ありがとうございます! プレゼントする側のレベル依存のrankという事は仲間からもらうならまだしも誕生日に町を巡っても住民のレベルに比例したrank1~2相当のゴミプレゼント防具しかもらえない可能性が高いのですね 参考になります🙇♀️
最初の街が斜め移動で入る1マスに生成されたために街道が一切敷かれていないレアマップ 残念ながら1回拡張したら土地ができて街道ができたけど、 最大拡張時にこういう土地に街ができた場合、神の使徒のルートどうなるんだろうはちょっと気になった
【調査】 主人公の誕生日にNPCからもらえるプレゼントの内容を調査しました。防具です。
【調査条件】 引き継ぎニューゲーム 仲間を引き継いでプレゼント受取&リロ
【結果】 (1)主Lv1、仲間(Lv5、溺愛+4~5) の場合 rank1.2、品質[格別] の防具1つ
(2)主Lv100、仲間(Lv5、溺愛+5~6) の場合 rank1.2、品質[格別] の防具1つ
(3)仲間(Lv364、溺愛+774) の場合 rank15.5、品質[格別] の防具1つ。主Lv1と100で差は見られず
(4)主Lv100、仲間のユフィリア(Lv294、溺愛+29) の場合 rank12.7、品質[格別] の防具1つ。他の仲間と差は見られず
【確認できたプレゼントの内容】 ギフトなし 帽子、兜、フード、覆兜 服、軽鎧、重鎧、ジャケット、司祭服、ローブ 手袋、ガントレット 靴、靴鎧、ブーツ ネックレス、ペンダント、腕輪、指輪
【所感】 ギフトがもらえず、一般防具のみ・格別固定であるため、防具を選ぶデータ的メリットは薄い。 一応、プレゼント者のレベル依存でrankが決まる特性はあるが……。
急に肉が喰いたくなったので、私の調査はここまでにします。
ギフトの件、考えてくださりありがとうございます。 なるほど、料理も好き嫌いがありますものね。 キャラが食材を持っている場合、調理してから食べてくれるとよいのですが、個別に調理させるのも難しそうですよね。処理が重くなりそうですし。 生じゃなく、調理して食べているんだろうなぁと脳内保管しておきます
ご確認いただきありがとうございました。 私の場合は、思い入れがあるキャラクターがいるわけではないので、既存キャラは諦めつつ、のんびりとアップデートを待たせていただきます。 愛着のあるキャラが同様の症状になっている創造主さんがおられないと良いですね。
ご要望いただきありがとうございます。 採取や採掘でまわりに散らばるのは、意図的にそういう設計になっております。 目的としては、主人公であっても仲間であってもアイテムを得られる権利を平等にするためです。 (宝箱から出たアイテムが散らばったり、ギルド報酬が全員に分配されたりも同じ理由です)
ご要望いただきありがとうございます。
ギフトは確かに「ギフト」なので、何か友好度が上がるとかがあっても良いかもですね。
調理済みの食べ物については、 例えば果物好きが果たして「イチゴのサラダ」が好きかというのがあるので、 調理済みの食べ物は特に手を加えずそのまま保留にしているところがあります(^o^;
なかなか細かい対応でかつ、人によって好みの順番なども異なりそうですね(^o^; ですので、何か設定ファイルを直接触ってもらうとかになるかと思います!
会話の場合、例えば設定ファイルに書かれた「name,gender,lv,job」を 好きな順に書き換えたり、不要なものを消したりする
ステータスはUI的に順番変更は厳しいので、表示/非表示程度になりそう。
いただいたセーブデータを確認し、 仲間引き継ぎで我が子を引き継いだ際の不具合を確認しましたm(_ _)m 複数の我が子がいるセーブデータからの引き継ぎで、発生する可能性がありました。
申し訳ございません。 次回のアップデートで修正予定ですが、 既に無職等になってしまった我が子のデータを自動修復することができません。 また、無職の状態で引き継ぎ登録された我が子も職業無しになってしまいます。 (どちらもデータが欠落等してしまっているため) また、引き継いで無事そうに見える我が子でも、 転職がうまくできないなど弊害が残っているものがあるかもしれません。
そのため、大変申し訳ありませんが、 アップデート後に仲間引き継ぎで無事なデータから引き継いでもらうか、 もしくは我が子の成長後、転職などで戦士など通常職業に就いていただくかをお願いいたしますm(_ _)m
アイテム取得まわりで要望なのですが 鉱床や調合素材のオブジェクトに触れた時に素材が散らばるのではなく 果実の木と同じように直接ストレージに入れることはできますか? (すでに出てそうなので検索を掛けましたが見つけられなかったため書き込みします。見落としだったらごめんなさい。)
掲示板で情報を見て、やっと農業装備と腸の活性装備を集められたので、パティシエの道を極めたかもしれません🍰
あとすみません、もう一つプレゼントについてなのですが、調理済みの食材を渡した時でも、友好度が上がると嬉しいです。 お肉やお魚が好きなキャラクターに食材をあげたところ、生のまま食べていて申し訳なく思ったので…… 魔物や動物ならともかく、人間だとお腹を壊しそうです。 肉好きなキャラだとステーキでも喜ぶとか、果物が好きだったらケーキでも喜んでくれると、ロールプレイがはかどります。
お疲れ様です。 NPCにギフトをあげた時、好きな物の種類に関わらず、若干友好度が上がる仕様でも良いのではないかなあと。 お誕生日の時だけでも構いません。 隠しパラメーターとして既に上がっている仕様でしたらすみません。
主人公の誕生日にNPCからもらえるプレゼントの内容を調査しました。 今回は消耗品のみ。
【調査条件】 引き継ぎニューゲーム 溺愛+4~5の仲間を引き継いでプレゼント受取&リロ
【結果】 ■薬 HP1000、MP600、SP600、複合割合50、万能薬; ギフトを1個くれる ■巻物 武器強化、防具強化、復活、仲直り; ギフトを1個くれる ■肉 けもの肉、とり肉、霜降り肉; ギフトを2個くれる ■魚 一般の魚各種(レア魚なし); ギフトを2個くれる
【所感】 消耗品はいずれも高品質だがやりこめばいくらでも手に入る品物。 それを踏まえて、食品系を選んだときの「ギフトを2個くれる」利益が頭ひとつ抜けている印象。 装備は未調査。またいずれ。
キャラクターに話しかけた時に表示される名前・性別・Lv・職業名やステータス画面表示の順番を変更したり非表示にするオプション機能を追加して頂きたいです 例1 名前 性別 Lv 職業→職業 名前 Lv (性別非表示)に変更
例2 名前 性別 Lv 職業→Lv 名前 (職業・性別非表示)に変更
試しましたが、私の環境では再現できませんでした... (何か他に条件が隠れているのかもしれません) つきましては、もし可能でしたらセーブデータをお送りいただけますと幸いですm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。 なるほど、洗脳がキーだったのですね。 うまく洗脳を引き当てられることを祈って、試してみます!
ご報告いただきありがとうございます。 謎な現象ですね... 原因を調査します!
ご報告いただきありがとうございます。 なるほど、引き継ぎを複数回行った際に発生したのですね。 こちらでも調査をして修正します!
ご要望いただきありがとうございます。 なるほど、検討します!
性格は脳内補完が主になりそうなので、 やるとすれば数件の固有アビリティから抽選されるようなものになりそうです。 (性格や特徴を基準に専用アビリティを設けるには種類が多くなりすぎるため)
以前魔王戦やギルドマスターの特別な依頼にて他冒険者が敵対状態になったのが維持される報告を多数受けその状態が維持されない様に仕様変更されていましたが、敵対になるきっかけがわかった気がするので報告をさせていただきます。 恐らくサキュバス系、魔女系、慈愛の精、スキュラ、魔王アゴスに洗脳された「他冒険者やボランティア」の一人が主人公パーティを攻撃して「他冒険者やボランティア」のグループと敵対したのではないかと思います
私は慈愛の精に洗脳されたボランティア放置してたら仲間が撃たれて敵対しました
ご返信ありがとうございます。 申し訳ございません、職業が消えた原因が特定できたため、 1186の投稿を削除し、>> 1188に改めて投稿してしまいました。
お返事を頂いたタイミングと入れ違いになってしまったようで、 今の時点までお返事を見落としておりました。汗
お手数をおかけしてしまい、恐縮です。 1188の内容でも、セーブデータや引継ぎデータが必要でしたら、お送りしますので、お申しつけください。
なるほど。つまりアビリティレベルに応じてある程度難しいものを作るようにしたほうが 結果としては経験値効率は高くなるわけですね。ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます かしこまりました。袋に入らない処理をまた見つけ次第投稿します
同じ要望が出ていたら申し訳ないのですが、マップ編集のところのベッドの設定表記を4行にできないでしょうか 具体的には今の「使用キャラ指定」「ベッドの用途」「削除する」に加えて「現在の使用者名」を追加してほしいのですが できないでしょうか
既に報告されていたらすみません。 奈落の迷宮にて、階数の表記ブレがありました。 386階のボスを倒し、そのまま次の階層に挑んだところ、546階と表示される→クリア後、フィールドに出ると390階に戻りました。 敵のレベルや、スキル、アイテムのランクなどは380台のまま、階数表示だけがブレていました。
誕生日に好感度が高い仲間を含むNPCからもらえるプレゼントの内容知りたいので教えてもらえませんか? 現在の周回は宝玉なので宝玉以外だと助かります(ちなみに宝玉だと半回復が限界) 特に魚が好きな物だった場合レア魚はもらえるかどうか。 装備品の場合Rankや品質、もらえる物の範囲(固有ドロップの有無)が気になります
ご検討ありがとうございます。末永く遊びたいと考えておりますので、それでもかまいません。
不具合と思われる挙動がありましたので、ご報告します。(v1.2.0)
【不具合概要】 「我が子」を2回以上引き継ぐと、我が子の職業が消失する。
【検証手順】 ① 特定の主人公で「我が子」を作成する。 ② ①の「我が子」を、引き継ぎキャラクターとして登録する。 ③ ①の主人公とは異なる主人公で、②で引き継いだ「我が子」を召喚する。 ④ ③の「我が子」を、引き継ぎキャラクターとして登録する。 ⑤ ④で引き継いだ「我が子」を召喚する。 →⑤で召喚した「我が子」では、職業が消失し、レベルアップ時の成長度が「キャラ」のみの値になる。
【検証画像】 「我が子」のレベル1時点の能力(※キャラは「人間」、職業は「戦士」です) ③(1回引継ぎ御)の「我が子」をレベル3に上げた場合 →通常通りの成長 ⑤(2回引継ぎ後)の「我が子」レベル3に上げた場合 →全ての能力値が4(キャラ「人間」の成長度分)しか上昇していない また、ステータス欄の職業も「我が子」ではなく「無職」になっています。
※なお、③において①と同じ主人公で召喚した場合には、職業は消失しません。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
>> 2675 性格や特徴などのキャラクターの個性を反映したような固有アビリティがあれば ランダム生成の仕様と合わさって面白いかな?と思いました👍
ご要望いただきありがとうございます。 2度と戦えないボスは、>> 2508の中で登場させられないかと ぼんやりと考えていました!
1.袋からの売却は作れば可能かもですが、 やり出すと色々実装が発生して大変になりそうです(^o^; (例えば通常の店でも袋から売りたい、他の種類の袋からも売りたい、 袋の中のもので誤って売りたくないものがあるので 誤操作防止フラグを袋内のアイテムにも付けたい、など)
2.仲間の料理袋は「町での料理補充を購入の代わりに袋から行う」というものなので、 恐れ入りますが料理と料理袋は同時に所持するものになります。 (=空腹時に料理袋から取り出して使うというものではない)
3.「釣りでの鉱石が手持ちに入る」のように、 どこで袋に入らないか教えていただけると助かりますm(_ _)m (アイテム入手処理は色々な場所にあり、どこで袋に入らないのか把握できていないので)
ご要望いただきありがとうございます。 特殊な行動をするためのルーチンを作るのは大変なので、 仮にやるとすれば固有アビリティのようなシンプルなものになりそうです!
ご要望いただきありがとうございます。 超高レベル帯にまで到達できるプレイヤーはごく一部と思いますので、 実装するとしてもかなり先になってしまいそうです(^o^; (優先順位的に、多くのプレイヤーに恩恵等がある実装の方が優先になりそうです)
ご報告いただきありがとうございます。 またご迷惑をおかけし申し訳ございません。 こちらにつきまして、可能でしたら「kuetaro123@gmail.com」まで セーブデータをお送りいただけないでしょうか。 何が起きているか確認をしたいと思いますm(_ _)m
少なくとも、お送りいただいたキャプチャを見る限り、 原因は我が子の職業が「無職」となっているところにありそうです。 無職は職業成長度が0なので、それによる成長がなくなってしまっています。 また、「無職」は職業が未指定もしくは存在しない職業を指定していた際に発生するものです、 そのため、何らかの原因でそうなってしまっていそうです。
もしセーブデータをご提供いただけた際は、下記を主に確かめてみたいと思います。 ・我が子の職業IDが何を指定しているか ・我が子の職業データが存在するか ・転職の館で職業を変更できるか
また、Lv500付近で何か特別な操作等を行っていましたら教えてほしいです。 (例えば「他のキャラとの我が子が誕生した」や、「引き継いだ仲間を呼び出した」など)
お手数をおかけし大変申し訳ありませんが、以上よろしくお願いしますm(_ _)m
ご質問いただきありがとうございます。 経験値についてはまず鍛冶に成功したか失敗したかで絶対量が変わります。 そして成功確率によってどれくらい経験値が得られるか決まります。 例えば30%で成功する鍛冶をした場合と、90%で成功する鍛冶をした場合では 得られる経験値量が大きく変わります。
そのため鉱石の数量や種類が直接経験値に紐付いているわけではありませんが、 投入数が変わればランクも変動するので成功率も前後して、間接的に経験値量に影響が出ている感じになります。
>> 2668 ストーリーやサブクエストで戦ったボスの強化版と再戦出来たら楽しそうですよね ゲーム内時間で1日1回とか1週間に1回挑戦or討伐可能で、討伐すると輝石や専用通貨が貰えるとか 難易度調整が出来てレベルやステータスに倍率掛けられたりとか
あと書きながら釣りをしていて気づいたのですが、釣りで魚が釣れると食材袋に直行するのに対して鉱石が釣れた場合はそのまま手持ちに入るのですね。3番で書いたのはこういった場合の鉱石が素材袋に入ってほしいということです。
袋関連の要望です。過去の要望と重複があったら申し訳ありません。
出荷箱などにアイテムを入れる際、食材袋などから直接アイテムを移動できれば嬉しいです。 重さが合計で数百ある農作物を、いちいち所持重量いっぱいまで出してから移動させるのが大変だからです。
仲間が料理袋などを持っていたときに、料理と料理袋を同時に持って持ち物が埋まるという状態を解消していただければ嬉しいです。 なんとなく実装コストが高そうなわりにメリットが小さいのでご参考までにお願いいたします。
拾う以外の方法で持ち物に入ったアイテムが自動的に各種袋に入るか、そうでなければ、整頓のようにボタン一つで手持ちのアイテムを適切な袋に突っ込む手段が欲しいです。
ご検討お願いいたします。
ありがとうございます!
プレゼントする側のレベル依存のrankという事は仲間からもらうならまだしも誕生日に町を巡っても住民のレベルに比例したrank1~2相当の
ゴミプレゼント防具しかもらえない可能性が高いのですね参考になります🙇♀️
最初の街が斜め移動で入る1マスに生成されたために街道が一切敷かれていないレアマップ

残念ながら1回拡張したら土地ができて街道ができたけど、
最大拡張時にこういう土地に街ができた場合、神の使徒のルートどうなるんだろうはちょっと気になった
【調査】
主人公の誕生日にNPCからもらえるプレゼントの内容を調査しました。防具です。
【調査条件】
引き継ぎニューゲーム
仲間を引き継いでプレゼント受取&リロ
【結果】
(1)主Lv1、仲間(Lv5、溺愛+4~5) の場合
rank1.2、品質[格別] の防具1つ
(2)主Lv100、仲間(Lv5、溺愛+5~6) の場合
rank1.2、品質[格別] の防具1つ
(3)仲間(Lv364、溺愛+774) の場合
rank15.5、品質[格別] の防具1つ。主Lv1と100で差は見られず
(4)主Lv100、仲間のユフィリア(Lv294、溺愛+29) の場合
rank12.7、品質[格別] の防具1つ。他の仲間と差は見られず
【確認できたプレゼントの内容】
ギフトなし
帽子、兜、フード、覆兜
服、軽鎧、重鎧、ジャケット、司祭服、ローブ
手袋、ガントレット
靴、靴鎧、ブーツ
ネックレス、ペンダント、腕輪、指輪
【所感】
ギフトがもらえず、一般防具のみ・格別固定であるため、防具を選ぶデータ的メリットは薄い。
一応、プレゼント者のレベル依存でrankが決まる特性はあるが……。
急に肉が喰いたくなったので、私の調査はここまでにします。
ギフトの件、考えてくださりありがとうございます。
なるほど、料理も好き嫌いがありますものね。
キャラが食材を持っている場合、調理してから食べてくれるとよいのですが、個別に調理させるのも難しそうですよね。処理が重くなりそうですし。
生じゃなく、調理して食べているんだろうなぁと脳内保管しておきます
ご確認いただきありがとうございました。
私の場合は、思い入れがあるキャラクターがいるわけではないので、既存キャラは諦めつつ、のんびりとアップデートを待たせていただきます。
愛着のあるキャラが同様の症状になっている創造主さんがおられないと良いですね。
ご要望いただきありがとうございます。
採取や採掘でまわりに散らばるのは、意図的にそういう設計になっております。
目的としては、主人公であっても仲間であってもアイテムを得られる権利を平等にするためです。
(宝箱から出たアイテムが散らばったり、ギルド報酬が全員に分配されたりも同じ理由です)
ご要望いただきありがとうございます。
ギフトは確かに「ギフト」なので、何か友好度が上がるとかがあっても良いかもですね。
調理済みの食べ物については、
例えば果物好きが果たして「イチゴのサラダ」が好きかというのがあるので、
調理済みの食べ物は特に手を加えずそのまま保留にしているところがあります(^o^;
ご要望いただきありがとうございます。
なかなか細かい対応でかつ、人によって好みの順番なども異なりそうですね(^o^;
ですので、何か設定ファイルを直接触ってもらうとかになるかと思います!
会話の場合、例えば設定ファイルに書かれた「name,gender,lv,job」を
好きな順に書き換えたり、不要なものを消したりする
ステータスはUI的に順番変更は厳しいので、表示/非表示程度になりそう。
いただいたセーブデータを確認し、
仲間引き継ぎで我が子を引き継いだ際の不具合を確認しましたm(_ _)m
複数の我が子がいるセーブデータからの引き継ぎで、発生する可能性がありました。
申し訳ございません。
次回のアップデートで修正予定ですが、
既に無職等になってしまった我が子のデータを自動修復することができません。
また、無職の状態で引き継ぎ登録された我が子も職業無しになってしまいます。
(どちらもデータが欠落等してしまっているため)
また、引き継いで無事そうに見える我が子でも、
転職がうまくできないなど弊害が残っているものがあるかもしれません。
そのため、大変申し訳ありませんが、
アップデート後に仲間引き継ぎで無事なデータから引き継いでもらうか、
もしくは我が子の成長後、転職などで戦士など通常職業に就いていただくかをお願いいたしますm(_ _)m
アイテム取得まわりで要望なのですが
鉱床や調合素材のオブジェクトに触れた時に素材が散らばるのではなく
果実の木と同じように直接ストレージに入れることはできますか?
(すでに出てそうなので検索を掛けましたが見つけられなかったため書き込みします。見落としだったらごめんなさい。)
掲示板で情報を見て、やっと農業装備と腸の活性装備を集められたので、パティシエの道を極めたかもしれません🍰
あとすみません、もう一つプレゼントについてなのですが、調理済みの食材を渡した時でも、友好度が上がると嬉しいです。
お肉やお魚が好きなキャラクターに食材をあげたところ、生のまま食べていて申し訳なく思ったので……
魔物や動物ならともかく、人間だとお腹を壊しそうです。
肉好きなキャラだとステーキでも喜ぶとか、果物が好きだったらケーキでも喜んでくれると、ロールプレイがはかどります。
お疲れ様です。
NPCにギフトをあげた時、好きな物の種類に関わらず、若干友好度が上がる仕様でも良いのではないかなあと。
お誕生日の時だけでも構いません。
隠しパラメーターとして既に上がっている仕様でしたらすみません。
主人公の誕生日にNPCからもらえるプレゼントの内容を調査しました。
今回は消耗品のみ。
【調査条件】
引き継ぎニューゲーム
溺愛+4~5の仲間を引き継いでプレゼント受取&リロ
【結果】
■薬 HP1000、MP600、SP600、複合割合50、万能薬; ギフトを1個くれる
■巻物 武器強化、防具強化、復活、仲直り; ギフトを1個くれる
■肉 けもの肉、とり肉、霜降り肉; ギフトを2個くれる
■魚 一般の魚各種(レア魚なし); ギフトを2個くれる
【所感】
消耗品はいずれも高品質だがやりこめばいくらでも手に入る品物。
それを踏まえて、食品系を選んだときの「ギフトを2個くれる」利益が頭ひとつ抜けている印象。
装備は未調査。またいずれ。
キャラクターに話しかけた時に表示される名前・性別・Lv・職業名やステータス画面表示の順番を変更したり非表示にするオプション機能を追加して頂きたいです
例1 名前 性別 Lv 職業→職業 名前 Lv (性別非表示)に変更
例2 名前 性別 Lv 職業→Lv 名前 (職業・性別非表示)に変更
試しましたが、私の環境では再現できませんでした...
(何か他に条件が隠れているのかもしれません)
つきましては、もし可能でしたらセーブデータをお送りいただけますと幸いですm(_ _)m
ご報告いただきありがとうございます。
なるほど、洗脳がキーだったのですね。
うまく洗脳を引き当てられることを祈って、試してみます!
ご報告いただきありがとうございます。
謎な現象ですね...
原因を調査します!
ご報告いただきありがとうございます。
なるほど、引き継ぎを複数回行った際に発生したのですね。
こちらでも調査をして修正します!
ご要望いただきありがとうございます。
なるほど、検討します!
性格は脳内補完が主になりそうなので、
やるとすれば数件の固有アビリティから抽選されるようなものになりそうです。
(性格や特徴を基準に専用アビリティを設けるには種類が多くなりすぎるため)
以前魔王戦やギルドマスターの特別な依頼にて他冒険者が敵対状態になったのが維持される報告を多数受けその状態が維持されない様に仕様変更されていましたが、敵対になるきっかけがわかった気がするので報告をさせていただきます。
恐らくサキュバス系、魔女系、慈愛の精、スキュラ、魔王アゴスに洗脳された「他冒険者やボランティア」の一人が主人公パーティを攻撃して「他冒険者やボランティア」のグループと敵対したのではないかと思います
私は慈愛の精に洗脳されたボランティア放置してたら仲間が撃たれて敵対しました
ご返信ありがとうございます。
申し訳ございません、職業が消えた原因が特定できたため、
1186の投稿を削除し、>> 1188に改めて投稿してしまいました。
お返事を頂いたタイミングと入れ違いになってしまったようで、
今の時点までお返事を見落としておりました。汗
お手数をおかけしてしまい、恐縮です。
1188の内容でも、セーブデータや引継ぎデータが必要でしたら、お送りしますので、お申しつけください。
なるほど。つまりアビリティレベルに応じてある程度難しいものを作るようにしたほうが
結果としては経験値効率は高くなるわけですね。ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます
かしこまりました。袋に入らない処理をまた見つけ次第投稿します
同じ要望が出ていたら申し訳ないのですが、マップ編集のところのベッドの設定表記を4行にできないでしょうか
具体的には今の「使用キャラ指定」「ベッドの用途」「削除する」に加えて「現在の使用者名」を追加してほしいのですが
できないでしょうか
既に報告されていたらすみません。
奈落の迷宮にて、階数の表記ブレがありました。
386階のボスを倒し、そのまま次の階層に挑んだところ、546階と表示される→クリア後、フィールドに出ると390階に戻りました。
敵のレベルや、スキル、アイテムのランクなどは380台のまま、階数表示だけがブレていました。
誕生日に好感度が高い仲間を含むNPCからもらえるプレゼントの内容知りたいので教えてもらえませんか?
現在の周回は宝玉なので宝玉以外だと助かります(ちなみに宝玉だと半回復が限界)
特に魚が好きな物だった場合レア魚はもらえるかどうか。
装備品の場合Rankや品質、もらえる物の範囲(固有ドロップの有無)が気になります
ご検討ありがとうございます。末永く遊びたいと考えておりますので、それでもかまいません。
不具合と思われる挙動がありましたので、ご報告します。(v1.2.0)
【不具合概要】
「我が子」を2回以上引き継ぐと、我が子の職業が消失する。
【検証手順】
① 特定の主人公で「我が子」を作成する。
② ①の「我が子」を、引き継ぎキャラクターとして登録する。
③ ①の主人公とは異なる主人公で、②で引き継いだ「我が子」を召喚する。
④ ③の「我が子」を、引き継ぎキャラクターとして登録する。
⑤ ④で引き継いだ「我が子」を召喚する。
→⑤で召喚した「我が子」では、職業が消失し、レベルアップ時の成長度が「キャラ」のみの値になる。
【検証画像】



「我が子」のレベル1時点の能力(※キャラは「人間」、職業は「戦士」です)
③(1回引継ぎ御)の「我が子」をレベル3に上げた場合
→通常通りの成長
⑤(2回引継ぎ後)の「我が子」レベル3に上げた場合
→全ての能力値が4(キャラ「人間」の成長度分)しか上昇していない
また、ステータス欄の職業も「我が子」ではなく「無職」になっています。
※なお、③において①と同じ主人公で召喚した場合には、職業は消失しません。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
>> 2675
性格や特徴などのキャラクターの個性を反映したような固有アビリティがあれば
ランダム生成の仕様と合わさって面白いかな?と思いました👍
ご要望いただきありがとうございます。
2度と戦えないボスは、>> 2508の中で登場させられないかと
ぼんやりと考えていました!
ご要望いただきありがとうございます。
1.袋からの売却は作れば可能かもですが、
やり出すと色々実装が発生して大変になりそうです(^o^;
(例えば通常の店でも袋から売りたい、他の種類の袋からも売りたい、
袋の中のもので誤って売りたくないものがあるので
誤操作防止フラグを袋内のアイテムにも付けたい、など)
2.仲間の料理袋は「町での料理補充を購入の代わりに袋から行う」というものなので、
恐れ入りますが料理と料理袋は同時に所持するものになります。
(=空腹時に料理袋から取り出して使うというものではない)
3.「釣りでの鉱石が手持ちに入る」のように、
どこで袋に入らないか教えていただけると助かりますm(_ _)m
(アイテム入手処理は色々な場所にあり、どこで袋に入らないのか把握できていないので)
ご要望いただきありがとうございます。
特殊な行動をするためのルーチンを作るのは大変なので、
仮にやるとすれば固有アビリティのようなシンプルなものになりそうです!
ご要望いただきありがとうございます。
超高レベル帯にまで到達できるプレイヤーはごく一部と思いますので、
実装するとしてもかなり先になってしまいそうです(^o^;
(優先順位的に、多くのプレイヤーに恩恵等がある実装の方が優先になりそうです)
ご報告いただきありがとうございます。
またご迷惑をおかけし申し訳ございません。
こちらにつきまして、可能でしたら「kuetaro123@gmail.com」まで
セーブデータをお送りいただけないでしょうか。
何が起きているか確認をしたいと思いますm(_ _)m
少なくとも、お送りいただいたキャプチャを見る限り、
原因は我が子の職業が「無職」となっているところにありそうです。
無職は職業成長度が0なので、それによる成長がなくなってしまっています。
また、「無職」は職業が未指定もしくは存在しない職業を指定していた際に発生するものです、
そのため、何らかの原因でそうなってしまっていそうです。
もしセーブデータをご提供いただけた際は、下記を主に確かめてみたいと思います。
・我が子の職業IDが何を指定しているか
・我が子の職業データが存在するか
・転職の館で職業を変更できるか
また、Lv500付近で何か特別な操作等を行っていましたら教えてほしいです。
(例えば「他のキャラとの我が子が誕生した」や、「引き継いだ仲間を呼び出した」など)
お手数をおかけし大変申し訳ありませんが、以上よろしくお願いしますm(_ _)m
ご質問いただきありがとうございます。
経験値についてはまず鍛冶に成功したか失敗したかで絶対量が変わります。
そして成功確率によってどれくらい経験値が得られるか決まります。
例えば30%で成功する鍛冶をした場合と、90%で成功する鍛冶をした場合では
得られる経験値量が大きく変わります。
そのため鉱石の数量や種類が直接経験値に紐付いているわけではありませんが、
投入数が変わればランクも変動するので成功率も前後して、間接的に経験値量に影響が出ている感じになります。
>> 2668
ストーリーやサブクエストで戦ったボスの強化版と再戦出来たら楽しそうですよね
ゲーム内時間で1日1回とか1週間に1回挑戦or討伐可能で、討伐すると輝石や専用通貨が貰えるとか
難易度調整が出来てレベルやステータスに倍率掛けられたりとか
あと書きながら釣りをしていて気づいたのですが、釣りで魚が釣れると食材袋に直行するのに対して鉱石が釣れた場合はそのまま手持ちに入るのですね。3番で書いたのはこういった場合の鉱石が素材袋に入ってほしいということです。
袋関連の要望です。過去の要望と重複があったら申し訳ありません。
出荷箱などにアイテムを入れる際、食材袋などから直接アイテムを移動できれば嬉しいです。
重さが合計で数百ある農作物を、いちいち所持重量いっぱいまで出してから移動させるのが大変だからです。
仲間が料理袋などを持っていたときに、料理と料理袋を同時に持って持ち物が埋まるという状態を解消していただければ嬉しいです。
なんとなく実装コストが高そうなわりにメリットが小さいのでご参考までにお願いいたします。
拾う以外の方法で持ち物に入ったアイテムが自動的に各種袋に入るか、そうでなければ、整頓のようにボタン一つで手持ちのアイテムを適切な袋に突っ込む手段が欲しいです。
ご検討お願いいたします。