Warframe Wiki

LIMBO / 2399

4704 コメント
views
2399
名前なし 2018/06/15 (金) 23:01:44 e4a2b@89d9a

修正来たけど評価はどんな感じじゃ?

通報 ...
  • 2402
    名前なし 2018/06/16 (土) 01:56:05 77293@d1d09 >> 2399

    時を止めて相手の頭をKNELLでぶちぬいて無双するのがクッソ楽しい・・・評価は分からないけど実次元に普段からいる人が不意に異次元いった敵に攻撃通らないから気を付けないとマルチで迷惑かかることには変わりない

  • 2403
    名前なし 2018/06/16 (土) 02:18:09 ed341@30bd3 >> 2399

    元々効果時間306%、範囲64%程で機動防衛対象のみを包むサイズで運用してた身からすると、味方やセンチネルの射撃を妨害しなくなった事で効果時間満了前に不意に切れる事もなくなったから、45秒持つ2番を1回かけ直すだけで完全防御出来るようになり、使い勝手と安定性が大幅に向上した。対GRINEER機動防衛とか最早失敗する気がしない

    2404
    名前なし 2018/06/16 (土) 11:24:53 e4a2b@89d9a >> 2403

    さっき使ったけど弾を止めないってだけで使用感覚が別もんだな。それなりにまともな修正だったと思うよ

  • 2405
    名前なし 2018/06/16 (土) 11:33:59 8de38@3ffc8 >> 2399

    4番の境目で止まってる敵とか、倒しに行こうとするとこっちが異次元突き抜けちゃって攻撃当たらねぇ面倒!ってときあったけど、それが無くなって超快適

  • 2407
    名前なし 2018/06/16 (土) 12:13:50 5f7ef@a3d8a >> 2399

    一気に使い勝手がよくなったな。弾が止まらなくなるだけでこんなに便利になるとは。

  • 2408
    名前なし 2018/06/16 (土) 13:52:54 7c9ab@903b2 >> 2399

    あえてあげるならRiven課題の一回のエイムグラインド中に3回ヘッドショットがStasisを利用して簡単にできなくなったぐらい。

    2409
    名前なし 2018/06/16 (土) 14:08:53 7a457@a02c1 >> 2408

    LimboなんぞいなくてもArcaPlasmorで余裕でっせ

    2410
    名前なし 2018/06/16 (土) 17:37:28 f58b1@de307 >> 2408

    ZEPHYRやSCOURGEみたいに選択肢増えてるから問題ないよ

    2412
    名前なし 2018/06/16 (土) 18:38:04 77293@d1d09 >> 2408

    なんかカンタンにできなくなった要素あるっけ・・・少なくとも特に問題はなかったけど、止まってる敵にヘッドショットが余裕で出来るぜ!とかそういう話の認識なんだけど、もしかして違ってる?

    2414
    名前なし 2018/06/16 (土) 21:01:08 7e612@f2a60 >> 2408

    Stasis使ってRiven課題やる時は、ヘッドショットする時はエイムグラインドしないで普通に狙ってヘッドショットして、Stasisが解除される瞬間にエイムグラインドしておく。すると、「エイムグラインド中に(弾止めの時間停止が解除されて)3回ヘッドショット」を達成出来るんだ。エイムグラインド中にヘッドショットする必要がなくなるから劇的にやりやすくなった(過去形)。

    2415
    名前なし 2018/06/16 (土) 23:29:38 02293@c927d >> 2408

    grindじゃなくてglideしようね?

  • 2441
    名前なし 2018/06/20 (水) 14:08:47 b5c80@2328c >> 2399

    BUZLOKでホーミングレーザーごっこができなくなった……かなしい……