自分はまださいたま・ドンカマ・おもち
ドンフェスに今すぐにでも入ってほしい曲
シングルの持続力が壊滅的で、BPM240程度の複合でも追いつかないことがあるのですがシングルの持続力を鍛えるおすすめの方法とかありますか?練習できる曲などもおしえてほしいです。
GO GET'EM(裏) AC(段位内):可21不可0 NS2:可37不可0 AC(段位外): 可 9 9 不 可 5
自分の主観でいいですよ~ ネットで強いと言われてるやつでも自分が得意なら雑魚枠に入れてOK 逆も然り
三段→雑魚枠はオフロック、つよつよ枠は恋の処方箋 四段→雑魚枠はきよし、つよつよ枠はシューガク 五段→雑魚枠は螺旋、つよつよ枠はCoCo壱 六段→雑魚枠は花葉裏、つよつよ枠はソラシックス
自分の適正段位の範囲で雑魚枠とつよつよ枠に分ける
カットラスの存在知っててもこれはなかなか読めない
まあ、以後別が圧倒的に知名度高かったし…(以後別も一応あったから括弧を付けておまけとして入れてます)
🐬入れる気のない曲をリストに入れて、人段位勢を怖がらせましょう!
YMYシリーズの他の曲は素直な読み方なのにコレだけ変化球
一番度肝を抜いたのは『カッティアワールの”宝剣”』かな
玄人 あの日出会えたキセキ / Doppelgangers裏 名人 SAVAGE DELIGHT / Caribbean Knight 超人 モノクロームユートピア / LECIEL GLISSANDO
モエチャッカファイア(なかなか入らないが、ゼンゼロ1周年記念でそろそろ来そう)
意外性を重視した玄人〜超人予想 玄人 1.ドッペルゲンガーズ裏 2.弩蚊怒夏 3.案山子姫
名人 1.ハニハニ裏 2.電脳幻夜の星言詠 3.Lightning Boys
超人 1.ラパスの虹裏 2.たいこの2000 3.ピッチフェイダ
以後別做朋友がありなら逆戦とか淘汰(とうた ではない)とか全部そうじゃない?(そもそも音ゲー曲じゃない)
お金があるなら闇喰いを22くらいにしたら特攻していいと思います!他にあったらまた聞いてください!頑張って!!
幾億光年(スターマイン、ビビデバも迷った)
玄人にDoom noizとか?
AC:天狗囃子 自己ベスト・可11FC NS2:天狗囃子 自己ベスト・可11FC
差 が な い
今作十段を目指している者です。現在の理論値が11(0)-16(0)-25(0)なのですが、最近段位内はおろかAIバトルですら合格圏内の記録が中々出なくなってきました(天狗は可20台前半が大半、spectralと闇食いはひどい時だと可40台になることもある)。対策をしようにも毎回違うところでぽろぽろと可が出るのでどうしたらいいか迷っています 安定させるためのコツみたいなものがあったら教えていただきたいです 各曲の区間理論値は次の通りです 天狗:0-1-1-0-0 spectral:0-0-1-1-4 闇喰イ:0-0-1-1-3
エンジェルとバドアップルなんで来てくれなかったんだ そのせいでシューガクとかいうバケモン来ちまったよお(2rdは弱い、3rdは自分が高速枠得意だから大好き)
脳漿はしっくりくる
条件甘いから大丈夫では
それが一番いいと思います
オーバーライドとか(イガクとメズマ来たのにこれだけ来てない)
ドレノ→アレキ→メガロなら速度差を維持しつつメガロを3曲目にできるかな アレキサンダーって2曲目っぽいイメージあるし
そうすると速度差なくなっちゃう
8OROCHIはまぁ……
アンケート所12738に色々ある λ7708 8OROCHI X-DAY2000 χ談 彁 綻放 蝶戀 (以後別做朋友)
ザ・速度差って感じやね。アレキサンダーを一曲目に持ってきたのは速度差をつけるためなんだとは思うけど、曲風を考えると、メガロとドレノは逆でもいい気がする
自分はむしろ逆だと思うけどな。というのも、玄人はまだしも、名人と超人は候補曲のラインナップがおかしすぎる。ただ、これまでの傾向を見るに、達人は3曲目一極型になりそう。
ほんとそれ。初見じゃ読めんて
一つの可能性としてはダキナ裏 新曲だったら、BPM180で16分、24分、32分、48分が混じり合って、ラス殺しは32分の97連とか?
何故かACに入らないドンフェス限定曲 ジャンボリミッキー!、ラグトレイン あとひとつは?
詩謳兎揺蕩兎とかどう?
他社の音ゲー曲って読み方知らないと確実に読めないって曲名多いけど、太鼓だと成仏と≠MMくらいしかない気がする
初日に金合格がでるかどうかはともかく課題曲発覚のサプライズ感はほしい
七段予想 改 アレキサンダー→メガロバニア→ドレッドノート
(木主)AC 金八段 SoulStone-闇食イサァカス団-フルコンボ NS2 Destination 2F29、Infinite Rebellion、ダンガンノーツ裏、全良難易度S+以下フルコンボ mint tears全良
自分はまださいたま・ドンカマ・おもち
ドンフェスに今すぐにでも入ってほしい曲
シングルの持続力が壊滅的で、BPM240程度の複合でも追いつかないことがあるのですがシングルの持続力を鍛えるおすすめの方法とかありますか?練習できる曲などもおしえてほしいです。
GO GET'EM(裏)
AC(段位内):可21不可0
NS2:可37不可0
AC(段位外): 可 9 9 不 可 5
自分の主観でいいですよ~
ネットで強いと言われてるやつでも自分が得意なら雑魚枠に入れてOK
逆も然り
三段→雑魚枠はオフロック、つよつよ枠は恋の処方箋
四段→雑魚枠はきよし、つよつよ枠はシューガク
五段→雑魚枠は螺旋、つよつよ枠はCoCo壱
六段→雑魚枠は花葉裏、つよつよ枠はソラシックス
自分の適正段位の範囲で雑魚枠とつよつよ枠に分ける
カットラスの存在知っててもこれはなかなか読めない
まあ、以後別が圧倒的に知名度高かったし…(以後別も一応あったから括弧を付けておまけとして入れてます)
🐬入れる気のない曲をリストに入れて、人段位勢を怖がらせましょう!
YMYシリーズの他の曲は素直な読み方なのにコレだけ変化球
一番度肝を抜いたのは『カッティアワールの”宝剣”』かな
玄人 あの日出会えたキセキ / Doppelgangers裏
名人 SAVAGE DELIGHT / Caribbean Knight
超人 モノクロームユートピア / LECIEL GLISSANDO
モエチャッカファイア(なかなか入らないが、ゼンゼロ1周年記念でそろそろ来そう)
意外性を重視した玄人〜超人予想
玄人
1.ドッペルゲンガーズ裏
2.弩蚊怒夏
3.案山子姫
名人
1.ハニハニ裏
2.電脳幻夜の星言詠
3.Lightning Boys
超人
1.ラパスの虹裏
2.たいこの2000
3.ピッチフェイダ
以後別做朋友がありなら逆戦とか淘汰(とうた ではない)とか全部そうじゃない?(そもそも音ゲー曲じゃない)
お金があるなら闇喰いを22くらいにしたら特攻していいと思います!他にあったらまた聞いてください!頑張って!!
幾億光年(スターマイン、ビビデバも迷った)
玄人にDoom noizとか?
AC:天狗囃子 自己ベスト・可11FC
NS2:天狗囃子 自己ベスト・可11FC
差 が な い
今作十段を目指している者です。現在の理論値が11(0)-16(0)-25(0)なのですが、最近段位内はおろかAIバトルですら合格圏内の記録が中々出なくなってきました(天狗は可20台前半が大半、spectralと闇食いはひどい時だと可40台になることもある)。対策をしようにも毎回違うところでぽろぽろと可が出るのでどうしたらいいか迷っています 安定させるためのコツみたいなものがあったら教えていただきたいです 各曲の区間理論値は次の通りです
天狗:0-1-1-0-0
spectral:0-0-1-1-4
闇喰イ:0-0-1-1-3
エンジェルとバドアップルなんで来てくれなかったんだ
そのせいでシューガクとかいうバケモン来ちまったよお(2rdは弱い、3rdは自分が高速枠得意だから大好き)
脳漿はしっくりくる
条件甘いから大丈夫では
それが一番いいと思います
オーバーライドとか(イガクとメズマ来たのにこれだけ来てない)
ドレノ→アレキ→メガロなら速度差を維持しつつメガロを3曲目にできるかな
アレキサンダーって2曲目っぽいイメージあるし
そうすると速度差なくなっちゃう
8OROCHIはまぁ……
アンケート所12738に色々ある
λ7708 8OROCHI X-DAY2000 χ談 彁 綻放 蝶戀 (以後別做朋友)
ザ・速度差って感じやね。アレキサンダーを一曲目に持ってきたのは速度差をつけるためなんだとは思うけど、曲風を考えると、メガロとドレノは逆でもいい気がする
自分はむしろ逆だと思うけどな。というのも、玄人はまだしも、名人と超人は候補曲のラインナップがおかしすぎる。ただ、これまでの傾向を見るに、達人は3曲目一極型になりそう。
ほんとそれ。初見じゃ読めんて
一つの可能性としてはダキナ裏 新曲だったら、BPM180で16分、24分、32分、48分が混じり合って、ラス殺しは32分の97連とか?
何故かACに入らないドンフェス限定曲 ジャンボリミッキー!、ラグトレイン あとひとつは?
詩謳兎揺蕩兎とかどう?
他社の音ゲー曲って読み方知らないと確実に読めないって曲名多いけど、太鼓だと成仏と≠MMくらいしかない気がする
初日に金合格がでるかどうかはともかく課題曲発覚のサプライズ感はほしい
七段予想 改
アレキサンダー→メガロバニア→ドレッドノート
(木主)AC 金八段 SoulStone-闇食イサァカス団-フルコンボ NS2 Destination 2F29、Infinite Rebellion、ダンガンノーツ裏、全良難易度S+以下フルコンボ mint tears全良