジイロ以降のインフレ気味な難易度の譜面についていけてるプチポチがすごいとも思える
今作の玄人〜超人は思ったより簡単みたいな声が多く、物足りないと感じてる人が多い印象。 個人的には2021〜2023のインフレ路線に終止符が打たれて良かったと思ってる。
6でした。また遊びたい
ツリーミスまたはハンドルネームがついているコメントが多いと、その報告が多くなり、そうなるとツリーが流れていってしまうおそれがあると思ったため、それらを報告する専用フォームのようなものを作ってもよさそうと思ったのですが、どうでしょうか?
アンケート所14808ツリーミス
歴代達人ボスの序列考えようのコーナー
駅弁おすすめ 覚えゲーあるけどそれ以外は体力つける練習になると思います 名人2曲目の弧とかは指先とBPM同じなのでやってみてもいいかも ☆7だけど倍倍とかもあり
連奏きつくて段位やってないなら高段位は厳しいと思います まずは演奏ゲームでいいので段位道場の課題曲3曲通しでやってみてください
僕は専らヴァーナスなので、逆手はそこまで気にしなかったんです。でも攻略で逆手という言葉がキリがないほど出てくるし、それにヴァーナスから交互に変えたいと思ってて、質問したんです。あと、逆手の練習にいい曲を教えてください。
https://wikiwiki.jp/taiko-fumen/用語集/英数字・あ行~か行#reversehand
最初に音符をたたく時、どちらの手から始めますか?そっちが順手でそうじゃない方が逆手です。
今更なんですけど、「逆手」がよくわからないんです。逆手のイロハを僕に教えてください。
そのページのコメ欄で言ったら
金十段レベルから金達人レベルまでの地力の人間が金十段に詰め込まれてるんだもんな、そりゃ減るわ
今作玄人は一番取っ付きにくそうなDoppelgangersが事前公開枠で、開始前に対策できたのもありそうだけど
steμさんのその他の作品に 塊魂 Rolling LIVE 「いろんな色を混ぜたときのうた」追加してもいいんじゃない?坪井さんのページにも塊魂の記載あるし
ツリーミスもハンドルネームも削除するだけで転記は必要ないと思います。「ツリーミスや乱立はモデレータが適宜削除しています。」と明記されているわけですし
(雑談所19088のようなものに関しても転記の必要性を全く感じません)
鼓立あおはる学園へようこそ☆
その方向性についても検討します。
「名前欄が表示されているが原則として何も入力してはいけない」という状況になっているのが分かりづらいというのもあり、周知する間の経過措置として転記するようにしていましたが、ルール策定からある程度の期間が経過しているため、ルール違反として一律削除対応にしても良さそうに見えます。
グリーン。古い筐体とか見たことない
それについて一つ意見があるのですが、ハンドルネーム付きのコメントは再掲ではなく一律削除でいいんじゃないかと思います。そもそもハンドルネームを使っている時点でルールを読んでいないのは明確ですし。
ブルちゃんvsおやつ
対応方策を検討します。現状、専用のフォームを作成するか、既存の通報フォームに項目「ツリーミス」「ハンドルネーム付きのコメント」を追加するかのどちらかで考えています。
対応しました。
(ツリーミスのコメントの転記です)
14808
名無しのドンだー 2025/09/15 (月) 21:45:45 修正 c1bc8@339f3
今夜はホーミー:私、ホーミー出来るんですよ。
SUUDEN GUST OC:熱暴走を防ぎし者
SORA Ⅲ ヘリオポーズ:太陽風の限界に至りし者
難易度を考えると2ndはモノクロとかの方がいいかも?
お菓子姫 ~Princess Scarecrow~
なんだかんだまだクラシックで最高の平均密度持ってるからな
(例)Irregularノ心得
曲名の一部を別の曲に変えるツリー。
オペレート vs ミー
玄人から超人までの3曲目は一時期どんメダルショップ経由の隠し曲だったから、それが続くと別の曲がどんメダルショップに入れられなくなるから常駐曲の裏譜面にしたのではないでしょうか?
表は達人レベルじゃない人も楽しめるように、みたいなのを公式じゃないかもだけどどこかでみました
公式じゃないからわからないけど後から裏譜面を追加するくらいの理由しかわかりませんね
ニジイロ以降の殆どの人段位のボス曲ってなんで裏譜面なんでしょうか?
のこってないですね
勝ち組 プレ
普通 その他
パシリ 第六(第六裏の) 神竜 〆ドレー
新入り ビッグバン
なぜ元名人1曲目が裏九段なのか
4000ノーツを超える達人
1st CRUXNAUT
2nd Central Dogma Pt.1 裏
3rd (神竜裏相当の譜面)
ノーツ数1405+1259+1365=4029
既出の話題なら申し訳ないのですが、譜面とかDBにおいてサヨナラ曲の記録は残っているのですか?
人段位解禁後あるあるだけど十段の減りようがすごい
9/13:8152人(赤:2915、金:5237)
9/16:5536人(赤:2645、金:2891)
赤十段はほぼ据え置きだけど、金十段は約半分になってて草
僕は夏祭りおには交互できます。でもおに星7になると結構厳しくなるんです。
逆にニジイロ以降のインフレ気味な難易度の譜面についていけてるプチポチがすごいとも思える
今作の玄人〜超人は思ったより簡単みたいな声が多く、物足りないと感じてる人が多い印象。
個人的には2021〜2023のインフレ路線に終止符が打たれて良かったと思ってる。
6でした。また遊びたい
ツリーミスまたはハンドルネームがついているコメントが多いと、その報告が多くなり、そうなるとツリーが流れていってしまうおそれがあると思ったため、それらを報告する専用フォームのようなものを作ってもよさそうと思ったのですが、どうでしょうか?
アンケート所14808ツリーミス
歴代達人ボスの序列考えようのコーナー
駅弁おすすめ
覚えゲーあるけどそれ以外は体力つける練習になると思います
名人2曲目の弧とかは指先とBPM同じなのでやってみてもいいかも
☆7だけど倍倍とかもあり
連奏きつくて段位やってないなら高段位は厳しいと思います
まずは演奏ゲームでいいので段位道場の課題曲3曲通しでやってみてください