Wiki管理/新入管理人向け情報
質問失礼します。ムルソーの破片が溜まってきていて、交換をしたいと考えています。ムルソーの中で汎用性が高い人格を教えてほしいです!所持済み星3はW社のみ、EGOは執行、ミルカラです。
今すぐ交換したいなら剣契だけど、次のヴァルプルギス人格がムルソーである可能性が非常に高いからそれまで待てるかつ引ける分の石があるなら一旦保留がいいかな。もしそのヴァルプルギス人格が単体運用出来たら剣契と大差つけてムルソー最強人格になると思うからね
ヴァルプルギスの夜、ムルソーまだ出ていなかったですね...忘れてました。ヴァルプルギスの夜まで我慢してから交換しようと思います、ありがとうございます!
管理人になって3ヶ月の新人が質問します。
ファウストの破片が溜まったので交換したいのですが、永続かヴァルプルギスまで待つかどうしたら良いでしょうか
永続は振動反響のユロホンルや鳴き声ホンルがいないと本領発揮できないのでプルギスまで待ってもよさそう。
了解です! ありがとうございます
人格チェッカーですhttps://tinyurl.com/preview/26p3426y
最近始めた者です。血鬼4、握ファウ、鍵ホンルの出血パを組んでいるのですが、出血以外の編成を作ってみたいと思っています。この手持ちで一番作れそうな編成を教えてほしいです。 https://tinyurl.com/preview/26ht2uah
火傷4人居るからリウイサン交換して火傷が良さそう 6人目は今度の親指ムルソーが火傷人格になりそうけどヴァルプルギス待ってもいいし何なら間に合わせのリウ良秀でも十分強い
上の人の言う通りリウイサン交換して火傷パ作るのがいちばん良さそうだね。周回速度への恩恵がでかいから火傷パは強い。ヴァルプルギスで魔弾2種交換すればストーリーにも使えるようになるしね
ありがとうございます!イサンとムルソーの人格が欲しいと思ってたので交換しようと思います!
ムルソー実装でヴァルプルが7月以降になることがほぼ確定したわけですが、ここで前回のヴァルプルギスの夜の日程をご覧ください……
質問失礼します。5-36のエイハブ戦が勝てなくてサポートをかりたいのですがこれ一度ダンジョンキャンセルして最初からやり直さないと借りられない仕様でしょうか?またこちらの編成で挑む場合おすすめ構成を教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。
確か設定でセーブポイントからやり直すみたいなのを押せば最初からやり直さなくて済んだはず。
編成は別に何か借りなくても水袋ファを撃ちながらKホンルをタンク(投げ縄で耐性変えたい)にしながらどうにか粘ってはいけそう。 強いて何か借りるなら傲慢耐性の姫ロージャをタンクにしてもいいかも。
今見てるかわからないけど…ウサヒ入れた状態だと進行不可になるそうです。(詳細) 編成にいるとアウトなのか出撃させなければOKなのかわからないけどお気を付けて。先程も遭遇している方がいました…
ヒースクリフの件もありがとうございます!仕様でイシュだけサポが借りられなかったみたいでロージャ借りておかげさまで無事突破できました!
メイン章と.5章の間のmini章?をプレイしてると鏡屈折鉄道についての言及があるんですが、多分そのストーリーが実装されたころは今みたいに7章クリア後とかではなくもっと早い段階で鉄道をプレイできたってことですよね? メイン章が完結するたびに条件が厳しくなっていくんでしょうか? 変な質問ですみません
そうです 鉄道には最新章のボス強化版が出てくるのでネタバレや矛盾防止もあるかもしれません
というか、鏡屈折鉄道は今までに何度か開催されていて、今開かれている5号線は文字通り五番目の鉄道。 ミニストーリーで言及されているのは1号線とかじゃないかな。
基本的に、鏡屈折鉄道と鏡ダンジョンは、シーズンが切り替わってから数か月で新しいバージョンが実装され、古いものはプレイできなくなる。そして新しいものが実装される際、大抵の場合それに関するミニエピソードが追加される。そのせいでリアタイしてない人からすると、もう終わったイベントに関する小話を見ることになってちょっと混乱するんだと思う。 分かりにくい説明でごめん。
ありがとうございます! 早く鉄道入りしてみたいのでストーリー頑張って進めます
質問です 既出&コメント場所違いであれば 申し訳ないです
ダンジョン内における戦闘で 一般戦闘から→集中先頭形式に 途中で切り替わる事ってありますか?
1ターン目は一般戦闘でしたが 2ターン目から集中戦闘に切り替わり 以降そのまま集中戦闘形式のまま終えたのですが 初めて遭遇したのでバグなのかと思いまして…
鏡ダンジョンhard 5層目 深夜清掃パックの通常戦闘マス 選択時に発生し、敵は中指達でした
バグじゃないかなぁ 少なくとも私は見たことがない
そうですよね…もしまた発生したら バグ報告に出してみようと思います ご返信ありがとうございます!
シーズン6から始めた新人管理人です。ルール違いなどがありましたら教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m
現在の所持人格が、画像+センク協会ウーティス同期化Ⅲ、G社ウーティス、シ協会ヒースクリフ&イシュメールです。 このパーティに追加する、オススメの人格はありますでしょうか?
シーズン6確定チケや、シーズン1人格&EGO交換チケを持っていること、ヴァルプルギスの夜がくることもあり、今後跳躍モジュールや破片をどう使うか誰に使うか考えあぐねてまして… 人格やEGOについて調べたりみなさんのコメントやYouTubeみたりはしていたのですが混乱してきてしまいました(^-^;
破片ランダムボックスが150箱、セレクト400箱あります。パスレベルは103です。貯めた狂気でヴァルプルギス250連ほど予定してますが、破片での交換もたくさんできるわけではなさそうなので、慎重に行きたいなと思っています。
今の所持状況ではキーワードパを組むのは難しそうですね。000では破裂のK社ホンルとセブンウーティス、出血呼吸に銛ヒースと黒雲ロージャがいますがキーワードパとして人格がそこまで強くない&あまり数がいるわけではないので、グッドスタッフから集めていくことをおすすめしたいです。 鏡ダンジョンなら銛ヒース、黒雲ロージャ、センクウーティス、シ協会イシュにK社ホンル、梅イサンで呼吸寄せにしてネブライザー++、明鏡止水を取りましょう。ノーマルならレベル上げなくて大丈夫です。
とりあえずヴァルプルは(アナウンサー狙いでなければ)ピックアップが引けた時点で撤退or引けなければ天井の200連までが良いのではないでしょうか。000の確率が増えるわけではなく過去のヴァルプルのピックアップはされていない(はず)なのであえて50連余分に回す必要はあまりないと思います。アクナイコラボが9~10月、抽出限定かつ復刻なしなのでそこに向けて多少備えておきたいこともあり、あまり回しすぎない方が良いかと。
破片は全てヴァルプル限定に使ってしまいましょう。まずは赤眼良秀ですね。もう1人格は人格がいないファウスト、とにかく強い終止符ホンル・ヒースのどれかにするのが良いかと思います。終止符の方が爆発力はありますがファウストは広域持ちで便利です。ファウストは黒獣卯が強いためこちらをシーズン終わりには交換していたいこと、ホンルはハイライト人格が来ることがネックですが、終止符ヒースは弾丸が切れると撤退する性能なのでこれをどう捉えるかですね。意外と持ちますが継戦能力では他の人格に軍配が上がります。
シーズン1人格は握らんとする者シンクレア、EGOは水袋ファウストで良いのではないでしょうか。
シーズン6確定チケは少なくともヴァルプルまではとっておいて、ヴァルプルでどれくらい引けるかで引けるタイミングを考えるべきかなと。シーズン人格がたくさん引けたようなら他の人格追加まで待つ方が被る可能性が低くなりますので。
コメントありがとうございます!
ほしいアナウンサーも3人程いますが(強欲)狂気も限りがあるので、まずはパーティを強くする為にご助言頂いたPU引けたら撤退or天井引きにしようかと思います。天井の200連は知らなかったので助かりました…!抽出画面のイサン[理想]で交換できるんですね
やっぱり黒獣ファウ交換した方が良さそうですよね…!シーズン1交換チケで調べていると握ファウ+水袋、ついで握らんシンのおすすめが多かったのですが、最近は黒獣ファウが強いと話題だし交換は握らんシンかなあ…?と決めかねていたところです。ありがとうございます♪(^^)
赤眼良秀、終止符ホンル&ヒースは交換優先度高いよなあと思っていたので合っていて嬉しいです! ただ、ホンルが好きなのでハイライト人格は性能関係なくゲットしたいのですが、赤眼良秀に終止符2人+黒獣ファウもゲットというのは無理があるのでしょうか?(ー ー;) これも仰っていただいたヴァルプルギスでどれだけ引けるかになりますか?(あとは破片の集め具合?)
終止符は単体でも強いけど、コンビ使用がおすすめと調べまして… 現在ストーリーは5-30ですが、WAVEが増えたりボスが長期戦(ドンラン形態が3段階など)になってきたことは少し気になってはいます。火力も出せるタンクと噂のツヴァイイシュ交換も視野に入れていたのですが今じゃなさそうですかね…(耐久ならK社ホンルで事足りる?現状パッシブで回復やガードでアンプル使用をする事はほぼないがアンプル管理に不安あり)(終止符ホンルが使えない懸念点)
結局は、ヴァルプルギスの抽出結果次第。ただ、次シーズンが12月中旬とのことなのでホンル人格と黒獣ファウよりは、ヴァルプルの3人の交換を優先という認識で合っていますでしょうか?
長文の上、追加で質問させて頂き恐縮ですが、もしよろしければ教えてください。m(_ _)m
ヴァルプル3人優先の認識で合ってます!少なくとも自分はそうです。 次シーズンまでの間にはシーズン人格ある程度取れるくらいのボックスは貯まると思いますが、黒獣ファウに関しては強いので早めに取ることを考えてもいいかもしれませんね。
握ファウはバフ役として強いタイプなんですよね。水袋使いやすいのは黒獣よりもこっちなんですが(資源の都合)、木主さんの状況だとより火力役が欲しいかなと考えて握らんの方をおすすめした次第です。とはいえヴァルプル後にチケット使うとのことなので、センクレアあたりを引けていれば握る者にしたいですね。
破片交換ですが、有償パス購入済みっぽいので120までレベルを上げるだけでも180セレクトボックスもらえます。ヴァルプル終わるまでには4週間は猶予があるのでその間に上げられれば3人格交換いけると思いますよ!現状だと400ボックスで2人格くらいなのでそれで考えてました、すみません… 終止符については片方さえ交換しておけば片方はフレンドから借りるという手もあるかなと思い片方だけでも交換することをおすすめしました。とはいえ鏡では使えないですし、交換できるならしといた方がいいです。
ツヴァイに関してはK社ンルとはだいぶ違う使用感のイメージですね。とはいえ恒常ということもあり急ぐ必要はないと思います。
(追記) 握ファウがバフ役、少し誤解を招く書き方だったかも…バフ・デバフもありますが何よりパッシブ&S3での精神上げが強いです。結果としてマッチに負けづらくなります。なので精神が上がったまま始まるステージや雑魚が出ないステージ(S3の討伐時バフが撒けないため)では少し優先度下がりますね。
お返事ありがとうございます!
ではヴァルプルギスで黒獣ファウがこなかったらシーズン6確定チケ→こなかったら交換、で早めにゲットするようにします。(^^)
そうでしたか…!ありがとうございます、自分でも火力不足を感じる時はあります…笑 握ファウ性能解説みてきました。バフ強いんですね!?前に見た時はあまりピンときませんでしたが…始めたてだったからでしょうか、他の人格も再度見直してみたいと思います!(^^)
有償パス購入済です!書いたつもりが…失礼しました;; パスミッションと鏡ダンジョンのウィークリー報酬追加は漏らさず回収しておりますが、6章クリア後に鏡ダンジョンハードができるようなので、早めにストーリー進めていきます。教えて頂いた編成とギフト選択して、ヴァルプル終了までに赤眼&終止符2人が交換できるよう頑張ります〜!
色々教えて頂いて本当にありがとうございました! 交換する人格やチケットの使用タイミングなど見えてきたので、ヴァルプルギスが楽しみです♪(^^)
ヴァルプルギスで引く予定なら、そこで引いて破片を貯めてから人格交換後に余らないようにセレクトボックスを開けると、シーズン単位では資源の無駄を省けます。あとランダムボックスは貯める意味が薄いので、ストレス発散に開けてしまってもいいと思います。跳躍モジュールも、ヴァルを引いてからさっさと使うのをオススメします。迷って腐らせるよりは使って快適になったほうがいいです。アイテム欄から使うのでそこだけ注意。
所持人格については、ぶっちゃけるとここ一年で追加された人格ならピン刺しでも十分貢献してくれるくらいの所持状況なので、ガチャでの上振れを期待してから交換を決めるといいでしょう。シーズン6は来週の親指ガチャが実装されてから引くと、運が良ければその最新人格が引けるかもしれないのでそのタイミングを推奨。そことヴァルプルギスでシンクレア人格が引けなかったら、シーズン1チケで「握らんとするものシンクレア」がオススメ。
ヴァルプルギスまで終わっても上の編成画面で星3人格が引けない囚人がいたら、以下にピン刺しでも強い人格を挙げるので、そこで破片交換するといいと思います。ストーリー攻略の観点から、物理攻撃属性がバラけるように選択するのがオススメです。
ファウ/マルクラ、黒獣 ドンキ/中指 良秀/W社、ロボトミ(ヴァル期間限定交換)、黒獣 ムルソー/親指? ホンル/ディエーチ、終止符(ヴァル限定)、 ※K社人格の耐久性を活かすにはプレイングが難しいため列挙 イシュ/奥歯、ツヴァイ ロージャ/姫、黒獣、 ※黒雲人格はパワー不足なので列挙 シンク/親指?、中指、センク ※ひとまず握らん人格がいればどうとでもなるけど、減算人格は普段使いに癖があるので列挙 グレ/黒獣、炎拳(今シーズンはガチャ入手のみ)
EGOは、ひとまず考えなくていいと思います。いくらボックスがあっても足りません。人格が引けて育成も終えた時にまた相談するのをオススメします。
コメントありがとうございます!m(_ _)m
破片ボックス、ランダムはランダムだし開けてもいいよね…交換したい時にセレクトで調整だよね…?とモヤモヤしていたのでランダム開けてストレス解消したいと思います(笑)跳躍モジュールもいい人格が手に入ったらすぐ使用するようにします!
御二方が教えてくださったように、ヴァルプルギス抽出&交換→シーズン6確定→シーズン1交換チケの流れでいきたいと思います! 全員の星3は持っておきたいと思っていたので、おすすめ人格教えて頂いて嬉しいです!※の部分全て悩んでいたところです、先読みがすごい、助かります…!やっぱり黒獣シリーズは揃えたいですよね…強そうだし何よりかっこいいです( ; ; )
まずはヴァルプルギスでどれだけ引けるか、7月頭くらいまでパスレベルあげて狂気とボックスと紐を貯める日々を送っていこうと思います。
EGOもですが人格が増えたら育成の優先度でまた悩む気もするので、自分なりに調べますがまた相談させて頂こうと思います…!ありがとうございました!(o^^o)
---]
質問です。 硝子窓に表示される人格の変更方法を教えてほしいです。 よろしくお願いします。
硝子窓の左右に各囚人のマークがあると思うんですけど、そこを押すと持ってる人格の同期前としているなら同期後のイラストが並ぶのでそれ押すと変わります。ゲームを開いた時に出てくる人格は最後に選択したものになります
返信ありがとうございます! やってみます!
https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?img=MzAwMDAwMTMtMzAxMzEzMDAwMDA0LTMwMTEwMDAwMDQtMzEwMDAxLTMxMDAxMDEwMDMtMzEwMTAxMDAwMy0zMTMwMDEwMDAzLTMwMTAxMDAwMzMtMzEwMTAxMDAxMDA0LTMwMTAwMzEwMDAwNC0zMTEwMDMtUjEzMzAyMTUwMTQtMy0zMzAwMDAxLTMwMTAwMDAxLTMtMzAwMDAwMS1SMTM2MDExLTMtMy0zLVIxMzYwMTEtMy0z シーズン5の終わり頃に始めた初心者です。 黒獣使って8章家主審査2次戦まで来たんですがこの手持ちに追加すべき人格などはいますか?
とりあえずそろそろ来るであろうヴァルプルギス組が欲しいからそこまで待機かな?終止符2人>赤眼懺悔>魔弾2種の順で。黒獣ファウストもいるし、8章はどうにでもなると思う。
返信ありがとうございます ファ卯のおかげで8章クリアできました
シーズン6後半から始めた者です。 黒獣ロージャとグレゴール、筆頭ファウストでを所持していますが、追加するおすすめの人格を教えていただけますか?
欠片は400箱あり、ヴァルプルギスの夜がもうすぐ来るので、どうするか決まらない状況です。 狂気はヴァルプルギスで200連使用を予定しています。
人格確認用です https://tinyurl.com/4u7zrt5u
始めたばかりならストーリーも進んでないだろうし、 単体で強いセンク協会シンクレアか西部ツヴァイ協会イシュメールが良さそう ただ、ヴァルプルギスを引く予定ならその結果を見てから考えた方がいいので、すぐ誰か交換する必要はない ヴァルプルギスにも終止符事務所コンビや赤眼良秀みたいに強い奴いるし、 ヴァルプルギスの結果を見てから改めて相談してもいいと思うよ
枝ミスった 1172さんへの回答です
1173さんありがとうございます。 欠片の箱はそのまま取っておいて大丈夫ですか?
1173です 箱はそのままキープで大丈夫
初めて1ヶ月経ちそうな管理人です。箱が集まってきてそろそろ人格を交換してもいいなーと思い始めているのですがもし追加するとしたらなにかオススメの人格などありますでしょうか? 進行度:6章クリア済み https://tinyurl.com/preview/25gpcuqt
時期が時期だからヴァルプルギス待ち一択かな?そこで終止符2人→赤眼懺悔→魔弾2人→後悔の順で拾えるだけ拾うのがおすすめ。
ありがとうございます。ヴァルまで待機します
初めて約
僕を5章クリアまで導いてくれたツヴァイシュと親指クレアは友達になれそうですか?時計頭になって9日目なので他の弾丸や振動はいません
「友達になる」の定義がわかりませんが、ツヴァイイシュが振動回数減らしやすくて親指クレアの方も回数付与が苦手で途切れさせやすい=親指クレアのコイン強化条件は満たしにくいと思います。(ツヴァイイシュのスキル1を振ることほぼないですし)とはいえ、ツヴァイイシュの方は自分のバフ参照なのでそちらの邪魔はしません。つまりイシュが好き勝手に動いてたらシンクレアが泣く感じです。囚人でも見られそうな光景ですね他に000いないなら選択肢としてはありではあるんですが、弾丸人格がいないとパッシブ死にますし、センクレアや中指あたりがいるならそちらの方が強そうですね…
振動も火傷も全然揃ってない中、親指人格が二人セットで手に入ったのですが、ここから編成埋めてくとすると火傷と振動どちらを目指すのがいいですかね?
パソコンのアカウントをスマホの方に移行しようとしてるんですが何故か出来ないです。パソコンとスマホで連携してるGoogleアカウントは同じGoogleアカウントじゃ無いです。どうすればいいですか?誰か教えてください
自分が昔やったときは公式のツイート通りの方法で成功してました。他の方法を使おうとしていたりしますか? 推測ではありますが、既に1つのアカウントで連携していると他のアカウントでは連携できないのではないかと思います。もしそうでしたら連携解除してから再度連携してみては?
初心者でリンバスレベル20くらいの者です。 今から(25/06/23~)リンバスパスレベルMAXに間に合うかどうか教えて欲しいです。 間に合うのであれば買いたいと考えています。回答をお待ちしております。
まだシーズン始まったばかりなので今から買っても余裕で間に合うと思いますよ
ありがとうございます(買います)
破裂パのロージャって黒獣よりヂェーヴィチのほうが扱いやすい気がしないでもないんだけどどうなんでしょう
今さらだけど、自分もヂェーヴィチの方を採用するかな。 黒獣ファウストとの兼ね合いを重視するかどうかで変わってくるかもしれない。
始めたばかりなんですけど人格跳躍機(同期4にするやつ)を握るものファウストかポンポンボスのどっちに使おうか迷っています。どっちに使うべきか、また使わずにためといたほうがいいなどの意見があったら教えてほしいです。
貯めるのをおすすめします。
了解です
同期4にする際に幻想解析専用破片というのが増えていて今シーズンのものが150個あるのですが 使っちゃって問題ないやつでしょうか? 気が付いたら増えていたのですが前シーズンでは手に入った記憶がなくて貴重品だともったいないかなと思いました
今シーズンから追加されてシーズン初めに配布された 普通の破片より優先的に使っていいと思います
早速使ってみます。ありがとうございました
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
質問失礼します。ムルソーの破片が溜まってきていて、交換をしたいと考えています。ムルソーの中で汎用性が高い人格を教えてほしいです!所持済み星3はW社のみ、EGOは執行、ミルカラです。
今すぐ交換したいなら剣契だけど、次のヴァルプルギス人格がムルソーである可能性が非常に高いからそれまで待てるかつ引ける分の石があるなら一旦保留がいいかな。もしそのヴァルプルギス人格が単体運用出来たら剣契と大差つけてムルソー最強人格になると思うからね
ヴァルプルギスの夜、ムルソーまだ出ていなかったですね...忘れてました。ヴァルプルギスの夜まで我慢してから交換しようと思います、ありがとうございます!
管理人になって3ヶ月の新人が質問します。
ファウストの破片が溜まったので交換したいのですが、永続かヴァルプルギスまで待つかどうしたら良いでしょうか
永続は振動反響のユロホンルや鳴き声ホンルがいないと本領発揮できないのでプルギスまで待ってもよさそう。
了解です!
ありがとうございます
人格チェッカーですhttps://tinyurl.com/preview/26p3426y
最近始めた者です。血鬼4、握ファウ、鍵ホンルの出血パを組んでいるのですが、出血以外の編成を作ってみたいと思っています。この手持ちで一番作れそうな編成を教えてほしいです。
https://tinyurl.com/preview/26ht2uah
火傷4人居るからリウイサン交換して火傷が良さそう
6人目は今度の親指ムルソーが火傷人格になりそうけどヴァルプルギス待ってもいいし何なら間に合わせのリウ良秀でも十分強い
上の人の言う通りリウイサン交換して火傷パ作るのがいちばん良さそうだね。周回速度への恩恵がでかいから火傷パは強い。ヴァルプルギスで魔弾2種交換すればストーリーにも使えるようになるしね
ありがとうございます!イサンとムルソーの人格が欲しいと思ってたので交換しようと思います!
ムルソー実装でヴァルプルが7月以降になることがほぼ確定したわけですが、ここで前回のヴァルプルギスの夜の日程をご覧ください……
質問失礼します。5-36のエイハブ戦が勝てなくてサポートをかりたいのですがこれ一度ダンジョンキャンセルして最初からやり直さないと借りられない仕様でしょうか?またこちらの編成で挑む場合おすすめ構成を教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
確か設定でセーブポイントからやり直すみたいなのを押せば最初からやり直さなくて済んだはず。
編成は別に何か借りなくても水袋ファを撃ちながらKホンルをタンク(投げ縄で耐性変えたい)にしながらどうにか粘ってはいけそう。
強いて何か借りるなら傲慢耐性の姫ロージャをタンクにしてもいいかも。
今見てるかわからないけど…ウサヒ入れた状態だと進行不可になるそうです。(詳細)
編成にいるとアウトなのか出撃させなければOKなのかわからないけどお気を付けて。先程も遭遇している方がいました…
ヒースクリフの件もありがとうございます!仕様でイシュだけサポが借りられなかったみたいでロージャ借りておかげさまで無事突破できました!
メイン章と.5章の間のmini章?をプレイしてると鏡屈折鉄道についての言及があるんですが、多分そのストーリーが実装されたころは今みたいに7章クリア後とかではなくもっと早い段階で鉄道をプレイできたってことですよね?
メイン章が完結するたびに条件が厳しくなっていくんでしょうか?
変な質問ですみません
そうです
鉄道には最新章のボス強化版が出てくるのでネタバレや矛盾防止もあるかもしれません
というか、鏡屈折鉄道は今までに何度か開催されていて、今開かれている5号線は文字通り五番目の鉄道。
ミニストーリーで言及されているのは1号線とかじゃないかな。
基本的に、鏡屈折鉄道と鏡ダンジョンは、シーズンが切り替わってから数か月で新しいバージョンが実装され、古いものはプレイできなくなる。そして新しいものが実装される際、大抵の場合それに関するミニエピソードが追加される。そのせいでリアタイしてない人からすると、もう終わったイベントに関する小話を見ることになってちょっと混乱するんだと思う。
分かりにくい説明でごめん。
ありがとうございます!
早く鉄道入りしてみたいのでストーリー頑張って進めます
質問です
既出&コメント場所違いであれば
申し訳ないです
ダンジョン内における戦闘で
一般戦闘から→集中先頭形式に
途中で切り替わる事ってありますか?
1ターン目は一般戦闘でしたが
2ターン目から集中戦闘に切り替わり
以降そのまま集中戦闘形式のまま終えたのですが
初めて遭遇したのでバグなのかと思いまして…
鏡ダンジョンhard 5層目
深夜清掃パックの通常戦闘マス
選択時に発生し、敵は中指達でした
バグじゃないかなぁ
少なくとも私は見たことがない
そうですよね…もしまた発生したら
バグ報告に出してみようと思います
ご返信ありがとうございます!
シーズン6から始めた新人管理人です。ルール違いなどがありましたら教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m
現在の所持人格が、画像+センク協会ウーティス同期化Ⅲ、G社ウーティス、シ協会ヒースクリフ&イシュメールです。
このパーティに追加する、オススメの人格はありますでしょうか?
シーズン6確定チケや、シーズン1人格&EGO交換チケを持っていること、ヴァルプルギスの夜がくることもあり、今後跳躍モジュールや破片をどう使うか誰に使うか考えあぐねてまして… 人格やEGOについて調べたりみなさんのコメントやYouTubeみたりはしていたのですが混乱してきてしまいました(^-^;
破片ランダムボックスが150箱、セレクト400箱あります。パスレベルは103です。貯めた狂気でヴァルプルギス250連ほど予定してますが、破片での交換もたくさんできるわけではなさそうなので、慎重に行きたいなと思っています。
今の所持状況ではキーワードパを組むのは難しそうですね。000では破裂のK社ホンルとセブンウーティス、出血呼吸に銛ヒースと黒雲ロージャがいますがキーワードパとして人格がそこまで強くない&あまり数がいるわけではないので、グッドスタッフから集めていくことをおすすめしたいです。
鏡ダンジョンなら銛ヒース、黒雲ロージャ、センクウーティス、シ協会イシュにK社ホンル、梅イサンで呼吸寄せにしてネブライザー++、明鏡止水を取りましょう。ノーマルならレベル上げなくて大丈夫です。
とりあえずヴァルプルは(アナウンサー狙いでなければ)ピックアップが引けた時点で撤退or引けなければ天井の200連までが良いのではないでしょうか。000の確率が増えるわけではなく過去のヴァルプルのピックアップはされていない(はず)なのであえて50連余分に回す必要はあまりないと思います。アクナイコラボが9~10月、抽出限定かつ復刻なしなのでそこに向けて多少備えておきたいこともあり、あまり回しすぎない方が良いかと。
破片は全てヴァルプル限定に使ってしまいましょう。まずは赤眼良秀ですね。もう1人格は人格がいないファウスト、とにかく強い終止符ホンル・ヒースのどれかにするのが良いかと思います。終止符の方が爆発力はありますがファウストは広域持ちで便利です。ファウストは黒獣卯が強いためこちらをシーズン終わりには交換していたいこと、ホンルはハイライト人格が来ることがネックですが、終止符ヒースは弾丸が切れると撤退する性能なのでこれをどう捉えるかですね。意外と持ちますが継戦能力では他の人格に軍配が上がります。
シーズン1人格は握らんとする者シンクレア、EGOは水袋ファウストで良いのではないでしょうか。
シーズン6確定チケは少なくともヴァルプルまではとっておいて、ヴァルプルでどれくらい引けるかで引けるタイミングを考えるべきかなと。シーズン人格がたくさん引けたようなら他の人格追加まで待つ方が被る可能性が低くなりますので。
コメントありがとうございます!
ほしいアナウンサーも3人程いますが(強欲)狂気も限りがあるので、まずはパーティを強くする為にご助言頂いたPU引けたら撤退or天井引きにしようかと思います。天井の200連は知らなかったので助かりました…!抽出画面のイサン[理想]で交換できるんですね
やっぱり黒獣ファウ交換した方が良さそうですよね…!シーズン1交換チケで調べていると握ファウ+水袋、ついで握らんシンのおすすめが多かったのですが、最近は黒獣ファウが強いと話題だし交換は握らんシンかなあ…?と決めかねていたところです。ありがとうございます♪(^^)
赤眼良秀、終止符ホンル&ヒースは交換優先度高いよなあと思っていたので合っていて嬉しいです!
ただ、ホンルが好きなのでハイライト人格は性能関係なくゲットしたいのですが、赤眼良秀に終止符2人+黒獣ファウもゲットというのは無理があるのでしょうか?(ー ー;)
これも仰っていただいたヴァルプルギスでどれだけ引けるかになりますか?(あとは破片の集め具合?)
終止符は単体でも強いけど、コンビ使用がおすすめと調べまして…
現在ストーリーは5-30ですが、WAVEが増えたりボスが長期戦(ドンラン形態が3段階など)になってきたことは少し気になってはいます。火力も出せるタンクと噂のツヴァイイシュ交換も視野に入れていたのですが今じゃなさそうですかね…(耐久ならK社ホンルで事足りる?現状パッシブで回復やガードでアンプル使用をする事はほぼないがアンプル管理に不安あり)(終止符ホンルが使えない懸念点)
結局は、ヴァルプルギスの抽出結果次第。ただ、次シーズンが12月中旬とのことなのでホンル人格と黒獣ファウよりは、ヴァルプルの3人の交換を優先という認識で合っていますでしょうか?
長文の上、追加で質問させて頂き恐縮ですが、もしよろしければ教えてください。m(_ _)m
ヴァルプル3人優先の認識で合ってます!少なくとも自分はそうです。
次シーズンまでの間にはシーズン人格ある程度取れるくらいのボックスは貯まると思いますが、黒獣ファウに関しては強いので早めに取ることを考えてもいいかもしれませんね。
握ファウはバフ役として強いタイプなんですよね。水袋使いやすいのは黒獣よりもこっちなんですが(資源の都合)、木主さんの状況だとより火力役が欲しいかなと考えて握らんの方をおすすめした次第です。とはいえヴァルプル後にチケット使うとのことなので、センクレアあたりを引けていれば握る者にしたいですね。
破片交換ですが、有償パス購入済みっぽいので120までレベルを上げるだけでも180セレクトボックスもらえます。ヴァルプル終わるまでには4週間は猶予があるのでその間に上げられれば3人格交換いけると思いますよ!現状だと400ボックスで2人格くらいなのでそれで考えてました、すみません…
終止符については片方さえ交換しておけば片方はフレンドから借りるという手もあるかなと思い片方だけでも交換することをおすすめしました。とはいえ鏡では使えないですし、交換できるならしといた方がいいです。
ツヴァイに関してはK社ンルとはだいぶ違う使用感のイメージですね。とはいえ恒常ということもあり急ぐ必要はないと思います。
(追記)
握ファウがバフ役、少し誤解を招く書き方だったかも…バフ・デバフもありますが何よりパッシブ&S3での精神上げが強いです。結果としてマッチに負けづらくなります。なので精神が上がったまま始まるステージや雑魚が出ないステージ(S3の討伐時バフが撒けないため)では少し優先度下がりますね。
お返事ありがとうございます!
ではヴァルプルギスで黒獣ファウがこなかったらシーズン6確定チケ→こなかったら交換、で早めにゲットするようにします。(^^)
そうでしたか…!ありがとうございます、自分でも火力不足を感じる時はあります…笑
握ファウ性能解説みてきました。バフ強いんですね!?前に見た時はあまりピンときませんでしたが…始めたてだったからでしょうか、他の人格も再度見直してみたいと思います!(^^)
有償パス購入済です!書いたつもりが…失礼しました;;
パスミッションと鏡ダンジョンのウィークリー報酬追加は漏らさず回収しておりますが、6章クリア後に鏡ダンジョンハードができるようなので、早めにストーリー進めていきます。教えて頂いた編成とギフト選択して、ヴァルプル終了までに赤眼&終止符2人が交換できるよう頑張ります〜!
色々教えて頂いて本当にありがとうございました!
交換する人格やチケットの使用タイミングなど見えてきたので、ヴァルプルギスが楽しみです♪(^^)
ヴァルプルギスで引く予定なら、そこで引いて破片を貯めてから人格交換後に余らないようにセレクトボックスを開けると、シーズン単位では資源の無駄を省けます。あとランダムボックスは貯める意味が薄いので、ストレス発散に開けてしまってもいいと思います。跳躍モジュールも、ヴァルを引いてからさっさと使うのをオススメします。迷って腐らせるよりは使って快適になったほうがいいです。アイテム欄から使うのでそこだけ注意。
所持人格については、ぶっちゃけるとここ一年で追加された人格ならピン刺しでも十分貢献してくれるくらいの所持状況なので、ガチャでの上振れを期待してから交換を決めるといいでしょう。シーズン6は来週の親指ガチャが実装されてから引くと、運が良ければその最新人格が引けるかもしれないのでそのタイミングを推奨。そことヴァルプルギスでシンクレア人格が引けなかったら、シーズン1チケで「握らんとするものシンクレア」がオススメ。
ヴァルプルギスまで終わっても上の編成画面で星3人格が引けない囚人がいたら、以下にピン刺しでも強い人格を挙げるので、そこで破片交換するといいと思います。ストーリー攻略の観点から、物理攻撃属性がバラけるように選択するのがオススメです。
ファウ/マルクラ、黒獣
ドンキ/中指
良秀/W社、ロボトミ(ヴァル期間限定交換)、黒獣
ムルソー/親指?
ホンル/ディエーチ、終止符(ヴァル限定)、
※K社人格の耐久性を活かすにはプレイングが難しいため列挙
イシュ/奥歯、ツヴァイ
ロージャ/姫、黒獣、
※黒雲人格はパワー不足なので列挙
シンク/親指?、中指、センク
※ひとまず握らん人格がいればどうとでもなるけど、減算人格は普段使いに癖があるので列挙
グレ/黒獣、炎拳(今シーズンはガチャ入手のみ)
EGOは、ひとまず考えなくていいと思います。いくらボックスがあっても足りません。人格が引けて育成も終えた時にまた相談するのをオススメします。
コメントありがとうございます!m(_ _)m
破片ボックス、ランダムはランダムだし開けてもいいよね…交換したい時にセレクトで調整だよね…?とモヤモヤしていたのでランダム開けてストレス解消したいと思います(笑)跳躍モジュールもいい人格が手に入ったらすぐ使用するようにします!
御二方が教えてくださったように、ヴァルプルギス抽出&交換→シーズン6確定→シーズン1交換チケの流れでいきたいと思います!
全員の星3は持っておきたいと思っていたので、おすすめ人格教えて頂いて嬉しいです!※の部分全て悩んでいたところです、先読みがすごい、助かります…!やっぱり黒獣シリーズは揃えたいですよね…強そうだし何よりかっこいいです( ; ; )
まずはヴァルプルギスでどれだけ引けるか、7月頭くらいまでパスレベルあげて狂気とボックスと紐を貯める日々を送っていこうと思います。
EGOもですが人格が増えたら育成の優先度でまた悩む気もするので、自分なりに調べますがまた相談させて頂こうと思います…!ありがとうございました!(o^^o)
---]
質問です。
硝子窓に表示される人格の変更方法を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
硝子窓の左右に各囚人のマークがあると思うんですけど、そこを押すと持ってる人格の同期前としているなら同期後のイラストが並ぶのでそれ押すと変わります。ゲームを開いた時に出てくる人格は最後に選択したものになります
返信ありがとうございます!
やってみます!
https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?img=MzAwMDAwMTMtMzAxMzEzMDAwMDA0LTMwMTEwMDAwMDQtMzEwMDAxLTMxMDAxMDEwMDMtMzEwMTAxMDAwMy0zMTMwMDEwMDAzLTMwMTAxMDAwMzMtMzEwMTAxMDAxMDA0LTMwMTAwMzEwMDAwNC0zMTEwMDMtUjEzMzAyMTUwMTQtMy0zMzAwMDAxLTMwMTAwMDAxLTMtMzAwMDAwMS1SMTM2MDExLTMtMy0zLVIxMzYwMTEtMy0z
シーズン5の終わり頃に始めた初心者です。
黒獣使って8章家主審査2次戦まで来たんですがこの手持ちに追加すべき人格などはいますか?
とりあえずそろそろ来るであろうヴァルプルギス組が欲しいからそこまで待機かな?終止符2人>赤眼懺悔>魔弾2種の順で。黒獣ファウストもいるし、8章はどうにでもなると思う。
返信ありがとうございます
ファ卯のおかげで8章クリアできました
シーズン6後半から始めた者です。
黒獣ロージャとグレゴール、筆頭ファウストでを所持していますが、追加するおすすめの人格を教えていただけますか?
欠片は400箱あり、ヴァルプルギスの夜がもうすぐ来るので、どうするか決まらない状況です。
狂気はヴァルプルギスで200連使用を予定しています。
人格確認用です
https://tinyurl.com/4u7zrt5u
始めたばかりならストーリーも進んでないだろうし、
単体で強いセンク協会シンクレアか西部ツヴァイ協会イシュメールが良さそう
ただ、ヴァルプルギスを引く予定ならその結果を見てから考えた方がいいので、すぐ誰か交換する必要はない
ヴァルプルギスにも終止符事務所コンビや赤眼良秀みたいに強い奴いるし、
ヴァルプルギスの結果を見てから改めて相談してもいいと思うよ
枝ミスった 1172さんへの回答です
1173さんありがとうございます。
欠片の箱はそのまま取っておいて大丈夫ですか?
1173です 箱はそのままキープで大丈夫
初めて1ヶ月経ちそうな管理人です。箱が集まってきてそろそろ人格を交換してもいいなーと思い始めているのですがもし追加するとしたらなにかオススメの人格などありますでしょうか?
進行度:6章クリア済み
https://tinyurl.com/preview/25gpcuqt
時期が時期だからヴァルプルギス待ち一択かな?そこで終止符2人→赤眼懺悔→魔弾2人→後悔の順で拾えるだけ拾うのがおすすめ。
ありがとうございます。ヴァルまで待機します
初めて約
僕を5章クリアまで導いてくれたツヴァイシュと親指クレアは友達になれそうですか?時計頭になって9日目なので他の弾丸や振動はいません
「友達になる」の定義がわかりませんが、ツヴァイイシュが振動回数減らしやすくて親指クレアの方も回数付与が苦手で途切れさせやすい=親指クレアのコイン強化条件は満たしにくいと思います。(ツヴァイイシュのスキル1を振ることほぼないですし)とはいえ、ツヴァイイシュの方は自分のバフ参照なのでそちらの邪魔はしません。
つまりイシュが好き勝手に動いてたらシンクレアが泣く感じです。囚人でも見られそうな光景ですね他に000いないなら選択肢としてはありではあるんですが、弾丸人格がいないとパッシブ死にますし、センクレアや中指あたりがいるならそちらの方が強そうですね…振動も火傷も全然揃ってない中、親指人格が二人セットで手に入ったのですが、ここから編成埋めてくとすると火傷と振動どちらを目指すのがいいですかね?
パソコンのアカウントをスマホの方に移行しようとしてるんですが何故か出来ないです。パソコンとスマホで連携してるGoogleアカウントは同じGoogleアカウントじゃ無いです。どうすればいいですか?誰か教えてください
自分が昔やったときは公式のツイート通りの方法で成功してました。他の方法を使おうとしていたりしますか?
推測ではありますが、既に1つのアカウントで連携していると他のアカウントでは連携できないのではないかと思います。もしそうでしたら連携解除してから再度連携してみては?
初心者でリンバスレベル20くらいの者です。
今から(25/06/23~)リンバスパスレベルMAXに間に合うかどうか教えて欲しいです。
間に合うのであれば買いたいと考えています。回答をお待ちしております。
まだシーズン始まったばかりなので今から買っても余裕で間に合うと思いますよ
ありがとうございます(買います)
破裂パのロージャって黒獣よりヂェーヴィチのほうが扱いやすい気がしないでもないんだけどどうなんでしょう
今さらだけど、自分もヂェーヴィチの方を採用するかな。
黒獣ファウストとの兼ね合いを重視するかどうかで変わってくるかもしれない。
始めたばかりなんですけど人格跳躍機(同期4にするやつ)を握るものファウストかポンポンボスのどっちに使おうか迷っています。どっちに使うべきか、また使わずにためといたほうがいいなどの意見があったら教えてほしいです。
貯めるのをおすすめします。
了解です
同期4にする際に幻想解析専用破片というのが増えていて今シーズンのものが150個あるのですが
使っちゃって問題ないやつでしょうか?
気が付いたら増えていたのですが前シーズンでは手に入った記憶がなくて貴重品だともったいないかなと思いました
今シーズンから追加されてシーズン初めに配布された
普通の破片より優先的に使っていいと思います
早速使ってみます。ありがとうございました