First, apologize using English to comment. I'm not good at Japanese.
I found that learning abilities(アビリティ) is too complicated because you can only learn those form teacher(教師). I know some of them can get form specific event like cooking and smiting, but there are still a lot to learn ASAP like 大げさ,礼儀作法,物体感知(at least to me). Waiting teacher to refresh the list everyday and found that nothing I want to learn is kinda ... frustrating.
I have a suggestion that you can learning every abilities form teacher, but some of them only takes 8 pyroxene(輝石) and change everyday, others takes more like 16 or 20.
In conclusion, thank you for bringing me so much joy through this game!
こちらは上限なしなのですね~。
色々喋ってくれると話しかけるのが楽しいですね。
迅速なご回答、ありがとうございました!
なるほど、その意味のご質問でしたか。
ご指摘いただきありがとうございます!
その意味でしたら、特に上限はございません!
ご質問いただきありがとうございます。
赤い人型マークが有効になるには、以下のような条件があります。
対象にしたいキャラのベッドと赤い人型マークが、
壁に囲まれて扉があるところに存在する
(=家の中にベッドと赤い人型マークがある)
そのため、屋外に立ち位置を作ったり、
そのキャラのベッドがない状態だったりすると、
立ってくれません。
他にも、赤い人型マークにそのキャラを指定していなかったり、
そのキャラが商人の行動ルールになっていなかったりもあるかもしれません。
お手数ですが、それらを一度お確かめくださいm( )m
横から申し訳ございません。1686さんの質問に関しまして、
「オリジナル口調について 複数可の台詞において、台詞数の上限はあるでしょうか?」
ですが、たとえばサンプル口調は好感度が高い状態で同行中に話しかけると
「君と一緒に冒険すると楽しいな!」と「(主人公)、どこに連れて行ってくれるんだい?」
の2種設定されていますが、この[複数行]OKの台詞数に上限はありますか?という意味かと思いました。
(違ってたらごめんなさい…)
私も知りたかったことなのでお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
面白そうだなぁと思って早速買ってプレイしてるのですが
マイタウンに宿屋の主人とかを赤い人型マークで設定してるはずなのに何故かそこにいてくれません・・・(´;ω;`)
何卒ご教授お願いします~
久しぶりに迷子クエストが発生したので、喜び勇んで愛の秘薬を両手に抱えて観光地に向かったのに
仲間に誘うなどの選択肢が出てこなかった😭
ただのもったいない精神なのですが
仲間の所持金の
散財使い道が欲しいです例えば
消耗品補充のタイミングで所持金の数割を消費し、
その量に応じたバフとか
補充する消耗品の指定は無理にしても、品質良化、個数増加とか
さらに大量消費してスキルランク増加、は、OPかな
仲間キャラのみに効果のある、何かしらがほしいです
よろしくお願いします
スキルランク増加は自キャラでも何かしらほしいな
店・巻物ガチャはちょっと味気ないかなと
敵を撃破した際に低出現率のものが出現したときであれば、
何か別のエフェクトを出すなどはできるかもしれません。
ただし、レアな装備を装備しているNPCを撃破してそれをドロップしたとしても、
そのドロップは特別なドロップ扱いではないので別のエフェクトにはできません。
また、宝箱などについては、
ボス撃破や道中のものなどでは出現テーブルが異なるだけで、
内容がレアかどうかの情報は持っていません。
そのため、そちらにエフェクトを特別につけるには
レアアイテムの概念をゲームに加えないといけないので、簡単ではなさそうです。
(また、店売り品=レアというわけでもないので、
それを一律別エフェクトにするのも過剰そうです)
レアかどうかについても、
人によっては性能だったり出現率だったり入手難易度だったりすると思うので、
今から「このエフェクトが出たものがレアです」と線引きするのも悩ましいところです(^o^;
今見てみたら、DLサイトの一般同人でのランキングだと人気順で9位で販売数順で14位だった。
詳しく回答頂きましてありがとうございました
とても参考になりました
楽しみながらプレイさせて頂きます
ちなみに、冒険者の上限50人で世界に50人いるとき、
賞金首を冒険者にすると、世界にいる冒険者は51人になります。
(2人以上引退しないと冒険者の追加が行われない)
ご質問いただきありがとうございます。
オリジナル口調の内部的な上限は100になっています。
(10001~10100の範囲)
賞金首の冒険者化については、すぐに冒険者として登場します。
運が良ければすぐに会えるかもですが、冒険者は世界に50人~いるので、
狙って会おうとするとなかなか出会えないかもしれません。
ご質問いただきありがとうございます。
冒険者などの上限を増やすオプションは、その名のとおり「上限値を増やす」内容になっています。
ですので冒険者を「50人→100人」とした場合は、最大100人の冒険者が世界に登場するという意味になります。
また、冒険者が消える条件としては、
主人公と接点が長期間なかったり、何度も戦闘不能になっていたりなどになります。
ざっくりとはヘルプの「冒険者の引退について」に記載がありますのでご参考ください。
また、オリジナルに作成した冒険者については、時間経過でいなくなることはありません。
いつも楽しませて頂いています
既出でしたら申し訳ありません、二点ほど質問させて下さい
オリジナル口調について
複数可の台詞において、台詞数の上限はあるでしょうか?
賞金首の冒険者化について
説得成功後、冒険者を選択すると冒険者としてすぐ登場するのでしょうか?
それとも後で登場するのでしょうか?
大まかで構わないので教えて頂けると幸いです
それが出来ない今、人斬り包丁のランク2.6以上はやり込みの証になりますよね。
住人になったら、人斬り包丁厳選のために225レベルまで仙薬大量投与しそう、、、
その二人はわりと人気あるよね、特に母親
横から失礼します
アイコンの枠の色や名前(インベントリに入った状態)は現状のままで、敵撃破や宝箱開いてアイテムがばら撒かれた時にレア装備(制作や店売りで入手できない装備)を光らせるとかでも難しいでしょうか?
ボス倒してアイテムばら撒かれた時に何かレア装備出たー!って思えると嬉しいかなと思いました
今回のアップデートで、「冒険者や賞金首の上限を増やすオプションを実装しました。」とありますが、これは一度に生成されるNPCの数を増やすということですよね?
基本的な質問ですが、自動生成された冒険者が自然に消える(アイテム渡して冒険者を辞めさせる方法以外の)条件って何でしょうか?
また追加冒険者については世界に生成された場合に一定時間で勝手に消えることはないという認識ですが合っているでしょうか?
ご回答いただきありがとうございますm(__)m
ご要望いただきありがとうございます。
なるほど。
各属性のロッドを選べる選択肢を増やすのは良いかもしれません。
ただ「ルーンロッド」などほかのものは有用度に偏りが出るので、
それは指定して作れるものではなく、「ロッド」でランダムに選ばれるものになりそうです。
ご要望いただきありがとうございます。
品質毎の枠色変更などはできなくはないですが、
変更箇所が多いのと、床置きなどでは反映しづらいところなどが課題そうです。
また、品質はあくまで装備品を表す1要素で、
レア装備、ランク、付与された能力など、装備の善し悪しを示すパラメータは多数あります。
そのため、品質で枠色を変えたりエフェクトが変わったりするのは悩ましいところですm(_ _)m
(といっても、レア装備は総じて高品質である可能性大ですが)
Thank you for enjoying this game!
I think it's good to collect abilities slowly and not overdo it.
I hope you enjoy the randomness of this game.
Thank you for playing through this game even though it is in Japanese.
(Deepl)
ご質問いただきありがとうございます。
それらは補○には影響はありません。
スキルレベル1につき、「力(魔力)x2」ほどの強化になります。
防御系の心得も同じようなイメージです。
鍛冶での装備作成についての要望です。
例えば、ロッドを作成する場合、各属性のロッドまたはルーンロッドがランダムで生成されますが、
これを[ロッド]を選択した後、[各属性のロッド]や[ルーンロッド]などの選択肢で、
自分で何のロッドを作るのか、まで選べたらいいなと思いました。
ご検討いただけましたら幸いです。
ウサミミ付けた魅力特化のギタリストにお勧め、デフォルト風のバニースーツ
あと勢いで作った黒バニースーツになります。
サンプル↓

アップローダー名:バニースーツデフォ風+黒バニー.zip
ダウンロード先→リンク
いつもお世話になっております。
異世界の創造者をプレイさせていただいて前から気になっていたことで一つ質問があります。
アビリティの功〇の心得や防〇の心得はそれぞれ+1ごとに補功や補防の数値的にどれくらいの補正がかかりますか?
First, apologize using English to comment. I'm not good at Japanese.
I found that learning abilities(アビリティ) is too complicated because you can only learn those form teacher(教師). I know some of them can get form specific event like cooking and smiting, but there are still a lot to learn ASAP like 大げさ,礼儀作法,物体感知(at least to me). Waiting teacher to refresh the list everyday and found that nothing I want to learn is kinda ... frustrating.
I have a suggestion that you can learning every abilities form teacher, but some of them only takes 8 pyroxene(輝石) and change everyday, others takes more like 16 or 20.
In conclusion, thank you for bringing me so much joy through this game!
ご質問とご回答いただきありがとうございます。
設計上は+47だとその分の影響は出ていそうです。
が、レア魚は釣れたらラッキーなレベルなので、
スキルレベルを盛っても釣りづらいものかもしれません。
一度スキルレベルを盛ったときの釣りやすさなどを再確認してみますm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
私の環境でも同じようになっていました(^o^;
修正します!
自分は!マークを見てから合わせて(Zキー)いてはムリだと思ったので、1匹目の大物の魚影と針が丁度重なるタイミングで、!マークが出てていなくても合わせるようにして釣っている。
自分の場合は普通に釣っていたら逃げられる可能性の方がが高いし、クラゲに邪魔されることを考えたら、1匹目で合わせて、手返しを早くした方が時間的な効率もいいのではないかと思っている
私個人の環境のせいだったら申し訳ないのですが、商店などで輝石を使って商品数を増やす項目を出した際
文字が何故か大きく表示されるようになりました。
この選択を選んだのが久しぶりだったので今回のバージョンアップとは無関係かもしれませんが念のため報告させていただきます。
釣りアビリティ20と匠の釣り竿の時に装備で釣りアビリティ盛ったら
「許容時間延長」とか「良い魚の確率が増える」等メリットはありますか?
(始まりの地で大きい魚影に逃げられてしかおらず、何としても釣りたくて釣りアビリティ付きの装備収集してるけど意味あるのか疑問を持ったので質問させていただく 現:計+47)
返信ありがとうございます!
①はやはり枠の問題でしたか…><
どうしてもレイアウトが美しくなかったり、しっくりこない時は
今のままでもそこまで不便という訳ではないので無理はなさらずに~
②も結構な作業量になりそうな予感なので、大変そうな場合は
放置していただければとm(_ _)m
ご要望いただきありがとうございます。
①は以前併記しようと試みましたが枠内に収まりきらず断念していました(^o^;
文字を押し込むようなかたちで入れられるかどうか試してみますm(_ _)m
②は表記を検討します!
迷子クエストの少年と母親を住人にしたい、変わり者の俺…
時間が溶けるような感覚でのめり込むように遊ばせていただきました。
楽しい時間をありがとうございます!
2周目をはじめてみようかと考えていたところですが、
プレイしていて気になった点が2つあったので書かせてください。
①認知度の数値をステータス画面でも見れるようにして欲しい
認知度の具体的数値を確認するには、はじまりの地にいかないとならず、
面倒くさがっていたら、ギルドの依頼達成報告で認知度カンストお漏らしを
することが何度かありました。
ステータス画面でも「もはや概念」等の文言だけでなく、
認知度の数値も見れたら便利だなあ、と思いました。
②スキル説明に射程を表記して欲しい
スキルはその威力や範囲、効果ももちろん大事ですが、
射程も相当重要な要素だと思います。
現状、ゲーム内のスキル説明に射程が記載されていないので
可能であれば記載をお願いしたいです。
エレメンタルフレアが超射程でもの凄く重宝させて貰っていますが、
射程の情報が無かったため、随分あとになってから
その便利さに気づいた次第です(笑)
ご要望いただきありがとうございます。
メンバーの人数増加については、
大変恐縮ですが下記の回答のとおりになりますm(_ _)m
>> 105>> 147
先日「v1.1.10.0」のアップデートが出ましたが一度に出現できる賞金首の数が増やせるようになったり、フィールド上で監獄を出現させるようになったのが面白かったです、賞金稼ぎというロールプレイもやりやすいですし説得して仲間にできるようになったのも面白そうです!
そして個人的にはマイタウンで設置できる看板の数が大幅に増えたのが一番嬉しかったですね、固有の看板が無かった集合馬車、農業用品、教師、闘技場、奴隷商人、行商人にも看板を設置できるということですし。
もっと大人数でパーティを組めるようにして欲しいです
ページ移動の実装ありがとうございます。