Warframe Wiki

VOLT

1868 コメント
views

VOLT

電気を作り出し、自在に操る事ができる。
その力は銃にとって代わるほどの威力を持っている。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:46:37
履歴通報 ...
704
名前なし 2017/09/23 (土) 14:03:22 c9e27@1e0e5

4番増強主体(範囲235、効率160、威力85、時間95)にしつつ2番増強も組み込んで、Sortieミッションに野良でよく持ち込むのだけど、プロテンノの分隊員達からするとSPEEEEDとかは中途半端だったりするのかな?

706
名前なし 2017/09/23 (土) 15:11:24 406d3@66396 >> 704

そもそもSPEEDが邪魔って人もいるしどうせ使うなら気にせんでいいと思う

707
名前なし 2017/09/23 (土) 15:28:18 a235f@b4943 >> 706

自分にとって有用と思うなら使ってもいいんでね?速度上昇は制御効かないってこともあると思うが私は近接速度上昇のために使ってるけど特に何も言われてないし

709
名前なし 2017/09/23 (土) 22:38:53 c9e27@1e0e5 >> 704

木主です。意見ありがとう。今のところ分隊員の人から文句を言われたことはないのだけど、気になったので。とりあえずこのまま使ってみて、必要に応じて構成を変えようと思う。

711
名前なし 2017/09/26 (火) 08:47:54 5b061@1eafd

2週間以内で何が起きた?ww4番増強1000以上オーバーシールド作ってたのに同じビルドで100も回復しないww

712
名前なし 2017/10/13 (金) 02:50:39 0bf3a@f7eaf

4番での殲滅ビルドを組もうと思ったけど難しいね、瞬間的に火力が出るものじゃないから時間も削りにくいし結局バランス型に落ち着いちゃう。

713
名前なし 2017/10/14 (土) 16:12:18 cb0c8@126fe >> 712

テスラコイル化した敵にちゃんと1番は撃ってるかい?

714
名前なし 2017/10/19 (木) 22:54:42 0a33c@05529

パッシブが銛に乗るおかげで、銛の使い分けとかいうカスみたいな仕様を亡き者にしているな。いいぞ…

715
名前なし 2017/10/20 (金) 00:08:07 dbd4f@d6b56 >> 714

釣りでの1強すぎるのでまた修正対象かな。今のうちに遊ぶべし。

716
名前なし 2017/10/23 (月) 00:40:01 f5b90@a5f56 >> 715

まぁ、電気ショック漁は規制されるよなぁ……

717
名前なし 2017/10/23 (月) 13:42:11 2221a@b7040 >> 715

範囲攻撃になるわけじゃないし堪忍して…

719
名前なし 2017/10/24 (火) 18:40:24 ed206@ade37 >> 715

修正対象間違ってるぞって話しな。めんどいだけの仕様治すのが先だと

724
名前なし 2017/11/19 (日) 00:39:57 3f9c7@a156f >> 715

ライノニキ「床ドンでカッチン漁出来ないかな?」MAG「1番で魚つかみ取り」HYDROID「触手で魚を…」SARYN「ちょっと水に毒を…」

718
名前なし 2017/10/23 (月) 14:03:00 767f6@98cab >> 714

カスみたいなパッシブにやっと使い道ができたのに

720
名前なし 2017/10/31 (火) 23:15:11 1d4ef@2a2b3

エイドロンを経て、SPEEEED神が生き生きとしているな。更に速くなりそうなMODも来たし

721
名前なし 2017/11/02 (木) 20:06:25 376c4@37b6b

エイドロン実装に向けてPrimeを作成・・・早く走りたい(PS4)

722
名前なし 2017/11/12 (日) 22:45:15 127e6@54657

ミッション行ったりするとたまに初期ヘルムが針穴まみれな感じのキモい事になるバグあるんだけど俺だけ?(ps4)

723
名前なし 2017/11/13 (月) 22:30:00 03139@c05b8

3番の増強って味方がシールド拾うと携行エネルギー消費するの?

729
名前なし 2017/11/20 (月) 22:15:12 2c79b@223f6 >> 723

しない。自分で持ち運ぶより他人に持たせて後ろついて行った方がコスパ良い。

725
名前なし 2017/11/19 (日) 12:32:12 127e6@54657

銃にとってかわる(3番で銃強化)

726
名前なし 2017/11/19 (日) 12:55:11 88022@a6c1b >> 725

まともなMODのない頃に)銃にとってかわる(連射できるとはry

727
名前なし 2017/11/19 (日) 13:23:16 0699e@98cab >> 725

さ、最序盤なら1で一掃できるからマジ頼りになるし…

728
名前なし 2017/11/20 (月) 21:58:06 694a7@09d1f

2番増強積んで2番使って転移して2番の効果時間切れたあとにフレームに戻ると2番増強の効果が消えないバグ発見したけど既出?ちなみに掛けなおして効果時間切れてもシミュラクラムで落下しても増強の効果は消えなかった

730
名前なし 2017/12/01 (金) 04:58:15 45899@1eafd

DXスキン来て他にありました?こいつは?

731
名前なし 2017/12/01 (金) 06:27:10 85523@4da07

2番の持続エネルギーが0になり移動時のみ1M1エネルギー消費するようになった。4番の最低持続時間を固定4秒に変更されたどんだけ自短でも4秒以下にはならない、ダメージ増加400→750によってDPSが大幅上昇。変わりに上限ダメージを使い切るのが早くなったためCCとして機能する時間も減少。空中で発動できるようになったが下判定は狭く従来どおり地面から使用した方がよい。範囲CCとして運用していたテンノには衝撃的な弱体化となった。

732
名前なし 2017/12/01 (金) 06:58:06 db572@7d3af >> 731

2番じゃなくて3番を掴んだ時の持続エネルギーについての変更です

733
名前なし 2017/12/01 (金) 11:57:23 33bc8@1cc0f >> 731

NWT.CCとしては弱体化だけど4番増強刺してオバシ貼るために使ってるテンノにとっては強化じゃなかろうか。効果時間はVOLTじゃ元々そんな下げるもんでもないし知らね。ES持ち運びもどうせ使わんから別の機能にして欲しいくらいだ

734
名前なし 2017/12/02 (土) 00:36:54 c3898@7b965 >> 731

この前ついに3番増強VOLTに出会えたが拾った人がきっちりエネルギーも消費する仕様だったよ・・・ 

735
名前なし 2017/12/02 (土) 01:19:54 e994e@433bf

DXスキン…うーん……どこらへんがDXなんだ?

736
名前なし 2017/12/02 (土) 02:47:20 88022@a6c1b >> 735

DXじゃなくてカリバーと同じprotoスキンだからな…

737
名前なし 2017/12/02 (土) 03:05:55 14504@3fc2b >> 735

DEが作った全身の形状変わるスキンはDXって言われてるだけやで あと個人の好き嫌いみたいなのはそのスキンが好みな人から怒りを買うからここじゃなくてtwltterだのブログだのにでも買いた方いいと思う

738
名前なし 2017/12/02 (土) 13:49:56 0f514@37530

いきなりprotoスキン実装されたけどバックストーリーってどっかに書いてたっけ

739
名前なし 2017/12/03 (日) 00:01:39 3c243@09bc5

zawとgladiatorの登場でインフレに拍車がかかりクイック近接で5万にさらに切断とかまで普通にでるようになってそれをspeedで超高速で振り回すvoltの殲滅力がおかしい

740
名前なし 2017/12/03 (日) 13:00:21 1d4ef@f4ba6

3番のEN周りの変更は新たなタンクビルドを予感させるなぁ

741
名前なし 2017/12/03 (日) 14:28:19 f409b@5a816 >> 740

歩かなければEN消費0で範囲攻撃も無効化だものな

742
名前なし 2017/12/08 (金) 16:57:55 274e0@1cc0f >> 740

3番持ちの面白い所は視点に向けてシールドも移動する点だね。そもそも小さくしてまで持って移動しないから死に要素だけど。他の機能が欲しいー

743
名前なし 2017/12/09 (土) 10:59:30 9e628@43f00 >> 742

自爆武器で白兵戦仕掛けられる神スキルやぞ。

744
名前なし 2017/12/10 (日) 02:43:21 0a378@1cc0f >> 742

至近距離でも爆発をシールドが防いでくれるんだっけか。まだ試した事ないから忘れてた。素晴らしい!あと持った時の消費ENが激減したおかげで様々な用途に使えるようになって満足。正面タックル便利だな

747
名前なし 2017/12/13 (水) 03:05:35 a7b6f@34d14 >> 742

コンテナ等のちょっとした足場の上で真下に向けて置けば、LENZで格闘間合いをなぎ払うこともできる。爆風はシールドの表裏関係無しに自分に当たらなくなるから、シールドより内側に抜けられても入れ違うだけでやはり爆破できる。常にシールドが間にありさえすれば良いので楽しいぞ。

750
名前なし 2017/12/26 (火) 11:30:18 88022@a6c1b >> 742

設置ミスの調節にも使えるしな

745
名前なし 2017/12/11 (月) 23:47:20 aebb7@c479a >> 740

Energizing Dashの回復量が3番携行の消費を上回っていると普通に回復するんだなこれ。なかなか面白い変更が来たものだねぇ。

746
名前なし 2017/12/12 (火) 00:24:32 0699e@98cab >> 745

回復自体は18.13からずっとだったはずだけど消費がいっぱい軽減されたおかげで走り回っても追いつくようになったね

748
名前なし 2017/12/26 (火) 11:15:34 9b336@f11b1

新しく出たプロトスキン好きで、これからVolt使ってこうと思ってるんだけど、Voltの増強ってどれもいまいちに見えて何つけるか悩む。Volt使いの方どの増強でどんな運用してるか教えてたもう。

749
名前なし 2017/12/26 (火) 11:30:14 3c850@411a8 >> 748

基本入れるなら4番。1.2は趣味だけど1番増強は味方に張りやすいしグリニアマップなら放射線と腐食どちらに対しても有効に見方の火力アップに貢献できるから、一考の余地ありかな。2は低レベルマップでSPEEEEED!してさらに神格を高めたいときに使うといいかな

751
名前なし 2017/12/26 (火) 11:34:25 2b3c4@43a74 >> 748

SPEED重視なら時間と威力を伸ばして使うのがセオリーだから1番増強使うと味方に高倍率長時間の電気バフを付けられるかな?SARYNとかはビルドの関係上電気バフは嫌がられる事もあるのでそこら辺だけ注意

752
名前なし 2017/12/26 (火) 12:12:51 dbd4f@d6b56 >> 748

2番増強で電気異常を入れられるから、今ならCOとの相性が良くなりそうではある。自分だけなら1番撃ちまくってもいいけど、味方にも効果があるから接近戦が安全に。3番増強はパーティーグッズ感あるが味方が持ってなくてもダメージ分のパッシブ効果は得られるし、防御に自信がないが射撃は強いフレームが持ってくれば言うこと無し。Volt増強にハズレ無し。

757

結構どれも使いようによって使えそうだね。参考に4番増強中心に他の増強も色々試してみます。いつか立派なイカ神として崇められるように試行錯誤してみるよ。皆さんありがとう。

753
名前なし 2017/12/26 (火) 13:46:49 14504@a7fe1

volt君どうしても硬くならない… prime使ってるんだけどシールドとヘルスが多めなのは良いけど装甲値が紙なせいでmod積んでもなあ…って感じ 効率&時間特化で3番常時展開しかないのかなぁ

754
名前なし 2017/12/26 (火) 15:33:26 1808d@6895d >> 753

1番4番で攻撃させない、2番で攻撃に晒される時間を減らす、3番で攻撃を防ぐ/火力を増やして手早く倒す と本体のヘルス・シールド以前のところで防ぐのが大事

755
名前なし 2017/12/26 (火) 17:45:18 db572@3ffd7 >> 753

シールドとヘルスで受けるよりQTとFLOWの方が安定しますよ

763
名前なし 2017/12/28 (木) 07:47:20 0b55f@c90cd >> 753

そもそも耐久フレームじゃないので割り切れるなら4番増強が一番死なない。勿論範囲4番特化に限るけど連打してたらそもそも反撃されないので案外タフに。ただ高レベルは4番の隙を突かれるとすぐ刺し身になる。その為に3番携行しとくと驚くほど死なない。あとは毒等のヘルスダメージかな危険なのは。これに関しては近接にライフストライクで補える。上でも言われてるが受けるより避けるのが強いよvoltは。それで全然死なないし、mod も1枠で済む。

764
名前なし 2018/01/01 (月) 18:39:16 a0bbf@34354 >> 753

威力300%SPEED厨「当たらなければどうということはない。」

765
名前なし 2018/01/01 (月) 19:48:07 e79e1@98f8d >> 764

地形には当たりまくるけどな!なんてなガハハハ

766
名前なし 2018/01/01 (月) 21:31:30 aebb7@c479a >> 764

貴様の発言に責任を取れ

756
名前なし 2017/12/26 (火) 20:02:37 0b55f@c90cd

ソーティ1ぐらいなら足止めのつもりがダメージトップ張れるぐらいに4番強化されて草
アビ範囲205%時間95%威力125%効率175%で今まで使ったフレームの中で一番優秀な気がしてきた。
CC弱体言う人いるけど範囲40メートルだと遠距離から足止めるから全然弱体感じない(遠くから連打するからね。)
バリアも23秒持ち運べるが移動が安心だし定点防衛も安心
スピードも邪魔にならない快適さで50メートル先の味方にバフれる。(時間9秒なので連打必須やけども)

758
名前なし 2017/12/27 (水) 05:08:31 1808d@6895d >> 756

何だったら滑空しつつ4番ぶっ放せば案外敵中に突っ込みながらでも死なずに使えたりして

759
名前なし 2017/12/27 (水) 05:28:59 0b55f@c90cd >> 758

様子想像するとなんか草

760
名前なし 2017/12/27 (水) 09:04:31 6e225@4d992 >> 756

威力240%以上のSPEEDじゃないと禁断症状で頭ASHになる

762
名前なし 2017/12/28 (木) 07:30:19 0b55f@c90cd >> 760

正直グリニアマップとか狭すぎてイカ神にウォーフレームの世界が追い付いてない感じでスピード特化気持ちよくない。(エイドロは別)それよか効率175範囲190以上じゃないと頭HEMAになる。(範囲ビリビリ厨)連携度外視Voltもクールだが連携重視Voltもセクシー

761
名前なし 2017/12/27 (水) 10:12:49 127e6@54657

SPEEDで敵陣に突っ込み斜め上に飛んで4番してそのまま穴から場外していくイカ神

767
名前なし 2018/01/03 (水) 13:02:47 1d4ef@e6988

AWの速度に勝てなくて禿げそう

768
名前なし 2018/01/03 (水) 13:20:01 2b3c4@43a74 >> 767

勝負する相手間違えてますがな

783
名前なし 2018/01/05 (金) 05:23:42 1f70d@48ba6 >> 767

Volt4機掌位でspeeeedすればAWにもきっと勝てるさ

811
名前なし 2018/02/07 (水) 15:41:04 7d2de@db691 >> 783

Voltはヘイグス機関で動いている説

769
名前なし 2018/01/04 (木) 03:59:23 0b55f@d58d5

アビ威力383%や… これでワイがトップスピーダーやろ?ま、まさかグローウィングパワーまで積まないとあかんわけないよな(絶望)

770
名前なし 2018/01/04 (木) 04:05:38 655f7@de307 >> 769

Sprint Boooooost「オレ オマエ トモダチ」

772
名前なし 2018/01/04 (木) 09:18:09 0b55f@c90cd >> 770

だれきみ!

796
名前なし 2018/01/09 (火) 08:40:30 0c947@0d120 >> 770

よく勘違いされるけど亀裂バフ込みのグロパよりスプリントブーストのほうが最高速度上がる 最速ビルドでは威力を上げ過ぎてはいけないということに気がつかないうちはトップスピーダーは名乗れない

771
名前なし 2018/01/04 (木) 09:17:53 ff795@afda9 >> 769

亀裂バフを安定して引けるようになってどうぞ

774
名前なし 2018/01/04 (木) 13:31:36 0c947@0d120 >> 769

408%ビルド作ったけどその上時間255つんだ日には極性邪魔すぎて他のまともなビルドが組めなくなる

776
名前なし 2018/01/04 (木) 15:27:13 0b55f@c90cd >> 774

それ余った枠全部時間にして極性積みまくりな感じやん!ワイも結局408%にしたけど時間170%にして余った枠シールド容量とRushゾ Rushも込みにすると威力438%? だけど時間は17秒で我慢しないとマジで後戻りできないゾ…

777
名前なし 2018/01/04 (木) 17:29:56 1808d@6895d >> 774

1体のVOLTで不十分ならば、更なるビルドのためにもう1体用意せよ

781
名前なし 2018/01/04 (木) 17:40:38 0c947@0d120 >> 774

Rushを乗せてるなら408%=3.04倍×1.3で3.9強だけど 歩き速度ではなくダッシュを強化したい場合実はダッシュ4枚積んだほうが早い 威力333弱でもダッシュ1.72あればダッシュ速度4.5超える

789
名前なし 2018/01/06 (土) 13:07:40 0b55f@c90cd >> 774

ダッシュもアリなのかゾ。参考になるなぁ。でも高速ソーティでの使用も考えるとシールド容量&エレベートが安定したからこのままで良いや。Rushも普段歩き快適だからこのままで。効果時間は上書きで補おう。

775
名前なし 2018/01/04 (木) 13:50:46 88022@a6c1b >> 769

亀裂EQNIDUS「「「更なるアビリティ威力を欲するか」」」

782
名前なし 2018/01/05 (金) 00:58:49 6d108@678da >> 775

増強込みで80%だけど亀裂引くと160%になるのか…?

785
名前なし 2018/01/05 (金) 08:40:23 70623@c19f0 >> 775

範囲は倍になるが上限は80%のまま。ただしナイダスは上限無いので威力も倍になる。

784
名前なし 2018/01/05 (金) 07:57:30 ad906@b817b

PULSEヘルムEVA MK.9みたい

787
名前なし 2018/01/05 (金) 13:08:34 4e2c7@b4e65

4番の為に範囲広げたらSPEEDを仲間にかけやすくなって草原でもいい感じに使える ほんと優良なイカになったな

788
名前なし 2018/01/06 (土) 03:41:15 a0bbf@587a6 >> 787

Overextended入れると威力が60下がるのが悲しい

790
名前なし 2018/01/06 (土) 13:11:19 0b55f@c90cd >> 788

威力低いとスピード苦手さんにも受け入れやすい速度強化で範囲広いしでサポートとしては良いと思うゾ。

791
名前なし 2018/01/06 (土) 14:05:04 4e2c7@b4e65 >> 787

あんまり速すぎると酔う人もいるし丁度いいSPEEDと4番のダメージの為に少し威力を上げたバランスビルドでバランスを体現してるわ

792
名前なし 2018/01/07 (日) 23:06:03 596be@4bca3

Voltのprotoスキンにもvolt primeアーマーってつけられるのかな?
誰か教えて

793
名前なし 2018/01/07 (日) 23:22:11 22472@12437 >> 792

prime版もノーマル版も付けられますよ。ちなみに自分はノーマルの方が似合うと思ってそっちつけてる。