名前なし
2024/03/15 (金) 21:00:23
27734@19a2b
最近復帰したテンノです。Update.23くらいから久しぶりに始めたらアルケインが死ぬほど増えてて説明読むだけでも頭痛がしてくるんですが、これだけは特に早く揃えた方がいいというものはありますでしょうか?プラチナが溜まったままだったのでトレードも検討しています。
通報 ...
育成状況やよく使う装備がわからないと何が相性いいかアドバイスできないからなんとも言えない。とりあえずzarimanやっとけばオペレーター、フレーム、武器それぞれに有用なアルケイン手に入るからそこ目指そう。後は効果見て自分の装備に合うアルケインがあればドロップ場所調べて周回するかトレードしてねとしか。
強武器もフレームも全部メタが全然変わってて一から作り直しているところです。とりあえずZarimanとダイモスを地位上げしていたところだったので、方向性は合ってるぽくて良かったです!ありがとうございます
zarimanアルケインは汎用性の塊かつ入手は楽で重ねやすいからね、アルケイン初心者にはオススメ。
最近追加されたシンジケートで余ったアルケインを手元にアルケインガチャが引けるようになったので、今余らしてるやつがあるなら取っとくのも手です
ノードを全埋めしたら鋼の道のりってハードモードに行けるんだけど、そこで乱入してくるアコライト衆がプライマリ・セカンダリ用のアルケインであるデッドヘッド・マーシレス・デクスタリティを落とす。これらは特に汎用性が高いけど、鋼を回ってたら勝手に揃うのでプライマリ・セカンダリ用のアルケインは急がなくてもいいと思う。
フレーム用のアルケインはエイドロン産のやつが今でも強くて大体何とかなるけど他ではブレッシング・オーグメント・リーパーあたりが優秀かも。
鋼もぼちぼちやっていきます!ありがとうございます。
壁の中の囁きクエストクリア後に入手できる近接アルケインのメレーインフルエンスがナーフに怯えてるくらい強力。上の木にもあるけどアコライト産アルケイン(主にプライマリマーシレス)は、無くなったらほとんどのプライマリビルド見直さなきゃいけなくなるレベルで汎用性が高い(基礎ダメmodいらなくなる)。ルア結合耐久とyontaから入手できるブレッシングも、手間はかかるけどヘルス1200増やせて アダプテ(仲裁mod)ガーディアンと合わせてどのフレームでも結構固くなれてオススメ。
具体的にありがとうございます!😆