lcbwiki

E.G.O/ファウスト/指令:メルトダウン

195 コメント
views
編集者
作成: 2025/09/22 (月) 22:41:55
最終更新: 2025/09/23 (火) 12:42:04
通報 ...
25
名もない管理人 2025/09/26 (金) 10:32:06 eb402@f1c6f

水袋にはなれないけれど水袋がこのEGOを喰うことも無さそう

26
名もない管理人 2025/09/26 (金) 11:20:32 3b484@3cbb7

マッチ弱くなった代わりにおまけで継続回復と精神回復がついた執行って考えればめちゃくちゃ強い
強いんだけどやっぱり水袋の全体体力精神回復が唯一無二すぎるんだよな

資源全然違うから使える方使えばいいと思うけど水袋が無理なく撃てる編成ならそっち使ったほうが強いんじゃないかな
継続回復も破壊不能環境だとバリア割られまくって機能しにくい

27
名もない管理人 2025/09/26 (金) 12:58:09 f6303@7e28a >> 26

むしろ破壊不能で問答無用で削られるやつを大幅に軽減できるから基本こっち採用した方が良い
最近割合回復じゃないと追いつかないダメージ増えすぎてる

28
名もない管理人 2025/09/26 (金) 13:53:13 3b484@fc24d >> 27

保護大量に得ること自体は有用だけどそれもファウストだけだし回復対象大幅に減らしてまで欲しいかなあ… なんならあっちもパッシブで保護配るし

水袋は固定値回復みたいな書き方だけどあっちも体力は割合回復だぞ
単体の回復量は落ちるけど対象考えたら普通は水袋のほうが全体の回復量は多い

41
名もない管理人 2025/09/26 (金) 22:20:11 2cfc9@7c657 >> 27

どっちかっていうと破壊不能にはリジェネの継続回復の方がほしい、水袋は確かに回復量は多いけど単発回復だからダメージ受けるとまた回復するために水袋撃たなきゃってなる。

44
名もない管理人 2025/09/26 (金) 23:12:45 386d6@48e08 >> 27

そのリジェネの継続回復のもととなる硬化バリアが破壊不能コインで割られるのよね…

30
名もない管理人 2025/09/26 (金) 15:05:44 4ad69@dcb2e >> 26

水袋はマッチ弱すぎて論外だったからこれありがてえ…体全体に染み渡る強さ
基本はこれで良い

32
名もない管理人 2025/09/26 (金) 18:37:57 3b484@48e08 >> 30

EGOで24はたしかに低いし大技には負けかねないけど論外まで言われると仮想敵気になるわ

33
名もない管理人 2025/09/26 (金) 19:24:38 20466@b0b62 >> 30

鏡の10層以降とかじゃない?他のキーワードなしのEGOにも言えることではあるけど、欠片がのらないせいでマッチ勝てないから基本一方攻撃で打つしかなくてそうなるとその分のマッチを他キャラが受け持つか顔面受けするしかなくなるし、一般戦闘とかだとマッチ拒否もできないしね。まぁ、マッチ力が弱いだけで水袋が弱いわけでは決してないけど

37
名もない管理人 2025/09/26 (金) 21:14:16 68946@2c580 >> 30

EXでも烙印があるから結局水袋は欲しくなるんだよなあ
基本ファウはマッチ勝負させないようにしてる

61
名もない管理人 2025/09/29 (月) 12:41:17 1cd18@43a58 >> 30

EXTREMEは最大体力が減った状態での割合回復が殆どの場面で焼け石に水なのと、基本的に灰色のコートの広域or憂鬱で体力を全回復する物だと思ってるから水袋を連発する状況がそもそも間違っていると感じる
ケルシーのE.G.O中では1番マッチ力が高い上、基本的に即死級の破壊不能コインでの攻撃に対しても保護を得られるのもあってEXTREME視点ならかなり強めなE.G.Oだと思ってる

62
名もない管理人 2025/09/29 (月) 16:08:49 cfb3d@c7673 >> 30

間違ってるも何も、そもそも遊びで15層制約50潜る部類の人間だって居るし…
15層専用組まずに色んな編成で潜ったりするのは割と普通じゃない? いや15層自体普通よりは上澄み側でないと無理というのは置いておいて

コート使える人格は少ないし、多人数がコートの為に広域EGO切るくらいならいっそ水袋の方が安くなるから、そっちに価値を感じるのは何もおかしくないと思うぞ

65
名もない管理人 2025/09/29 (月) 17:39:42 1cd18@43a58 >> 30

別に回復が無くても数ターンは充電ギフトとかのお陰か烙印のダメージで死ぬことは無いし、プレイスタイルの差はあると思うけどEXTREMEは4~5人をなんとか生き残らせて他の数人は肉受けさせてでも1ターンを凌いでデバフが乗った後に速攻を決めるゲームだと思っているから
マッチがそもそも取れないから裏で被せるしかない水袋に対して狐雨ウーティスには当然劣るとはいえ十分なマッチが取れて、おまけ程度の回復も出来る
ケルシーは肉壁の側面が強かったファウストに薔薇の狩人みたいな破壊不能コインに対しても強く出られるようにした上でマッチ勝利の選択肢も増やしていると感じる。
だからこそEXTREMEにおいては水袋よりも明確に強いと思っています

67
名もない管理人 2025/09/29 (月) 17:54:59 fbdd6@7dd03 >> 30

ファウストを肉壁にせざるを得ないような深層だと、破壊不能相手だとそもそも問答無用で体力消し飛ばない?

63
名もない管理人 2025/09/29 (月) 16:21:18 a1574@4cc2f >> 26

遊びで潜るのは普通じゃない。正直ノーマル周回でさえだるいのに馬鹿みたいに時間かかる15層何度もやりたくたい。報酬レベル100達成の為に仕方なくやるだけでそれで限界。EXTREMEで強いのは大差でメルトダウン。 だいたい鏡はローグライクみたいに中毒性生む構造になってないからリプレイ性かなり低くなってる。

64
名もない管理人 2025/09/29 (月) 16:25:21 26041@b6ba2 >> 63

そもそも62と63のモチベが違うんだから鏡を遊びで潜るうんぬんの話はどうでもいいでしょ...
水袋とメルトダウンのどちらがいいかの話が脱線するからやめな

29
名もない管理人 2025/09/26 (金) 15:05:04 229ee@53bfc

鏡EXTREMEの黒獣編成で使ったらやはり水袋よりはケアが心許ない印象だった
もしかして回復枠の一つが炎刀ギフトで常に体力50%以下の酉シンクレアに吸われてるのか??

31
名もない管理人 2025/09/26 (金) 15:15:02 3f1b0@6764d >> 29

炎の烙印と相性悪いから、エクストリームだとコインギフトで連発しないとあんま回復出来ないよね

34
名もない管理人 2025/09/26 (金) 19:27:08 20466@b0b62 >> 29

その感じだと基本回復は炎の烙印の影響でファウとシンクレアにしか届かないね。原作再現で少しでもファウの体力が減っているとそっちの回復を優先しちゃうから

35
名もない管理人 2025/09/26 (金) 19:45:29 2017b@171d6 >> 34

毒ガスステージを思い出すな…

36
名もない管理人 2025/09/26 (金) 20:26:06 f38e8@b667b >> 34

例の患者見殺しケルシー先生を思い出すな

38
名もない管理人 2025/09/26 (金) 21:15:00 f76c5@3a9c8

どっかで業火の欠片乗らないって言ってる人見かけたけどどうなんすかね?教えて詳しい人

39
名もない管理人 2025/09/26 (金) 21:25:37 00c2f@496c4 >> 38

発動条件は満たしてるけど憤怒資源も使わないし憤怒EGOでもないから効果の乗りが悪いって感じだと思う

40
名もない管理人 2025/09/26 (金) 21:28:24 d4920@d2a70 >> 38

普通に乗るので間違い。39さんの言うように乗りは悪いけど。
ある日突然に憤怒と暴食欠片は乗らないって主張できる人なら乗らないって言うんじゃないかな。

42
名もない管理人 2025/09/26 (金) 22:25:01 13a85@8a251

回復範囲的にも君主ホンルと筆頭ファウストによる2人出撃との相性がトップクラスで良い気がする
善意の巡礼ラスボス戦に黒獣フルパで挑戦したけど負けたから試しにホンルファウストの2人で行ったらそのままクリアできた
神経損傷と混乱中被弾のダメージを上回る回復だった

43
名もない管理人 2025/09/26 (金) 23:02:13 bf537@f0e20

継続回復が無駄がなくて思っていたよりもありがたい。ただやっぱり自分優先回復が気になることが多いな。まさかこのもどかしさをコラボ先でも味わうことになるとは…。

45
名もない管理人 2025/09/27 (土) 00:20:04 75501@f5024

とにかく破壊不能コインと硬化バリアの相性が悪すぎる…
自分を優先して回復することを考えると回復範囲が狭くて、破壊不能コインで蓄積したダメージを全員回復できる水袋がどうしても気になる。
善意の巡礼パック限定ギフトを取ると、味方に100以上のバリアを配れて楽しいよ。上限付きでデフォになったりしないかな

46
名もない管理人 2025/09/27 (土) 00:40:19 22924@96567

EXTREMEで何回か使った感じ水袋より使用感良いな
出目の高さがこれほどまでに強いとは
不自由無く使える回復EGOずっと望んでた
何よりバリアの存在が偉いな

48
名もない管理人 2025/09/27 (土) 19:25:15 1b695@e221c

強みも使い方もマッチ力も違うし別物なのはわかってる、けど…
使ってるとどうしても「水袋で良くね?」という思いが湧いてしまう

52
名もない管理人 2025/09/28 (日) 10:24:36 189a3@1300f >> 48

まぁ、今後入手不可のegoが水袋以上のマストegoになるのもアレだしこれぐらいがちょうどいいんじゃない?

53
名もない管理人 2025/09/28 (日) 10:29:55 79cfe@0372d >> 48

性能違いすぎて全然そうはならないと思うんですけど

54
名もない管理人 2025/09/28 (日) 10:32:57 f8789@6468a >> 53

筆頭ファウみたいにそもそも水袋打ちづらいキャラだったら普通にアリじゃないかな
黒獣パなんて基本暴食資源あまりまくるしなんだったら筆頭が率先して増やすから自分で増やして自分で発散してもらうみたいな使い道も出来るし

55
名もない管理人 2025/09/28 (日) 11:41:11 0eb9e@7dd03 >> 48

それほど違うようには感じないけど

66
名もない管理人 2025/09/29 (月) 17:44:23 46a9f@8b657 >> 48

資源とマッチ力で十分に差別化出来てると思う
ファウストEGOでマッチ強めの奴が出たのがでかい

49
名もない管理人 2025/09/28 (日) 07:36:23 e7419@0ca4e

アクナイ離れてたけど侵食セリフはケルシーが関連するイベントから取られてるんですかね?「砂塵の道を」を経験してたんで気になりました

60
名もない管理人 2025/09/29 (月) 11:18:31 a9ec7@89483 >> 49

「砂塵の道を」要素は「塵の道を歩き」の部分だけだと思う

50
名もない管理人 2025/09/28 (日) 09:38:54 025be@36e5a

急に現れて敵を殴り始めるトゲトゲマンは誰なの?怖いよおッ!!って思ったけど、egoの元ネタの人のペットだったんすね。本人は幻影なのにトゲトゲマンはガッツリ実態あるの、egoの妙といったところかね…。

51
名もない管理人 2025/09/28 (日) 09:59:23 86bf0@52650 >> 50

ペット(脊髄)

56
名もない管理人 2025/09/28 (日) 14:24:32 00e13@481de >> 50

ペット(半身)

57
名もない管理人 2025/09/28 (日) 16:40:21 bf537@f0e20 >> 50

ペット(自立)

58
名もない管理人 2025/09/28 (日) 18:10:05 2c8a0@becb5 >> 50

ペット(もう一人の自分)

59
名もない管理人 2025/09/28 (日) 21:16:32 ac8c3@3403e >> 50

ペット(後継機)

68
名もない管理人 2025/09/29 (月) 19:12:00 d7e89@87155

メルトダウンを引くかねじれるかの瀬戸際にいる

70
名もない管理人 2025/09/29 (月) 23:16:46 修正 914b9@d6795 >> 68

自分の欲望のままにガチャを回すのよ。

71
名もない管理人 2025/09/30 (火) 06:31:38 bd4ae@92403 >> 70

管理人。あなたは長い間、コラボガチャを引くことを夢に見ていたんだ
それなのに…どうして追加課金しないの?
正直じゃないわね
私は知っているわ。あなたもまた、爆死するのが怖かったって言うことを
爆死して信念が崩れてしまうんじゃないかって。
あなたの望みはそんなものじゃないでしょう?
もっと自分のために生きなきゃ。
あなたの望むがままに、あなたの欲望のままに…
さあ、引いて見せてあげよう。あなたが眺めるガチャ結果を。

73
名もない管理人 2025/09/30 (火) 15:59:37 a0898@fa9c9 >> 70

意外!それはねじれてメルトダウンを引くッ!

81
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:41:11 f38e8@b667b >> 70

なんでこんなにCのエミュうまい人いるん笑

79
名もない管理人 2025/10/03 (金) 15:03:06 修正 26546@5d18b >> 68

引いた結果当たったなら勝ち

72
名もない管理人 2025/09/30 (火) 10:53:06 c7852@680e3

胸痛や水袋、ファウストの人格の噛み合いなどを考慮した結果かわいいからHE枠はこれでいいやという結論に至った
実際EGOが戦局左右するのは強敵戦ぐらいだし多少はね?

74
名もない管理人 2025/09/30 (火) 19:06:29 0717e@7dd03

黒獣ファウストを使うならこれも選択肢だけど、そうでないなら基本水袋かな。ファウストの通常暴食スキル数少ない

75
名もない管理人 2025/09/30 (火) 19:15:45 5d70f@081af

最近常用してるけど凄く強く感じる
普段使いはこれで良いじゃん

76
名もない管理人 2025/10/01 (水) 17:43:18 ecbcc@e1065

ケルシー推しなので脱法医療再現されてて嬉しい…!まぁ青スキルが出なくて今のところまだ撃たせていただけてないんですが…

77
名もない管理人 2025/10/02 (木) 15:44:53 51644@b2a20

EXTREMEの制約50でもぎりぎりマッチ取れるから水袋とは違う強みがあっていいね。

78
名もない管理人 2025/10/03 (金) 02:30:56 a884d@f39b0

15層攻略してて思ったこと・コインで再利用すればそこそこ回復できる
・ずっと水袋を入れてたせいで「ここで水袋を打って…打てないじゃん!」ってなる

80
名もない管理人 2025/10/04 (土) 11:49:27 9a4e5@008cf

体力多めで資源の色もあってるから、コラボで始めて黒獣持ってない人は囚人ファウストに使わせるのもありかもしれない。

82
名もない管理人 2025/10/04 (土) 18:16:42 ee734@fe94c

結局んとこ使用出来なきゃ水袋もメルトも意味無い訳だし編成上の資源の噛み合い良い方で良くねって
逆言えば今まで水袋の為に資源悩まないと行けなかったのが水袋orメルトどっちかに資源噛み合う編成出来れば良くなったって考えると編成の融通効きやすくなったんじゃない?
スペルビアでの初手精神回復?まぁそれは・・・表象放出機でなんとか・・・

83
名もない管理人 2025/10/08 (水) 14:46:50 6575a@d9420 >> 82

今だとメルト使いやすさ↑で水袋汎用性↑って感じですかね。
ファウ使うの大抵筆頭ですし、メルトは意識しなくても使えるから便利ー。

84
名もない管理人 2025/10/08 (水) 15:50:42 修正 3fde9@c7831 >> 83

今だと胸痛も追い風吹いてる(環境的に継続回復が破壊不能削りに強い、筆頭が通常スキルを出来るだけ振り回したいので手間がかからない胸痛の相性が良い、ホンルのコラボと資源が被っており、パッシブでたまったついでに撃ちやすいなど)ので、筆頭のEGO選びはかなり悩ましいですね!

85
名もない管理人 2025/10/10 (金) 11:30:00 c7852@680e3

水袋は
・効果があほ
・打てばなんとかなる
・広域がデカすぎる
メルトダウンは
・耐久特化
・精神回復しない
・マッチ威力がデカすぎる
あとは要求資源が違うって認識なんだがおk?

86
名もない管理人 2025/10/10 (金) 17:27:51 027da@74105 >> 85

どっちも認識間違ってるからもう一度EGO見直してきた方が良いよ

87
名もない管理人 2025/10/10 (金) 21:29:59 ebbd0@1950b

回復が自分優先なのと被ダメ時半分消耗の部分が良くなさすぎる

88
名もない管理人 2025/10/10 (金) 22:07:22 4846f@91fee >> 87

かなりの利点定期

89
名もない管理人 2025/10/11 (土) 00:10:00 cf18c@1950b >> 88

破壊不能コインと相性悪すぎない?
どういう運用だとメリットになるのか知りたい

90
名もない管理人 2025/10/11 (土) 09:20:13 修正 205d6@a056d >> 88

クソデカ攻撃とカチ合うように打って自衛するなら強いけど今の破壊不能コインで不可避
の小ダメが飛び交う環境だと強く使うのが難しいよね

96
名もない管理人 2025/10/12 (日) 15:57:49 027da@7aa63 >> 87

否定されてムカついたのかもしれないけど煽るようなコメントはやめておこうね

98
名もない管理人 2025/10/12 (日) 22:30:17 00886@67512 >> 87

結局4846f@91feeの言う利点とは何なのだよ
気になって眠れねぇよ

91
名もない管理人 2025/10/11 (土) 09:38:22 682e0@10620

効果全部強いおかげで普通の攻略で適当に使っても強いのバグ
制約50でもやたらめったら強くて笑った

92
名もない管理人 2025/10/12 (日) 02:16:27 a17e3@973b7

コラボがきっかけで始めた初心者なんですけど、やっぱりこのEGOを使いたいなら黒獣ファウストを全力で交換しに行った方が良いでしょうか?

93
名もない管理人 2025/10/12 (日) 02:18:53 修正 cf18c@1950b >> 92

このEGO関係なく黒獣ファウストは最優先で取ったほうが良いです

94
名もない管理人 2025/10/12 (日) 03:36:14 a17e3@973b7 >> 93

了解です。交換できるように頑張ります

97
名もない管理人 2025/10/12 (日) 16:01:42 f3eea@e41c2

メルトダウンを持って行く
→回復間に合わねぇ...
水袋を持って行く
→マッチ勝てねぇ...
もう水袋をWAWに上げませんか?

99
名もない管理人 2025/10/12 (日) 22:54:33 8fb60@3d9f3 >> 97

至らない部分があるからどのEGO使うかの選択肢が生まれるの良くない?
このEGOだけでいいやはつまらなすぎると思う

101
名もない管理人 2025/10/13 (月) 09:43:42 98b9a@7dd03 >> 99

別に一強で選択肢なくてもつまらないとはならないな

103
名もない管理人 2025/10/13 (月) 10:17:08 bacbe@5c10a >> 99

取捨選択があるゆえの面白さも確かにあるので
そこは管理人次第でしょうね