Warframe Wiki

エイドロン / 3060

3255 コメント
views
3060
名前なし 2022/01/22 (土) 16:23:47 修正 ac8f9@31d73 >> 3057

(2)Void Chrysalisでガンツリストの光柱直撃も1回分なら耐え切れるようになる。そもそもDPS役はVoid Dashで移動する場面を除けばVoidモードに入る暇はないからVS役の邪魔になるということはないのでは?あくまで非常時に便利というだけの話だからわざわざVoid Chrysalisに言及する必要もないと思うけど、逆に非推奨とされているわけでもないはず。
(3)テラリストを終えて祭壇に移動する際にアークウィングを使うと思うのだけど、近接武器を外しておくとアークウィングから降りる際の近接攻撃アニメーションが発生しなくなるからスラムアタック等でVoid Strikeを無駄にしたり池ポチャする事故が起き得なくなるということを教えられた時は感動した記憶がある。あまり知られていない情報かもしれない?
(4)日本語は人がいないから英語だろうけれどリクルートで最も一般的なのがまさに「DPSVOLT VSVOLT VSHARROW VSWISP(VSTRINITY)」では。このVSHARROWが2人目のVSVOLTになるのは6周リクルートで多々見かける。操作難易度が高くなるわけでは全くないから5周でも通用するはずだけど、考えてみればDPSがRivenなしのRubico PrimeではHARROWのCovenantがないと火力が足りないだろうから追記するほどではないかも。
(5)慣れれば2人でも6周はできるのは確か。しかしZenurikは突飛に感じた。味方に無敵を付与できるVazarinの方がまだ役に立つのでは……。warframeエネルギーは関節破壊後の50エネルギーオーブとPROTEA移植で十分すぎるし、最もエネルギーを必要とするVS役はVoidモードに籠っているからZenurikのEnergizing Dashの恩恵を一切受けられないので。むしろ書かないのが親切かなと思った。

通報 ...